- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:36:56
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:37:48
ジェターク祖父がプロローグにちょろっと出てなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:38:52
サリウスは実子出てこないけどいないんじゃなくて普通にグラスレー幹部やってるかもなって最近思えてきた
- 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:41:22
ヴィムはまんま父親にされてきたことを子供にしててデリングは親(身体的虐待とか)を反面教師にした結果ああなったのかなと考えたことはある
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:41:28
爺ちゃんまだ生きてたらヴィムの代打で一時復帰の可能性もワンチャンある
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:42:25
祖父母以前に母親も殆ど出てこない。なんなら「御三家」なんかも嫡流以外の親類縁者は見当たらない
まあこの辺りはキャラ数の都合とかもあるだろうからなんとも言えないけど - 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:42:39
ヴィムが強権的で家父長制どっぷりなのは祖父から受け継いでる可能性が高そう
アーシアンを見下していたし
あの祖父が没しない限りヴィムにCEOの座は来ないだろうと想像つく - 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:44:03
先代ジェタークはプロローグにいたな
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:46:27
ばあばは祖母じゃないもんな…
- 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:28:15
2期で地味に触れられるかもしれない?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:36:42
先代なんてどうせヴィムのパワーアップ版みたいに絶対にろくでもないんだがいてくれたほうが会社や孫たちは助かるんだろうな…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:38:15
先代ってヴィムが成り上がる為に潰してる可能性ない?
その成功体験に溺れて出撃かましたのありそう - 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:46:57
サリウスに幹部やってるような実子がいるなら、次期幹部候補になるような養子へは複雑な感情を抱きそう…
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:02:24
- 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:08:17
- 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:48:21
4BBAが全ての子供達の祖母だから登場してるだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:25:30
グエルをミオリネの婚約者に確定させるためにデリング暗殺しようとしてたし、後継者候補の自分を後継者に確定させるために暗殺とまではいかなくでも引退に追い込むような何かをしててもおかしくないかも
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:11:52
4BBAとオリジナルエランの髪の色が全員同じなのずっと気になってるんだけど
本当に血縁関係ないんだろうか? - 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:19:30
そう考えると三代で毒は比較的浄化できている
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:20:47
- 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:36:59
ヴィムが戦国武士グエルが江戸武士か
- 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:37:44
ジェタークではグエルとラウダの権力欲もないし兄弟争いあってもいないのはレアそう
- 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 06:51:36
アス校生と親世代の中間のエリクト世代も出てこないし簡略化してるだけじゃね?
ボブの上司たちも先輩というより親世代だし、父親役はもっと上っぽいし - 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:10:41
艦長は50代くらいの貫禄に見えるがあの先輩方は宇宙生活で実年齢よりふけてる可能性もある