この画像の意味がわかったらポケモン検定5級だ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:32:44

    みんなもポケモンゲットじゃぞ~!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:33:16

    トリプル環境か

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:33:43

    ダブルじゃなくてトリプルなのか

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:33:44

    そもそもこの掲示板に生粋のトリプルバトラーいるの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:34:28

    >>4

    今年から入った新参ならいる

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:35:50

    メキシコ人好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:41:49

    カモネギって精神力追い風シンプルビームでサポート性能高いのは分かるけどここまで評価されるぐらい環境に刺さるの?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:43:57

    メキシコだけでわかるしメキシコないとわからないから実質メキシコ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:44:59

    トリプルであるのは知ってるけど高レートポケモンの理由は分かってないわ
    調べれば出てくるのこれ?特にMexico

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:46:58

    >>9

    なんか知らんけどトリプルレート潜るとエレキブル使いのメキシコ人によく当たってたらしい

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:48:07

    pixivのR-18イラストの件数だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:49:30

    >>11

    やだよブニャットが爆散するエロ絵がこんなにあるサイト

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:50:33

    >>9

    トリプルレート時代にメキシコ人がいっぱいいてなぜか大体エレキブル入ってた(特に強くはない)

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:51:44

    >>7

    ながねぎつじぎりで確定急所でバクーダの怒りの壺起動するコンボが強い(通称マークーダ)

    バクーダの地震もカモネギなら避けられる

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:54:02

    >>4

    ORAS環境ではやってないけどXYの時やってたぞ

    雨滅びパでLv49のプリン使ってた

    深夜に潜ったら余裕で同じやつと連続マッチするし日を変えてもやはり同じやつとマッチングする時代だった

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:54:49

    トリプルバトルでシングルダブルにいないレアなポケモン見かけるのはトリプルバトラーが変人だからじゃなくて必要な条件を満たすのがそのポケモンしかいないからだぞ
    カモネギはその例

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:55:38

    >>16

    でもトリプルバトラーは変人ですよね?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:56:07

    ヒトカゲが高い…かはなんか知らんがわざわざ書いてあるのはなんか意味あるのん?
    あいつ特性進化前後で変わらないよね?
    タイプはリザードンで変わるけどそれならリザードでいいだろうし…
    プリンとかナックラーの有能特性持ってる進化前の奴はわからなくもないんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:56:35

    >>17

    それはそう

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:56:43

    これはそいついれたトリプルPTがどのレートまでいったかを表してる
    ちなみにlv2プリンPTはあまりにも強すぎてみんな突破できなくて頭抱えた
    作成者も当たった時に頭抱えた

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:58:04

    >>18

    ヒトカゲが入ってるのはそのパーティにリザードンとリザードも入ってるから

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:58:09

    >>20

    …レベル2?!なんで?

    えっとフレンドガードと滅びの歌とかそういうのじゃなくてもっと変な動きするの?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:59:08

    >>21

    それは…戦略的に意味があるのでしょうか、趣味なんでしょうか

    トリプルは無知すぎて何が何やら…カポエラーが強いって聞いたことはあるんだけど…

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:00:05

    レベル低いのは大体トリルだよ
    最遅30族40族あたりのトリル激戦区を抜くためにレベルで調整してる
    がむしゃらも強くなるし

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:00:17

    >>22

    がむしゃらとよこどりとほろびのうたの両立らしい

    https://zalwa.net/pripuriin

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:00:31

    >>23

    だいたいこういう怪しいのはけだまメモか神ちくわと相場が決まってる

    https://zalwa.net/firefirefire


    ちなみに神ちくわはぬきたしのシナリオライターだ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:02:15

    ナックラーが上位にいる辺りトリプル関連のなんか

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:02:43

    >>24

    なるほどね…それだと今レベル50強制変換環境でトリプル復活したらそういう調整できなくなるから環境激変するのかな

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:03:04

    >>23

    今調べてきたらメガリザYで晴らしてサンパワーメガネリザード使えば強いじゃん

    ヒトカゲも入れたいな…

    スカーフ持たせたらヒトカゲのふくろたたきでテラキオンを上から殴れるやん!


    ってことだった


    https://zalwa.net/firefirefire

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:03:40

    けだまだらけじゃねーか!

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:03:55

    ドドドードドードド、レベル37調整カポエラー
    にわか知識

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:04:07

    >>25

    >>26

    どっちも同じところから出てきてるのおかしくない?!

    …少数民族が蟲毒みたいになってる限界ルールだったり…する…?

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:04:27

    >>30

    だいたいトリプルで胡散臭いことしてるのあいつしかいねーじゃねーか

    ちなみに最近はキャモメをトリプルで使ってるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:02

    >>28

    レベル50調整よりも素早さ即時反映とダイマバフデバフがヤバい

    人間の脳みそじゃ剣盾トリプルは出来ない

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:06:36

    >>32

    それはそう...

    最近はつぼつかれたバークーダがいきなり大爆発したりしてる

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:06:45

    >>32

    この人がYouTubeで配信したりwiki作ったりして最近になって人口が増えてきてる

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:07:40

    ピカホエッパー誕生の経緯がトリプルの思考なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:08:51

    BWリメイクって騒いでるのは隠れトリプルバトラーだからな

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:09:02

    ピカホエッパーの人ってつべでトリプル動画あげてる人だっけ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:09:04

    ちなみにプクリンがフレンドガード獲得したらどれくらい強くなるの?

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:11:49

    BW世代は皆トリプルバトルで精通してる

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:13:07

    トリプルバトルは活躍できるポケモンが多い気がする
    個人的には好きなポケモンのフライゴンを普通に活躍させられるから好き

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:13:29

    トリプル勢の存在はたまに聞くが
    ローテーション勢は全然聞かないな

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:14:22

    >>41

    ダイケンキやエンブオーもトリプルだと強かったりするの?

    イッシュって御三家微妙だよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:15:12

    なんかカメックスフェチはトリプル好きって聞いたことがある
    波動が強いからカメが強いんでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:16:29

    メガカメックスとかいうすぐ潮吹く変態

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:16:55

    >>40

    奇跡プリンよりちょっと硬いからそっちの面では有利かな

    滅びならプクリンでS増えちゃうのが判定で不利になる

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:18:05

    >>46

    C135の潮吹きが弱いわけないのだ!

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:19:41

    メキシコの意味が知れたのは良かった…
    メキシコ人好きなのかなエレキブル

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:23:13

    メガガルーラが1番弱いのはトリプルバトル
    だがトリプルバトルで1番強いのはメガガルーラ
    という至言

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:24:00

    >>50

    あの親子こんな辺境の地も荒らしてたのかよ

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:24:09

    >>45

    しおふきにメガランチャーにねこだましとトリプルで強い要素しか無いからな

    ガルゲンの全盛期じゃなかったら完全に天下とってた

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:25:27

    念のために言っておくと画像のは変態構築で活躍した人がいるって話で、
    環境一辺倒でこいつらだったわけじゃないからな!?

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:26:18

    >>51

    レベルが中途半端なカポエラーは大抵ガルーラのねこだまし耐え調整だからな

    あいつが使用率1位取れないシングルがおかしいまである

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:26:44

    >>53

    全パーティーピラミッドにしたら上から下まで全部ニンフィア一色になりそう

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:27:29

    >>51

    そりゃお前色々小細工してもあのステータスと特性の暴力はやべーよ

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:28:45

    >>51

    トリプルバトルのあらゆる仕様はメガガルーラにとって不利なんだ

    でもメガガルーラはメガの中で使用率1位なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:30:32

    >>53

    チュリムとかプリンはなんか素人考えだけど普通に使ってもトリプルで強そうな印象あるなーって感じだけど変態止まりなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:32:54

    >>58

    シングルダブル勢に見せる用のインパクト重視の画像だと思うよ

    チェリムのAD1.5倍は普通に強い

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:42:02

    >>59

    やっぱそうだよね、晴れに枠さくのもダブルよりさらに負担小さくなるだろうし

    ダブルで結構強いなってのは結構トリプルでも流用効くやついそう

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:04:16

    >>49

    メキシコ人は本当にキブルが好き

    6世代トリプルどころかシングルでも使ってるし、7世代でもエレキブル使いはだいたいメキシコ人

    韓/国と言えばポリクチガッサってくらいには使ってくる

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:05:50

    >>61

    国ごとにポケモン人気投票やったらメキシコはエレキブル上位になるのかな…

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:21:00

    トリプルバトルの晴れってメガリザYだしな

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:30:45

    チェリムやプリンをトリプルで活躍させられるのは本当よ
    場の他2匹でカバーしやすいから
    その辺はダブル以上に融通が利く

    ただ、融通利くのは相手も同じことなので、相手のポケモンの何れかに対策されるってケースが良く有る
    相手にもっと強い展開される・守りやワイガなんかで攻撃が防がれる・サポート役が貧相なのでワンパンで吹っ飛ぶ みたいな負けパターンね

    それこそサポート役はバレたり対策されたらおしまいなんで、読み合い上手い人でないとレート稼ぐのは難しい
    「……安定した超強いポケモンを3匹並べて順繰りに殴っていった方が強くね!?」ってなりかねない
    なんだかんだでメガガルーラが強いよって言われるのはそこら辺が絡んでいる 多分

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:34:50
  • 66二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:37:09

    なんだかんだガルーラやランドロスやニンフィア入れたスタンパが強くて使いやすいらしい

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:55:35

    >>63

    そうなんだよね

    そしてメガリザYだとギフトの恩恵が少ないからダブルだとチェリムを採用する意義が薄くなる

    しかしトリプルなら物理アタッカーを追加できるのでギフトを活かしやすくなるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 19:04:13

    低レベルポケモンなんてトリプルでも珍しいぞ
    低レベルポケモンなんて1割くらいしかいない

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 19:36:42

    >>66

    そしてそういうやつが真っ先に低レベルパを侮って負けるのだ……

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:31:41

    低レベルポケモンがおかしいってことならじゃあ低種族値ポケモン使うのもおかしいのかってことになるからな
    採用理由があるなら低種族値だろうと低レベルでも使うよ

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 02:03:40

    トリプルといえば御三家3体並べて誓い技を重ね掛けするのが好きだったな…
    よく考えたら湿原が火の海になってて草だったやつ(そして味方の空には虹が…)

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:16:24

    >>69

    トリプルでもなんやかんや普通の高種族値スタンが強いのは本当だぞ

    メガガルが猫だまし使えるから、これで厄介なの止めてニンフィアでボイスしてるだけで初心者でも結構勝てる

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:18:53

    >>1

    真面目な話、ナックラー、ドードー、コマタナ、ドーミラー、コマタナは殆ど見たことない。

    エレキブルもメキシコにしか居なかった。

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:52:46

    モロバレル対策にイトマルが使われているのを見た時は爆笑した

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:49:58

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 06:05:31

    >>4

    一応順位20位くらいに入ってた

    なお全体数

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:55:41

    トリプルバトル有識者に聞いてみたいんだけど
    オドリドリ並べってトリプルだと有用性どんなもんだと思う?

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:25:08

    >>77

    トリプル廃止と共にポケモン卒業したからオドリドリってポケモンが分からんので詳しい事は言えないんだが、トリプルは同じポケモンは1体までなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:50:23

    ナックラーは
    s10
    ありじごく
    フェイント
    一撃必殺
    とトリプル適正結構高いぞ

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:54:39

    チェリムの強さはトリプル知らんかった自分でもダイアドでこれでもかってくらいわかったわ
    あの手のレイドで火力の純粋強化はヤバイ

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:55:20

    >>79

    あときあいだめ風起こしで端の仲間の怒りのツボ発動させたり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています