- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:48:31
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:51:08
もう味のある絵路線しか生きる道無いのかなと思ってたけどAIというかAIの使い手がその気になればそれすら容易くコピーできるのが恐ろしい
- 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:05:27
AI絵には弱点がある「AI絵というレッテル」が
まあ時間が経って馴染んでしまえば蔑む意味合いも無くなるけど
それはそれとして描く過程ってのも楽しいよ
虫だの犬だの描き分けられるようになると楽しくなってくるよ - 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:10:35
スレ画ちんぽやん!
- 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:11:51
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:14:10
AIは何かこう…倫理に抵触するようなヤバい奴湧いてきてるんで対策は練らんといかんな
まずは楽しく描くことが重要なんだぞ
AIがどれだけ進化しようと人間の創作意欲は止まらないからな - 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:15:00
この流れで絵を晒すのか……
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:16:59
ラフ画をAIにぶち込まれて完成品を提示される覚悟があるというのか
- 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:18:31
AI絵って皆似たり寄ったりの顔してるのなんでだろうな
同じソフト使ってるからなんだろうけど
あと基本的に同じ子描けないからまとめて載せられてると細部が尽く違ったり顔が別人だったりするし
イラストとしては行けるかもだがCG集や漫画にするのはまだ一般的にはならんね - 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:19:55
- 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:23:20
AIの絵柄って個性がないからなぁ…
元々AIの絵柄に似てた人にはダメージは凄いと思うけどそれ以外の絵師には対しては言うほどないと思う - 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:29:53
上澄み達が描く絵を馬鹿大量に学習してるから
AI絵が優れてるのはトーゼンでしょーが
さぁクヨクヨしてないで己のリビドーを
絵にぶつけるのだ - 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 05:27:26
素人目から見たらラフ画上手い様に見えるけど……特に身体のラインが綺麗(?)って言うか上手い、好きなライン
- 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 06:34:23
AI以上に上手い人がたくさんいる中でAIに勝てる勝てないがそんなに重要かな?
他人と比べるならいくらでもうまい絵師が居るんだから限りが無いよ
描きたい絵があるならAIをうまく利用して効率的に綺麗な絵を描くって方法もあるし
簡単に出力できるAIある中でモチベーションを維持するのは中々大変だろうけど…… - 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:12:04
AIの絵はどれも似てるとか言ってる人、このテストに挑戦してみてよ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdecFCQHcCC_C0eDC8Wq-dfSKB7o2DJrjlPPYiHsIUWOhiHPg/viewform
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:32:33
- 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:35:14
写真が生まれてもスーパーリアリズムという超写実的な手法のジャンルがあるわけだし創作は結果だけにあらずだと思うんだがね
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:36:49
AI絵はカラーがワンパターンだし色も絵柄も美麗みに寄ってるのばっかで全然抜けないからエロ方面では役立たずだと思ってる
エロ絵描いてくれよ - 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:38:36
実際にAIで絵描いみると(あっこれAIだな)って気づけるようになるわ
実際に自分でも描いたことのある絵柄だからすぐに気づくんだよね。だったらプロンプトさえあれば自分も作れるし人の見なくてもいいじゃんと思った
背景とかお手軽に作れるのはすごいと思うけど - 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:40:17
ようは超高度な上手い人絵の切り貼りだからな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:44:16
AIって存在への嫌悪より
意味がわかると怖いイラストみたいによく見ると異常な点がありがちなのが怖い
寝れなくなるから修正してくれ - 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:45:49
AI絵は俺の好きな全裸差分を出力してくれないから自分で描くしかねぇんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:46:07
なんでこうAI絵に対して勝ち負けで考える人が出てくるんだろう…
好きで描いてるから勝ちも負けもないじゃん
勝ち負けで考えるにしてもAI絵はここ数ヶ月で物凄く成長してるけど
絵の仕事無くなりましたって嘆いているプロもアマチュアも少なくとも自分の見てる範囲にはいないよ
負けてないよ - 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:48:40
強い弱いはともかく、雑に使いたい背景素材に困らなくはなった
- 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:51:28
- 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:53:15
- 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:55:26
これALLAIにすればいいだけじゃんよ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:57:30
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:05:05
- 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:09:30
- 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:46:23
- 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:48:34
- 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:50:21
顔以外アタリをつけていないし模写やなって感じだねぇ
模写を続けて力をつけていこうねぇ - 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:08:52
AI見抜きやすいのは背景の線が一致しないとか(体の左右でブレる)
目の塗りが左右で違うとか
ハイライトが弱いとかが挙げられる気はする
全部加筆修正である程度なんとかなるけどな… - 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:11:05
- 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:20:15
線がぬるっとしてたり耳が横髪についてるだけだったりハイライトが合理的すぎたりで細部見るとなんか気持ち悪くなってくる
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:21:55
- 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:23:40
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:26:24
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:27:59
言いたいことは分からんでもないが人間の学習だって先人の努力と試行錯誤の上にあるセオリーや上手い人からの良いところの取り入れで成り立ってるわけでそこを論点にするなら人もAIも変わらんぞ
- 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:30:49
上手い人の真似してるっていうのはまぁ変わらんのだが…人の場合はそこからオリジナリティを作り出していく訳で
AIは何かコラージュに見えるんだよな - 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:33:56
将棋AIが人間より強くなった所で出てきた将棋界の英雄がAIと向き合って強くなってきたのがいい例だと思うが
AIがあるから人がやることが無意味になる訳ではないのと同時に、これから出てくる最先端はAIと向き合って爆発的に成長する連中だから
「AIは人が作るのとは別物!」ってので目をそらすのは↑みたいな連中が表れ始めるとともにバキバキに心折られることになるぞ - 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:37:12
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:43:55
将棋界で起きたことはいずれ多くの業界で起きる気はする
今将棋界のトップにいる棋士たちはAIを使って自分の力をつけた棋士で、結局自分の実力もAIを扱う技術も両方必要になる
そうじゃないとAIを使う棋士の研究速度に追いつけない
勿論AI使ったからといってそれだけで強くなる訳ではないけど
言うたらなんだけど見てる層一部じゃない…?
SNSで目立つ一枚絵描かせてそのまま貼る層はともかく、例えば漫画の作画補助に使ってる先生だったり
自分の絵柄学習させてフリゲの素材として使ってる制作者だったり
自キャラの立ち絵差分大量生産してる差し替えゲー勢だったり
単に一枚絵書かせるだけじゃない応用してる層は全然いるよ
- 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:00:40
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:55:44
教育って用途を貼り付ければデータを無制限に無断利用していいの? が問題よね
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:08:10
写真が生まれた頃には絵なんてオワ.コンだから描くのやめるわって言い出す画家いたらしいな
- 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:44:06
- 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:39:45
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:42:32
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:44:37
- 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:52:27
まぁスレ主が言ってるように上澄の人はAIあっても関係ないだろうけど中堅やこれから頑張ろうとしてる人からすれば絶望もんよ
AIなんて出てきてちょっとしか経ってないのにこの進歩だもん2、3年で人間が成長する速度より圧倒的に早いから技術面を磨いてる人はツライでしょ - 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:01:50
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:07:08
- 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:25:10
- 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:32:10
- 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:37:19
上手いとは思うけどファンボとかで金払うかってなるレベルではない
なんかサンプル集見てる印象しかない - 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:39:50
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:02:50
法的に問題ない!著作権的に問題ない!とか言ってやってることがライブ中に他人のラフ絵からAIで出力したり絵師を貶すような発言してたらそら反発されたり最悪メス入れられて法が変わるんですよ
- 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:07:37
棘で似たような奴見かけたけどこの手の話するやつ結局気に入らない奴ぶっ叩くために法とか言っててAIイラストとか興味ない輩の可能性高いから話すだけ無駄なんだよな
- 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:15:43
現状のAI絵は強いけど定期的に二歩打ってくるみたいな感じだわ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:22:11
自分はずっと絵描いてきたのに機械(+機械を使う人間)がたった数年で何の苦悩も無く自分より上手い絵を描いてるのが気に食わないしイライラするから早くなんかの法律に引っ掛かって潰れれば良いのにと思ってる
違和感とか似たり寄ったりとか抜けないとか一切関係ない
ただただ不愉快 - 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:23:54
- 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:23:18
まあレコードよりビデオテープの方が早く用無しになったりするしな
- 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:24:52
星新一の話に宇宙飛行士になる夢を叶えようとしたその時に一般人でも簡単に宇宙に行けるようになった話があったなあ
- 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:25:02
- 67二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:26:45
昔も写実的な絵が評価されてた時代にカメラが出てきた時「もう画家は終わりだ」みたいな風潮もあったらしいけど、なんやかんやで今でも絵を描く人は減ってるようには思えないし一過性のもんじゃねえかな
- 68二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:30:38
目的によるんじゃない?
こういう絵が見たい、表現したい、がモチベーションならプロンプトでいいだろうし、こういう絵が描きたい、という描くことが目的なら描けばいいだろうし
仕事なら効率性と価値で決まるけど、趣味なら好きにすればいい
- 69二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:32:25
シコりたいだけならそれでええよ
- 70二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:32:02
法律についてなんもわかってない連中がそういうこと言うの見るとほんとうんざりする
今の法律で問題じゃないからOK!じゃないんだよ
まず問題が起きてそれに対応するために後から法律が出てくるんだよ
因果関係が逆なんだよね