- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:11:36
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:11:30
ガ性は3スロで2つ付けれるし煽衛合わせたらカッチカチンコだから個人的にはそんなに嫌われてる感無いかなぁ
チャアクも斧主体で立ち回れる入れ替え技があるってだけで剣主体で立ち回ろうと思えばいくらでもいけるし
カウンター系充実はまあはい - 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:14:26
- 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:16:53
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:23:07
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:26:15
Ibでボウガンの盾に殺意爆発させたのはアレだけど一番の問題はガード派生モーションがモーション値インフレに置いてかれてる事な気がする
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:27:15
ガ強を引けねばランスに人権無くなってたのひで
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:28:18
ヘビボのシールドのせいでランスが巻き添えでひどいめに遭わされるからヘビボからシールド削除しろといつも思う
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:32:52
- 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:34:55
昔はプロデューサーランサーだろとか言われてたゲームなのになぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:34:59
- 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:35:41
無敵ガードするからスリップダメが増えるんだぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:37:00
ヤツカダキの火炎放射二連がガードしてもめっちゃ削れるから嫌い
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:37:43
カウンターゲー流行ってっからさ
そういう仕様に傾くのはある程度仕方ない - 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:38:19
ガー不技をモンスターが出してきて
非ガード武器→無敵技やカウンターで回避
ガード武器→ガ強ガ性つけてもゴリゴリ削れる
てのは流石に理不尽だなとは思った - 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:40:13
ガードがガードの意味を成してないゲーム多いからな最近
他の要素使わせるためだろうけどあまりにもガード弱くし過ぎてる気がする - 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:41:10
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:42:00
ガード性能持ってる武器にタイムを求めてる奴がいる印象
安定性ガン振りがガード武器の魅力だと思うんだけどな - 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:43:35
流れ的にはむしろガー不やらガード削りキツいのが増えてきて安定感もそんなにって感じじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:45:58
- 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:48:00
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:49:23
公式がガード武器めっちゃ警戒してるってのはライズの頃から言われてたな
殺しにまでかかってたのはアイスボーンだけど - 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:50:22
ランスはランスで納遁術あるしガードできる技なのかどうかの判断くらいしてもろて ジャスガでもいいぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:52:08
ガンランスは蟲技で動き回った方が強いし絵面も映えるのよな
でもどっしり構えてガードエッジとかするのもまた楽しいのだ - 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:54:22
ガードは全て防ぐものじゃなくて小技や中技?を気にせず戦うためのものってイメージだから気にしたことねえな
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:57:49
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:02:35
GP高出力の時は隙極小にしてくれないかなとは思う
- 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:15:58
- 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:22:41
- 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:26:46
ブシドースタイルのガード多分強かった
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:31:56
フロンティアから反射輸入しようぜ!反射!
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:32:58
なら絶対防御もいるよなぁ!
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:33:35
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:34:40
チャアクは斧強化使ってエアダッシュが流行ってるからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:35:14
チャアクは火力は元々斧メインやなかったか?
主体で立ち回れるほどでも無かったのはそう - 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:36:59
ランスはジャスガの派生が強いし半分保証付きのカウンター武器になってるというか
- 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:40:26
確かに最近やってたFFオリジンでもジャスガ以外存在価値無しという状態でしたね…
通常のガード=ジャスガミスみたいな構図になってる
よっぽどオプションでテコ入れいないと使えたもんじゃない通常ガードなんて - 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:49:31
- 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:51:25
ランスのジャスガめっちゃ好き
ブシドーランスの頃から愛用してる - 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:05:08
IBミラボレアスをランスで行ったらクソキツかった...
特に終盤の三連溜めブレスとかパワーガードからの飛び込み突きしないと削り殺されるのつらい - 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:24:03
- 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:32:03
- 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:39:21
そりゃガード固めてツンツンしてればどんなモンスターでも勝てるなんてのにしたくないだけでしょ
- 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:42:52
派手さは無いが的確に守り、倒す堅牢な狩人っていうロールプレイがしたいんだ俺は!
- 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:44:27
ぶっちゃけ最近のサンブレイクランスってとんどの攻撃をジャスガとガーダで捌き収遁でガ強攻撃は安全に退避、で対処できて大体被弾するのはめくりか欲張りすぎた時くらいだし、全然不満感じたことないわ
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:51:06
剛心は絶対防御みたいなもんんだろ
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:01:00
セキロウが評価されたのに追随するゲームがない
- 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:56:29
- 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:59:11
モンスターの性能上がってるからハンター達がカウンター出来る様になり始めて盾が不遇になっていったんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:03:27
ランスから入ると攻撃の避け方が分からなくて困る
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:51:37
全ての武器にガード有るならわかるが…
そうじゃないのにガー不技実装するんじゃねぇ
こっちはダメージ受けながらガードしてるんだぞ - 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:53:10
笛ぼく「ガード…?カウンター…?」
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:59:05
カウンターや無敵回避に対してモンスター側の行動でリスクを付けにくいってのもありそう
ジャストガードの存在からして単にタイミング合わせないといけないから難しいんですよ〜って考えなのかもしれんが - 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:04:01
- 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:05:05
ガードだけでジャスガがない武器はどうすれば良いんだ…
- 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:08:31
- 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:09:54
分かりましたヘビィボウガンにジャストガード導入します
- 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:14:15
抜刀ダッシュさえさせてくれればガード出来ない,した方が裏目に出る技も対応しやすいんだけどね…
SBでは納遁あるからまだマシだけど - 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:15:02
- 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:16:47
せっかく作ったスキルが有るなら使わせたいじゃないですか…
- 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:18:08
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:20:51
P2時代の壁背負ってガード突きしてりゃティガ完封みたいなのは流石にどうかと思うけど上手いこと間を取れんもんかね
- 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:27:27
属性充填カウンターにもガ性必要にさせろ
- 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:27:45
大剣で位置取りミスってダメだこれってなったときにガードすると稀に助かる
構えがガードカウンターなの忘れがち - 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:29:50
- 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:30:54
デュエル強化と煽衛でカチカチプレイもできるからまだ今はやれる方
- 67二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:31:45
カウンターしながら攻撃できる
カウンターでガードするだけ
ガードするだけなのにスキル必要 - 68二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:33:18
- 69二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:35:01
充填カウンターとか言う割とガバガバな判定な上に長いアーマーが付いてるからスカっても取り敢えずダメとゲージ回収はできる欲張りセット
- 70二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:35:05
攻撃性能もガード性能も太刀以下
- 71二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:35:48
ガード不能技にもジャストガードみたいのはできるようにしてくれないかな
- 72二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:39:22
即妙というガード技の振りをしたループ用キャンセル技
- 73二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:58:33
全武器にワイヤーステップ配れ定期
- 74二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:08:14
- 75二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:11:47
- 76二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:14:12
- 77二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:14:28
- 78二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:22:13
フロムはツギハギが上手い企業だからな
見てみい、上手くやりすぎてあちこちで出しゃばる世間知らずの信者を量産した惨状を - 79二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:27:08
ノックバック多いよな
- 80二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:40:06
- 81二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:43:29
ガ強じゃないガ性だ
- 82二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:47:19
尿道責めはちょっと…
- 83二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:49:15
- 84二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:52:16
やったことのないゲームを無理に叩くのはやめようね
- 85二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:59:10
- 86二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:19:01
実際、ノックバックの話をするならサンブレイクの方が多かったはず
というかマガドが通常・怨嗟両方とも凄いんだよ
確かあいつ、ガ性・煽衛フルで付けても相当な種類の攻撃がノックバックされるように出来てるはず - 87二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:29:58
- 88二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:36:25
ぶっちゃけIBはガ強ガー不も多かったからどうしようもなかったしそもそもガード性能の装飾品が出ないなんて事もあったからそれ以下の問題よな
- 89二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:42:20
ガード出来ない,納刀遅い,カウンター使いづらい,咄嗟に使えるような回避技無い操蟲棍の話する?
- 90二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:46:20
- 91二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:48:10
デビルメイクライとGODHANDは割りとマジでガードはダサイって理由で外されてたはず
- 92二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:49:31
結構優秀なのに無いものにされがちな回帰猟虫くんに悲しき現在…
- 93二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:49:54
- 94二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:53:25
- 95二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:58:18
- 96二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:06:46
もう贅沢言わないからガ性は1スロレベルは最大3にしてレベル3にすれば勝手にガ強付くようにしてくれ…
- 97二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:10:14
ガ強とガ性まとめて欲しい分ける意味ないでしょ……
- 98二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:11:07
ガンスはランス兄貴と違ってガード起点の行動が乏しいとか言われてたのに、もはやガード不要な上にランス相当のガードを緊急退避として使えるとか言う環境に涙が出ますね
- 99二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:11:32
ガードがカウンターの完全劣化扱いなのがな……
- 100二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:17:49
- 101二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:19:10
チャアク→ガード使える剣モードにしない
ガンス→ガードしない
片手剣→盾は打撃武器
大剣→タックル - 102二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:27:43
- 103二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:40:15
リターンだけじゃなくて、事前準備も含めてよ
スキルを盛らなきゃいけないガードと不要なカウンターってだけで既に相当な差があるし、ガード不可能攻撃やノックバック攻撃はそれなりにあるけど、カウンター不可能攻撃はかなり少ない
あと、普通のガードではないけどジャスガの猶予フレーム数がライズだと相当低くてアレだったりもしたからな
- 104二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:46:14
- 105二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:57:17
- 106二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:19:42
ゲームシステムじゃなくて人主体だからな、筋力や握力でガード性能変わるなら話は変わるが…
- 107二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:23:51
ガ性の装飾品集まらない俺は一生事前準備中でカウンターの方が事前準備も楽だった事になるんだが…
- 108二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:04:12
ワイ、剣主体のクソ雑魚チャアク使いで超高出力ブッパマン
「大技が来るよ!」でほぼ毎回ガード入力してる。
あと、ディアブロスが地面潜った時とかは下手に動かずガード待機
一応念の為、捲られないようにガード強化は1だけつけてたかな?
カウンターフルチャージは結局上手く使いこなせないので、アックスホッパー一本に絞ってる - 109二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:27:16
- 110二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:03:52
おはゲハ、そもそもカプコン全体に対しての話だからIBよりマシとか関係ないぞ……
- 111二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:05:00
- 112二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:06:48
ガードに限らず来年で20周年なのに未だに武器の調整下手くそなのはどうなんですかね…
- 113二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:08:50
- 114二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:09:05
ランスはガードが火力を出せる立ち回りに入ってくるけど他の武器種は極端なこと言うとガードばっかりになってる時点で駄目な立ち回りな気がしてくる
ガードというかジャスガによるカウンターだからこのスレのガードの定義には当てはまらないかもだけど - 115二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:11:09
- 116二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:11:13
- 117二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:13:03
- 118二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:13:30
- 119二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:15:22
- 120二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:17:22
- 121二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:17:34
ワールドとかライズとか関係なくモンハン全体の傾向として極力ずっとガードしてればいいみたいな状態には簡単にはさせたくないという気風を感じる
- 122二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:18:42
ライズからはガード性能がスロ2にされたり、やっぱり不遇は不遇だと思うがな
スロ1で良かったでしょ
鉄壁珠2をスロ3にして来てるあたり気付いてるっぽいけど、激戦区の2に置くんじゃないよ - 123二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:19:24
ガード強化付く防具なんてあったか?ガンキン防具二つ装備してようやく発動かお守りなら分かるが…
- 124二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:21:05
モンハンに限らずアクションゲーム全体の話としてガードの性能って本当に難しい問題なんだなって思うわ
強すぎると塩になるけど弱すぎると無用の長物と化す
それでいてゲームごとにちょうどいい塩梅が変わるから調整が難しい - 125二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:22:51
- 126二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:23:15
- 127二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:25:34
さっきから結局ガード性能がどうとかはどうでも良くてIBとSBで喧嘩してるだけに見えるしレスバしたいなら専用スレ建ててやってくんない
- 128二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:26:31
ガード性能はバゼルで使ってたな
- 129二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:27:44
- 130二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:29:00
- 131二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:30:08
そもそもカプコンゲームのガード扱いが不遇って話でどっちがマシとかないはずなのにゲハが湧き出したね……
- 132二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:30:12
盾武器使わずにエアプ晒すやつなんか放っておけって
- 133二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:30:57
自演・モーランおるやんwwwww
- 134二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:32:22
- 135二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:32:56
ガードにもう少し付加価値つけていくべきかそれともスキル軽くしていくべきか
- 136二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:33:44
だからこうしてスレ立ってるんじゃねぇか?
- 137二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:34:26
少しでもモンハンの話するとゲハが出てくるのなんなんだ……しかもやってないゲームの批判してるって自白してるし……
- 138二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:35:39
もうガード関係なくお気持ちレスまでついてるやん…もうダメそうですね
- 139二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:35:45
- 140二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:37:01
そもそもサンブレイクのガードに対しての話になるのは、直近のゲームで今やってるからだろ
- 141二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:37:16
- 142二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:38:43
アイスボーンの時はガード性能だけでライズからは一応つけてるでもメインはガード性能にしてる
- 143二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:40:54
- 144二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:42:46
あれば便利だがなくてもどうとでもなる
特に今作は納遁あるから - 145二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:43:45
ワールドもライズもガード強化はレベル1有れば良いからそこまで気にならん
- 146二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:45:41
- 147二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:47:16
ダメージの減少だけだね
- 148二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:48:08
はえージャスガとかようわからんからガ性ガ強煽衛盛ってシールドタックルと劫血やられでゴリ押ししてる自分みたいのは少数派なんか
- 149二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:48:27
上でも言われてるけどスロ2なのが辛過ぎる
- 150二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:51:09
だからレベル1のみに戻して欲しがってるんだよな……
- 151二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:52:14
アイスボーンもサンブレイクもやったけどことガードに限った話ならサンブレイクの方が辛かったなあ
その分カウンターがかなり強く設定されてるけどね - 152二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:56:01
まー人気や主流を汲んだ結果なんだろうけどね……
- 153二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:57:53
個人的にはライズが一番きつかったジャスガのタイミングもシビアだったしほぼ流転棒だった
- 154二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:58:02
勘違いしてる人多いけどアイスボーンのガード強化はレベル1しかないんだよな
- 155二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:58:13
ライズは大技を予知してくれるので、下手くそとしてはガードできる武器は便利なんだけどね
- 156二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:46:23
多少削られようがそもそもガードできない事態は避けたいのでいる
- 157二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:02:02
使ってる感想、正直ランスに限って言えば今作の通常ガードモーションを殺してるのはレイジでもジャスガでもスキルの重さでもなくガードダッシュの存在なんだよね
性能にボーナスあり、色んな後隙キャンセルで派生する、守勢が乗る、派生モーションが強い、持続も追加入力にディレイをかければたっぷりで一才隙がない。通常ガードはキャンセル性能も悪いし次の行動にも繋がりにくいから… - 158二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:37:54
チャアクのGPは回転斬りとかのガード判定がもっと長く残るようにするか回転斬りを出すまでのディレイをもっとかけられるようにして欲しい
- 159二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:33:11
笛くんにはアーマーがあるから…
- 160二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:48:57
ガンナーのスロ数は緩和されてなんで近接のスロ数は重くされてるんですか?