- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:05:51
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:06:58
いいや他のヒロインを選びにくいから自分で何とかしてもらうことになっている
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:09:58
いいよなぁキャルちゃん
最後まで悲劇たっぷりなんだもん - 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:12:01
ブルアカの周年PVで出たバッドエンドの光景は先生が何とかしないと詰んでたんだなぁとかなり性癖をくすぐられたよ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:13:30
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:19:54
キャルちゃんは…騎士クンいたところでどうにかなるかなぁ!?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:21:38
キャルちゃんは親の問題だからペコが雇うか岸君が結婚するかで連れて行くかしないと救われないやろ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:22:34
パワポケとか後期は各タイトル1人2人いる…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:22:40
そんな君にグリモワール魔法学園を勧めよう!
主人公が死ぬ気で走り続けないとヒロインみんな死ぬしなんなら人類ごと死ぬぞ!さぁ君も魔法学園に転校してラブコメを始めよう! - 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:23:34
エロゲやギャルゲーでよくあるそのルート行かないと全く出てこなくなるタイプのヒロインが良いと?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:25:27
トゥルールートでなんか雑に救われることが多い
- 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:28:21
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:34:20
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:58:56
- 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:07:19
好きだけどそれと同時に味付けミスると大変な属性な気はしてる
- 16123/02/07(火) 20:27:00
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:42:03
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:44:20
- 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:46:14
戦死するのを悟って遺書書いてるシーンじゃなかったっけ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:13:01
- 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:29:30
2部終了前はペコリーヌがキャルちゃんをペコリーヌの国に連れて帰ればいいという人達を時々見たけど
ペコリーヌの祖国アストライア王国で暴動起こってデモ隊が王宮を襲撃して王族処刑のニュース流れて
ペコリーヌ日本に亡命して騎士君のベッドで朝チュンだからな
2部でペコリーヌが家が無くなるかもしれないとか言ってたら、2部終了後本当に帰るべき場所が無くなるとか…
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:31:28
- 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:35:34
実はもう詰んでる主人公もいいよね……
- 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:41:13
kanonとかいう主人公に選ばれないと救われないヒロインばっかなゲーム
おかげで「Kanon問題」と呼ばれる論争まで巻き起こした模様 - 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:45:01
キャルちゃんはさ
一人で食べるのは寂しいわよね
を現実に戻ったあとにしてるんですよ - 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:51:39
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:02:38
- 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:06:50
リアルイベントで遺書貰えたのは懐かしい思い出だな…
- 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:15:22
美食殿そんなキャルが一周回って1番マシみたいなことなってるん?
- 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:29:45
ここ最近のだとポケモンSVのライバル3人が主人公居なかったらほぼバッドエンド寸前だった記憶
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:35:22
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:59:48
- 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:01:42
サイゲは美食殿の3人ならいくらでも曇らせて良いって思ってない?
- 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:05:44
4人目も曇ったからセーフ
いや曇ったのはプレイヤーか - 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:10:02
さすがにペコリーヌも両親が殺されてるのに夜這いはせんやろ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:12:52
正義を実行するだけのロボットがその他大勢を救わずにたった一人の家族を選ぶ悪になるのいいよね
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:16:02
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:23:18
騎士くんもまあまあ曇らされてるはずだからセーフじゃないけどセーフ
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:30:46
他の人が返信してるように遺書を書いてる
この時のエピソードがキャラソンとして出てて、しかもそのタイミングは魔物との戦いにハッピーエンドで一区切りついて、平和な世界の話が始まった直後
信じられるか?
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:43:20
- 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:48:27
おまえに限らず級長は揃いも揃ってよお…
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:34:52
保守
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:01:54
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:22:09
詰んでる主人公といえばノクトも相当だな
辛えよって良いシーンなんですよ… - 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:52:18
そんな風に甘く考えてたら、ネカマってか七冠が国際指名手配されてるガチ犯罪者扱いでな……
悪徳教祖が体を捨ててアストルムに逃げ込んでそこでくたばったから、キャルちゃんの家の問題自体は少し解決しやすくなったんだけど
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:59:50
アニメ(京アニ)版の解決方法が力技過ぎて当時見たときは吹いたわ
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:32:49
カリギュラはいいぞ、リアルが詰んでるやつの目白押しだ
- 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:34:55
- 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:26:08
(本人以外の)人生詰んでる奴来たな……
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:56:59
プリコネは美食と晶とお姉ちゃんはあれ騎士君居なかったら相当ヤバいだろ、、、
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:12:42
- 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:17:03
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:34:52
グリモアやなぁ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:36:40
リゼロのキャラは大体そんな感じな気がする
- 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:42:07
- 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:08:40
- 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:24:51
- 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:28:43
私これ嫌いって言いに来たんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:03:30
- 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:23:35
真那と晶はマジで逆だったかもしれねぇ…だからか晶はすんごい真那の事気にしてるからな
- 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:26:01
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:27:23
グリモアは昔やってたけどあにまんで推しのお労しいシーン貼られるたびに心がざわつくわ
- 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:39:49
- 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:53:12
- 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:06:31
彼女達を救う度にもう一度転校生になろう!
- 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:36:01
ネカマが晶側になってても、結局は幻境竜后がやらかすから……
- 67二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:22:36
上げ
- 68二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:32:13