- 1123/02/07(火) 21:54:38
- 2123/02/07(火) 21:55:02
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:55:20
師弟愛...好きかい?
- 4123/02/07(火) 21:57:01
- 5123/02/07(火) 21:58:01
ウワーッ初っ端から薔薇咥えてる!
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:58:10
結構彼ら以外の黄金聖闘士(師匠とか)がでてくるからそれもお楽しみに
- 7123/02/07(火) 21:59:39
アルバフィカは周囲による顔の評価について、自分では何とも思ってなさそうなのが良い
- 8123/02/07(火) 22:00:29
ペフコくん!
- 9123/02/07(火) 22:01:52
アルバフィカが人に触らせないの、自分の毒の持つ脅威を正しく理解してるからだし対応としては間違ってないんだけど、本人がはね除けたこと結構気にしていそうでな
- 10123/02/07(火) 22:03:24
毒を持つがゆえの他者との断絶〜〜〜!でもシオンはそれでも諦めてないのが好き
- 11123/02/07(火) 22:04:47
全てを癒す薬草なんて何かしら制約がありそうだけど
- 12123/02/07(火) 22:05:36
師匠の墓…ルゴニスというのね
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:06:57
実はOVA化のときに魚座外伝だけドラマCD化したのでルゴニス先生にも声が付いている
魚座のルゴニスcv小杉十郎太 - 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:07:11
アルバフィカ編はOVA1章全巻購入特典のドラマCDがベースになってる
ルゴニス先生とルコの声は小杉十郎太さん(ペフコは出ません) - 15123/02/07(火) 22:07:37
- 16123/02/07(火) 22:09:59
毒薔薇の園に捨てられたというのも何とも言えん話…毒薔薇と知っていたのか知らなかったのか
- 17123/02/07(火) 22:10:31
つまりアルバフィカにとってはルゴニス先生って師匠であり父親みたいなもんじゃん!!!!!!!
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:11:44
レグルス以外全員親不明だからな
- 19123/02/07(火) 22:12:36
ルゴニス先生とルコ先生そっくりさんじゃん…
- 20123/02/07(火) 22:13:39
ええ…本当に薬草の効果なんか…???こわ…
- 21123/02/07(火) 22:16:19
ウワ〜〜〜多分孤独の中、師匠と同じ苦しみを負うことでそれを一つの絆としていたと思うんだけど、それを師匠と似た男に孤独から解放しようと言われるのきっつくないか
- 22123/02/07(火) 22:17:47
鈴蘭も毒性あるからいや〜〜〜もう不信感しかない
- 23123/02/07(火) 22:19:24
ルゴニスもアルバフィカも、他人を想うからこその自分への厳しさだな
- 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:21:12
開幕がアルバフィカ編ってのもいいよね外伝
たぶんLCでの黄金の扱いを決定付けたキャラだろうし - 25123/02/07(火) 22:21:44
孤独だったけどお互いがいたから孤立では無かったやつ〜〜〜!!!!!!!でも現在軸でルゴニス先生死んでるのでハイ…
- 26123/02/07(火) 22:23:35
というか血の交換って擬似的な血縁関係なんよ…下手したらただの血縁関係より深いんだよ…
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:24:32
魚座のモチーフは尻尾を繋いだ二対の魚だからな
- 28123/02/07(火) 22:25:07
- 29123/02/07(火) 22:25:53
当代より強いものが生き残って次代の聖闘士になるわけだもんな〜〜〜!!!!!!!
- 30123/02/07(火) 22:28:03
でもアルバフィカがいたからこそ、ルゴニス先生は最期まで師匠として親として、人として逝けたと思うんだよな…
- 31123/02/07(火) 22:28:44
うわ!!!!!!!ルゴニス先生とルコ先生兄弟だ!!!!!!!これはまずい
- 32123/02/07(火) 22:30:30
ルコ先生の最初の原点が兄の毒を消そうとしてるというところなのかさ〜〜〜ちょっと…ちょっと待ってほしい…
- 33123/02/07(火) 22:31:48
- 34123/02/07(火) 22:32:37
ウワーーーッ冥闘士製造業!!!!!!!!!!!!!!
- 35123/02/07(火) 22:34:57
ドリュアスって木のニンフか
- 36123/02/07(火) 22:35:57
この人も突き詰めた結果死こそが救いの人じゃん…
- 37123/02/07(火) 22:37:27
薔薇の棘本当に痛いから想像出来る痛みでアイタタタ
- 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:37:46
闇堕ち原因は大体そんなのばっかり...
- 39123/02/07(火) 22:38:22
- 40123/02/07(火) 22:39:09
師匠が闇に堕ちようとペフコが教わったことが変わるわけではなく…
- 41123/02/07(火) 22:40:10
ルゴニスに似た人を手にかけなきゃいけないアルバフィカの心理きっつ
- 42123/02/07(火) 22:42:48
本編でたくさん師弟の絆を見せられてるので弟子は師の道具理論はあんまり響かないんですよね✋
- 43123/02/07(火) 22:44:48
- 44123/02/07(火) 22:46:32
人を救うことを理想とした人が一度目は兄を、二度目はペフコを救えなかったことで闇に堕とされるんですか!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
- 45123/02/07(火) 22:46:50
曇らせに余念がない…
- 46123/02/07(火) 22:47:22
うわ!!!!!!!タナトス案件じゃん!!!!!!!
- 47二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:48:11
ご存知手代木大先生による曇らせ
- 48123/02/07(火) 22:49:26
ルゴニスアルバフィカ間とルコペフコ間、めちゃくちゃ対比してくるけど結果として師匠は弟子に対していつでも共にいると言葉を残して逝くのね…
- 49123/02/07(火) 22:50:54
- 50二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:51:52
次はありましたか…?
- 51123/02/07(火) 22:52:04
うわ〜〜〜また会ってほしかった…ほしかったな…
- 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:52:16
アルバフィカ様は三巨頭の一角をキッチリ倒して己が使命を全うしたよペフコ...
- 53123/02/07(火) 22:53:16
いや〜〜〜アルバフィカ巻すごい、すごい満足感ある…これを残りの黄金聖闘士と教皇分…?
- 54二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:54:08
まだまだいっぱいあるよ♡
- 55123/02/07(火) 22:56:00
アルバフィカ様は序盤に終わってしまった人だったけど、誇りの原点を見せてもらって、正しく人間として生きていた強い人だな〜〜〜という印象、黄金聖闘士としての強さもそうだけど、精神的な強さを見せてくれた
- 56123/02/07(火) 22:57:31
これはじっくり黄金聖闘士たちへの解釈深められそうで楽しみですね…今日はここまで!また最後まで読み切るのでよろしくお願いします〜〜〜!
- 57二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:58:51
次回は蠍座編だな
この巻を一言で言うと
サーシャがとにかくカワイイ - 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 06:41:58
保守
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:58:38
保守がてら
サーシャの○○○○❍が見れるのはこの話だけ! - 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:17:03
保守
- 61123/02/08(水) 22:26:17
今日は実況無しです〜〜〜!次はカルディア巻で、サーシャが可愛いとのことなので楽しみ!
- 62二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:25:41
保守
- 63二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:37:44
保守
- 64二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:30:37
- 65123/02/09(木) 21:31:10
初手幼サーシャだ!可愛いね
- 66二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:31:55
カルディアがリンゴ食べてる理由
リンゴはギリシャ語でミロ
原作聖闘士星矢の蠍座の黄金聖闘士の名前がミロだから - 67123/02/09(木) 21:32:20
酒場のおねーさん!
- 68123/02/09(木) 21:33:12
なにやら獣闘士とやらが出てきたぞ
- 69二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:34:13
外伝は大体聖闘士とか冥闘士に似たようなのがいっぱい出てくる
- 70123/02/09(木) 21:34:31
雰囲気は南米だけど一応徒歩圏内だから聖域とはあんまり離れてないのかな
- 71123/02/09(木) 21:35:18
まだ女神の力に目覚めてないサーシャのお忍びかぁ
- 72二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:35:44
黄金聖闘士は光速で動けて飛べたりするので距離は関係ないですね...
- 73123/02/09(木) 21:37:59
カルディアの言動が小学生のそれ、って思ったけど本編軸22歳だからこの時のカルディア10代では!?!?!?!?!?
- 74123/02/09(木) 21:39:04
- 75二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:39:31
黄金聖闘士就任最年少は7歳なんだよなぁ
- 76123/02/09(木) 21:39:54
本編のサーシャも人間として女神としての自分に悩んでいたから、まだ神の力に目覚めてないサーシャはめちゃくちゃ不安だろうなぁ
- 77123/02/09(木) 21:41:25
ジャガー、太陽の神官、心臓…あっふーん
- 78123/02/09(木) 21:42:48
本編前から命の危機に陥ってるが
- 79123/02/09(木) 21:44:14
うわー!!!!!!!やっぱりテスカトリポカじゃん!!!!!!!
- 80二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:45:08
最近某ゲームで話題のテスカトリポカ
- 81123/02/09(木) 21:45:17
知らんところでまた人類が危機に陥ってる
- 82二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:47:03
外伝は割と毎巻人類の危機
- 83123/02/09(木) 21:49:30
- 84123/02/09(木) 21:50:23
テスカトリポカがいるならケツァルコアトルがいないわけないんだよな〜〜〜カルベラさんは子孫なのかしら
- 85123/02/09(木) 21:52:14
ナワルピリの言う自分の皮はジャガーの皮なのか、そもそも自分の皮膚のことなのかどっちなんだろう
- 86123/02/09(木) 21:54:23
スカーレットニードル、下手に耐久性のある戦士たちだと苦痛が続くのきつ〜〜〜
- 87123/02/09(木) 21:57:20
カルディアの加虐性はなんだろな〜〜〜なんかこう…あるんだけど言語化ができないというか
- 88123/02/09(木) 21:57:56
サーシャが拐われてしまった…
- 89二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:59:18
アテナは拐われるor自分から敵地に捕まりにいくもの
- 90123/02/09(木) 21:59:24
テスカトリポカ、ロストテクノロジー感がすごいな!え〜〜〜好きかもしれん、機械と生物の融合
- 91二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:00:35
外伝シリーズの
第一村人と一緒に冒険するのいいよね - 92123/02/09(木) 22:00:37
- 93123/02/09(木) 22:02:21
カルディアって即断即決で、自分の大元が決まってるから気持ちの方向性がはっきりしてるんだよな
- 94123/02/09(木) 22:04:26
心臓のタイムリミット、守るはずの女子供は人質というシチュエーションめちゃくちゃ主人公しとるで
- 95123/02/09(木) 22:05:01
ウワーッ!!!!!!!カルベラさんえっちな恰好!!!!!!!
- 96二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:06:50
蟹蠍の節足動物コンビはマインド似てるのよね
- 97123/02/09(木) 22:08:22
- 98123/02/09(木) 22:08:58
ウワー!!!!!!!ナワルピリ!!!!!!!お前!!!!!!!!!!!!!!
- 99123/02/09(木) 22:09:42
寒かったのは身体じゃなくて心〜〜〜!!!!!!!
- 100二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:10:06
サーシャが聖域に来たのが本編の5年前で、今回はそんな経ってない頃だから外伝カルディアは18歳ぐらいかな
というか本編サーシャ14歳はやっぱりバグだよ! - 101123/02/09(木) 22:11:03
兵器テスカトリポカの威力やばすぎる
- 102123/02/09(木) 22:12:23
本編のバイオレートもそうだったけど、自分の意識が無いときに流す涙に弱いんですよね
- 103123/02/09(木) 22:13:46
こ、こいつ本編前にスカーレットニードルカタケオ打ってやがる!!!!!!!
- 104123/02/09(木) 22:15:16
生きてるのは分かるけど本編前に命使い果たすのはやめてもろて…本編のラダマンティス戦もすごかったけど、テスカトリポカ戦もカルディアにとっては最高の戦いだったのか
- 105123/02/09(木) 22:16:40
- 106123/02/09(木) 22:18:32
生命を与えられるの、神様って規格外だなぁと思わせられる
- 107123/02/09(木) 22:22:17
- 108二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:23:00
年長者はつらいよ
- 109123/02/09(木) 22:23:56
サーシャにとってはカルディアは離れてしまった大切な人たちを思い出させる懐かしさの象徴だったんだなぁ
- 110123/02/09(木) 22:25:34
もともとは1年も生きられるか分からないくらいだったのか…
- 111二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:26:26
このヒゲモジャは次巻で出てくるよ
そんときはヒゲモジャじゃないけど... - 112123/02/09(木) 22:26:45
女神の血を受けてるってことはこのお爺さんも聖闘士だったのか
- 113123/02/09(木) 22:27:35
は〜〜〜カルディア巻おもしろかった!!!!!!!
- 114二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:27:45
そういや童虎やこの人が受けたアテナの秘術についてLCで詳しい説明してたっけ?
- 115123/02/09(木) 22:29:03
うろ覚えだけどミソペタなんたらが心臓を10万回?に一回だかしか脈打たないみたいな説明はあったと思う
- 116二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:29:42
- 117二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:30:51
ちなみに人間が一日に脈打つ回数が10万回だから243日でしかないってわけ
- 118二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:31:41
んでサーシャがその気になればカルディアだって長生きできるんだけど本人は拒否るでしょうね
- 119123/02/09(木) 22:33:14
カルディアってお爺さんからの延命措置、カルベラからの生命の付与をされても、そこで長生きしようってならないのが珍しいなと思った
というのも残された時間を目一杯生きるってのが根底にあるから、生命の延長ってカルディアにとってはそこまで重要じゃないんだろうな - 120123/02/09(木) 22:36:24
長い短いの問題じゃないってカルディアも言ってたけど、その時の最高の一瞬を求めるから、生命の延長ってラッキーその次の一瞬をまた最高に輝かせようって感じかな
- 121123/02/09(木) 22:38:21
いや〜〜〜面白かった、黄金聖闘士の解像度上がるの楽しいね
今日はここまで!しばらくは1日1巻のペースが続くかもしれないです〜 - 122二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 05:47:43
保守
- 123二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 06:40:30
- 124二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:18:34
保守
- 125二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:24:27
連載当時、ウェスダが肉食系高齢童貞と呼ばれてて間違いないけど酷い!と大笑いしたな
- 126123/02/10(金) 21:46:15
- 127123/02/10(金) 21:46:45
舞台はおフランスでしてよ
- 128123/02/10(金) 21:47:52
- 129123/02/10(金) 21:48:13
セラフィナ様お美し〜〜〜
- 130二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:48:30
舞台がフランスなのは原作黄金聖闘士水瓶座のカミュの出身地がフランスだからか
- 131二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:49:06
セラフィナ様は地味に声優判明してるのよね
CV能登麻美子 - 132123/02/10(金) 21:50:11
大抵このタイミングで出る魔性の美貌と歌声の持ち主はあやしい
- 133123/02/10(金) 21:50:50
私の歌に跪かないなんておもしれー男…じゃん
- 134123/02/10(金) 21:52:01
一方聖域ではカルディアくんがちょっとした生命の危機に陥っていた
- 135123/02/10(金) 21:53:19
デジェルの師匠、クレストを探しに行っていたのね
前々聖戦からの人だったのか… - 136二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:54:26
クレスト世代→セージ世代→LC→星矢本編
原作聖闘士星矢の時代を1986年として
LCは243年前と明言されているため1743年
セージたちの聖戦は室町から戦国後期
クレスト世代は鎌倉時代の計算 - 137123/02/10(金) 21:54:27
今回は宝石児かぁ
- 138二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:55:01
毎度お馴染み聖闘士ぽい戦士
- 139123/02/10(金) 21:56:25
この世にあるものは全て滅びの因子を含んでいる、NieRで学んだ
- 140123/02/10(金) 21:57:56
最初は大体火属性がやられるんだよな…
- 141123/02/10(金) 21:59:41
フローライトも父親を探して屋敷に潜入調査、この子が今回の現地人相棒枠だな?
- 142123/02/10(金) 22:01:16
えっちな魔性の女性が侍らすのは大体少年
- 143二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:01:22
本編じゃ両手で数えられるくらいしかいなかった女性キャラもこうやって出すことによって結構増えてったな
- 144123/02/10(金) 22:03:17
- 145123/02/10(金) 22:04:57
デジェルが17ってことは本編から5年前?になるのかな
- 146二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:05:44
カルディア編の直後だと思われ
- 147123/02/10(金) 22:06:39
うわーーー長命者による人間への諦観、長命者ゆえの不死への憧れ〜〜〜!!!!!!!
- 148123/02/10(金) 22:07:56
セラフィナ様も捕まっとるやん
- 149123/02/10(金) 22:09:58
多くの幻覚があるのならいっぺんに打ち消せばいい、分かりやすくて助かる
- 150123/02/10(金) 22:11:54
ウワーッフローライトのパッパ!!!!!!!救いは無さそうですか?無さそうですね…
- 151123/02/10(金) 22:14:23
土地の統治者を永遠の象徴として飾り立てるために、民たちが犠牲になるのはいずれ破綻するよなぁ
- 152123/02/10(金) 22:16:39
フリージングシールド、ちょっと無法
- 153二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:17:34
黄金聖闘士数人がかりでも砕けないとはいうものの原作じゃ天秤座の武器でぶっ壊れた
- 154123/02/10(金) 22:18:27
ここ嬉しそうなの、まだデジェルと相対してるときは師匠としての立場で接してるっぽくてなぁ…
- 155二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:19:25
水瓶座の師匠は基本弟子のことばっか考えてるので...
- 156123/02/10(金) 22:19:38
これはガーネットにも哀しき過去…のやつだな?
- 157123/02/10(金) 22:23:16
永遠に生きる者の悩みは同じく永く生きる者にしか分からないやつ…多分個としてのクレストはガーネットの理想も仕えるに値すると結論を出してるけど、聖闘士としてのクレストはアテナを、弟子たちの力を信じているんだろうな
- 158二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:23:43
クレスト先生に対しての個人的見解
永遠の平和という主張は嘘ではないだろうけどそこまで本気ではないだろう
ただ五百数十年も生きてきて争いに疲れ果てたから最愛の弟子であるデジェルに人生の幕を降ろして欲しかったと思ってる - 159123/02/10(金) 22:25:05
ガーネットもクレストも疲れてたんだろうな〜〜〜!だけど最期の幕引きに弟子が答えを出してくれたから安心して未来を託していけたのかな
- 160二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:26:42
最後の帰りなさいの顔がいいのよ~
- 161123/02/10(金) 22:27:04
- 162123/02/10(金) 22:28:36
この後のブルーグラードを考えるとなんとも言えねぇ〜〜〜!でもデジェルの約束がユニティを架け橋にしたので…なんとか…
- 163二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:32:05
クレストは老双子編でまだ出番ある
- 164123/02/10(金) 22:32:31
カルディアは永遠の命いらないよな〜!というか本編の黄金聖闘士たちは人としての一瞬を煌めかせて散っていったから…
じゃあここで原作まで生きてるシオンと童虎はどんな結論に達するのか?それはいずれ原作を読む私に思考を任せます - 165123/02/10(金) 22:33:27
面白かった!!!!!!!というかデジェル巻、師弟の独り立ちの話じゃん!!!!!!!
- 166123/02/10(金) 22:36:00
なんというか本編併せての生命の使い道の話みたいな印象だった
- 167二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:36:23
こいつこんな一面があってこんないい出会いと別れがあったんだな
でも本編終了後はもう故人なんだよね…をやり続けるのがこの外伝 - 168二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:39:16
外伝読んでるとこいつの活躍もっと見てぇ~!ってなる
外伝描いてくれただけありがたいんだけども - 169123/02/10(金) 22:40:31
今日はここまで!次はマニゴルド巻なのめちゃくちゃ楽しみ〜〜〜!本編でめちゃくちゃ師弟愛見せてくれたので外伝で何書いてくれるのかワクワクしてる
- 170二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:42:51
次回!!アルバフィカ再登場の巻!!
蟹座外伝だけど - 171二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 06:32:37
保守
- 172二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:29:11
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:18:29
- 174二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:54:44
ND読んでないから知らんかったわぁ
- 175123/02/11(土) 21:23:46
今日実況無しですごめんなさい!!!!!!!
労働は私のこと好きかもしれないけど私は労働のこと好きじゃないからよ…!!!!!!! - 176二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:59:21
保守
- 177二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:10:33
保守
- 178二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:13:14
保守
- 179123/02/12(日) 21:38:59
- 180123/02/12(日) 21:41:50
サーバー大丈夫か!?
舞台はヴェネチア - 181123/02/12(日) 21:42:49
今回はこのスリの子が現地相棒枠かな
- 182123/02/12(日) 21:44:25
ジョーカくん、身体が勝手に動いてしまう辺り本来は優しい子だろうし、年若い子たちがスリとして生きていかなきゃならないの無常ですね…
- 183123/02/12(日) 21:45:33
- 184二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:45:39
黄金聖闘士の外伝での出張先はおおかた原作の黄金聖闘士の出身地っぽいんだな
- 185123/02/12(日) 21:47:49
今回の敵はネーロかな?
- 186123/02/12(日) 21:49:11
- 187123/02/12(日) 21:49:46
アルバフィカが作中人物から美人と言われるたびに得られる栄養がある
- 188123/02/12(日) 21:50:59
よく見る悪役幹部の食事会〜〜〜!
- 189123/02/12(日) 21:53:40
首領アヴィド、一瞬セージ、ハクレイっぽさを感じてん?となったけど敵に積尸気の使い手がいるってところで妙に嫌な予感がしてる、あと今回は暗黒聖闘士らしい
- 190二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:54:21
暗黒聖闘士はちゃんと原作にいます
- 191123/02/12(日) 21:56:59
ジョーカ、自分に変える力が無いと思ってたところに、小宇宙が目覚めてると分かってそこにつけこまれそうだな〜
- 192123/02/12(日) 21:58:00
この時にサーシャとハクレイが会えたのか
- 193123/02/12(日) 21:58:59
ウワーッ!!!!!!!ハクレイとアヴィド師弟じゃん!!!!!!!
- 194123/02/12(日) 21:59:51
なん…なに…???この男なんで師匠と同じ髪型にしてるの…???こわ…
- 195123/02/12(日) 22:01:04
星矢LC読んでからまともな司祭見たことないな
- 196二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:01:10
聖闘士さん、聖戦の度に招集かけられるポセやハデの勢力と違って
普通に自由意志で聖闘士として鍛え戦うから
クレストさんのように離反者になったり
暗黒聖闘士のように私利私欲で拳を振るうモノが出がちよね
アテナが人類の自由と正義を信じてるとも言えるが… - 197123/02/12(日) 22:03:34
ジョーカは何か訳ありか
- 198二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:18:08
積尸気に飛ばされておったわ
- 199123/02/12(日) 22:18:28
サーバーくん!!!!!!!大丈夫かい!!!!!!!
- 200123/02/12(日) 22:19:27
再開します
リュゼくん美しさに自信ニキの中でもだいぶ自己中心的でアルバフィカ嫌いそうなタイプ - 201123/02/12(日) 22:21:29
- 202123/02/12(日) 22:22:27
- 203123/02/12(日) 22:23:38
ジョーカはデスクイーン島の生き残りらしい
- 204二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:23:44
薔薇!!暴力!!毒血!!
- 205123/02/12(日) 22:24:14
マニゴルド直接ボスに殴り込みにいくの好きだね
- 206二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:24:44
アルバフィカは聖闘士らしく拳で殴り合いできないのをちょっと残念がってそうなところが見えるよね
- 207123/02/12(日) 22:26:05
ジョーカくん女の子だった!!!!!!!おっさんが少女の胸元切り裂くの事案すぎます
- 208123/02/12(日) 22:27:00
ジョーカにとってはここで初めて力を持つ上の人間に反抗出来たんだなぁ
- 209二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:27:48
原作を読むとデスクイーン島・仮面・暗黒聖闘士が一本の線で繋がるエモい仕様
- 210123/02/12(日) 22:28:16
ペンダントの破片と仮面が合わさって封印の効力が発揮されたってことか
- 211123/02/12(日) 22:29:18
一コマで処理されたレマルゴス…
- 212123/02/12(日) 22:32:30
マニゴルド、多分やろうと思えば魂葬破出来るんだろうけど、人の命を燃やすことに抵抗ありそうなんだよな
- 213123/02/12(日) 22:34:21
アヴィドはなに?それだけ力を持つハクレイなら上に立つことも出来るのに何補佐についてるの?って感じか
- 214123/02/12(日) 22:35:12
祭壇星座を継がせようとしたってことはアヴィドのこと見込んでたんじゃん〜〜〜!!!!!!!
- 215123/02/12(日) 22:35:41
セージとハクレイ、本人たちの預かり知らぬところで屈折した感情向けられがち
- 216二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:35:45
こじらせ弟子はお好き?
- 217123/02/12(日) 22:37:47
マニゴルドはセージからしっかりと命の大切さを叩き込まれたから、アヴィドが他者の命を粗末にしてるの許せないんだろうな
- 218123/02/12(日) 22:39:54
- 219123/02/12(日) 22:41:26
本当はハクレイからの教えって自分の身についてるんだろうけど、ここで継いでいると認めたら、そのハクレイから教えを継いだ自分が強欲に傲慢に生きることが師匠にめちゃくちゃ申し訳立たないからじゃん〜〜〜!!!!!!!
- 220二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:42:18
髪型思いっきり継いどるやんけ
- 221二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:42:43
顔も髪型も似てるけどアヴィドって何歳なんだろうか?
- 222123/02/12(日) 22:42:57
- 223123/02/12(日) 22:43:40
最期の最期にそんな感情を置いていくなーーー!!!!!!!おい!!!!!!!
- 224二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:43:52
正しくバカ弟子だがそれが味
- 225123/02/12(日) 22:44:27
というか何?離反した後もずっと師と思ってたってこと???頭おかしくなってきた
- 226二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:44:29
根底にあるのが師匠が負けるわけねえ!なんだよね
- 227123/02/12(日) 22:45:36
- 228二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:45:48
ここまで3/4師弟関係で脳を焼かれるスレ主
俺も焼かれた - 229123/02/12(日) 22:46:26
え〜〜〜んめちゃくちゃ良かった、ジョーカちゃんの初恋はマニゴルドですねこれは…
- 230二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:48:47
なんなら作者に取っても師弟回であるマニゴルド編
師匠の天野こずえがARIAで集めたヴェネツィア資料ガッツリ使用 - 231123/02/12(日) 22:49:29
いや〜〜〜マニゴルド巻なのにアヴィドに脳焼かれてしまったな…いやマニゴルドの大元って本編で描かれてるから、マニゴルドの過去では無いと思ってたけど…
- 232123/02/12(日) 22:51:36
拗らせ兄弟と拗らせ師弟が脳に効く…まだ見えてる地雷のシジフォスとデフテロスアスプロスが残ってるってマジ?他の黄金聖闘士も脳に効きそうだな…
- 233123/02/12(日) 22:52:11
天野先生って手代木先生の師匠なのか!ARIAも名作だよね
- 234二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:52:45
マニゴルド編だけどアヴィドもアルバフィカもいい味出してるんだよね
- 235123/02/12(日) 22:53:04
次はエルシド巻!エルシドも本編だとめちゃくちゃかっこいい背中見せて散った黄金聖闘士だからどんな人物像なのか気になる〜〜〜!
今日はここまで!!!!!!! - 236二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:53:35
友情やボーイミーツガールでまだまだスレ主の脳を焼き尽くすぞ...コロナブラストの如く...
- 237二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:53:53
せやで、よくよく比較すると人物や背景の描き方にメチャクチャ影響ある
- 238二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 06:43:16
保守
- 239二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:36:55
保守
- 240二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:03:19
保守
- 241123/02/13(月) 22:05:40
今日実況無しです〜〜〜!!!!!!!ごめんなさい!!!!!!!労働さんユルシテ…
- 242二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:01:48
とりあえず保守ー
- 243二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:42:43
保守
- 244二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:31:19
保守
- 245123/02/14(火) 21:45:01
- 246123/02/14(火) 21:45:41
今回はラカーユくんが現地相棒枠かな
- 247123/02/14(火) 21:46:45
すぐ折れる剣は使い手の命にも関わるからな…
- 248123/02/14(火) 21:48:11
素手で錆取れるのやっぱおかしいって!
- 249123/02/14(火) 21:50:43
- 250二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:51:03
実は本編で登場しているラカーユ君
どこにいたかは巻末で!! - 251123/02/14(火) 21:52:58
エルシドは自身を剣として見立てて強くあろうとしてる反面、まだ人間的なところが見えないから今回で見せてほしい
- 252123/02/14(火) 21:55:09
- 253123/02/14(火) 21:56:26
あっ珍しく普通に聖闘士着るシーンだ、今まで謎パワーで一瞬で装着してたから…
- 254二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:56:44
手代木先生はデフォルメ顔がカワイイよね
アルバフィカとか特n(ブラッティローズ) - 255二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:57:59
実際勝手に聖衣が飛んできてくれるから結構珍しい
- 256123/02/14(火) 21:58:25
ウワーッお知り合い!!!!!!!この女性がエルシドの人間性のやつか!?!?!?!?!?
- 257123/02/14(火) 21:59:10
剣気だけで切れるやつ
- 258123/02/14(火) 22:01:32
- 259123/02/14(火) 22:02:35
友であり好敵手だったからこそ弱って死ぬ自分を見せたくなかった峰と、峰の願いだったからこそ死に際を看取れなかったエルシドじゃん!!!!!!!
- 260123/02/14(火) 22:03:59
この巻徹底してエルシドの人間の核の話じゃない!?!?!?!?!?またお知り合い出てきたし
- 261123/02/14(火) 22:05:51
大抵このタイミングで出る敵の科学者はかませ
- 262二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:06:00
気ぶるまでは行かないのがカタブツのエルシドらしいんだよなぁ(後方理解者面)
- 263123/02/14(火) 22:08:31
- 264123/02/14(火) 22:09:13
あ…兄弟子…
- 265123/02/14(火) 22:09:47
ヒュプノス案件!!!!!!!
- 266123/02/14(火) 22:13:10
これ峰のフェルサーどっちが冥闘士だろうな…というか今いる峰っていずれ到達するかもしれなかった峰のifじゃん、その峰の夢を守ってるフェルサーがさ〜〜〜!!!!!!!
- 267123/02/14(火) 22:15:07
聖衣着てても肉体に傷が付くなら脱いだほうが効率的だもんな!うん?
- 268二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:16:17
脱いだほうが強い聖闘士が一定数いるのはご存知の通り
- 269123/02/14(火) 22:16:27
- 270123/02/14(火) 22:20:15
斬桜鬼に憑く峰の姿は若い時ってのがな…多分成長したif峰はフェルサーの望んだ夢の姿であるけれど、残桜鬼の峰は道半ばで死に絶えてしまったことの怨みが強いんだろうな
- 271123/02/14(火) 22:23:40
エルシドが聖剣を目指すのって、ただ強くなるためだけでなく、黄金聖闘士としてあるべき善性と仁義を持つ人間になるという目標でもあるのかな
- 272123/02/14(火) 22:25:06
フェルサーは仁智勇を備えていたけれど夢だけがなかった…
- 273123/02/14(火) 22:26:41
本当に峰の夢か?フェルサーが望んだ峰の夢じゃないのか?
- 274123/02/14(火) 22:29:25
峰は自分が聖剣を作る夢を諦めなければならなかったけど、エルシドが夢を叶えると確信して自分の夢をその時に託せたんだと思う
- 275123/02/14(火) 22:32:13
- 276123/02/14(火) 22:34:02
でもフェルサーの気持ちって分かるんだよな…身近に夢見る人間がいたら、それを眺めるだけで満たされた気分になれるし、もしかしたら自分も出来るかもしれないという気になる…山火事と峰の死がフェルサーにとってはとどめだっただけで…
- 277123/02/14(火) 22:35:24
- 278123/02/14(火) 22:37:54
巻末ポニテの聖闘士に見覚えがあって10巻見てきたんですけど、あの…あの???
- 279二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:39:03
そうだよ、夢の四神にゴミみたいに殺されたエルシドの部下の1人だよ...
- 280123/02/14(火) 22:39:47
いやーーー面白かった!!!!!!!エルシドの核が分かってよかった、剣であろうとするエルシドだけど、あくまで人間でありながら剣を目指す道を選んでてよかったな〜と思う
- 281123/02/14(火) 22:41:21
こうしてみると、エルシドも色んな人に夢を託されて生きている人間だったなって…でも剣の道というブレることのない指標があるから託されてもエルシド自身がブレることなく、むしろ強くなる一因なのかもしれん
- 282123/02/14(火) 22:43:31
あとフェルサーがさ〜〜〜多分フェルサーは峰に対して淡い恋心みたいなのあったと思うんですよ、恋じゃないかもしれないけど好感情は確かにある
それってフェルサーが二人より歳上だったこと、夢という別の道がなかったから気づいてしまった感情だと思うんですよね…拗らせ兄弟子〜〜〜! - 283123/02/14(火) 22:45:25
あとラカーユくん、この一件でエルシドという一振りの剣に魅せられて聖闘士の道を選んだけど、本編を見た後だとやめ…やめてもろて…となってしまう、けどラカーユにとっては一生をかけるに値する道だと見つけてしまったからさ〜〜〜!!!!!!!せめて本編までの間後悔無く過ごしてほしい…
- 284123/02/14(火) 22:46:47
次回は童虎巻!この人も師匠が龍なことくらいしか過去を知らん、楽しみだ
- 285二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:22:32
保守
- 286二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:08:54
保守
- 287二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:42:21
今日実況無しです…多分明日過ぎればだいぶ余裕できると思うんですよね…ごめんなさい
- 288123/02/15(水) 21:43:27
アッコテハンつけ忘れ…1です…
- 289二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 05:59:59
保守
- 290二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:13:47
保守
- 291123/02/16(木) 21:42:13
- 292123/02/16(木) 21:43:45
依林ちゃん可愛いねぇ
- 293123/02/16(木) 21:45:06
聖戦からしばらく経った後か、依林ちゃんが生まれる前に聖戦ってことは少なくとも11年以上前か…
- 294123/02/16(木) 21:47:19
今回の敵は彫道士かぁ
- 295二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:47:50
- 296123/02/16(木) 21:47:56
仙境は大陸版聖域みたいなものかな
- 297123/02/16(木) 21:49:17
ウワーッ!!!!!!!よりにもよって童虎巻でテンマそっくりの子出すんですか!?!?!?!?!?
- 298123/02/16(木) 21:51:03
また地球の覇権争いですか?
- 299123/02/16(木) 21:52:06
虎の敵は狐!🐯🦊
- 300二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:52:08
毎巻世界の危機でお馴染みLC外伝ですからね
- 301123/02/16(木) 21:53:27
というか今まで流してた背中に浮かぶ墨みたいなのの、彫道士ならみんなそうなのか
- 302123/02/16(木) 21:55:52
- 303123/02/16(木) 21:57:03
今までの外伝は過去の出来事だったけど、童虎外伝は未来の話なんだな、まあ生き残った者には未来があるもんな…
- 304123/02/16(木) 21:58:06
流星くんテンマとは違った跳ね返りで愛着湧く
- 305二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:00:01
外伝の配分は基本1人1巻だが双子はもちろん2人分の2巻、老双子も物語繋がってて上下巻だがシオンだけは2巻もらっている
- 306123/02/16(木) 22:01:49
仙境の守り神白龍様がなんやかんやで石になって、それを白澤が良いようにしているって感じかな?でも白澤も神の依代として上位視点っぽいんだよな
- 307123/02/16(木) 22:04:00
仲間を失った顔と強がり方があまりにもテンマで童虎もめちゃくちゃ〜〜〜!でも流星とテンマは違う人間だからよ…
- 308123/02/16(木) 22:05:44
背中の墨は内なる姿ってやつだったのね、野狐だからってそこで捻くれてしまったのが悪いんじゃないのか〜〜〜!というかそれを童虎に八つ当たりするなおい
- 309123/02/16(木) 22:07:32
12年ぶりの聖衣装着!!!!!!!
- 310二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:07:58
ここ原作オマージュ
- 311123/02/16(木) 22:08:49
- 312123/02/16(木) 22:09:48
流星が童虎に絆されて本来の顔を見せるたびにテンマが過ぎって動悸がする、会いてぇよぉ〜〜〜テンマ…
- 313123/02/16(木) 22:10:43
恰好がえっちな女の子!!!!!!!
- 314二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:10:55
童虎巻じゃないけど一応テンマとアテナがどうなったのかが外伝読んでいけばわかる回があるから...
- 315二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:11:19
- 316123/02/16(木) 22:12:22
テンマは聖戦の中でも、色んな人たちを惹きつけて引っ張っていった主人公だった…そうだよな〜〜〜また会おうって言われちゃったもんな〜〜〜!
- 317123/02/16(木) 22:15:01
兄のためならなんでもできる子はめちゃくちゃ癖にくるんだけど、兄に流されるんじゃなく確固たる自分の意志でそうしてるという所をみせてほしい(我儘)
- 318123/02/16(木) 22:16:53
童虎の戦い方、根底に拳法的な動きがあるからか動きがあって好き
- 319123/02/16(木) 22:18:49
- 320二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:20:08
やったな!!願い叶ったぞ
- 321123/02/16(木) 22:22:49
飛眼、白澤の力によって人の醜さが見えるようになったけど、神として降臨するには私欲が強すぎる、結局のところ自分達の村を滅ぼした人間が憎いだけの話なんだよな
- 322123/02/16(木) 22:26:27
- 323二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:27:04
童虎のイメージにちょくちょくアスプロスが出てくるのちょっと笑っちゃうんだよね
- 324123/02/16(木) 22:28:17
なんだかんだと理由をつけないで村を滅ぼした人間が憎いと言えていたら飛眼もここまでならなかったんじゃないかと思う
- 325123/02/16(木) 22:29:55
- 326123/02/16(木) 22:30:37
牡丹、ド癖に来る女の子で興奮しちゃった
- 327123/02/16(木) 22:32:48
- 328123/02/16(木) 22:35:42
時間のズレで最初の時間軸に戻った?でも仙境で起きたことはあったことのはずだから少し時間軸がズレて親子たちが来る前に起きたってことになったのかな
- 329123/02/16(木) 22:36:28
童虎やシオンが生きている限り、聖戦で戦った仲間たちの意志はずっと共にあるんだなぁ…
- 330二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:37:47
- 331123/02/16(木) 22:38:17
- 332123/02/16(木) 22:40:16
童虎外伝、童虎の過去ではなく未来の話をしたのかっていうと、生き残った者が何のために誰のために生きていくのかって話だった
- 333二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:41:52
何気に童虎って仙境→五老峰→聖域で人里にいた時少なそうなキャラだよね
LCのキャラそういうキャラそこそこいそうだけど一般常識の教育って誰がやったんだろう - 334123/02/16(木) 22:42:01
やろうと思えば童虎の過去もやれるんだろうけど、人間を憎む者への答えの一つとして、童虎たちが共に戦ったアテナの信じた人間の強さってのを出すには過去の話ではなく未来の話じゃないと駄目だもんな
- 335123/02/16(木) 22:45:27
面白かった!次回はレグルス巻!レグルスは本編で過去話やったからマニゴルドパターンの話だと思うんだよな、楽しみだ
個人的には麓の町との交流で一般常識が培われていくんじゃないかと思う - 336二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:46:59
スレ主ぃー!!!ボーイミーツガールは好きかぁー!!!!
- 337二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 06:45:42
保守
- 338二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 14:59:57
保守
- 339123/02/17(金) 21:53:13
レグルス巻ボーイミーツガールなんですか!?ボーイミーツガールはなんぼあってもいいもんですからね、健全なメンタルの時に読みたいので今日は実況無しデス!!!!!!!
- 340二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 06:20:25
保守
- 341二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:41:38
保守
- 342123/02/18(土) 21:15:59
- 343123/02/18(土) 21:17:06
今回ケルト神話由来じゃ〜〜〜ん!
- 344123/02/18(土) 21:18:32
強い女騎士好き
- 345123/02/18(土) 21:19:58
バロールもまた世界の支配企んでて草
- 346123/02/18(土) 21:21:50
というかバロールが執拗にコナーを狙うなら恐らくコナーはルー由来の能力がありそうなんだよな
- 347二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:22:07
黄金をまともに相手できる最低ラインが世界征服可能かどうかだからな
- 348123/02/18(土) 21:22:20
- 349二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:23:19
いやぁ~若人のボーイミーツガールには素晴らしい栄養がありますからねぇ~
- 350123/02/18(土) 21:24:42
- 351123/02/18(土) 21:25:33
12.3くらいの歳の子からしか取れないボーイミーツガールがここに詰まってる
- 352123/02/18(土) 21:27:48
さっきからめちゃくちゃモダモダしてしまう、これ本当に星矢LCか!?!?!?!?!?
- 353123/02/18(土) 21:30:49
クルワッハの名前なの、やっぱり世界的危機を持ってくる相手は死に由来する神とかが多いのかね
- 354123/02/18(土) 21:32:44
レグルスにとって父を失ったコナーって、シジフォスに見つけてもらうまで墓前にいたレグルスと同じなんだよな
- 355123/02/18(土) 21:36:17
- 356123/02/18(土) 21:37:54
そういやシジフォスはレグルスを甥だと知ってるけどレグルスは叔父ってこと知ってるのかな
- 357二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:38:44
レグルスの師匠はシジフォスだしさすがに知ってるかと...
- 358123/02/18(土) 21:40:09
レグルスは窮地から反逆の芽を掴むのが上手すぎる
- 359123/02/18(土) 21:41:36
バンシー、今回のえっちなお姉さん枠だな!
- 360123/02/18(土) 21:43:38
ファリニシュ渾身の鉄拳、レグルスはこうやってちゃんと叱ってくれる大人がいてくれることで成長してるところあるよな
- 361123/02/18(土) 21:46:18
そういや今までの敵は何やかんやで武術に振ってること多かったけど、魔術のような概念的技術は初めてか?積尸気を除くとして
- 362123/02/18(土) 21:48:34
精霊とか世界の根源を見るとかという話を出されると、イリアスってやっぱりバグのような男だったのでは…?という気持ち
- 363123/02/18(土) 21:50:26
- 364二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:50:42
一応母親もシジフォス外伝で出てくるけどこっちも中々...
レグルスは髪色と顔立ちは母親似かな - 365123/02/18(土) 21:51:04
ウワーッファリニシュ!!!!!!!
- 366二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:51:18
- 367123/02/18(土) 21:53:34
よくよく考えなくても12.3の少女がいきなり置かれていい境遇じゃない
- 368123/02/18(土) 21:56:32
いくら天才とはいえ目をこらしたら世界の根源が見えかけるのはやっぱりおかしいんだよ、イリアスの血だけじゃないでしょ〜〜〜これ、まだ知らぬ母親由来じゃないですか?
- 369123/02/18(土) 21:59:03
今までは父に近づくために戦ってきたレグルスが、初めて誰かを守る気持ちに気付けたのめちゃくちゃいいな…
- 370二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:00:15
野生児が少女の優しさを知り少女を守る騎士にという王道展開
- 371123/02/18(土) 22:01:15
- 372123/02/18(土) 22:02:58
エスリンはさぁ〜〜〜!!!!!!!国の繁栄や国土の拡張よりも父が変わっていってしまうことが耐えられなかったんだよ…
- 373123/02/18(土) 22:04:57
咎だの何だの言うけれど、結局のところ娘と孫に裏切られたという感情が全てだよな…
- 374123/02/18(土) 22:06:34
- 375123/02/18(土) 22:09:15
血筋の絆なんだのくだらないと言いつつ、一番血筋にとらわれていたのはバロールだったのではという話
- 376二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:10:07
LCの否定・拒絶は基本コンプレックスから来るのが多いからな
- 377123/02/18(土) 22:12:15
バロールにとっては見ないようにしていた娘の否定の目、孫に滅ぼされた自分を今一度消すことで楽な方向に行こうとしていたんだよな、でも最期にエスリンが光の中でバロールを迎え入れようとしてくれていて良かったと思う
- 378123/02/18(土) 22:14:18
コナーもレグルスも、風の中に全ての中に父はいると言われても、本来なら形をもって傍にいてほしいんだよな…
- 379123/02/18(土) 22:15:13
あ!まだ本編よりちょっと幼いサーシャ!!!!!!!
- 380123/02/18(土) 22:16:16
レグルスもコナーも、最初に比べるとちゃんと少し大人びていてア〜〜〜
- 381123/02/18(土) 22:17:50
アスミタ!そういえば隣の宮か、アスミタもなんだかんだで本編の出番の後もちょいちょい出てきたりしていて存在感あるなぁ
- 382二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:18:25
エイトセンシズの特権だからな
- 383123/02/18(土) 22:20:02
いや〜〜〜良かった!!!!!!!めちゃくちゃボーイミーツガールの話じゃん!!!!!!!でも単なる気ぶりの話じゃなくて、レグルスが黄金聖闘士として成長する心構えの話でもあったし、分かり合えなかった親子の話でもあった
- 384123/02/18(土) 22:21:57
ただこうやってレグルス外伝を見せてもらうと、どうしてもあったであろう未来に思いを馳せてしまってヴッとなってしまうんですよね…レグルスに限らないけどみんなの未来を夢見てしまうってわけ〜〜〜!
- 385123/02/18(土) 22:23:15
でもレグルスが守ったこの光の世界の中でコナーは生きていくし、そんなコナーを世界と共にあるレグルスは見守っているんだろうな…
- 386123/02/18(土) 22:25:10
次はアスミタ外伝!いや〜〜〜なんも予想がつかない、過去やりそうだけど普通に任務の話で終わりそうな気持ちもある、アスミタの人間性が見たい
今日はここまで! - 387二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 06:52:34
保守
- 388二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:35:28
保守
- 389二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:35:52
アスミタ編にはなんとあのキャラが登場!!
- 390123/02/19(日) 21:41:47
- 391123/02/19(日) 21:42:57
初手地獄
- 392二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:43:13
アスミタ巻はちょっと難しいとこ切り込んで来るのよねぇ
- 393123/02/19(日) 21:44:02
こうやって冒頭の見ると、アローンの言っていた死後も続く苦しみというのが本当にあるからなんとも言えないな…
- 394123/02/19(日) 21:45:50
アスミタの登場の仕方、これまでの黄金聖闘士と規模違うんすよね
- 395123/02/19(日) 21:47:36
11年ぶりで本編のアスミタが21歳だから10歳の頃の知り合いか、当然だけどアスミタにも子供の頃があるんだな…
- 396123/02/19(日) 21:50:17
アヒンサーのような貧困層のことは、恵まれている立場の現代人の視点では分かるはずのない苦難の日々だし、修行僧のことも分からんからなぁ
- 397123/02/19(日) 21:53:17
アスミタは他の黄金聖闘士と明確に違う宗教だから、今回扱うテーマがより仏教的で概念的なものになるから難しいな…
- 398123/02/19(日) 21:55:32
今回の敵はアタバク、神に近い男vs神に近い男か〜〜〜
- 399123/02/19(日) 21:58:45
- 400123/02/19(日) 21:59:00
出るなら出るって言ってよ!!!!!!!
- 401二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:59:16
言ったよ!!!!
- 402二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:00:08
何で出てるかは多分魂の元ネタが原作で乙女座と戦ったから
- 403123/02/19(日) 22:00:20
ジャミール勢もいて何だこの巻!?
- 404123/02/19(日) 22:02:55
こうして冥界の掟に縛られる亡者を見てしまうと、アローンはこの光景に耐えられなかったんだろうなって気持ちになる
- 405123/02/19(日) 22:05:38
このときの輝火はアルデバランと童虎に出会えてないので擦れに擦れまくってる〜〜〜!!!!!!!
- 406123/02/19(日) 22:07:38
世界への否定と敵意の炎、それ全部自分にも掛かってるんでア〜〜〜、こんなところで輝火に脳焼かれたくないんですけど
- 407123/02/19(日) 22:09:41
今までの現地相棒枠はけっこう善に振ってる人ばかりだったけど、アヒンサーは元々が悪事に染まらざるを得なかった人間だからか危ないな
- 408123/02/19(日) 22:11:06
というかアヒンサーもそうなったのが母親というところにあるから、また親子間の感情と持つ者が持たざる者へ分け与える話じゃんか〜〜〜!!!!!!!
- 409123/02/19(日) 22:13:50
あ〜〜〜アヒンサー…
- 410二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:15:06
彼は冥界の法にたまたま囚われなかっただけのただの人間なんでね...
- 411123/02/19(日) 22:16:53
アヒンサーも根本は母を助けたいという願いだけど、それを利用するアタバクほんと腹立つな〜〜〜!
- 412123/02/19(日) 22:20:51
ここまでのアスミタはアヒンサーを救うとまではいかなくとも導こうとしていて、知人ということもあるけれどアスミタの人間性があって好きだな…という気持ちと、だからこそアヒンサーが助けの手を先に離してしまったのが悲しい
- 413123/02/19(日) 22:22:46
アタバクもアタバクでやっぱりやべー奴やんけ!!!!!!!こ、こいつ神よりも上位に立とうとしとる…
- 414123/02/19(日) 22:24:04
- 415123/02/19(日) 22:24:35
あ!?!?!?!?!?
- 416二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:25:09
黄金聖闘士唯一の精神攻撃持ちの技が光る!!
- 417123/02/19(日) 22:25:15
たす、たすけて、弟
- 418123/02/19(日) 22:25:59
- 419123/02/19(日) 22:27:57
冥闘士になったものの、多分その冥闘士である自分が一番嫌いなんじゃないかな輝火…
- 420123/02/19(日) 22:29:49
そんでこの時の輝火は守るべきものにも戦う理由もまだはっきりしてないからアスミタの問いに答えられないんだよな〜〜〜
- 421123/02/19(日) 22:30:38
アタバクの背負う曼荼羅悪趣味がすぎる
- 422123/02/19(日) 22:31:38
- 423123/02/19(日) 22:36:54
心がある限り煩悩は生まれるけれど、心があるから人を救うという想いが生まれると思うんだよな、それをアタバクが望む側ではないけれど、虚無ってなんか悲しいな
- 424二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:37:48
ハーデスを越える野望を持ってるヤツが虚無ですかねぇ〜?
- 425123/02/19(日) 22:38:31
- 426123/02/19(日) 22:40:03
- 427123/02/19(日) 22:41:49
命は宇宙、マニゴルドのとこで学んだね…
- 428123/02/19(日) 22:45:22
- 429123/02/19(日) 22:46:42
- 430123/02/19(日) 22:48:52
アスミタ外伝、なんかすごい考えさせられる話だった、宗教観もあるからここら辺は個々人の感覚になるだろうなとは思う、けど今回の外伝でアスミタがちゃんと人間なところを見せてくれたのめちゃくちゃ嬉しくなっちゃった、この男めちゃくちゃ人間だよ
- 431二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:49:47
いいだろ?これで石田彰の声が出るんだぜ?
- 432123/02/19(日) 22:50:04
アヒンサーも決して善ではなかったけど、アスミタが救いたいと思える人間だったし、次の輪廻でまた親子になれるといいね…
- 433123/02/19(日) 22:52:26
あと輝火、こんなところでこんなに狂いたくなかった、弟の幻覚は卑怯だろエーッ!?分かりきってたけどめちゃくちゃ自罰的兄貴でもう駄目、んじゃちょっと童虎vs輝火読み直すからよ…
- 434二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:52:40
次のハスガード編ど第一町人はあの人!!
- 435123/02/19(日) 22:53:44
次はアルデバラン外伝!どっちパターンでやるのかな、楽しみだ
- 436二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:48:54
保守
- 437二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:17:35
保守
- 438二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:03:51
保守
- 439二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 06:29:46
保守
- 440二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:25:37
保守
- 441123/02/21(火) 21:18:59
ウワーッ!!!!!!!今日も実況無しですごめんなさい!!!!!!!健全な実況は健全な肉体精神から!!!!!!!
- 442二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:16:08
牡牛座外伝もいいぞぉ
- 443二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:10:24
保守
- 444二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:24:07
保守
- 445123/02/22(水) 21:27:23
- 446123/02/22(水) 21:28:22
ウワーッ!!!!!!!牡牛座のテネオになってる!!!!!!!
- 447123/02/22(水) 21:29:09
6年経ってる…
- 448123/02/22(水) 21:30:03
聖域に黄金聖闘士二人だけってのがめちゃくちゃ…聖戦で失ったものの影響が大きすぎる
- 449二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:31:08
まぁメタ的なことを言えばあの聖戦から243年準備期間があるので
- 450123/02/22(水) 21:33:21
テネオもセリンサも大人になってて…時の流れ…
- 451二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:34:38
ちなみにアガシャちゃんはアルバフィカのときの薔薇の少女ね
- 452123/02/22(水) 21:34:40
すでに死んでしまった人を憧れとしてしまうと、超えられない大きな壁にもなってしまうよなぁ、特にテネオはアルデバランに救われて聖闘士になったから
- 453123/02/22(水) 21:36:15
- 454123/02/22(水) 21:36:54
教皇で牡羊座で修復師でもありって激務どころじゃないが
- 455123/02/22(水) 21:37:57
今回の地球の危機のお知らせ
- 456123/02/22(水) 21:42:02
セリンサは14年前のエトナ山封印の任務のときに関わっていたのか
- 457123/02/22(水) 21:43:40
14年前ってことはアルデバラン20歳のときか
- 458123/02/22(水) 21:44:42
うわ!!!!!!!アスプロス!!!!!!!
- 459二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:45:28
外伝は本日の地球の危機
本日の第一町人
本日の心配性シジフォスがあるのが恒例で割と楽しみにしてた - 460123/02/22(水) 21:45:48
- 461123/02/22(水) 21:46:31
シジフォスのことめちゃくちゃチクチクするじゃんこの男
- 462123/02/22(水) 21:48:20
名前がコル・タウリでクレタ島を守る巨人でエウロパに関わりあるってことはタロスじゃん
- 463123/02/22(水) 21:50:07
- 464123/02/22(水) 21:52:56
- 465123/02/22(水) 21:55:40
テスカトリポカのときもそうだったけど、結構機械生命といったロストテクノロジー多いな?
- 466123/02/22(水) 21:59:01
本編もそうだったけど、アルデバランは退かないから信念と誇りを見せてくれるし、今回のアルデバラン外伝はどうしてそこまでのものをアルデバランが持つに至ったのかの話だな?
- 467123/02/22(水) 22:00:55
アルデバランって本編の戦績だけならそこまですごい手柄をたててるわけじゃないんだけど、テネオたちを育て、テンマを守り…と次代に後を託すという意味ではめちゃくちゃ貢献してるんだよな
- 468二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:01:40
あと輝火な!!
- 469123/02/22(水) 22:05:54
- 470123/02/22(水) 22:07:47
増えすぎた種子たちを守るためには壊れ始めた自分の身体一つじゃたりないんだよな…クレタ島の子たちだけを守ることだったら可能だったけど、コル・タウリにとっては世界中に広がった子供たちも守る対象なので…
- 471123/02/22(水) 22:11:38
てっきりテュポンが来るかと思ったけどエンケラドスのほうなのね
- 472123/02/22(水) 22:16:08
今回戦闘の規模大きてくて見応えがある
- 473123/02/22(水) 22:19:41
たとえ一代限りの存在でも、コル・タウリに守られてきた人たちはその背中を見て育つし、アルデバランのように託せる人間が出てくるからコル・タウリの意志は決して途絶えない
- 474123/02/22(水) 22:21:55
- 475123/02/22(水) 22:23:00
エンケラドスくん退場です
- 476123/02/22(水) 22:24:22
コル・タウリ帰れてよかったな…という気持ちとクレタ島には戻れなかったな…という気持ち
- 477二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:24:26
さぁ..."次代"の番だぜテネオ...
- 478123/02/22(水) 22:25:16
こうしてハスガードはアルデバランになったってワケ
- 479123/02/22(水) 22:27:21
エンケラドスくんあんなにウキウキで復活したのに今じゃつぎはぎの機械生命の身体で構成していて悲哀を感じる、これが巨人族の姿か?
- 480123/02/22(水) 22:28:39
- 481123/02/22(水) 22:29:52
コル・タウリとアルデバランは死んで次代に繋げたけど、テネオは生きて繋いでいかねば
- 482123/02/22(水) 22:32:38
- 483二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:33:31
私の観測ですとスレ主はシジフォス外伝で多分5,6回は死にます!!
- 484123/02/22(水) 22:34:25
いや〜〜〜!!!!!!!過去の話やりつつ未来を託された人の話描いててすごい、正しく継承の話だったし、巨星を継ぐ人間の話だった…
- 485123/02/22(水) 22:36:54
アルデバランの過去の後悔を受けてどうあるべきかというはなしと、テネオがその背中を見てこれからどう繋いでいくかという話で…きっとテネオはもっと強くなるし、その背中を見てまた聖闘士たちが育って聖域もまたかつてのように人が増えるんだろうな…
- 486123/02/22(水) 22:37:25
次回シジフォス外伝!!!!!!!たすけて
- 487二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:42:14
保守
- 488二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:41:45
保守
- 489二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:45:29
保守
- 490123/02/23(木) 22:52:53
祝日労働ガチャに勝てませんでした…シジフォス外伝はもしかしたら土曜日になるかもしれないです
- 491二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 06:36:31
保守
- 492二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:16:41
保守
- 493二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:06:31
保守
- 494二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:57:21
保守
- 495二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 14:21:08
保守
- 496二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:24:25
テネオくんはホント凄かったからな……
- 497二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:29:41
実はこの話とアニメではハスガード(この時はアルデバランと名乗ってなかったのは共通)とセリンサの出会いが全く違うので機会があればスレ主にも確認してほしい
- 498123/02/25(土) 21:37:09
- 499123/02/25(土) 21:38:01
イ゛〜〜〜初手候補生時代
- 500123/02/25(土) 21:39:39
若いシジフォス、ちゃんとそこはかとなくレグルスと似てるので血筋を感じるし、候補生時代の3人組めちゃくちゃ光でアスプロス…
- 501123/02/25(土) 21:40:17
英雄の弟コンプレックス凄まじそうで頭バグってきた
- 502123/02/25(土) 21:42:27
- 503二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:43:25
スレ主序盤で死にそうじゃ〜ん!!
あと十回は死ぬだろうけどガンバレ - 504123/02/25(土) 21:44:09
しょうがないんだけどまだ力不足で見誤ることも多いシジフォスにもだもだしてしまうし、想像の倍以上英雄イリアスにコンプレックスあるしで狂う
- 505123/02/25(土) 21:46:52
- 506123/02/25(土) 21:47:31
ウワーーールゴニス様!!!!!!!
- 507二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:49:11
ていうかアルバフィカとマニゴルドも黄金聖闘士と教皇が特に目をかけてる弟子で聖域在住だからそういうこと思われてたのかもしれねぇな
- 508123/02/25(土) 21:50:22
シジフォスが一人の聖闘士になるまでのものを見せられそうで助けてほしい
- 509123/02/25(土) 21:52:27
- 510123/02/25(土) 21:54:32
- 511二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:55:13
あんだけ年離れてればルゴニスもイリアスも子供のように接するわな...
- 512123/02/25(土) 21:55:26
こんなにもこんなにもさぁ〜〜〜!!!!!!!双子の約束のために突っ走ってた男がアレになるのなんで…どうして…って気持ちになるので杳馬やっぱり許せねぇな…
- 513123/02/25(土) 21:57:13
最初にイリアスと喋ってた鹿についてたの、アルケスか
- 514二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:57:55
シジフォスの後双子座外伝だから気をしっかり持てよ
- 515123/02/25(土) 21:58:15
- 516123/02/25(土) 21:59:16
幻影のアスプロスの顔、今の片鱗見えててうーんこれ!という気持ち
- 517二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:00:11
悪人面に定評のあるアスプロスですからね
- 518123/02/25(土) 22:01:26
若い頃から自責の念とコンプレックスが強くて、本編で夢界に囚われたとき闇堕ちするのも分かってしまってやばい
- 519123/02/25(土) 22:03:40
- 520二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:05:04
なーんもかんもアイツが悪い
- 521123/02/25(土) 22:05:10
神託に記されてるってことはどうあがいても闇堕ち避けられないっぽいですね…
- 522123/02/25(土) 22:08:07
きっかけはシジフォスと3人の出会いだったかもしれんけどそれを聖戦の引き金と呼ぶにはあまりにもじゃない???聖闘士とはいえ一人の人間に背負わせるものじゃない…と思うけどシジフォスはそれを自分のせいだと思う人間なので…オ…
- 523123/02/25(土) 22:11:35
なんというか、この若シジフォスはまだ自分が黄金聖闘士であることに、どうあるべきかどうなりたいかがまだはっきりしてないんだよな、というか前提としてイリアスが去ることを考えてないから行動の軸に英雄の兄がまだいる感じ
- 524123/02/25(土) 22:12:56
- 525123/02/25(土) 22:14:04
- 526123/02/25(土) 22:14:34
幼い頃に助けられたことで強烈な光に脳焼かれた少年の図じゃん!!!!!!!
- 527二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:15:18
駄目なんだよな英雄の弟じゃさ
黄金聖闘士射手座のシジフォスにならないと - 528123/02/25(土) 22:16:14
これ先に兄弟だって知ってたらここまでコンプじゃなかったかもしれなくて頭抱えた、最初から英雄の弟であると知ってたら自己形成の段階で受け入れることができてたかもだけど、先に英雄に助けられ、その後に兄弟であることを知ってしまったから…
- 529123/02/25(土) 22:19:48
たとえ絶望の未来が待っていたとしても今隣にいる友たちと未来を守るために、シジフォス個人として聖闘士になるのだ…
- 530123/02/25(土) 22:21:48
- 531123/02/25(土) 22:22:17
弟に放っていい技じゃないが!?!?!?!?!?
- 532二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:23:04
半分仙人半分獣ですからねイリアス殿は
- 533123/02/25(土) 22:24:15
イリアスは風や大地と語り合うことで強くなれる人間(?)で、シジフォスは人と共にいて守りたいと思うことで強くなれる人間
- 534123/02/25(土) 22:26:43
- 535123/02/25(土) 22:28:03
- 536123/02/25(土) 22:29:48
先人たちの背中を見て意志を継ぎ次代へ渡していくアルデバラン巻と、血筋による継承の形のシジフォス巻って感じ
- 537123/02/25(土) 22:32:19
本編は数多の未来の中から選ばれたものだけど、シジフォスの闇堕ちが免れなかったの本当に可能性の高い断片だったんだな…
- 538123/02/25(土) 22:32:50
イリアスとシジフォスの約束…
- 539二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:33:31
アルケスは番外編でシジフォスがはっきりとイリアスの妻って言った
ので、レグルスの母親は巫女ってわけだ - 540123/02/25(土) 22:34:18
- 541123/02/25(土) 22:35:35
- 542二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:36:15
顔は母親似な気がしないでもないよね
- 543123/02/25(土) 22:36:16
イリアスめちゃくちゃシジフォスのこと可愛がってんじゃんか〜〜〜!!!!!!!可愛がっててあの技ですか…?
- 544123/02/25(土) 22:36:47
いや〜〜〜!!!!!!!すごい!私この巻で何回発狂した?
- 545二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:37:31
まぁ次の2巻も双子だから発狂しまくりだな
- 546123/02/25(土) 22:38:33
本編シジフォスがどうしてそこまで自責の念を抱く男だったのかびっくりするほどコンプレックスが原因だったし、それでもなお黄金聖闘士として強く優しく正しい男であることをめちゃくちゃ見せられて、どうしてそうなったのかを外伝できっちり書いてくれて嬉しい
- 547123/02/25(土) 22:40:19
人の強さを信じる男だし、その姿を見たレグルスが人(?)としてラダマンティス撃破をしたのでここも継承されるものがあって親子兄弟師弟概念をめちゃくちゃ感じた
- 548二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:40:48
もしもシオンが巫女に神託を貰いに言ってたら冥衣を着て童虎と対峙してる未来を見せられたんかな
- 549二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:41:15
元々原作が兄弟師弟の絆が結構強い作品だしな
- 550123/02/25(土) 22:41:45
次回デフテロス外伝!!!!!!!その後に待ち受けるはアスプロス外伝!!!!!!!オーバーキルもほどほどにしてくれないか?助けてくれ…また双子に情緒ぐちゃぐちゃにされてしまうのか…?
- 551二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:02:20
保守
- 552二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:01:41
保守ついでに
デルフォイの神託を聞く際には心構えの格言があるそうで
『汝自身を知れ』
『誓約と破滅は紙一重』
『過剰の中の無』
の三点
シジフォスは一つ目の問いに答えさせられた感があるよな
イリアスがデルフォイ行きをセージ様に進言した時の言い方からして
デルフォイの巫女の血を引くレグルスの本編での死は三つ目っぽいし(言葉の意味は過ぎたるは及ばざるがごとし、だそうだ)
では二つ目は誰に掛かる? - 553二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 18:45:22
保守
- 554123/02/26(日) 21:26:52
- 555123/02/26(日) 21:27:27
初手デルフォイの巫女たちが死んでるんですけど!?!?!?!?!?
- 556123/02/26(日) 21:29:44
デフテロスに疑念を投げかけておいて信じられなければ兄弟終わりやでって言うの性格悪すぎる
- 557123/02/26(日) 21:31:11
- 558123/02/26(日) 21:32:19
死体遺棄は黄金聖闘士のやることじゃないって!!!!!!!どう考えても神託のせいで双子の境遇に差がつけられたことによる腹いせだよこれ〜〜〜!!!!!!!
- 559123/02/26(日) 21:35:00
幼少双子がめちゃくちゃお互いを思い合い、存在意義としてるのがさぁ〜〜〜!!!!!!!アスプロスは兄だし、デフテロスは守られるだけの弟になりたくなかったしでア〜〜〜
- 560123/02/26(日) 21:36:35
ウワーッデジェル!!!!!!!
- 561123/02/26(日) 21:38:01
アスプロス力を求めるあまり細かいとこまで気が回ってなくて周囲に疑念持たれてるの面白すぎる
- 562二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:38:03
というかまずデフテロスの存在を作中で知ってるの黄金聖闘士でさえ半分しかいないからな
1巻の全員集合は多分設定決まってなかったろうし - 563二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:38:41
おめぇメチャクチャ神託気にしてんじゃねぇかよ!!
- 564123/02/26(日) 21:40:26
こんときのデフテロス、だいぶ投げやりというかアスプロスを疑っている自分が嫌だし、いっそ自分がいなくなればアスプロスが元の性格に戻ると思っていそうで…
- 565123/02/26(日) 21:41:06
アスプロスおめぇよぉ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
- 566123/02/26(日) 21:43:41
- 567123/02/26(日) 21:44:51
今回の敵は狂戦士
- 568123/02/26(日) 21:46:20
敵も兄弟概念持ちで頭狂う
- 569123/02/26(日) 21:48:02
- 570123/02/26(日) 21:49:33
デフテロス独り立ちの第一歩〜〜〜!!!!!!!
- 571123/02/26(日) 21:51:36
敵は敵でえげつない兄弟間の感情渦巻いててやばい、エマってデフテロスの鏡なんだな…
- 572123/02/26(日) 21:52:35
やっぱりアナザーディメンション無法だって
- 573123/02/26(日) 21:53:51
ゆっくりコカロ
- 574二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:54:26
聖闘士星矢において双子座が黄金最強議論で絶対に出るのはアナザーディメンションの無法パワーとギャラクシアンエクスプロージョンの超破壊力があるから
んで他は大体乙女座 - 575123/02/26(日) 21:54:33
どうしてそんなことするんですか????????
- 576123/02/26(日) 21:56:26
この漫画の弟たちちょっと兄にデカ感情ありすぎる
- 577二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:57:21
湿ってないのは精々老双子
他はジメジメというかビチョビチョ - 578二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:58:31
なにせ原作章ボスである双子座
- 579123/02/26(日) 21:59:54
アスプロスお前よぉ!?!?!?!?!?うわ!!!!!!!この巻のアスプロスまじで止まらない歯車で駆け出した感じがする
- 580123/02/26(日) 22:00:36
- 581123/02/26(日) 22:01:04
双子座の聖衣くんもめちゃくちゃ抗議してますよ
- 582二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:01:50
双子座の聖衣君原作から泣き虫あんちゃんだから...
- 583123/02/26(日) 22:02:37
- 584123/02/26(日) 22:04:16
アスプロスが死に物狂いで黄金聖衣を手に入れるために頑張っていたことを知っているデフテロスと、そのデフテロスが兄を守るために身につけた力を見て杳馬につけ込まれたアスプロス、頭が狂うでこんなの
- 585123/02/26(日) 22:06:03
幻朧魔皇拳やっぱりくそ技すぎる
- 586123/02/26(日) 22:07:01
コカロにとっても核となるのはエマと生きるためってのがさぁ!!!!!!!おい!!!!!!!この兄弟!!!!!!!
- 587123/02/26(日) 22:08:23
弟のために戦っているのに目の前の弟が分からないのえげつない
- 588二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:09:45
史織女史はシジフォスと双子に対しての曇らせがダンチ
- 589123/02/26(日) 22:11:05
- 590123/02/26(日) 22:11:37
本当に…本当にアスプロスがすまん…
- 591123/02/26(日) 22:12:48
この巻、本編のデフテロスの行動の核のほとんどが詰まってない!?!?!?!?!?
- 592123/02/26(日) 22:15:37
- 593二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:16:48
弟の首を獲ったあとに正気に戻るえげつなさ
- 594123/02/26(日) 22:20:47
今回の外伝、エマの言った光も影も関係なくこれが我だってのが本編の双子にめちゃくちゃ影響のあることだったなって思った、というかコカロとエマ兄弟はあったかもしれない双子の姿でもあった
- 595123/02/26(日) 22:22:23
あとちょいちょいアスプロスがもう止まれないみたいなことになってたけどお前そこでちょっとでも立ち止まれたらさぁ〜〜〜!!!!!!!って気持ちがある、でもそこで止まったらデフテロスの独り立ちは無いので無常
- 596二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:23:06
この後アスプロス外伝挟んでのあの惨劇である
- 597123/02/26(日) 22:23:41
前回の神託を見せられたうえで未来がそうでも歩んでいくことを選んだシジフォスと、受け入れきれずに手を下してしまったアスプロスの対比もなぁ…
- 598123/02/26(日) 22:26:00
双子、どうあがいても本編の終わり方が一番わだかまりがなくなって個として動き出せたので、絶対にアスプロスの謀反は起こしてもらわないと駄目なんですよね…
- 599123/02/26(日) 22:26:53
今日はここまで!次回アスプロス外伝!今度は何見せられるのか分かんなくてこわい!
- 600二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 06:19:40
保守
- 601二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:17:32
保守
- 602123/02/27(月) 21:37:01
- 603123/02/27(月) 21:37:43
船上で優雅なティーセット用意しとるでこいつ!!!!!!!
- 604123/02/27(月) 21:39:29
ウワーッ!!!!!!!今回姉妹やるの!?!?!?!?!?
- 605二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:40:34
失踪した叔父のところの長男坊はよく見ると...某翼竜さんか?
自分も今日読み返して気付きました - 606123/02/27(月) 21:41:39
こう見るとアスプロスは本当に聖闘士として優秀だし次期教皇に選ばれる男なんだよな…
- 607二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:58:56
アナザーディメンションをくらっていた...
- 608123/02/27(月) 21:59:19
サーバー大丈夫か!?!?!?!?!?アスプロスが首絞められたままになってしまう
- 609123/02/27(月) 22:00:00
- 610123/02/27(月) 22:01:37
首絞めの危機も大丈夫、そうアナザーディメンションならね
- 611123/02/27(月) 22:02:36
エアハートもなかなか厄介な敵みたいで
- 612123/02/27(月) 22:04:07
声が出せないのは生来のものかショックによるものか
- 613123/02/27(月) 22:07:51
14歳の少女の背中をひん剥くのは駄目だって!
- 614123/02/27(月) 22:08:59
いきなり14歳の少女に負わせる傷じゃないよ〜〜〜
- 615123/02/27(月) 22:10:15
というかもしかしなくても姉に虐げられた妹と弟と生きるために強くなった兄で頭狂う
- 616123/02/27(月) 22:11:34
- 617123/02/27(月) 22:12:18
シオンはシオンでジャミールに魔星討伐
- 618123/02/27(月) 22:13:01
シジフォスは神託見てるから教皇の座辞退したんかな〜〜〜…
- 619123/02/27(月) 22:14:53
- 620123/02/27(月) 22:16:30
本編スレで書いてもらったけど、双子座の聖衣の頭部パーツまじで被られないし何なら抱えてもらってもいなくてかわいそうだな…
- 621123/02/27(月) 22:17:19
小規模な超強力磁場…?🤔🤔🤔🤔🤔
- 622二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:17:19
被るとクッッソダサいので...
- 623123/02/27(月) 22:19:02
まあアスプロスの言う抗う意志、戦う覚悟ってのは双子が生きていくために必要なものだけど、それをいきなり14歳の少女に持てというのも酷である
- 624123/02/27(月) 22:22:45
疑念アスプロス、何がなんでもやってやる男になってしまっているけれど、根底の部分が変わっているわけではないのでクリスを労わる情緒は持ち合わせてる複雑な男
- 625123/02/27(月) 22:24:10
冥闘士に選ばれていたのはクリス…
- 626二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:25:07
魔星には選ばれたものしかなれない
つまるところ... - 627123/02/27(月) 22:29:41
非情ではあるけれど徹底してクリスに自分の意志はどうなのか発破を掛け続けるあたりアスプロスの根が見えてさぁ〜〜〜!!!!!!!
- 628123/02/27(月) 22:31:56
- 629二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:32:53
だとしてもツラが悪人すぎるんよ!!
- 630123/02/27(月) 22:34:20
このやり取り見ると、双子はもっと早く殴り合いと話し合いしてたら良かったし、デフテロスが助けを求める弟だったらもっと奮起する兄だったかもしれない…?
- 631二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:36:04
これだけ生き生きとカオスヒーローやれるのは闇堕ちアスプロスの特権ではある
同行する聖闘士がいないから今の自分を隠す必要が無いし陰謀を巡らすこと無く倒すべき敵を倒せばいいから - 632123/02/27(月) 22:36:51
- 633二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:37:44
この表紙だけ巻数や「外伝」の色が違う芸コマ
- 634二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:38:31
スレ主...星矢節が板に付いてきたようだな...
- 635123/02/27(月) 22:39:04
ウルスラはウルスラで、手に入れるために色々やってきたけれど、どうしても欲しいものだけは手に入らずクリスの手に渡ったこと、エアハートとの接触で一線超えてしまったんだろうな
- 636123/02/27(月) 22:40:21
- 637123/02/27(月) 22:41:45
外伝だからできる禁断の魔星二つ持ちの力
- 638123/02/27(月) 22:44:03
- 639123/02/27(月) 22:46:40
アスプロスの根幹はデフテロスと共に世界に立つ、そのために教皇になるというところは変わってないので、今までどんな危機もこの程度、と言い聞かせて乗り切ってきたっぽくてさぁ、その原動力はどこまでいってもデフテロスなのがさぁ〜〜〜!!!!!!!
- 640123/02/27(月) 22:47:25
クリスかっこいいよ!!!!!!!
- 641二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:48:11
推定ラダマンティスの従兄弟だもんな
- 642123/02/27(月) 22:49:40
クリスは冥衣の力を、これからを守っていくために使うと決めたんだな…仲良く寄り添ってとはいかんけどウルスラとの関係も上手い具合に着地できるといいね…
- 643123/02/27(月) 22:50:43
ウワーーーそして本編過去のアレが起きるの!?!?!?!?!?ヴェ
- 644123/02/27(月) 22:53:02
- 645123/02/27(月) 22:54:52
アスプロス外伝、アスプロスがめちゃくちゃ生き生きしてたな…というか本編アスプロスはすでに闇堕ち、デフテロス融合だから黄金聖闘士としてのアスプロスはここでしか見れない感じで
- 646二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:55:35
次巻シオン外伝!!最も出て欲しくないアイツ登場!!
- 647123/02/27(月) 22:56:45
シジフォスデフテロスアスプロスと続けて読んだ感想ではあるんだけど、アスプロスって抗う意志、運命を覆すために戦ってはいるけれど、一番運命や神託に振り回され続けた男だったんじゃないかと思う
- 648二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:58:01
アスプロスクッソ気にしぃだからな
- 649123/02/27(月) 22:58:47
根底にある願いが純粋なものだったからこそ、ある種の信心深さが逆に神託への希望のハードルが高かった分、拗れに拗れてしまったのかなーと
- 650123/02/27(月) 23:01:23
あとなんというかアスプロスって結構ポジティブ思考というか、自分の能力の高さに由来する自信もあるだろうけど失敗するって考えないんだよな、何とかなる何とかするって感じ
- 651123/02/27(月) 23:02:37
外伝を通して見れば見るほど杳馬がちょっかい出しやすかった性質な気がして頭抱える〜〜〜!!!!!!!やっぱり杳馬許せねぇわ…
- 652123/02/27(月) 23:03:25
次回シオン外伝!どうやら2巻連続らしいのでなるべく間を空けずに読みたい
- 653二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 06:17:51
保守
- 654二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:37:00
保守
- 655二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:25:58
外伝の敵が基本冥闘士ばかりなのでスルーされがちだが、アスプロスとアスミタの2人は各々の外伝にて本来ならば数珠の封印抜きに復活の阻止とか出来ない冥闘士達を魔星諸共粉砕とか無法を行って復活不可能に追い込んでたりするヤベー奴ら
- 656二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:57:28
- 657二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:03:53
保守
- 658二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:43:12
保守
- 659123/03/01(水) 21:51:49
いつも保守ありがとうございます
大変申し訳ないんですがリアルがはちゃめちゃに忙しいので、実況再開が金曜になってしまうかもしれないです、本当すいません - 660二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:55:52
労働だいじ
アスプロスだって仕事は真面目にしてる - 661二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 06:43:35
保守
- 662二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:28:38
保守
- 663二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:14:36
保守
- 664二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:32:31
補習
- 665二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 07:41:42
保守
- 666二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:19:37
保守
- 667123/03/03(金) 20:21:02
- 668123/03/03(金) 20:22:07
そういやシオンとユズリハって兄妹弟子になるのか
- 669二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:23:26
待ってた
- 670123/03/03(金) 20:24:31
シオンは才能あるがゆえに、まだその力に振り回されてるのかな
- 671123/03/03(金) 20:24:56
アッマニゴルド!!!!!!!
- 672123/03/03(金) 20:25:40
5年前だからマニゴルド20歳でシオン13歳か
- 673123/03/03(金) 20:29:09
聖衣との同調能力を使いこなせない内は下手に牡羊座の聖衣継がせても駄目そうだもんな、師の心弟子知らず…
- 674123/03/03(金) 20:29:42
え〜〜〜先代牡羊座厄ネタっぽそう
- 675123/03/03(金) 20:30:39
マニゴルド巻き込まれ損で草
- 676123/03/03(金) 20:32:38
ハクレイとしてはシオンに先代の記憶の恐れと苦悩を知ってほしくなくて、シオン自身の意志で牡羊座を継いでほしいのかな、今のところ聖衣に呼ばれてるというのが最大の目的っぽくなってるし
- 677123/03/03(金) 20:33:55
- 678123/03/03(金) 20:35:17
スターダストエボリューションは先代牡羊座の技だったのか
- 679123/03/03(金) 20:37:56
マニゴルドとシオン、兄弟弟子ほど近くないけど他人より近い感じでいいな、というかマニゴルド面倒見が良すぎる
- 680123/03/03(金) 20:40:46
古代大陸に埋葬した先代牡羊座とかいうダブル厄ネタ、どうせまだ何かあるんだろうな
- 681123/03/03(金) 20:41:48
というかそもそも牡羊座の聖衣は行方不明だったのか?
- 682123/03/03(金) 20:44:17
時の牢獄、悪魔…あっ…ふーん…帰ってもらっていいですか…
- 683123/03/03(金) 20:45:24
ウワーッ!!!!!!!やっぱり!!!!!!!帰ってもらっていいですか!!!!!!!
- 684123/03/03(金) 20:46:27
カイロス名義ってことはまだ杳馬ですらない…
- 685123/03/03(金) 20:48:21
クロノスも関わってて頭抱える、何?
- 686123/03/03(金) 20:51:06
本編で言ってたようにカイロス的にはやっぱりシオンの存在ってなんとかしたいんだな、クロノス案件も要因の一つだけど、牡羊座の聖衣を封印したのもそこに理由がありそう
- 687123/03/03(金) 20:54:14
ここまでのマニゴルド
師弟喧嘩に巻き込まれる
墓探しに付き合わされて時の牢獄の中に入る
時の大神案件に巻き込まれる
カイロス足止め - 688123/03/03(金) 20:57:52
アヴニール、タイムトラベラーで女神を護れなくて…???
- 689二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:57:59
後編最後に原作の超絶ネタバレがあるんだぜ...
- 690123/03/03(金) 20:58:28
二神とハーデスで聖戦敗北√じゃないですかやだーーー!!!!!!!
- 691二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:59:09
本来の牡羊座の黄金聖闘士は本編最後に出てきたムウ
だけどルート分岐で出てきたのがアヴニールってとこかな - 692123/03/03(金) 21:00:00
老双子の時代の牡羊座はすでに戦死していて、そこにアヴニールがやってきたから実質牡羊座復活と
- 693二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:00:46
本来の牡羊座は老双子外伝でわかる
- 694123/03/03(金) 21:02:01
アヴニール、本来の黄金聖闘士の役目を全う出来なかったことによる捨て身の行動、めちゃくちゃ自責の念の男で頭抱える
- 695123/03/03(金) 21:03:58
そりゃハクレイもシオンにこんな記憶見せたくないし絶対背負ってしまうもんな…じゃあ無念を晴らすと決めてもそれは本当にシオンの意志か?アヴニールの無念によって歪められたものじゃないのか?という話
- 696123/03/03(金) 21:07:30
このままシオンが生きて教皇になれば、本来の原作のムウが牡羊座になるからアヴニールの未来は救われるけど、カイロスとしてはLC本編で神殺したるテンマを手中に納めたいと
- 697二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:09:35
- 698123/03/03(金) 21:10:24
- 699二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:12:32
- 700123/03/03(金) 21:12:38
聖衣に同調できるシオンだからこそ、聖衣に宿る歴代の記憶たちもシオンのために力を貸そうと思ってくれるのかもね
- 701123/03/03(金) 21:16:10
- 702123/03/03(金) 21:17:25
- 703二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:18:32
最後の最後の話は原作未読者マジで覚悟しとけよ!!
- 704123/03/03(金) 21:18:34
シオン帰還!!!!!!!マニゴルドいなかったらどうしようもなかっただろうな
- 705123/03/03(金) 21:20:09
えーんもうカイロス帰ってもらっていいですか〜〜〜
- 706二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:20:45
マジでしつこいねんな...
- 707123/03/03(金) 21:22:27
- 708123/03/03(金) 21:22:54
ユーゴもようやくみんなのもとに帰れるね…
- 709123/03/03(金) 21:26:17
- 710123/03/03(金) 21:26:56
これでLC本編で師弟でタナトス封印成し遂げるんだからすげぇよ…
- 711123/03/03(金) 21:28:44
ウワーッ!!!!!!!牡羊座の過去だけじゃなくて未来のシオンの話やってくれるんですか!?!?!?!?!?本編から14年後!?!?!?!?!?シオン童虎32歳!?!?!?!?!?
- 712二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:29:30
だってまだテンマとサーシャが戻ってきてないでしょ!!
- 713123/03/03(金) 21:30:03
もうカイロス帰ってくれ〜〜〜!!!!!!!せっかく封印してもらったんだから記憶の中でじっとしててくれないか?
- 714123/03/03(金) 21:31:50
- 715二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:32:33
※カイロスイメージ
- 716123/03/03(金) 21:33:23
もうテンマに手を出さないでほしい…せっかく3人の約束守っていつか戻る日を待ってるのに…
- 717123/03/03(金) 21:34:54
- 718123/03/03(金) 21:36:08
ただ本編から思ってたけどカイロスって自信満々にテンマを傀儡にしようとしてるけどどこからそんな自信がお有りで?🤔🤔🤔🤔
- 719二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:37:08
闇の1滴的な洗脳を想定してるのかねぇ?
- 720123/03/03(金) 21:37:26
テネオめちゃくちゃ成長してて泣ける、外伝からさらに8年経ってるもんな!
- 721123/03/03(金) 21:54:20
テネオのタイタンズノヴァであにまんくんもボロボロになっちゃったか…
- 722123/03/03(金) 21:54:39
- 723二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:56:53
これでもかというくらいカイロスの傲慢が出る巻
- 724123/03/03(金) 21:57:49
- 725二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:58:53
本来はシオン使えないんだよねSE
- 726123/03/03(金) 22:00:04
- 727123/03/03(金) 22:01:58
教皇服のシオンも好きだけどやっぱり聖衣纏ったシオンめちゃくちゃかっこいいね…
- 728二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:06:36
- 729123/03/03(金) 22:06:40
カイロスはどこまでいっても自分中心でしか考えてないからシオンに力を貸す色んな人の意志を理解できない、けど杳馬にはパルティータというもしかしたらの存在がいたじゃんか〜〜〜!!!!!!!カイロスが傲慢であればあるほど杳馬パルティータのあれそれでもどかしくなる
- 730123/03/03(金) 22:07:36
- 731二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:08:10
それはコラだろうが
- 732123/03/03(金) 22:08:41
- 733123/03/03(金) 22:09:29
アスプロスの顔でデフテロスの八重歯が見えててア〜〜〜二人で一人の双子座!!!!!!!
- 734123/03/03(金) 22:11:51
シオンの人生はシオンだけのものだけでなく、過去現在のみんなの希望が詰まった人生だ…
- 735123/03/03(金) 22:13:19
- 736123/03/03(金) 22:14:17
判決!!!!!!!カイロス退場です!!!!!!!
- 737123/03/03(金) 22:14:59
サーシャとテンマの顔が見えないのがさぁ〜〜〜!!!!!!!
- 738二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:15:21
やっぱり寂しいなぁ、これ
- 739123/03/03(金) 22:16:28
戻ってきたのは聖衣だけ、それでもカイロスに裁きを下したのはサーシャとテンマ本人たちだったし、もうゆっくり休んでくれ〜〜〜!!!!!!!未来は未来の人に任せて…
- 740二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:17:02
未来は未来で大変でね...
- 741123/03/03(金) 22:17:05
ワ゛!?!?!?!?!?ユズリハ外伝!?!?!?!?!?
- 742123/03/03(金) 22:19:09
この任務ってアスプロス外伝でシオンが派遣されたやつか?
- 743123/03/03(金) 22:20:29
- 744二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:21:14
秋田書店の女性向け雑誌に出張掲載されたやつな
発表されたのは本編連載中だったけど外伝最終盤まで単行本収録される機会が無かったんだよね - 745123/03/03(金) 22:22:06
どうしてそんなことするんですか??????
- 746二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:22:50
レギュラーなのでキッチリ曇らせていくぅ!!
- 747123/03/03(金) 22:23:00
おい!!!!!!!姉弟対立はやめてくれないか!!!!!!!
- 748二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:23:50
この外伝はマジで未収録になるかと思ってた
てか現段階でも未収録の外伝あるのよね… - 749二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:25:12
アヴィドの件も考えるとこの時期のハクレイはホンマ堪えてたろう
- 750123/03/03(金) 22:25:16
トクサはユズリハが戦士として生きるのを肯定しつつも、弟として傷つく姉を見てられないってのもあったんだろなって…そこに魔星が重なって最悪のすれ違い〜〜〜!!!!!!!
- 751123/03/03(金) 22:27:26
戦士ユズリハ…
- 752123/03/03(金) 22:28:28
extra track、これは原作に関わってくるやつじゃな…???
- 753123/03/03(金) 22:28:53
まぁどうせ近いうちに原作買うからいいか(楽観視)
- 754二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:29:26
原作勢は全員ここで死にました
- 755123/03/03(金) 22:31:44
どんな展開でシオンが牡羊座の冥衣を纏うのか分からんけど、仲間たちが誰一人としてシオンを疑ってなくてン〜〜〜!!!!!!!
- 756二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:32:50
私はこの時代の子らを信じている
が...ね - 757123/03/03(金) 22:33:32
シオン外伝、過去から未来に至るまでのシオンを見せてくれて良かった、この男めちゃくちゃ色んな人の人生背負って生きてる〜〜〜!!!!!!!
- 758123/03/03(金) 22:36:09
あときっちりテンマとサーシャの帰還を描いてくれて嬉しかった、肉体は戻ることはなかったけれど、聖域で待つ人たちが一区切りとして感情の整理になりそうだし、ここからまた次の聖戦に向けて歩き出せるんだろうな
- 759二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:36:19
しかしユズリハは生き残ったし
耶人とくっついて一族の血も繋がったしろうし
もう戦うこともないし
トクサも草葉の陰で安心しとるだろう - 760二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:37:36
老双子の聖戦、LC聖戦、原作聖戦
一度もまともな聖戦がねぇ... - 761123/03/03(金) 22:40:11
LCという話のまとめとしてはシオン外伝が全てなのかな
これまでは未来に繋いでいった人たちの話で、老双子はLCに至るまでに繋いできた人たちの話だろうからめちゃくちゃ楽しみ、前聖戦の話知りたいよ〜
今日はここまで!外伝も残すところ2巻! - 762二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:44:09
ロストキャンバスは連載終了後にちょこちよこ描いてた短編をまとめた番外編もあるよ
- 763二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:08:29
保守
- 764二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:38:20
シオン外伝…いいよね
- 765二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:43:18
保守
- 766二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:39:35
保守
- 767二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:07:58
保守
- 768二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:14:42
保守
- 769123/03/05(日) 17:04:31
- 770123/03/05(日) 17:05:19
この巻のキャラ&ストーリー部分が双子だけになっとる!芸細
- 771123/03/05(日) 17:06:32
20年前ってことはイリアスルゴニス世代か?
- 772123/03/05(日) 17:07:24
ウワーッ!!!!!!!脱走者前任の蠍座じゃん!!!!!!!
- 773123/03/05(日) 17:09:22
聖域を大切に思っているがゆえの焦りやんけ〜〜〜!!!!!!!
- 774123/03/05(日) 17:11:26
ザフィリ覚悟ガン決まり男か???好きになってきた
- 775123/03/05(日) 17:12:36
イリアスルゴニスザフィリは少し間に合わなかった世代だったんだなぁ…
- 776123/03/05(日) 17:13:41
ワーックレスト先生!!!!!!!まだ水瓶座の時の先生じゃん!!!!!!!
- 777123/03/05(日) 17:14:53
前聖戦の再現ってことはその時にも内輪揉めがあったってことか?
- 778123/03/05(日) 17:16:33
一気に240年前か
- 779123/03/05(日) 17:17:15
早い早い早いどうしてそんなことするんですか
- 780123/03/05(日) 17:17:46
なに?この漫画すぐ血縁者と戦わせようとするじゃん
- 781123/03/05(日) 17:19:10
- 782123/03/05(日) 17:20:34
セージと目が正気じゃないから信じられてるとこがある
- 783123/03/05(日) 17:22:29
随分傲慢な考え方をさせられる洗脳
- 784123/03/05(日) 17:24:01
どこまでも一緒がそんな生死まで共にするほどの覚悟とは思わないじゃないですか()
- 785123/03/05(日) 17:24:57
あっこの人が前任の牡羊座か!?!?!?!?!?
- 786123/03/05(日) 17:25:52
というか黄金聖闘士を洗脳できるほどの蝶の使い手is誰、やばそう
- 787123/03/05(日) 17:26:23
クレスト先生の安心感
- 788123/03/05(日) 17:27:28
洗脳受けたのはわざとだったのか
- 789123/03/05(日) 17:28:10
おい!!!!!!!教皇死んだんじゃが!!!!!!!
- 790123/03/05(日) 17:30:09
自由に駆け抜けていたハクレイが祭壇座であることで逆に自由を縛られているんだろうなぁ
- 791123/03/05(日) 17:32:01
- 792123/03/05(日) 17:34:06
イティアの望む平和の形、めちゃくちゃ理想が高すぎる…けれどその理想の形を知っている双子がLC本編まで繋いできたんだな…なっアスプロス!
- 793123/03/05(日) 17:35:17
首謀者はゲートガードでいいのかな
- 794123/03/05(日) 17:35:44
あーもう聖域ぼろぼろだよ
- 795123/03/05(日) 17:36:38
イ゛〜〜〜牡牛座〜〜〜!!!!!!!こんな形で前聖戦時代の黄金聖闘士見たくなかったが?
- 796123/03/05(日) 17:40:12
ゲートガードの言い分としては、教皇の理想を信じるがあまり、現状維持でしかない聖域を支える教皇を排除してでも実現させたいってことなのかな
- 797123/03/05(日) 17:42:38
積尸気めちゃくちゃ応用効くな
- 798123/03/05(日) 17:44:08
洗脳されてる間も記憶があるというか本来の性格が残されてるの酷くないですか?ゲートガードのメンタルももうやばいやつ
- 799123/03/05(日) 17:46:41
なに?ゲートガードはハクレイの自由さに感情ぐちゃぐちゃにされてて、そんなハクレイが祭壇座に選ばれたことが許し難かったってこと?
- 800123/03/05(日) 17:48:09
多分ゲートガードにとっては牡羊座の聖衣を賜る名誉よりも、教皇の代理を為すための祭壇座のほうが羨ましかったんだろうな〜〜〜ままならぬ…でもハクレイにとっちゃ知ったこっちゃねぇ〜〜〜!って感じ
- 801123/03/05(日) 17:49:25
白銀聖闘士が強大な力に立ち向かう構図めちゃくちゃ好き
- 802123/03/05(日) 17:50:51
洗脳されてるとはいえ、ここまでの過激的な優生思想って絶対にゲートガード本来の性格も近しいものがありそうなんだよな
- 803123/03/05(日) 17:52:40
extra track、最初に次期教皇の話をされたのはハクレイだったのね
- 804二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:53:57
牡羊座の聖衣色々なもの背負いすぎ問題
- 805123/03/05(日) 17:53:57
- 806二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:54:28
この後番外編が一巻分あるからね
見てね - 807123/03/05(日) 17:55:13
祭壇座の能力無法か?????
- 808123/03/05(日) 17:58:07
ゲートガードめちゃくちゃ教皇にでかい感情ありすぎる、ハクレイが黄金から逃げたように見えるのって本人がそう見せてるのもあるけど、読者としては前巻の最後見てるからさぁ〜〜〜
- 809123/03/05(日) 18:00:00
- 810123/03/05(日) 18:02:19
ゲートガード、祈るだけの存在だった神に見捨てられて、教皇というゲートガードには神に等しい人間に救われた一人で脳壊れる
- 811123/03/05(日) 18:03:37
過剰なまでの黄金優生思想は優れた力を持つ人間になることで、自分たちを排除した人間と同じになりたくなかったのかもな
- 812123/03/05(日) 18:05:39
ハクレイの持つ自由さを憎らしくも羨ましくもあり、だからこそ力があるのに黄金の座を捨てたハクレイを許し難かったんだろうな
- 813123/03/05(日) 18:06:24
グエー!!!!!!!天秤座!!!!!!!
- 814二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:06:37
でも双子の蟹座である以上どっちかは着れないからな
- 815123/03/05(日) 18:07:05
牡羊座の窮地を救う天秤座、文脈がすぎる
- 816123/03/05(日) 18:08:08
イティア様??????????おい、あの
- 817二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:08:31
生き残ったというか原作で決まっている牡羊座と天秤座なのはわざとやってるよな
- 818123/03/05(日) 18:09:02
天秤座is誰〜〜〜!!!!!!!
- 819123/03/05(日) 18:09:44
前アテナ様〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
- 820二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:10:38
色々デカいよね、前アテナ
- 821123/03/05(日) 18:10:43
教皇が天秤座でつまり事を起こしたのがイティア様ってことで死、まじで言ってる?
- 822二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:10:44
老双子回のクレスト先生はちょっと優秀すぎる...
- 823123/03/05(日) 18:12:29
- 824二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:13:23
みんなちゃんと聖戦やろうぜ〜イレギュラーばっかじゃ~ん
- 825123/03/05(日) 18:14:50
アテナ様のお許しが出たのでショートカット可能です
- 826二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:15:50
十二宮はワープ使えないという言及が原作にある
なおアナザーディメンションは例外 - 827123/03/05(日) 18:17:20
- 828123/03/05(日) 18:18:34
前聖戦射手座もクソ真面目な男らしくて頭抱えた
- 829二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:19:27
牡牛座もいいヤツそうだよね〜
- 830123/03/05(日) 18:21:47
ゲートガード、神様に救われてしまったがゆえにその理想のために自分の命すらかけられる男、生贄の羊なんだわ
- 831123/03/05(日) 18:23:14
時間が無いので3人まとめて処理される前聖戦黄金聖闘士たち…
- 832二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:24:02
ここのクレスト先生クッソカッコいいんだよ...
- 833123/03/05(日) 18:26:42
クレストは500年かけて平和への願いをデジェルに受け継いで去っていった、イティアもここで去らなければならない
多分イティアがここまで神にと世界に対して色々思うのって、現代やLCより神代に近いことも関係してそうなんだよな、神の残り香を感じている - 834123/03/05(日) 18:30:12
ゲートガード、教皇の理想を信じそれを叶えるために努力していたけど、教皇の信じた人の絆をゲートガード本人は教皇以外に持つことができなかった
- 835123/03/05(日) 18:30:47
扉開けた瞬間に即死トラップ投げるのやめてもらっていいですか?
- 836123/03/05(日) 18:33:20
- 837二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:33:44
クレスト先生はこっから更に250年だからな…
- 838123/03/05(日) 18:36:07
- 839123/03/05(日) 18:38:01
- 840123/03/05(日) 18:38:45
そうしてアヴニールがやってきたってワケ
- 841123/03/05(日) 18:39:57
セージとハクレイがイティアと同じくらい長生きしても理想を信じて未来に託していったのは、イティアたちの叫びと願いがあったからこそだな
- 842123/03/05(日) 18:41:18
LC本編で聖闘士たちの結束がめちゃくちゃ強かったの、セージとハクレイの努力の賜物だしイティアたちの信じた未来そのものだよ
- 843二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:43:12
なおザファリ
- 844123/03/05(日) 18:43:22
それじゃあ番外編読む
読む前に巻末の皆のプロフィール見てるけど黄金聖闘士たち背でっっっか!!!!!!!アスプロスよりデフテロスが2cm大きいのちょっと笑った、2年で成長したかい…? - 845123/03/05(日) 18:44:57
- 846二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:45:59
LC番外編お買い上げ下さった皆様有難うございます!
追加のお知らせなど…
<a href="https://tmblr.co/ZZ0aFmaLKTbnOa00" target="_blank">tmblr.co/ZZ0aFmaLKTbnOa…</a> — 手代木 史織 (teshi_kuro413) 2021年06月20日先生描き下し
- 847123/03/05(日) 18:46:16
- 848123/03/05(日) 18:46:49
おてんばサーシャかわいいね…
- 849123/03/05(日) 18:47:42
- 850123/03/05(日) 18:48:16
初っ端からめちゃくちゃ気ぶるエピソードぶちこまれてテンション上がっちゃった
- 851123/03/05(日) 18:48:41
ンワ〜〜〜ユズリハと耶人〜〜〜!!!!!!!
- 852123/03/05(日) 18:49:42
- 853123/03/05(日) 18:51:25
テンマはみんなのお兄ちゃんで耶人は末っ子、擬似兄弟吸えて助かる
やっぱりテンマと耶人、最後に再会してほしかった気持ちがメラメラしてくる - 854123/03/05(日) 18:52:27
- 855123/03/05(日) 18:52:55
ウワーッミーノス久しぶり!!!!!!!
- 856123/03/05(日) 18:54:01
そういえば元ネタ的に冥界三巨頭って裁判官なんだっけ
- 857123/03/05(日) 18:55:19
まだ欺ききれてないころのアローンやんけ〜〜〜顔にめちゃくちゃ出てる
- 858123/03/05(日) 18:57:16
- 859123/03/05(日) 18:57:58
ウワーッ!!!!!!!前々聖戦!!!!!!!
- 860二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:59:16
原作勢からすると前々々聖戦
- 861123/03/05(日) 18:59:29
黄金聖闘士2人しか生き残ってない…
- 862123/03/05(日) 19:00:38
クレスト先生若い見た目だなぁとは思ってたけど13歳で秘術を受けてたとはたまげた
- 863二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:03:09
原作でも誕生日的に水瓶座が一番若いからな
- 864123/03/05(日) 19:03:12
- 865123/03/05(日) 19:04:24
こうして次代に生き残ったシオンと童虎、めちゃくちゃ重責
- 866123/03/05(日) 19:05:31
耶人の聖衣継承試験の話!!!!!!!青銅聖闘士たち可愛いね…
- 867123/03/05(日) 19:05:54
ホワーッ!!!!!!!レグルス!!!!!!!
- 868123/03/05(日) 19:07:35
- 869二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:08:46
微妙に民度が悪い聖域だから黄金聖闘士が師匠だと周りから色々言われそう
- 870123/03/05(日) 19:08:53
宇宙の向こうの技術ってことは今まで出てきたロスとテクノロジー系もそうなのかな?
- 871123/03/05(日) 19:12:14
耶人、聖闘士の中でも善性と信仰を持ちながら普遍的な人間であって好き
- 872123/03/05(日) 19:13:12
エンキ神、番外編の1エピソードで出していい規模の神じゃないぜ
- 873123/03/05(日) 19:14:53
- 874123/03/05(日) 19:16:48
- 875二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:17:14
しかしイティアが天秤座の武器をぶん回して生き残りが二人ってのもねえ…やっぱゾンビ戦法はクソ
- 876123/03/05(日) 19:17:35
テンマ脱走事件、そりゃ童虎がめちゃくちゃ焦らないわけもなく
- 877123/03/05(日) 19:18:34
こうしてみると童虎って18歳だな〜〜〜ってなる
- 878二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:18:48
ちなみにこの単行本の後に追加で外伝エピソードおかわりして現在はまだ未収録だぜ!
- 879123/03/05(日) 19:20:48
- 880123/03/05(日) 19:21:45
マニゴルドはきっちりテンマ救ってった男なんだよな〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
- 881123/03/05(日) 19:23:27
信じて待つ、童虎はテンマたちの聖衣が戻るまで五老峰で待ち続けていたね…
- 882123/03/05(日) 19:24:13
- 883123/03/05(日) 19:24:47
まさか番外編でシジフォスアスミタやるとは思ってなくて動悸してきた
- 884二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:25:10
出るたんびに悪人面さらすアスプロス
- 885123/03/05(日) 19:27:31
死してなお現世に干渉できるのやっぱりバグだよ
- 886123/03/05(日) 19:28:29
- 887123/03/05(日) 19:29:42
突然ね、そういった恰好されるとぶっ壊れるんですよ
- 888123/03/05(日) 19:31:02
アルケス!夫婦揃って無法か?
- 889123/03/05(日) 19:32:23
まさか黄金聖闘士2人が鉄道に轢かれるとは思わなんだ
- 890二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:33:17
- 891123/03/05(日) 19:33:24
- 892123/03/05(日) 19:35:02
普段年長者として冷静であろうとしているシジフォスがイリアスの前だと弟感情爆発させてくれるところに栄養がある
- 893二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:35:47
「兄さんは容赦がない」
うん知ってる - 894123/03/05(日) 19:36:28
よく分からん男vsよく分からん男!よく分からん技対決だ!
- 895二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:31
高い画力とハッタリでぶん殴る聖闘士星矢の真骨彫よな
- 896123/03/05(日) 19:38:48
死してなお二人を導くとかイリアスどのすげぇよ…
- 897二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:32
聖戦を捨てるつもりはないって言ったしな
- 898123/03/05(日) 19:40:19
- 899123/03/05(日) 19:41:03
次もシジフォスで頭抱えた、えっ!?!?!?!?!?シジフォスとテンマの話を読んでいいんですか!?!?!?!?!?
- 900123/03/05(日) 19:41:32
ンイ〜〜〜アイアコス戦後…
- 901123/03/05(日) 19:42:35
視界を失ったシジフォスだからこそ感じるテンマの本質が子供の姿なの頭抱える、そうだよまだテンマたちは子供なんだよ〜〜〜!!!!!!!
- 902123/03/05(日) 19:43:36
- 903123/03/05(日) 19:45:19
こんときのテンマってせっかくアローンと再会したけど結局倒しきれなくて仕切り直しになっちゃったところだっけな
- 904123/03/05(日) 19:46:47
シジフォスもまた女神を預かる者としてちゃんと守れてるか不安だったのが〜〜〜
- 905123/03/05(日) 19:48:04
- 906123/03/05(日) 19:49:25
このエピソードのシジフォス、視力を失って感じたテンマたち3人の姿を見たからなのか、いい意味で気の抜けた感じがして好き
- 907二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:49:52
この後聖闘士星矢読むって言ってたけど
聖闘士星矢はLC以上にぶっ飛んでるぜ!! - 908123/03/05(日) 19:50:07
うわーーー読み終わっちゃった!!!!!!!今度こそ聖闘士星矢ロストキャンバス完走です!!!!!!!
- 909123/03/05(日) 19:50:53
本編外伝番外編と長くなりましたがお付き合い頂きありがとうございました!!!!!!!
- 910二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:51:31
LC先に読むと原作読むときに所々オマージュを見つける楽しみがある
- 911123/03/05(日) 19:52:07
もうめちゃくちゃ大満足です、なんだろう、一種の人間讃歌を読んだ気分
- 912123/03/05(日) 19:53:20
普通なら本編だけで終わるところを外伝というボーナストラックがあったことで、より一層キャラたちを好きになれてよかった
- 913二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:54:20
先代の話ゆえに次へ繋ぐことを重点に置いていた印象
あと原作同様、友情、兄弟愛、師弟愛大好き - 914二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:54:29
お疲れ様です
初見感想こちらも楽しませていただきました
本編読んでから読み返すとこれがあれに繋がるのか!とさらに楽しめますぞ - 915123/03/05(日) 19:55:10
本編外伝通してやっぱり好きなのは、シジフォスと双子、輝火、あと死角からシオンアスミタアヴィドに刺されました、ずるいって外伝!!!!!!!
- 916二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:57:33
外伝は当番巻が終わっても再登場して他の黄金との繋がりを見せてくるのズルいよなあ
- 917123/03/05(日) 19:57:37
じゃあ次こそようやく原作聖闘士星矢読むからよ…!!!!!!!
ここまでお付き合い頂きありがとうございました!!!!!!!このスレはこのまま落としていただいて構いません!