- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:09:20
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:10:01
ヒーニアス
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:10:27
ギャルゲ以外の有名なゲームは大体一妻だよね
- 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:11:36
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:11:39
女性ファンが不快になるからね。
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:13:40
ヴィクトル・アルヴィス・デズモンド辺り
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:18:53
ハイアシンスとソンブルが新入りか
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:22:03
エガちゃんの父もあんな風でも後宮があるんですよ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:25:37
- 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:28:37
まあそこは…
野郎の主人公が複数の女を囲うエンドというとこれまた感覚変わってくるだろ
だからミランダを振ってからナンナに求愛する必要があったんですね - 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:36:07
わざわざ反感持つような変換してるのそっちじゃんとしか思わんが
- 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:57:13
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:58:51
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:06:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:08:20
- 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:09:18
本日の女ユーザー叩きスレ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:09:26
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:11:18
- 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:12:12
それはこっちのセリフでもあるんだが
- 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:12:41
- 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:14:18
FEは分割相続なのか長男相続なのか分からんことも多くてな
王族ですら幼児の栄養不足で死ぬなら地獄だけど、わざわざ騒乱の種になる継承者争いはやめろ、とも言える
まあファルシオン持ち帰ったほどの勇者が、王女への愛のために子を残さなかったのがもっとも最悪のバカ野郎だと思う - 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:19:33
- 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:20:55
キリスト教影響下だと一妻かつ離婚禁止
影響外だと複数の女性を養うのは一般的な財産証明なんだわ
FEは宗教との関わりあるのに、和製ファンタジー観でボかしてるから結婚の取り扱いが、なんか雑 - 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:35:05
- 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:49:23
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:51:09
現にこんな風にツッコミどころ満載になってるの皮肉だろ
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:52:47
- 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:53:46
FE自体現代っぽい倫理観や価値観で動くキャラ多いのに
恋愛観だけ史実に沿ってると浮きまくると思う - 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:57:13
- 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:04:20
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:42:06
サイアス母って妾じゃなかった?
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:46:14
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:48:20
一夫多妻してるキャラ(特に味方)見て歴史に忠実!って喜ぶ層より「うわっ」って思う層の方が多いんだろ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:50:55
ifのガヌロンは複数居たような気がする
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:51:13
主人公が出来るようにしろって言うなら需要はあるかもしれない
王族は一夫多妻制が普通だからそういうキャラ多くしろって言うならまあ無理でしょ
シンプルに攻略対象に絶対なり得ないキャラが無駄に増えるというポイントもある - 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:51:27
- 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:57:37
散々言われてるけど妾制度だけリアルに近付けるなんてことするならもっとツッコミどころが生まれると思う
じゃあキャラ付けから何までリアルの歴史っぽくしろって話になる - 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:01:19
- 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:05:34
任天堂のゲームらしく恋愛観をシュブナイルに寄せるなら、聖戦の時点で手綱を着けとけっていう
過激系少女漫画かよ - 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:07:31
- 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:09:56
何のフォローにもなってないから、否定するならはっきり言いなさい
- 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:14:17
独特な文章でシリーズになんかキレてるのがいるのでスレ主さん管理してください
- 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:16:10
- 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:18:38
聖戦は下手に血族を増やすと紋章(聖痕)の継承が酷いことになるのが目に見えてるからなあ
妾は最低限にしたいところよね - 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:19:15
スレ序盤から一夫多妻制がないことに妙にキレてるのが一人か二人いるし余程そこが気に入らないんだな
- 46二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:21:09
初代アンリも子ども作らなかったからアリティアが許されてた面もあるのよな
だって怖いでしょ、ファルシオン手に入れるような勇者の子どもがたくさんいたら - 47二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:22:31
やり捨てって…当時のアルヴィスの年齢14か15くらいやぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:24:40
- 49二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:26:56
愛や情動で世代間の憎しみやしがらみをトラブルの種にするなら、それは別に近親婚や寝取りじゃなくてもできる
結局加賀が紋章みたいじゃないのをヤリタカッタダケーしただけやろ、と - 50二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:28:00
- 51二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:28:47
もうシンプルに聖戦アンチじゃんこいつ
- 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:31:16
風花はパトリシアが側室だったけど帝国以外で側室文化は聞かないな
- 53二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:31:55
- 54二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:39:43
- 55二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:41:32
- 56二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:42:16
無能なりにハーディンに説明したり配慮したりが無かったっぽいのもね
- 57二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:42:17
キャラアンチや非を挙げるスレになってるんすけど
- 58二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:43:22
拒否したなんて話無かったって書いてるのを読もう
- 59二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:43:38
- 60二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:49:52
- 61二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:51:11
- 62二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:51:59
- 63二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:52:16
- 64二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:54:16
- 65二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:55:55
- 66二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:56:22
そういう女性差別あるんだ
- 67二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:56:27
- 68二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:57:42
ユニットキャラが特定の血族ばっかりにならない?
- 69二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:58:42
- 70二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:58:47
戦争してるのに妾養う財力あるんか?
- 71二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:00:12
味方が紋章持ちだらけになって平民も何もなくなるな...
- 72二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:00:44
なんでニーナとハーディンの話になるといつも揉めるんだよ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:01:15
- 74二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:01:47
- 75二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:03:54
ハーディンとニーナのまともな結婚生活
年表でいうと1年も無いからな
ハーディンくんは既成事実まで行ったんだから
もうちょっと時間かけて頑張ろ?ね? - 76二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:04:15
これでフェ.ミは異常女性嫌悪者過ぎるでしょ...
- 77二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:06:35
ティアリングサーガなら副主人公の父親が女好きで
副主人公が公然の息子で隠し子1人に娘が1人パーティメンバーに居たな
なお息子には100人ぐらい隠し子居るんじゃねえの?って思われている - 78二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:08:16
NPCに妾や側室は実際に何人かいるけど、味方サイドにそれを実装するのは現実的に見て難しいでしょ
支援会話に違和感が出るし、ペアエンドの組み合わせも膨大になる
子世代がある作品なら神器みたいな血縁必須要素との擦り合わせも難しそう
好き嫌いは置いといても、ゲーム的に避けたい要素だと思うよ - 79二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:09:26
FEはモロ血筋で性能差が出るから
強い子供量産のメリットと強い血が流出のリスクのバランスがまた難しいよね
それを考えるのも面白いと思うが
まあ、人間兵器な村人もたまに産まれる世界でもある - 80二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:09:46
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:10:29
大河ドラマ…
- 82二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:12:11
ヒーニアスとかガロンの話じゃね?
- 83二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:13:54
- 84二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:40:47
イルシオン姉妹も正室と側室の子だな
他の兄弟姉妹は城を出ていったそうな
殺し合いになってないだけ暗夜王族よりはマシか - 85二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:59:55
- 86二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:03:50
- 87二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:05:21
ニーナ叩いてるヤツの半分はやったの昔過ぎてストーリー忘れてる
もう半分はネットの風潮に乗ってるだけ - 88二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:10:12
- 89二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:11:26
- 90二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:11:38
- 91二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:11:57
「お前が見とれたのは、弓か?それとも私か?」
「俺の風を感じてみないか?」
「はい、よろしくティターニア」 - 92二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:14:41
- 93二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:13:19
- 94二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:03:14
今以上になるなんてあり得んと思うが
- 95二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:05:28
- 96二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:08:29
- 97二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:09:40