ドンキーコングリターンズって良くできたゲームだよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:50:42

    レア社が任天堂を離れた後にハードルが上がりまくってたドンキーコングシリーズの続編をこのクオリティーで仕上げたのは凄い
    ステージ数が多い上にやりこみ要素が満載だし、難易度も過去作と同じかそれ以上に難しくてやり応えがある

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:52:08

    ○○ラビリンスと黄金の神殿のクソ難易度ほんま好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:04:58

    買ってもらった当時裏ステージ無理すぎて投げたのを流石に今なら出来るやろと掘り出してきたら普通に無理だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:08:55

    クリアできなくても次のステージに進める仕様が神すぎる
    これなかったらガキの頃の自分速攻で投げてた気がするわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:50:56

    強いて言うならば敵はティキ族だけでなくやっぱりクレムリン軍団をも絡めて欲しかった所
    他はほんと文句無い

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:52:12

    スパドンみたいな操作性を期待してたら慣性効きすぎて辛かった

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:53:14

    3DS版でちょうどよかった難易度

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:55:29

    レア社脱退以降衰退したコンテンツなのは間違いないと思うけどね
    売上落ちた&よくある2Dアクション行きで
    ただドンキーコンガの時点で衰退してたからこれだけを批判するつもりはないが

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:56:20

    >>8

    全く新作出てなかったのをちゃんと仕上げただけマシじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:18:12

    リターンズをブラッシュアップしたトロピカルフリーズのSwitch版が世界売上で460万本くらいだし十分やろ
    国内売上だと最近のドンキーコングは弱いけど世界売上だとスパドン3より上

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:23:44

    何気にステージの背景も凄いよねこれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:41:04

    でかいコウモリが後ろから追ってくるステージアホ程死んだわ
    あの超音波がちょっとエイム特殊だよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:46:48

    SFCドンキーより難しい場所ちらほらあるよな。クリスタルアドベンチャーは許されない

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:55:49

    個人的にはいまひとつかなぁという評価です ごめんね
    操作性のクセが強くて動きにくいのと、強制スクロールや落下死が多いのとでたくさん死んだ印象が強いです
    ちなみに3DSでプレイしました 元はもっとライフ少なかったとかマジかよ…ってなった

    残機を増やす方法はやたらあったので、なんかリスタート遅めのアイワナやってる気分になったな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:00:29

    背景から津波が迫ってくるギミックステージで吹雪の谷BGMのアレンジ流れたの懐かしくて良かった

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:04:05

    ボス戦のタイムアタックが狂ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:05:30

    スパドン特有のドンキーの重量感を全然感じられなかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:12:22

    10回くらいダメージ無効化する黄金のバナナジュースみたいなアイテムがめちゃくちゃ強かった記憶

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:36:23

    だっしゅつ!虫のやかたの話する!?!?!?

    Donkey Kong Country Returns - 5-8 Muncher Marathon

    このステージ考えた人趣味悪いよお…

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:10:33

    >>19

    難易度と絵面は強烈だけどネッキーの森アレンジをこうも追われるBGMにアレンジ出来るのかと関心したわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:13:11

    ドンキーが月を殴って着地するシーンすき

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:14:45

    続編のトロピカルフリーズも好きだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:15:11

    ジャングルビートとかカッコイイドンキーを求めてたから嬉しかったわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:20:55

    トロピカルフリーズは結局縁が無くてやらなかったな
    今正直やりたいんだがwiiかwiiU無いとあかんか

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:22:16

    >>24

    Switchで出てます…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:34:54

    トロピカルフリーズのBGM好き
    一つ目のエリアの影絵ステージのとかお洒落だよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:38:41

    工場フィールドで初代スパドンのファクトリーbgm流れんの好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:02:26

    >>25

    マジやん!やるわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:49:41

    ロケットバレルの癖がすごかった記憶がある

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:58:58

    クレムリン達いないのが少し残念ではあるが、
    2Dアクションが逆風な中、これだよこれ!って出来を出してくれたのがね
    続編のTF含めBGMアレンジも素晴らしいし

    ローリングの挙動はややクセあるけども慣れれば楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:17:14

    ブタがね…あんまり好きじゃないんですよね…
    全く面識ないのに仲間面してるし、台詞とか無いから愛着沸かないし、
    何回もミスすると「お手本見せてあげようか?」って煽ってくるし
    KONGパネル取りそびれたのにこいつのせいで戻れなくなることあるし
    何よりかわいくないし……

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:53:47

    スパドンの雰囲気を継承しつつも『コースが派手にぶっ壊れていく』という新しいアピールポイントを増やしてるの好きよ
    レベルデザインも"なんとなく"で置かれたような敵キャラがいない丁寧な作り込みだから高難易度でも理不尽にはなってなくてコースクリアが嬉しいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:01:23

    ステージギミックやド派手な演出、アイテムやルートの隠し方のいやらしさ(褒め言葉)とか想像以上に凝ってて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています