- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:45:07
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:46:17
とりあえずグエルくんは可動になるとクソほどイジられると思う
- 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:46:34
エランはピアスが細かすぎて技術的に難易度高いって言われてるの見たことある。
- 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:47:12
以前のスレでは美少女フィギュアは界隈以外も買うから売れるけど
男のフィギュアは売れないって話だった気がする - 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:48:01
シャディクが立体化したら間違いなく乳首が見えないか確認すると思う
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:48:22
りかちゃん人形みたいにピアス付け替えできるようにしたら1体で3人分にできるかな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:48:37
出ても良くてフィギュアーツミニだろうけどそれだけでも十分だわ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:49:18
グエルとかアーツミニで出てもいいくらいなんだけどなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:49:46
- 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:49:48
- 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:50:36
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:51:09
メカぐるみいいよね分かる。
- 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:52:04
そういうのはやめなさい
- 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:00:48
可動フィギュアやプラモって顔パーツ何種類か付いてくること多いけど御三家男子だったらどんなん付いてきそうかな……とか考えてた。どんなんありそう?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:01:17
立体化したときメイン購買層になってくれそうな美少女プラモおじさんたちはエアリアルのインジェクションパーツにははしゃいでたけどキャラ萌えはなさそう
模型ジャンルである以上は自分でパテをこねるのもありだと思う - 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:04:34
とりあえずメカぐるみくん期待され過ぎてる節も否めないからはよ詳細見たい。同じダメージ量なら早めの方が軽症で済むので……期待する期間が長ければ長いほど冷静さを失ってしまう……
- 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:05:12
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:05:21
ねんどろいどどーるみたいな可動も着せ替えも出来るフィギュアで発売されたら色んな服着せたり色んな場所やシチュエーションで写真撮ったり出来て楽しいのにな
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:06:08
エランの場合、顔パーツ取り替えで罪悪感に襲われる良い商品になりますわ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:07:46
- 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:07:46
- 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:08:49
- 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:08:56
色々グッズ展開するって言ってたような気がするメカぐるみ、立体化もワンチャンあるかもしれない
個人的にはメカぐるみ第二弾とかも出てほしい - 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:10:14
特に言われてないと思う
絵柄活かすならラバーマスコットとかからかなって思ってるけど
あとはメカ「ぐるみ」だからぬい系か?いやでも食玩みたいな立体物も欲しいなって感じに昔のスレでは言われてた気がする
- 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:10:57
- 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:13:41
- 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:16:19
- 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:17:30
ガンプラの品番が必要だけど、直接要望送れるとかなんとかって聞いたからガンプラ買えた人は送ってみるのもいいかと
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:17:51
フィギュアでたらスレッタみたいに自力でメカぐるみ化する人もいそう
- 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:18:59
高等身フィギュア土台にメカぐるみ作るの、夢があるなぁ……
- 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:20:03
確かガンプラの説明書に型番書いてあるんだよな。で、それ1つにつき1回要望送れる
- 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:23:41
欲しいけど男キャラのグッズ欲しがるファンって旬逃すと買ってくれなさそうでな…
- 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:24:31
比較的出そうなのはやっぱプライズかな
あと希望的観測で一番くじ第二弾以降の上位賞で出るパターン - 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:25:35
昔のタイトルだと食玩フィギュアで出してたりもしたけど、今はあんま食玩はやらなさそうだもんなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:26:27
最近出たバレンタインのチョコとかやっぱそういうの買う層の関係なのか男キャラの減りが早いイメージ(出荷量の違いはあるとは思うけど)
立体モノになるとどうしてもな - 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:27:34
一番くじの景品なんぞでやったらそれこそ戦争やで…
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:29:37
パイロット込みで機体好きなガンプラ勢もいそうだけどやっぱ厳しいのかな
水星じゃないけど初代やSEEDもパイロットだしたらいけそう - 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:31:44
1/100スケールのキットはパイロットのフィギュアがついてたはず
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:32:08
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:34:06
- 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:36:12
そうかグエラジの時期ならまだ商品化の続報がなくても仕方ないか
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:37:22
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:38:11
素人考えだけど商機逃してね?大丈夫か?と思う
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:39:02
- 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:40:41
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:42:58
当てようとはしてたけど予想以上の反応が返ってきたありそう例えば人気キャラにしようとしたグエルは脚本家インタビューから想像以上に大人気だったらしいし
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:44:10
- 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:44:30
- 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:45:31
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:45:58
ガンプラと円盤で結構な金額だと思い込んでたけどこれでも少ないほうなの?
ベギルペンデなんて5機買わないといけないし - 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:46:37
あれも今後の参考にされてそうじゃね?
セブンのネットプリント - 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:47:57
ベギルペンデ5個買って組んだの!?クソ手間かかったろうに
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:48:38
たまには御三家の雑誌の描き下ろしも欲しいね
雑誌系は主人公と抱き合わせが出来るキャラじゃなきゃ載せにくいってのはわかるが - 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:48:52
- 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:49:11
ネットプリント追加は需要測るためもありそうとは思う
- 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:49:29
彼今なんでベネリットを解体したいのかとか謎が多いので明かされたらファン増えると思うよ
- 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:49:33
キラとアスランのプラモ投げ売りされてた覚えがある出来悪かったけどさ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:54:22
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:57:33
Wや種、00に比べるとMSパイロットキャラの製品展開が弱すぎる
ガンプラが手に入りにくいのは言わずもがなだし - 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:58:20
- 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:00:49
そこの3タイトルなんか女性人気もあっただろうに、まさかグッズ化の下敷きできてないとは思わなんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:01:34
- 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:02:28
確かに弱い
私としてはガンプラのボックスアートのクリアファイル化とかそういうのでも買うつもりなんやが - 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:02:56
あれ?OOだったかな? ニュータイプかなんかで応募者全員サービスみたいなのでフィギュアあったような…
- 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:04:44
再販日と知らずふらっと店に入ったらファラクトが山積みされてて動揺して買ってきてしまった
難しいって聞いてたからファラクト買うつもりは無かったのに… - 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:08:31
慎重なのか、物凄くおっかなびっくりなのかって印象だよね
- 67二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:10:53
今、アマゾン見に行ったらファラクトが定価ででてる
- 68二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:16:24
- 69二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:19:28
- 70二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:22:45
仮に御三家がプラモ化されたとしてエランの顔パーツに瞳デカール貼る時どんな感情になればいいの?
- 71二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:23:27
- 72二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:27:43
ファラクトでも定価2090円でもJoshinで買えば1672円だし店舗行くわ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:30:53
海老川さんが5機揃えてってツイートしてたからどうしても欲しくて再販キャンセル待ちしてるけどぜんぜん通らない
再販ガンプラは先月あたりから買いやすくなった印象ある
複数買いオタにいちばん狙われてるのがベギルペンデなのは感じる
- 74二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:33:11
初登場した時5機揃えたりするのかなwとかネタで言ってたけど9話が良すぎたので揃える事を決意、じっくり集めてミカエリスを囲むぜベギルペンデ
- 75二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:40:52
やっぱりプラモ化は女キャラは女も買うけど男キャラはほぼ女しか買わないかつ女性プラモデル人口が少ないのがきついよね
- 76二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:41:36
- 77二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:47:12
- 78二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:50:41
ファラクト2月再販と4月再販逃したらその後いつ来るか分からないんだよね…
- 79二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:57:24
ダリルバルデの列に女性もいたとかあったから買うのに抵抗はそれほどなさそうだけどそれ以前に男性ほどMS に興味ない、買ったところでロボのプラモを作る作業になれてないから躊躇してるとか?
女性はお手軽なアクスタやぬいぐるみ等のグッズに流れてそう
水星は戦闘シーン少なめだし女性の多くはMSよりキャラクター重視で見てそうだから美プラの男性キャラだったら女性限定で需要あるかも
- 80二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:56:32
- 81二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 05:36:55
- 82二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 06:16:00
ねんどろとかのデフォルメ低頭身の方が女ウケはいいかもな
フィギュアみたいなのはあんまり買ってるイメージない - 83二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:19:41
アレならピアスの問題は消えるんだがな…
- 84二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:24:41
実際各サイト見てるとふわコロりんのグエル・エラン(+様)人気は強そう
- 85二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:42:54
プラモは女性のモデラー人口が少ないのがネック
デフォルトならいけるかも - 86二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:45:27
仮に3人とも出たら、凝り出したら生産コストでエランだけ値段上がりそう
ピアスとか全身のパーメットの痔の再現とか面白そう - 87二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:46:25
一番くじの様な描き下ろしアクスタみたいなのももうちょっと欲しい
やっぱり版権厳しいのか?
立体も含めて描き下ろしグッズとかの展開少ねえな…とは思っている
アニメ雑誌の特集とかももうちょっとあるイメージだった - 88二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:50:05
呪術廻戦0の一番くじの時に相場調査垢がフィギュアとアクスタの相場が変わらんって言ってたから女性狙うならまずアクスタだろうな
実際近所のくじは五条夏油のアクスタ大が消えた後フィギュアあるのに明らかに消化遅くなった - 89二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:52:14
ガンダムカフェが健在だったらウェイトレス姿の御三家の描き下ろしイラストは出てたんやろな
- 90二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:52:38
- 91二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:52:39
グエルはワンチャン
シャディクは人気的に難しそう
エランは遺影になるから買えないって意見みた
フィギュアのペイントとかだったら、絵描きの延長で手を出してる女性もいるし、女性モデラー増やしたいならそっち方面にアピールすればいいのに - 92二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:54:18
- 93二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:00:17
シャディクは亀仙流、エランはピッコロさん、グエルはベジータに弟子入りすればあるいは……無理があるけど
グエルも上着を肩掛けしてるのは可動モノだとネックになりそうな気がする - 94二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:12:27
- 95二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:14:26
ガンプラを売るのがメインの作品だしね
- 96二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:17:56
- 97二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:51:30
可動フィギュアで遊ぼう、って発想になるのはガンプラ出るこの作品ならではなところあるから欲しくなっちゃうんだよね。自作しようにもフィギュア作る以上に難しそうだし、公式のお墨付きある物が手に入った時の充足感がほしいという心情的なこだわりもあるし、望み薄そうだけどやっぱり出てくれないかな……
- 98二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:01:10
現実問題今までガンダムシリーズ通して男キャラの立体化に力入れてないから出来に期待が持てないんだ
- 99二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:07:54
S.H.Figuartsグエル・ジェタークが出たらみんな絶対面白い事やらせてSNSに投稿するだろ
知ってるんだから - 100二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:10:43
- 101二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:31:51
男のフィギュアって売れないからなあ。ネット上では販売してくれという声がデカくても、実際に売ると全然売れないとかよくあるし。
下手したら御三家よりも、ソフィ、ノレア、ニカ、チュチュのフィギュアやプラモデルの方が発売される可能性は高いと思う。 - 102二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:34:22
- 103二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:41:08
プライズで立体がでたら万々歳、立体までは望めなくてもアクスタか紙ものグッズが欲しい
アクスタ紙もので典型の描きおろしグッズのデフォルメバリエーションはここ数年でめちゃくちゃ増えたしガンダムIPならたくさん出ると思っていました
やっぱり競合他社概念がかなり影響あるのか? - 104二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:02:09
グッスマが競合なのド手痛い
ねんどろ出ないのもそうだけどポッパレが味方じゃないのが……あそこ男キャラのフィギュアをロープライズハイクオリティで出すから……しかもご意見も超送りやすい。リクエストの動向次第で10年前の作品の立体化が実現することすらある。 - 105二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:15:21
00のロックオンやグラハムのフィギュアは出来悪くなかったけど水星で出すかどうかはまた別の話か
- 106二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:27:16
- 107二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:33:08
こち亀でも男性キャラのフィギュアは、GIジョーとかバットマンみたいな戦うフィギュアなら売れるけど、それ以外は売れんと言っていたしな。
昔からそういう傾向だし、主役キャラでも男キャラのフィギュアは発売されないことが多いから、御三家は尚更難しいんだよなあ。 - 108二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:33:25
全く同じ状況だ、えっ、グッズこれだけ?雑誌描き下ろしとかも無い??って拍子抜けしてるw
予想だけど女向けグッズは出すとしたら2クール終了後視聴者の熱も冷めて人が去り始めた頃にノロノロ出してきそうな気がする
- 109二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:35:03
00の時はキャラデザをBL出身作家に依頼して元々女性ファン狙いの意図はあったと思うし、鉄血も猫ネズミ化グッズみたいな明らかに女性ファン向けの商品出してたんだけどね
女性ファンへの商売が下手というより水星は全体的に様子見してて出遅れてるのかな
グエルボブラウダ揃った缶バッジやアクスタエラン3種盛りみたいなの作ったら売れそうなのに - 110二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:43:48
会社の事情とか無知で申し訳ないんやけど同じバンダイのアイマスがグッスマとかからもフィギュア出てるのにガンダムはダメとかあるの?
- 111二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:50:34
海外のフィギュアだとスパイダーマン素体が普通体型男性キャラに使い回されてる感じだったけど日本じゃそういう訳にはいかないのかな
- 112二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:59:31
- 113二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:06:47
- 114二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:08:40
シャディク乳首出せよ!
- 115二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:11:08
乳首を露出しろシャディク
- 116二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:19:04
あ~くっついたとはいえナムコ側とバンダイ側で違うのか
- 117二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:32:06
何らかの立体フィギュアなら
男キャラでも出る可能性はなくはない
変身せず戦うバトル系の主人公以外は
作られにくい傾向だがガンダムでも前例はある
スレッタやミオリネみたいなちゃんとした
全身の可動プラモデルとなると可能性は
ほぼ0と考えた方がいい
ヒーロー変身体(ウルトラマンやライダー)
以外ではドラゴンボールや鬼滅の刃ぐらいしか
前例がなくガンダムどころか他の人気作品でも
男キャラのプラモ化はかなりハードル高い
ドラゴンボールと鬼滅の刃も生身で戦う
バトルキャラという条件を満たした上で
国民的人気と呼べる市場規模があってこそだし - 118二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:43:23
トレーディングフィギュアやすわらせ隊くらいのサイズなら欲しがる人居るんじゃないかな
美プラだと組む必要あるしポーズ固定の完成度高い頭身高めフィギュアだと割高になってしまうけど小さい物なら邪魔になんないし集めて飾るのも楽しそう - 119二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:46:30
理想はFiguarts miniだわ
- 120二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:55:00
ネット通販限定販売とかならいけるんじゃね
- 121二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:58:12
ラブライブはバンダイ側版権だけど色んな会社からフィギュア出てたな(フィギュアライズも一応出た)
女キャラだから可能だったってこと? - 122二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:13:22
水星ってかなり前から計画されてたんでしょ?
なら女性ファン向けにガンダムカフェでグッズ展開をするつもりだったんじゃないかな
コロナのせいで閉店してしまったの本当に惜しいわ - 123二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:26:07
グエルは1番くじのスタンド買い取り価格はさほどでもないからどうだろう
【ガンダム専門店】一番くじガンダム買取価格はコチラ | 【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店■一番くじ ガンダム関連 ※掲載価格は買取を保証するものではありません。在庫等により変動する場合otachu-akiba4.com - 124二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:39:43
個人的には御三家の雑誌描き下ろしがほぼないのが寂しいなぁ
女性キャラがピクニックしたりパジャマ姿だったり振袖を着てるの凄い可愛かったからあんな感じの御三家とか見たかった…
本編が殺伐としてるから雑誌の謎時空も一つの楽しみなんだけどな - 125二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:45:26
- 126二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:20:55
御三家描き下ろしならラウンジで決闘の立ち会いでフィックスリリースしてるグエルとエランシャディク+セセロウとか見たかったな、グエル結局立会人せず終わっちゃったし
謎時空絵でもいいんだけどファッションセンス皆無の私服は見たくないので3人のスーツ姿とかね - 127二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:31:10
ガンダムWは結構グッズも出てたんだけどね
メイン男子全員の等身大ポスターとかいう尖ったものもあったよ - 128二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:36:00
ぬいとかアクスタもよいけどやっぱりフィギュアとかプラモ方面の立体が欲しすぎる…なんとかしてくれんかの…
- 129二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:52:51
バズりやネットの反応のライブ感をかなり重視してそうで実際そこの読みは成功してたのに(トレンド1位アピるとか)男キャラ人気の動向までは読めなかったんだなぁ難しいね
- 130二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:58:01
- 131二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:05:28
Newtypeかなんかのスタッフインタビュー読んでたら、雑誌の描き下ろしは雑誌側からのオーダーみたいなこと書いてあったな
どっかの出版社是非御三家オーダーしてくれ!! - 132二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:10:55
これでも最近のガンダムと比べたらキャラクター物は多い印象
- 133二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:14:58
アニメディアだったかで御三家インタビュー来た時に御三家クリアファイルの予告があったのに直前でなくなったんだよなあ…
- 134二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:15:07
プラモ欲しいなー…せっかくプラモ始めたんだから推しが欲しい
- 135二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:20:04
スレッタとエアリアルのプラモデルを並べてニチャるの満足度高かったから御三家でもやりたい…
あと基本主人公機しか出ないらしいから望み薄だけどエアリアル以外のSDも欲しい… - 136二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:57:23
女性主人公でヒロインも女性、二人を中心にした時点で女性ファンは切ってたけど当て馬っぽい配置(本当に当て馬なら酷い話だけど)の男性キャラが思いの外人気が出てしまったという感じなのかな
アニメ雑誌とかも女性ファンが多く買うイメージだけど女性キャラ中心だよね。表紙とか。何なら御三家<地球寮ぐらいな感じ - 137二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:01:29
- 138二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:14:50
- 139二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:21:11
- 140二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:22:25
今までは他ガンダムシリーズで主人公以外もフィギュアとか出てたのかな
- 141二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:25:59
- 142二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:33:30
- 143二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:35:21
雑誌の表紙見るにやっぱ女の子キャラ集まると華やかだし見応えあると思ったから雑誌の編集は良い仕事してるんだなって感じだけど、新規の女性客に向けては動きがあんまり無いなぁとも思う
- 144二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:38:13
シャディク・ゼネリのファンアートです。
不器用な人だ…それなりの報いを受けるだろうけど生き残ってはほしい。
ニコニ立体へのリンクはツリーに!
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — わんだ@3DCG本発売中 (wanda_cgacc) 2023年01月22日立体化に向いてないと言われても
野生のサンライズ先生を見てしまうと希望を抱かずにはいられないのだ
- 145二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:38:17
脚本が
水星の魔女の軸は新規ファンの獲得
これまでのガンダムに加えて少女漫画テイストを入れたら面白くなると思ったと言ってるから女性客は狙ってると思う
ただ水星の魔女はスレッタとミオリネの物語だとも発言しているので基本軸は女二人だけど男キャラで新規女性客も釣りたいなの欲が出たせいでとっ散らかってる印象 - 146二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:38:37
00一期だと食玩でマイスター以外に5人立体化したよ
そのうち男キャラはグラハムのみ
振り返ると00はかなり手広くやってたからあんまり参考にならないかも - 147二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:39:16
グエル・ジェタークくんヘッドを楽モデリング。
どれぐらい毛束をおけばそれっぽく再現できるかの検証を兼ねて。
後半部分はおまけ。
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — わんだ@3DCG本発売中 (wanda_cgacc) 2022年11月20日何度見ても目が錯覚する
- 148二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:42:17
- 149二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:44:30
- 150二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:45:36
本格的な活躍は2クール目からで商品展開もそこに寄っているというのがわずかな可能性で
- 151二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:46:06
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:47:12
女性ファンが釣れてもそちらの方ばかり向き本来のファン層を蔑ろにして信頼を失ったら本末転倒だからな
- 153二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:50:44
- 154二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:53:23
- 155二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:54:28
- 156二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:55:20
- 157二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:56:29
グエルのデザインとかなんか少年漫画的というか、あまり女性ウケを意識してるように見えないんだよな
というか男性キャラに切れ長の目みたいな露骨に女性人気の高そうな外見がいないなと - 158二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:57:21
MSのプラモなど商品展開は従来通りしてるイメージだけどアニメではどうかというと控えめかもしれない
- 159二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:58:32
まぁここは御三家立体スレだ本編の展開への話は一旦横に置こう
- 160二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:59:29
- 161二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:01:31
2クール目で衣装チェンジとかワンチャンするのかな?
そっちで色々出るという可能性が無くもない - 162二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:03:36
2部は戦争メインの展開にしてMSの見せ場も作りその結果釣れた新規ファンのいくらかは脱落しても構わないと考えているんじゃないかな
このスレの主旨に沿うとシャディクやエランは盛り上がるときに時期を合わせて色々出すんじゃない
- 163二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:05:12
今でこそみんなタイプの違うイケメンと分かっちゃいるけど初見でわかりやすく美形かもって気づいたのはエランぐらいかもしれない
- 164二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:14:42
御三家立体化売れないわけがないと思うんだけどやっぱり比較的スレミオを男性にも女性にも売っていく方針だから相対的にこうなるのかなあと思う
作品が違えば立体化されてないわけがないよね
初めから立体化されるものだと思って準備してたからずっと空振りし続けてる
熱く要望送り続けるよ - 165二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:15:27
プラモ化は髪の毛や服が干渉しそうで無理そう
- 166二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:16:53
もう散々言われてるけど新規書き下ろし欲しいんだよなぁ…
立体は正直半ば諦めてるからせめて新規絵ぐらいは供給して欲しい - 167二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:16:55
- 168二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:17:52
プラモはグエルシャディクは髪の毛が(グエルはジャケットも?)、エランは装飾品が多くて難しそう
- 169二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:18:22
ずっと前に公式アンケサイト教えてもらって色々要望出した記憶がある
確かフリースペースに文字数制限があって沢山書いてたら制限オーバーになったような… - 170二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:18:26
新規獲得を狙っているとは言ってるけどメインターゲットが女性とは一言も言ってない
- 171二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:19:22
プラモ買うと購入者限定のアンケートがあるからそっちもオススメ
- 172二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:19:30
熱しやすく冷めやすいタイプのファンほど集客簡単だけどキープも難しいからな
二期に合わせてグッズいっぱい作ったけど
二期の展開で離れられて在庫抱える可能性もあるんだから慎重になるでしょ - 173二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:20:10
女の子主人公だからこそ女性だし今までガンダムに触れてこなかった自分でもなんかお堅過ぎなさそうって思って観たきっかけではある
そういう意味で女性参加は獲得できると思うよ
男性でガンダムを今まで観てない人はほぼもう観ない人だから観てもらうのってすごく大変だと思うし
グッズが欲しい好きなキャラって言えるのは御三家にいるんだけどさ - 174二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:21:28
- 175二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:21:51
それを言うと比較的百合厨みたいな人の方がイナゴ的な側面あると思うんだよねー...
- 176二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:22:04
- 177二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:27:54
正直立体よりは色んなコスやシチュの新規絵の方が欲しいなと思ってる
雑誌の地球寮女子組とスレミオの新規絵出るたびに可愛いって気持ちと羨ましいって気持ちで頭おかしくなってたし - 178二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:30:53
水星自体の描き下ろし回数はそれなりにあるのに御三家は1回しか描き下ろしないんだよね
アセべのほうが各々2種と描き下ろし多い - 179二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:32:02
製作側も探り探りだったのであれば現状はグッズにお金使ってくれそうな方向のキャラ人気っていうのは期待以上に高めてると思うんだけどどうなのかな
商機を流してる感は否めないけど今からでも充分間に合う&採算取れると思う - 180二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:34:30
- 181二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:37:14
うーん色々的外れだと思うごめん
- 182二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:41:20
コロコロで育った女だけと子供の時は普通に女の子キャラ大好きだったしその心は今でも持ってるし金出すのも一番推しだけじゃない
CP両方揃えてキャッキャするのは今までの腐女子でわかってるだろうけど、個人的観測範囲だと男女CPな新規少女漫画勢も同じみたいよ
- 183二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:41:28
- 184二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:42:25
それは「新規」の人にはわからないのでは
- 185二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:43:15
※※※ここは立体化について話をするスレです※※※
- 186二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:44:48
アナザー前作は鉄血だよね
鉄血だとどんな立体化したんだろ - 187二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:44:59
有益な意見ばっかりだしここの意見ちゃんと送ったら相当影響ありそう
- 188二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:46:02
- 189二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:46:03
ガンプラを買ってそこからご意見を送るのが一番でしょうよ金出してくれる人の意見の方が欲しいのは企業として当然
- 190二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:48:25
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:48:55
普段いわゆる女性向けジャンルいる者だけどフィギュアは難易度高い印象
よっぽどキャラや作品自体人気でないと見ない
女の子のフィギュアはほいほい立体化決定とか告知見るけどそのノリでは出ない - 192二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:54:05
- 193二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:55:28
ガンプラは初心者にはハードル高いけど一番アピールできるのはそこだろうな
駒形屋のアクスタ第二弾でグエルいるよ
スレ+ミオのフィギュアみたいに御三家も出るといいなあ - 194二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:55:46
ガンプラのアンケートフォームスルーしてたから早速送ろうと思った!絶対立体化してもらおうぜ
- 195二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:57:59
推しの立体物は最高ですからね
そのために貢ぐぜ!!!
ご意見送るぜ!!! - 196二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:59:28
- 197二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:03:40
御三家立体物といえば3人に新規機体は来ないんだろうか
地味にそっちも待ってるんだけど - 198二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:05:38
ガンプラのアンケートフォーム、皆忘れずに要望出そうな!!!!熱量伝えてこ!!!!!!
- 199二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:07:17
ガンプラの定期新作発表は3月だけど予約段階では誰の機体かわからんね
- 200二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:11:50
とにかくブラインドとかじゃなく、一番くじみたいな競争率高すぎるものでもなく
ちゃんと手に入れられる形でグッズもっと出してくれ