このシーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:53:55

    AFO本体はこの展開で自分が死柄木に分離されるの見越してた節ない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:12:24

    死柄木人格取り戻す展開からもうひと悶着AFO本体とはありそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:13:29

    消滅する前に弔を取り込むとかやりそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:23:51

    本体が持ってるafo(コピー品)を弔に渡して、afo×2の力で弔を支配するとかしそう
    コピーafoにも意識が宿ってるとして

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:27:35

    弧太郎は転弧を殴るつもりなくて助けようと差し伸べたのがぶつかったみたいな弔オリジンを揺さぶる展開とかあるかもしれない
    AFOは志村家監視してただろうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:28:31

    オリジナルAFOを持った弔の個性を奪う?
    本体消滅するからないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:30:43

    >>4

    あのあだ名は2つセットの伏線……!

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:32:58

    ふと思ったけど、AFOはOFA奪おうとしてるけど、個性持ちが奪ったところで命削ってどうせ死ぬんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:34:08

    >>8

    そのための大容量弔ボディ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:58:01

    >>2

    いずれにせよこのセリフがある時点で本体合流しちゃうんだろうな

    ラブラバ・ジェントル・ナガンのおかげで辛うじてヒーロー側の流れにできつつある中最後のヴィランターンは弔とAFO合流(=山荘組の完全敗北)からの最終形態への進化と予想する

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:29:20

    AFOの個性をAFOで奪うならもっと前からやってるだろうし、死柄木の人格ならそんなことはしないし 何が条件だ..?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:37:50

    どうやって完成させるんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:38:27

    本体AFOは冷静だな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:42:00

    >>10

    逆にこのへんでもしかしてAFOはうまく合流できないんじゃないかと思うようにもなった

    ここでホークスが「なん…だと…?」とかびびってるならともかく、無言で何か察した感じですぐにAFO戦力用だったエンデヴァーを荼毘に当ててる

    これでAFOがあっさり山荘側負かして合流して融合するようだと流れに違和感出てくるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:54:12

    >>13

    これがあるからAFOの格も精神世界のAFOが小物感ましましでも本体の格は落とさないのホリーうまいなと思った

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:06:27

    >>13

    むしろ戦闘力は圧倒的なわりにちょっと焦ってないか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:11:05

    >>13

    弔の感情に当てられて無様さらしてる感じなんかな、知らんけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:21:59

    本体雄英に行くのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:03:54

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:30:23

    雄英に行けないと思う
    去年完結予定ってことはヒーロー優勢→ヴィラン優勢→ヒーロー立ち上がるって展開で終わらせる感じっぽいからAFOが行く展開ぶち込めないというメタ的な推測になるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:32:11

    荼毘とトガワイスが追加で来たのでエンデヴァーには長男を相手してもらいます
    AFOの足止め?普通に戦力足りなくて失敗しました
    だと戦況的に仕方ないとはいえちょっとアホな印象になってしまうのはある
    職務終えた空気出してもらったNo.1はいいけど残存メンバーがいいとこなしだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:43:48

    >>21

    ytb@sGO4rOdPvSIちょうど良く黒鞭で繋がってるしこのノリでデクと死柄木の方から合流してもらうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:20:08

    >>22

    仮に向こうから来る形でも合流前に山荘組がAFOに追加の手痛い有効打決めておく流れは欲しいな

    あくまで山荘側の残存ヒーローが意図的に行った攻撃で

    せっかく曇天かつ荼毘が遠ざかっていきそうな流れでAFOでも警戒する攻撃が出せる常闇が無傷で近くにいるんだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:45:13

    もし>>2のセリフの後何をするつもりかベラベラ喋り出したら典型的な失敗フラグだけど現時点では伏せてるのがなぁ…

    合流の目的が不明のまま完結することはないだろうしどうすんだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:28:16

    失敗フラグ風の台詞だとここの直前の「風は僕に吹いている~弔の元へ」がちょっとそれっぽかった
    即座にガッと止められてたところまで込みで
    これは敵味方どっちもだけど追加のモノローグ解説でフラグ立ててくる可能性もあるから判断しづらい

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:52:40

    AFOはどうやって完成させるのか見物だな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:47:01

    >>7 >>4 玉は二つ必要だしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています