- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:50:21
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:51:52
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:56:22
姿くらまし多様はまさに熟達した魔法使いって感じ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:57:38
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:01:03
クルーシオとかいう地味そうだヤバい魔法
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:03:28
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:04:31
法律で禁止される前は決闘で大人気らしいからな
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:07:18
あとヴォルデモートとグリンデルバルドだと、強さや厄介さのベクトルが違うしなあ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:33:08
強さだけだったらネタ抜きに二、三重位の越えられない壁があるからなグリ(もちろんお辞儀の方が格上過ぎて話にならないという意味で)
- 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:46:30
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:48:09
無言呪文ピュッピュと姿バシュバシュはカッコいい
- 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:48:47
必要があればそれはそれで悪霊の火とかいうクソ難度魔法を完全制御して使ってくるから手が付けらんねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:48:53
逆にいえば強くないから使わざるを得ないの面白いよね
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:49:42
- 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:50:38
- 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:50:38
一人でホグワーツの結界ぶっ壊してたしな…
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:51:17
ニワトコの杖の力よ…
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:52:06
歯呪いvs鼻呪い が可愛く見えちゃうわね
- 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:57:12
そしてこれより強いのが杖なしダンブルドア、その杖なしダンブルドアがニワトコブースト受けてようやく互角に思わせることができる(本人は冷や汗もん)のが素のお辞儀の実力だ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:06:43
多分レガシー主人公ができる事はお辞儀もできるんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:11:31
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:28:48
最終決戦でハリー含め色んな生徒達がボロボロになりながらも大人のしかも極悪テロリスト連中に立ち向かうことがどれだけ勇気があって気高いことなのか改めて感動したよ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:31:32
ダンブルドアも、派手な音や光を出すのは真の一流ではないって考えだし
この人も小説だと神秘部のデスイーター秒殺したやり方くっそシンプルだからな
杖の一振りで姿くらまし防止機能ついた呪文で拘束しておしまい - 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:33:10
- 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:33:44
お辞儀様は時期的に見てもバグみたいな強さだからな…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:34:03
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:34:32
- 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:38:03
- 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:38:13
プロテゴ系を重ね掛けしまくってたし、誰か混ぜた奴がいたのかもしれん
- 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:41:33
映画であんな絶望的なディアボリカもお辞儀の杖の一振りで消し飛ばされるという事実
死喰い人数百人で割れない結界を一撃で壊したりあの世界極まった個人が強すぎる - 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:43:06
アバダ連発の話が出るたび忘れ去られるソーフィン・ロウル…
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:44:19
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:48:19
んでお辞儀には分霊箱があるから殺せたところで終わりとは限らないっていう。劇中の復活以外も方法はゼロじゃないだろうし
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:48:35
ニワトコ杖によるブーストは乗算なのか加算なのか
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:51:36
正確にはダンブルドア(+ニワトコの杖)&フォークスってのは忘れられがち
- 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:24:29
ザラキ連発だけで相手を仕留められるならわざわざメラゾーマやジゴスパークやビッグバンを使う必要ないもんな…
- 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:25:14
- 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:49:32
- 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:06:48
- 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:32:25
とはいえダンブルドア側から見たらこれでギリギリのライン(というかニワトコ持っててこの程度の差にしか出来ない時点で素の実力さはお察しレベル)だから殆ど力の差が無いと言っていいレベルなんだよな
あらためておかしい
- 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:15:53
死の秘宝でベラトリックスを一方的に叩きのめしたウィーズリーママってやっぱやべーわなんか出産デバフがかかってたみたいな設定どっかで見たけど
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:19:18
ヴォルデモートが魔力お化けの怪物ならグリンデルバルドは人身掌握術に長けた悪の指導者って感じがする
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:28:27
ニワトコダンブルドア相手にノーダメで撤退できたヴォルデモートは相当おかしいよなグリと大分差があるのわかる
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:33:57
大分どころか差がありすぎて話にならないんだよね
でも世間的な闇払いはこのグリ以下な訳でってことを考えると
ニワトコグリは普通の才能ある魔法使いの最上位程度(お辞儀レベルから見たら対して変わらん)位が正しいかと思われる
- 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:36:15
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:36:59
姿表し眩ましは基本スキルだし
杖無しや無詠唱なんかもやっちゃうし(何なら変装グリンデルバルドは両方同時にやったし)
熟練の魔法戦士の戦闘って感じがしてもう最高だよね - 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:37:02
本当にニワトコの真の所有者になってたら誰も止められんかったんだなお辞儀
結局所有権が移る条件を正しく理解してなかったせいでモノに出来なくて
無理矢理に使いまくってたけど - 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:41:43
最終決戦がホグワーツだったせいで敵味方共に姿くらまし禁止だったのも大きい
空飛べるお辞儀くらいしか高機動ユニットがいないからみんな走り回りの呪文打ち合いのかなり泥臭い戦いしてる - 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:45:28
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:47:19
そういや呪いの子でも箒無しの飛行は特別な魔法技能として扱われてたな
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:47:21
ヴォルデモートは言うこと聞いてくれないニワトコの杖でホグワーツの結界敗れるの出鱈目だよなあ
- 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:57:52
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:04:13
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:09:20
- 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:12:32
- 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:15:29
- 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:20:33
ヴォルデモートが警戒してひっそり動かざるを得ないくらいにはそう
- 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:31:58
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:37:09
- 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:39:50
- 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:42:02
信じて回避しようとすると詰みが確定するタイプのやつだからな
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:45:14
- 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:48:32
ダンブルドア(トム怖…🥺)
ヴォルデモート(ダンブルドア怖…🥺)で成り立ってたのが本編だもんな - 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:48:48
- 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:02:30
- 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:03:25
ニワトコ持ちのダンブルドアとハリーポッターとかいう運命レベルの天敵を用意してなおあそこまでギリギリなのマジでやばいよな
- 67二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:10:34
本編のヴォルデモートが万全だったときなんてないのが恐ろしいところ
想定の数ならまだしもハリーっていう計算外の分霊箱作った時点で結構な弱体化食らってる