- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:24:28
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:27:21
ストーリーの都合上敬語が話せる5歳(中身30歳)も個人的にキツイ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:31:15
3大欲求捨てろマンかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:32:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:32:44
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:33:17
たぶん現実のおっさんおばさんも若い体を手に入れたら若い子と付き合うよ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:36:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:36:50
見た目学生中身オッサンが、中の年相応のキャラにお熱な方がヤバくない?
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:37:07
四十代で三十代と結婚してもその反応なら俺はお前を尊敬するよ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:37:23
喪男童貞設定だったら枯れてなくても違和感ない
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:40:43
そんなこと言ってるけどお前もいい歳して10代20代のキャラ好きじゃん
- 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:41:01
転生ものだと同級生が甥とか姪にしか見えないってのもよくある もっとちゃんとした人と恋しなさいよと
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:42:19
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:42:36
肉体に精神がつられる設定で行けば問題ない
- 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:43:15
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:44:12
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:45:18
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:46:11
何か頭おかしい奴がいるな
- 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:46:43
そもそも転生したらもう新しい人生なんだよ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:47:28
性欲はそう簡単になくならんぞ
聖職者でも欲を捨てるのは難しいんだ - 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:47:44
ご両親は何歳差?
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:49:30
性欲と恋は間違いなく繋がってはいるけど直結してる訳では無くないか
- 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:52:21
その手の作品は「精神年齢が体に引っ張られる」みたいな設定があったりして
結局見た目相応、あるいはちょっとだけ上の精神年齢におちつくのっていうのが多い気がするな。 - 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:53:32
いや、「俺はロリコンじゃないからこいつのことは恋愛対象にみられないキリッ」とか言って自分と同年代のやつ遠ざけてるの痛々しくないか?
そしてその結果ハーレム作るんだから見てられないわ
そんなこと言うくらいなら最初から肉体年齢で恋愛していいでしょ - 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:54:41
見た目で歳の差とわかったり当人たちも歳の差を理解してるなら兎も角、片方は事情を知らなくて同年代と思ってる相手の中身が実はオッサンおばさんって構図がキツくないかと
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:55:00
結局おっさんが若い子とくっつくのが羨ましいだけなんだろ
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:00:09
- 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:01:25
自分でおっさんおばさん自称してるやつが若い子侍らせてるとちょっとキモいのはわかる
精神年齢が肉体に引きずられてるとか前世やトータル年齢に言及してないやつなら流せる - 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:01:48
- 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:03:13
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:05:38
主人公の影が途中で薄くなってきた事だけは覚えてる
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:07:55
ロリババアヒロイン全否定かよ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:40:29
まあラブコメ漫画とかに偶にヒロインに性欲を向けるおじさんとかでたらめっちゃ叩かれるからな
若い子に性欲を向ける中年ってそれだけで嫌われる要素になるんだよね
一見同い年の恋愛に見えて中年→若い子への性欲の構図が残っちゃってるからね - 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:42:56
それはヒロインとモブって構図だからだろ?
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:43:29
中年が若者に懸想するなんて病気でしかないからな
- 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:44:49
若い女の子がオッサンに恋心持ってるみたいな創作は犯罪の基だもんなあ
- 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:45:11
ファンタジーなら何百歳と年を重ねたエルフを筆頭にそういう存在が出てくるから気にしないな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:45:53
性欲の味を知ったおっさんが若い体と整った顔を手に入れて活力を得るんだぞ?
そら若い頃以上にハッスルするよ。 - 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:46:02
区別のついてないやべーやつ出てきて草
- 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:47:31
せや!
肉体が同年代の異性と
精神が同年代の異性両方娶ればええんや!
これなら文句ないだろう - 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:51:20
スナックバス江に、この手の好みの言語化された場面があった気がしたけど、
探しても出てこねぇ - 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:53:39
エルフの長寿キャラ出たら憤死しそうな人がおる……
- 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:02:42
というか弱ったときの自分を経験してるから元気になったら精神的にも若返ってもおかしくないと思う
- 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:05:40
TSメス堕ちものは向こうからアプローチされて堕とされてるけどこれはセーフ?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:06:12
両親の心からの愛情を実年齢相応の感性でまっすぐ受け取れないとかそんなかなーと思ったら性欲の話かよ
- 46二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:06:50
- 47二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:07:44
転生すれば肉体が別だから転生元の家族と子供作っても問題ないよね
- 48二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:09:42
転生ってことは生まれなおして10年以上経つだろうしいい加減新しい人生受け入れてろよとしか思わないな
同年代を子ども扱いして恋愛できないって遠ざける方が見ていて痛々しい - 49二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:17:19
ワイは80歳の主人公が老衰して異世界転生するの好き
転生前の妻のことを一途に愛し続けてるともっと好き - 50二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:22:23
温泉とか畑に転生して人に欲情するよりましでは
- 51二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:24:06
やはり人外ヒロイン……人外ヒロインは全てを解決する……
- 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:35:44
- 53二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:52:24
ただの一度もシコったことはないと自分のち〇こに誓えるか?
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:55:09
過去との連続性やそれに伴う他人との繋がりを気にかけれるほどそういうのを気にする傾向はある
別世界だから過去は何も関係ないんだ!って割り切って前世に触れなさすぎるのが友愛とか語ると薄ら寒すぎるし
転生とは違うかリゼロなんかそこら辺ガチガチに扱ったから色々クソ重みがある - 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:02:59
- 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 04:44:39
- 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 04:49:51
精神的歳の差恋愛はそこまで気にならん
だけど賢者の孫とかそうだけど常識に欠けたカスにすんのやめろ - 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:21:49
サトシやコナン時空よりいいだろ
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:23:01
- 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:31:16
精神は肉体に引っ張られるというし
引っ張られなくても50~70でソープ通いの人とか普通にいるしおかしい事はない
おかしいのは赤ちゃんから成人まででやる事全部やって燃え尽きさせる作者のテンポ配分だ - 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:20:00
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:57:14
一桁の主人公が一桁の幼女に発情したらキモいけど十代半ば同士なら自然な事だと思う
- 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:29:55
じゃあ(転生前の30歳+現世の15歳)で四十代の異性と懸想するのが自然かって言ったら全然違う気がするし…
- 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:33:57
前世と今生を単純加算して精神年齢40台とか脳内自称してると
逆に浅すぎて精神年齢低いんじゃね感が凄い - 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:32:41
30歳のおっさんが幼児として10年生きても成熟して精神年齢40歳には絶対にならんからな
むしろ退行するわ - 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:38:24
クレヨンしんちゃんパターンでよくない?
- 67二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:03:25
これってじゃあ90歳の爺さんが転生したら90歳の婆さんに恋しなきゃいけないんか?
それ90歳の婆さんの方がキツイ婆になるけどそれでいいのか? - 68二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:09:33
- 69二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:20:22
40代や50代のおばさんが転生して若返ったらやはり10代や20代のイケメンと付き合うだろうと思うし、そんなものだと思うよ
- 70二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:20:53
超多いよね
- 71二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:29:18
前世がカエルでカエルだった頃の記憶があったとして今更ハエは食えないだろう
- 72二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:59:56
記憶の残り方ってか人格で気持ち悪さは違う気がする
ジョン「俺には不思議な記憶がある。どこかの国の誰か、タナカタロとかいう奴の記憶だ」
田中太郎「俺は現代日本からの転生者だ。今世での名前はジョンだ」
後者だとて前世年齢基準で恋愛しろとは言わんけど前世の自分をまんま引きずってて周りの同年代を子供だと思ってるのにその子供に恋愛感情や性欲抱いたら書き方によってはかなり気持ち悪い - 73二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:20:33
- 74二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:14:35
おっさんが少年の皮被ってると捉えるかおっさんの記憶持った少年と捉えるかの違いだと思うな
- 75二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:58:37
転移ならともかく転生は記憶あるだけの別人だからいいだろうよ
まあファンタジーならおっさんでも強かったら英雄な世界もあるだろうし俺は気にしないけど - 76二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:59:06
というかせっかく生まれ変わったのに元自分とは言え別世界のほぼ他人の記憶に引っ張られて新しい人生無駄にするのもったいなすぎる
記憶あるなら有効活用した方がよっぽど有意義だと思うわ - 77二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:31:24
30代が転生して5歳くらいの子供を惚れたのが一番不可解
- 78二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:36:00
小説のロリータしかり年の差は恋愛は、昔からある覇権ジャンルだし
- 79二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:41:37
おっさんだろうが歳の差だろうが気にしないけど
さすがに一桁台の幼女に惚れるのはキモイ※勝手に好かれるだけならまあ許せる
ロリババアならOKだが - 80二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:58:45
異世界に転生したおっさんおばさんが「ヒャッハー!若返ったぜ!若い子と堂々と付き合える!」となっちゃうのは自然なことだと思うよ
- 81二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:25:18
人によるおじさん「どうせ転生したなんて相手は知らないから自由に恋したらええねん」
- 82二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:04:19
老人と宇宙ってSF小説だと老人達が20代全盛以上のスペックな人造肉体されたらもうあっちこっちで乱交パーティしまくってたな
- 83二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:24:57
普通の主人公なら気にしないけど古の母親の授乳に興奮するタイプの性欲ギラギラ系主人公とかだとお前が抱いてるのは恋とか愛じゃなくてなく肉欲だろキモっ感はでちゃうな
- 84二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:24:30
- 85二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:28:57
- 86二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:26:04
人外ヒロインのいいところは転生前転生後を足した年齢よりもヒロインの実年齢が上回りつつ見た目は同年代というのがやれるからな
主人公16歳(+前世45歳)、ヒロイン100歳のエルフだと前世の年齢による恋愛への気負いがほぼ無くなる
- 87二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:31:05
- 88二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:59:34
- 89二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:00:57
年取ったら活力が落ちるのは身をもって知ってるし、何より立場や人間関係がだんだんと纏わりついてきて子供の時みたく大騒ぎって訳には行かなくなるしな
- 90二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:14:00
同性代よりもはしゃぎすぎるし、同世代よりも羞恥心を知っているからその後悶絶もするだろうが
開き直りの方法も知ってるだろうし問題ないな - 91二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:24:01
- 92二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:49:34
中学生くらいで精通とか身体の成長に振り回されて同年代に惚れるのはええけど小学生くらいで同年代に惚れるのはやべーロリコンだペド野郎だと思います
- 93二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:50:16
前世で奥さんを若年性癌で亡くした上に癌で苦しむ奥さんを看取る辛さから逃げ出してしまったことを引き摺って転生しても躁うつ病だったけどなんやかやで友達の海の生き物や魔神のお陰で今生で主人公を好きになってくれた若い娘さんとちゃんと向き合えることになったって主人公の話を昔読んだから>>1には共感できない
- 94二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:03:17
年重ねた読者層はいやでも転生したんなら若い女の方が良いよな……という実感があると思うの。余程の美魔女ならともかく、好き好んでババアの相手したくないって。
- 95二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:03:33
異世界ならまあいいんじゃねえかな
元の世界で転生だとどうしても価値観にズレが生じるから主人公も変な感覚なるかもな - 96二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:43:13
推しの子のアクアもそこら辺が叩かれてる要因になってるよね
- 97二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 01:06:02
ガチで文明度低い世界とかだったら嫌でも生き急がざるを得ないしそこら辺は正直世界観と主人公の言動によるわ
元アニメオタクがゲームみたいな世界で隣の家の幼馴染(同い年5歳)可愛いしめっちゃ懐いてくるじゃんこれはヒロイン候補だな!とかお、このテンプレな出会いはコイツがメインヒロインか!?みたいなノリしてたら前世関係なく何してても気持ち悪いわ - 98二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 01:45:28
- 99二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:39:33
前世知識あるだけの十代なんだから別に良いだろう…
新しい人生エンジョイさせてやれよ - 100二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:18:23
新しい人生棒に振らなきゃおかしいって言ってるようなもんだからな
- 101二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:04:24
- 102二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:14:01
- 103二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:20:28
- 104二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:03:02
- 105二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:11:00
ヘンダーソンの主人公は転生前は悟ってる風な感じだったのに普通に幼馴染とそうなるんだ…とは思った
あれは中身がおじさんだからってより菩薩に会えるような奴なのにそうなるんだってことの方が大きいだろうが - 106二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:39:12
子供の肉体に精神が引っ張られるにしても、
一方で前世大人の狡猾さと嫌らしさで同年代にマウントを取り出すのはちょっとなぁ…ってなる。 - 107二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:48:24
- 108二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:03:14
- 109二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:06:07
- 110二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:10:19
今アニメでやってる英雄王なんか相棒役の子を孫のような目(?)で見てるからへーきへーき
- 111二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:10:39
- 112二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:14:55
むしろ自分が嫌いだからっていう事にあれこれ理由付けてる方が小賢しいように思う
- 113二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:15:08
- 114二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:20:32
- 115二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:24:26
- 116二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:26:04
俺は大概のジジイは若返りしたらそうなると思うから精神元気だなぁ!ぐらいにしか思わんけどまぁ不快な人もいるんだろう。
- 117二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:26:42
それだけ聞くと、知識はあるけれどそれを支える精神が幼いみたいだから順当に思える
- 118二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:15:09
- 119二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:22:01
若者とおっさんの違いてなんだ?
- 120二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:22:57
- 121二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:26:28
転生主人公の一番のデメリットは子供っぽい振る舞いしてても中身はおっさんなんだよな…ってのがチラつくとこだろ
ある程度演技する必要はあるだろうし精神が肉体に引っ張られるみたいなことだとしても本当に子供みたいな思考とか言動してる作品とか見ててキツくなってくる - 122二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:34:11
言わんとしていることはなんとなく分かる
よくあるおじさんとJKとかの組み合わせでおじさん側が性欲出してきたときのコレジャナイ感が分かるから - 123二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:59:31
- 124二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:41:02
不快度が違っていても不快であることは変わらないのなら、それはやはり不快である理由はいっしょということだよ
- 125二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:43:27
- 126二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 14:20:46
- 127二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 14:34:42
想定して書いたところでそういうやつは読まないで叩くからどっちにしても関係ないわな
- 128二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 14:51:09
40代、50代を相手に選んだとしても、おっさん、おばさんが、見た目は10代、20代の若者主人公に熱をあげる構図になってしまって詰んでるのでは。相手も転生者ならセーフか
- 129二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:07:43
お前が勝手に不快になってるだけだろ
- 130二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:21:25
- 131二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:27:54
- 132二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:29:22
自覚があるかないかだけだもんな
- 133二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:35:12
- 134二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:35:41
恋愛がメインじゃない作品だと親や周り人間が決めた相手と結婚させるなんてもあるからな
一番驚いた作品だと妹と結婚させようとした親もいるからな - 135二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:07:10
そもそも転生系かつおじさんおばさんで不快感の少ないキャラ造形って無味無臭とかじゃないと難しいだろ
おじおばキャラって言動でそれまでの経験を示すようなムーブが鉄板なのに転生系じゃいい歳した大人がガキの真似事しなきゃいけないからそれも難しいんだし - 136二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:13:53
おっさん主人公で恋愛沙汰やられても自分はそこまで気にはせんかな
逆に転生前の知識とか経験で周りの子供にマウント取ってるのを見るのがキツイ
いやまあお前の人生なんだし好きにするのが良いんだろうけど…ってなるというか - 137二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:15:12
- 138二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:35:08
見た目若いことにアドバンテージは都合よく使ってるおっさんという立ち位置に良心の呵責覚えるのが結構な数いるから多くの作品が伸び悩むし
そこら辺に上手い落とし所つけてんのが一時的じゃないヒットに繋がるんじゃねえかなとはなる - 139二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:40:19
エロジジイって昔からフィクションでありがちなキャラ類型だと思うけど、主人公じゃないから許されてる感じなのか
- 140二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:14:01
- 141二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:04:41
- 142二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:17:55
- 143二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:34:46
おっさんのままでも経済的余裕あって環境も整っているなら若い女と付き合う男はたくさん居るやろな
- 144二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:39:27
スレ主の理屈だと月姫のアルクェイドみたいな数百年生きてる設定のヒロインは主人公に恋してはいけないことになってしまうのがなぁ
- 145二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:45:12
- 146二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:52:38
- 147二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:04:05
初代ガンダムのランバ・ラル(35歳)みたいなのが普通だと思ってそうだよな
- 148二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:15:52
「若い子にデレデレするおっさん」って野原ひろしとか普通にいるしなぁ
- 149二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:23:39
実際ボリューム層は二十代だしな
十代〜三十代で八割だったか
上の方でも言ってる人いるけどおっさんがそのまま若くなった様な人格を保った転生か前世のおっさんの記憶を持った主人公かみたいな描写の違いはあると思うな
- 150二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:27:49
- 151二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:32:17
- 152二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:45:19
結局は言ってる人の声がデカいかどうかだな
- 153二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:30:01
- 154二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:06:49
精神年齢ってよく使われる言葉だけど、IQが何歳の平均に相当しているのかを表しているだけで性格や思想は無関係
- 155二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:12:33
- 156二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:23:47
一部例外が居るが相手が話聞く姿勢なら話し合うぞ
後は元日本人だからて力を持ってるのに戦いを避け続ける主人公は基本的に嫌われる
どっちのタイプの主人公を書いても不満言われるから読者が自分に合う主人公を探すしかない
- 157二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:27:28
そうは言っても現地の状況に合わせないと最悪死ぬし…
- 158二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:11:04
個人的には中身おっさんが一桁相手に鼻の下伸ばすのはくたばれって思う、10代相手ならキッショって思う、20代相手ならまぁ…いっかって思う
- 159二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:30:23
10代って一口に言っても前半後半で大分印象変わってくるけれど
18以上は成年扱いだし、作品の主人公層としてメジャーな17辺りとか
きちんと自分で判断できる子は出来るようになってるわけだし - 160二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:48:11
俺も10代の頃になろう読んだらそういうおっさんを受け入れられなかっただろうな
なろう読み始めたのが成人した頃だったからまあそんなもんだろって思えたけど、幼い頃は大人に幻想持ってたわ - 161二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:56:17
- 162二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:58:24
というか話したことある奴を害するのも精神的負荷すごそう
- 163二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:59:24
お前の日本語が不可解
- 164二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:01:35
- 165二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:07:14
相手を殴り倒してから
こちらに優位な条件で話し合えばええやん - 166二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:13:20
知らないもの同士で話し合いを成立させるには明確な戦力の差か、仲介が担える第三勢力はいるんだ……