ここだけ喫茶店「アーネンエルベ」の支店

  • 1支店店長23/02/07(火) 20:03:38

    ここは喫茶店「アーネンエルベ」……の支店。

    世界の特異点が終結地、あらゆる平行世界・時間軸を無視して様々な人々が集まる喫茶店。
    店への入口も様々な場所にあるので、どんな国、世界の人でも来店可能です(なお店全体に自動翻訳魔術をかけてあるので言語の心配は無し)。

    皆様、ぜひご来店を…………

    (要は型月なりきりスレです。既存キャラでもオリキャラでも何でも良いですが荒らしは厳禁です)

  • 2支店店長23/02/07(火) 20:15:45

    あ、スレ画は適当です

  • 3帽子を目深にかぶったヤガ23/02/07(火) 20:21:25

    なんて顔してんだよ…って思ったね、あいつ。
    いずれ消える世界なんだ、ほっといたっていいってのによ。
    善良さは時として愚かさにもつながるって、知らないのかねぇ。

  • 4常に一緒にいる双子23/02/07(火) 20:42:54

    そうだな、アイツ等は勇敢すぎだ。
    でも、優しかったわよ?■■■■■。
    そうだね、姉さん…。

  • 5赤い服を着た少女23/02/07(火) 20:44:56

    とってもやさしかったね!
    おかあさんたちはきゅうにいなくなってさびしかったけど、あのひとたちがやってきてから、まいにちがたのしかったの!

  • 6小太りな料理店の店主23/02/07(火) 20:46:34

    ■■■■は、いいヤツだった。
    アイツがいたから、俺は■■として精いっぱい生きれたんだ。
    ■■■■、元気にしてるかな。
    苦しくとか、ないかな。

  • 7人類最後のマスター23/02/07(火) 20:49:32

    ……割り切ったつもりだったんだけどなぁ

  • 8眼帯を外した戦乙女23/02/07(火) 20:52:48

    >>7

    いいのよ、貴方は頑張った。私たちは負けて、貴方が勝った。

    その事実だけが、今は残っているの。

    でも、進むことを諦めることだけはやめて。

    自分で決めたことは、しっかりやり遂げなさい。

  • 9地底王国民23/02/07(火) 20:55:58

    我らが王よ……無事なのでしょうか。
    王国は捧げても、家族を捧げても
    王が無事であれば、それならば……

  • 10星詠みの賢人23/02/07(火) 20:57:53

    >>9

    ええ、彼はきっと、この世界のどこかで生きています。

    私の■は、まだ彼の■を見ていませんから。

  • 11新人グランドサーヴァントO23/02/07(火) 21:43:27

    何か私の心臓……カルデアに行ってる

  • 12クリエイトキャラクタ23/02/07(火) 22:02:34

    は?え?ここ、どこ。
    喫茶店じゃなかったは−−−ッッ!!
    イヤ、此処にはいない。あれは此処にはいないの。エレベーターはない冬木で見たお店と一緒ええそのはず。というか、今のは−−?

  • 13地底王国の戦士23/02/07(火) 23:14:43

    我らが王よ、貴方は、我々を忘れてしまって良いのです。自身を誇っていいのです。貴方に仕えることができたこと、貴方とともに戦えたこと、貴方の治める国の民であったこと。それらを我々が誇りに思える程の、素晴らしい王でした。我らが王、偉大なる■■■◼■様

  • 14ただ独りだった王23/02/08(水) 06:46:14

    >>13

    違う。違うのだ。

    忘れる事こそオレの罪。忘れた事こそがオレの”獣”としての罪なのだ。

    あの死霊使いに、忘れることを禁じられてようやくわかった。

    あの死霊使いが地に落ちていく様を見て、ようやくわかった。

    オレは、お前たちの死に不感症なのではなかった。

    心の、この心の奥底では、そんなことをするな、と叫びたかった。


    今こそお前たちに問おう。

    命を捧げるほどの王だったのか、家族を捧げるほどの国だったのかを。

  • 15サイコーな天使23/02/08(水) 18:24:03

    ここが地球ですかまるでテーマパークですね、悪意に弱そうな生物が沢山だ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:21:46

    このレスは削除されています

  • 17小説家(魔術師)(オリ)23/02/08(水) 19:24:52

    >>7 >>8

    相席いいかい?その話、聞かせてもらってもいいかな、小説家として、ネタがないか探している最中なんだけど、代金は僕が奢るからさ。

  • 18型月世界の下級サイヤ人23/02/08(水) 19:35:23

    ・・・なんとか撒けたようだな?
    魔術師の野郎どもはホントに嫌いだぜ!反吐が出るほどな
    ん?なんだここは?覚えていないが懐かしい感じがする...

  • 19迷い込んだ研究員23/02/08(水) 19:52:31

    まさか剪定された世界のその果てがこの喫茶店なのか?
    あらゆる存在が、これから続く未来の全てが、最後には平凡な喫茶店にたどり着く?
    それとも単なる袋小路なのか?

  • 20教育係のホムンクルス4世23/02/08(水) 20:19:16

    カルボナーラとクロワッサンを一つ。
    坊ちゃま、いいえ、今は当主か、あのお方、今ごろだらけたりはしていないだろうか?

  • 21人工的な予言の子23/02/08(水) 20:27:46

    カルデアに最後までお供させて頂いて、空飛ぶ船に乗ったんだ、すごいだろ⁉

  • 22パーンダヴァの血族23/02/08(水) 22:28:18

    父上とカルナが共闘してる……災いの前触れか?……え?災いが起こったからそれを解決するべく共闘した?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:32:04

    気付かないうちにここも賑やかになりやがって
    「強いだけの世界に負けるな」
    とは言ったが……さすがに勝ちすぎだろ、まぁそうじゃなくちゃぶん殴ってるところだったが

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:41:57

    岸波じゃない、よくわかんない一般人がSE.RA.PHに来て、メルトリリスを惚れさせた……とか、悪い冗談に決まってるよねえ。……って思ってたのに、ほんとにやってる馬鹿がいたとはねえ。あいつもあいつでびっくりしてるんじゃない?

  • 25かつては仲間だった二人23/02/08(水) 22:45:55

    >>17

    …聞いてくれるんですか?こんな俺の話を。

    ■■君、駄目よ。心の傷が、深くなるだけ。

    でも…。…すいません、やっぱり、ごめんなさい。

  • 26恰幅のいい神23/02/08(水) 22:55:55

    >>22

    いや、災いって■■■▪■サンのコトっすよー!

  • 27パーンダヴァの血族23/02/08(水) 23:14:34

    >>26

    それはどういうことでしょう?

    というかその前に、貴女は■■ー■◼様、で合ってますか?

  • 2813歳の少女23/02/08(水) 23:16:36

    お待たせ致しました、蜂蜜酒とパンとスープです!

  • 29とある大帝の幻想少年23/02/08(水) 23:23:33

    なんかいい雰囲気の茶店があって入ってみたら……大当たりだぜ!
    色々な英霊が来てるじゃねーか!

  • 30 23/02/08(水) 23:46:52

    「モースの王様にやられたと思ったらこんなとこに流れついて1000年後の映像みせられた。」なんて変な話もあったもんだな。それにしても…◼️◼️◼️◼️陛下、いや◼️◼️◼️◼️か。またあんな風に笑ってるのを見れるなんてな。…我が王、我が友、我が…恋よ。お前が幸せなら…俺はそれでいい。

    さて、それはともかく。ようドラ次代(息子)。お前何謀反かましてんだ?

  • 31人工的な予言の子23/02/08(水) 23:52:01

    >>30

    貴方は義父上⁉いや、お義祖父様か⁉

  • 32予言の子23/02/08(水) 23:54:53

    >>30

    ■■■■、君…?

  • 33 23/02/08(水) 23:58:37

    >>31

    >>32

    ゲファ!?(吐血)

    ………義孫よ、すまん。横になるわ。

  • 34型月世界の下級サイヤ人23/02/09(木) 00:00:56

    しっかし10年ぶりに喫茶店に入ったけれどコーヒーってヤツはやっぱりオレの口に合わないな...苦っ
    やっぱり砂糖たっぷりのホットミルクとかにしとけば良かったか

  • 35怪力無双の調理担当23/02/09(木) 00:25:08

    喫茶店で働いていたら直弟と生前敵対していた異父兄が客として来店してた上に兄弟漫才してた。

  • 36別世界の人類最後のマスター23/02/09(木) 00:30:43

    同じ名前、同い年で同じ誕生日で性別違い⁉
    こんな偶然てある⁉

  • 37冷徹な女王23/02/09(木) 00:32:49

    >>33

    ■■■■く、…、……■—■▪■・■ー、行くぞ。

    私に、彼と会う資格は、ない、のですから…。

  • 38排熱大公23/02/09(木) 00:36:12

    >>37

    (ブチっ)

    よりにもよってあいつと間違えるかこの魔猪ー!?

    (アイアンクロー)

  • 39剣術家のホール担当23/02/09(木) 00:39:02

    >>35

    まあ、そう言うこともあるだろ。ところで兄さん、レジの金が微妙に足りないんだけどもしかして…兄貴が賭け事に使ったんじゃ…。

  • 40冷徹な女王23/02/09(木) 00:40:55

    >>38

    な、貴様、なぜここにいる!?

    …私もどうかしたものだ、懐かしい夢と、見まちがえるとは…。

  • 41黒髪の青年23/02/09(木) 00:41:47

    >>40

    お前…■■■■、か…?

  • 42排熱大公23/02/09(木) 01:01:40

    >>40

    次代(息子)のケジメ…はまあいいか。それよりかはお前の見守りだったんだが…。なあ、さっきの独り言聞いてた?

  • 43冷徹な女王23/02/09(木) 01:05:19

    >>41

    ■■■■くん!?やっぱり、見間違いじゃなかった!!

    あ、ごめんね>>42!!

    私はちょっと、この人に用が…。■■■■くん、こっちへ…。

  • 44緑衣の妖精23/02/09(木) 07:12:41

    いいお店です、ここなら誰にも邪魔されずに読書に集中出来ますね。……あれは、牙の氏族。匂いで気づかれないように風下方向に距離をとって、と。

  • 45地底王国の戦士23/02/09(木) 08:15:32

    >>14

    何を当然のことを。我々は王が貴方だったからこそ、命を捧げたのです。私達にとって貴方は確かに、仕えたことを誇りに持てる、優しく、偉大なる王でした。我らの誇る、偉大なる■■■◼■様

  • 46五兄弟の長男23/02/09(木) 12:44:49

    >>39

    流石に雇用先のお店のお金に手を着けるほど落ちぶれてはいないつもりだよ。

  • 47鍛冶屋の黒騎士23/02/09(木) 16:52:09

    うーむ……あの猪娘の好む髪飾りの図案、なかなか難しい。誕生日はひと月を切ったというのに。
    (女の子向けのファッション雑誌を拡げながら)

  • 48赤い髪の妖精23/02/09(木) 23:52:15

    >>47

    そこのヒゲオヤジ、女モノの雑誌を読んで何してんだ?

    『知り合いのお転婆娘に作る髪飾りのデザインが決まらない』?

    お転婆娘なら、薔薇みたいな豪華でお上品な奴は似合わないんじゃないかしら?こういうのはシンプルな一重咲きの……いっそのことその辺の雑草花でもモチーフにしたらどうだ~?

    え?『確かにアイツならそう言うのの方が似合うな、もいい助言になったぜお嬢さん』?

    あ、帰っちゃった。……皮肉のつもりだったんだけど?

  • 49ホムンクルスの少年23/02/10(金) 03:16:30

    待ち合わせの店はここで合っているだろうか?
    ライダー……アストルフォがまだ来ていないな。アルジュナ、俺たちは先に注文しておこう。ビーフシチューとグリーンカレー、それからグラブジャムンを頼む。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています