- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:44:36
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:47:41
- 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:50:08
一時期それなりのビッグネームになるコンテンツがあっても
気がついたら廃れてたりするからなあ
続けていくってのはとにかく難しい - 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:52:28
- 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:35:01
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:37:58
社長は経営に専念した方が良さそうなのに社長がシナリオ書きたいから独立したのであまりそれは望めないという悲しみ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:44:15
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:45:17
- 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:47:50
ポケモン程の安定したクオリティと納期が出来る開発がまずほぼ無いから…
あとシナリオもキャラも何だかんだでどんどん洗練されてるの凄いよ。今回とかキャラゲーとして見ても秀逸なキャラばかりだし - 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:27:13
- 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:35:09
- 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:39:24
最近じゃ槍玉に挙げられやすい増田さんも大概変態技術の持ち主過ぎるからね
アニポケはSSRスタッフ引いて『あえて原作を無視した作品』にしたのが今になってどんどん尾を引いたりもしてるが
コンテンツを成長させる意味では最強の当たりだった
- 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:12:12
- 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:12:41
大体コロコロのおかげ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:13:55
勝手にポケモンらしさという概念を持ってるオタクが一部いるけど、そのポケモンらしさってのがほぼないのがここまで続けられた要因だと思う。どんなモチーフでもいいというのが強い
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:20:04
- 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:24:20
妖怪ウォッチにはかなり追い詰められたけど結局向こうが先に消えたあたり真にバケモンなのはコンテンツとしての持久力だと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:30:41
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:35:16
ポケモン以外の後追いコンテンツ系って結局人間と殆ど変わらないデザインのモンスターが強かったり人気出たりで、ポケモンのデザインがポケモンとして何年も何年も生き延びてそれぞれファンが付いてるのも本当にすごい
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:38:07
- 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:41:24
- 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:43:47
色々要素加えてつつもポケモンって本質はずっと変えてないところが秘訣なんだと思う
基本は兎に角ポケモン図鑑完成ってのをずっと変えてないのはホントすごいと思うわ - 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:45:49
ポケモン図鑑を完成させるのとチャンピオンを目指すとか伝説のポケモン捕まえるってところはある程度一貫してるから復帰しやすいのよね
シンプルにゲームの道筋がわかりやすい - 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:46:53
レベル5は社長の自己顕示欲がね…
自分モチーフのキャラ出すのはいいけど神とかにするのはちょっと…
後制作したコンテンツもうちょっと大事にしてあげて… - 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:47:28
- 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:48:22
- 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:51:33
元から大衆受けがいい作風じゃなかったろ!そっちに振ったペルソナシリーズの方が人気になるのはさもありなん
- 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:53:44
日野社長は本来凄まじい芸術家気質で普通なら経営なんて出来ないタイプの人なんだが、あの人は幸か不幸かその経営方面が稀代の天才だったせいでそれらを発信できる立場になれてしまったという普通ではあり得ないタイプだからな……
これ以上はスレチだが
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:56:41
マジでその通りなんだけどもマスコミってそういうこと分からずに叩くだろ?
当時のポケモンバカみたいに人気があったときにこれが発生したから原因がきちんと分かるまで中傷レベルの報道がなされてたりスタッフに掛かったりしてるんだ
普通ならその時点で世間には致命傷なんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:57:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:00:40
対立煽りなんてしてないでしょ
- 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:01:24
オコリザルのレイドバトル始まっとるやんけ!
- 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:01:34
シリーズのナンバリング作品数、追いついたとは言え一時期抜かれてたの草
- 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:05:39
- 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:10:01
15の言う一部のオタクに当たる自覚があるんだろうけど、被害妄想にも程があるわ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:13:23
FEシリーズもだけど任天堂って「〇〇らしさ」っていうのをめちゃくちゃ嫌ってる(マンネリになるなら)なと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:13:53
シリーズの軸は1〜4世代と長い時間をかけてしっかり作られたし、5世代以降で毎回新しい要素をしっかり取り入れてユーザーを飽きさせないつくりになってるのがすごい
- 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:20:47
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:21:52
荒れてきた?
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:22:06
育成したものを対戦するっていう形式を初めて生み出したんだっけ
でも目新しさだけじゃなく新たな要素を取り入れて進化し続けてるのもすごいわ - 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:23:00
ポケモンが無かったら携帯ゲーム市場はゲームボーイで止まってたと思うと
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:24:56
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:25:34
地味にナンバリングタイトルをポケモン1 ポケモン2とかにしなかったのもでかいと思う それぞれの独立感があってどこから入っても遊べる感がある
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:26:23
アカシアとかこの前の1008のMVとか、親世代とか子どもとか関係なくゲームやったことある人ならどの年代の人でも共感できるのが強いなと思う
それだけ長年続けられるのがまずすごいが - 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:39:39
しかしずっとずっと続いてほしいものの
1000匹を越えて今後一体どう続いていくのか検討もつかなくて少し不安になる - 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:03:46
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:05:07
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:07:41
揚げ足取りもういいよ…
- 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:12:32
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:15:33
赤緑発売当初のCMは死ぬほどセンスなかったな、シノラーみたいなねーちゃんが通信ケーブル振り回して爺さん相手に「対戦しませぇーん?」って言う奴、リアタイ当時小学校でバカにされまくってた
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:17:12
あの頃のゲームのcmって画面あんまり見せないの多くなかった?豪華に見せるためだったんだろうか
- 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:34:49
純粋にキャプチャする技術なかっただけでは?自撮りだと絶対見えづらそうだし
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:39:11
昔ってゲーム画面直接カメラで撮ってたの?
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:41:05
- 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:53:46
ポケモンGOがとんでもないことになったけどサンムーンはXYとそう変わらずでこの辺が限界なのかなと思ってたら剣盾がまたとんでもないことになってSVが更に上をいきそうと言う
正直今が全盛期でしょゲーム本編は - 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:59:45
- 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:12:14
- 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:15:32
- 594223/02/08(水) 15:27:16
重大じゃないって言い方が悪かったわ、ごめん
おっしゃる通りで、「テレビのチカチカ表現は子どもにとって危険だし、近くで見たら尚更危ないんだ!」って大事なメッセージが「巷でガギンチョに人気のポケモンがまさかの大失態www」みたいなノリに飲み込まれてるのが良くないよね
大事故のニュースが芸能人のしょうもないスキャンダルみたいに描かれてるような感じ
- 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:04:15
- 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:04:52
実際小さな画面を近くで注視するよりは大きい画面を離れて見た方が目にも良さげな気はするよな
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:09:44
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:33:12
- 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:34:06
ポケモンの影響は受けてるけど男の子向けなたまごっちを作ろうがデジモンだしな なべけんはたまごっちもやってた
デジモンは国内でアレな時期でも海外のファンのおかげでやっていけてる
サイスルもベルゼブモンBMやケルビモン悪は海外版だけでハカメモまで国内だと解禁されなかったし
- 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:42:53
デジモンはポケモンの模倣で生き延びたというよりたまごっちの模倣の中で唯一生き残ってる印象強い
- 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:52:32
- 67二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:54:32
なんならおやじっちなんてデジモンの方にも出てるしな
- 68二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:15:07
ポケモン流行った時期にパクリゲーム生まれまくってるの面白かった
- 69二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:32:31
当時はサブカルの風評被害全盛期だからわからん
因果関係もへったくれもなくても、一度イメージダウンした子供の親は買い控える・観させるの控える、スポンサーは見切りつける、で嘘から出た真的な感じで、本物の事件になりかねなかったかもしれん
- 70二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:36:29
これが実はポケモンスタジアム1が未完成で売られるハメになった理由である可能性が高いんだよね
(当時とっくに64の時代なのにポケモン人気からテレビ番組でポケモン対戦写す場合前世代機のスーファミを使わなきゃダメだったからポケスタを未完成だろうがとっとと出す必要があった)
- 71二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:47:19
- 72二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:47:59
録画したビデオが貞子のビデオのごとくオカルトアイテム扱いされたわ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:55:50
ポケモンショックを大事じゃないとか言ってる時点で当時を知らん
あれはネタ抜きに全国放送のアニメが起こしたら普通は致命傷なんてレベルではなく永久追放されてもおかしくなかったような最悪の事故の一つだ
本質的にはアニメ業界が問題なのとポケモンが原因ではないのも事実だけどそれとこれは別問題 - 74二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:00:02
30歳前後でも当時就学前ぐらいの年齢だし
ポケモンが休止になって学級王ヤマザキがやってた記憶だけあって大変だったのは後から知った人が多そう - 75二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:22:50
- 76二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:26:02
- 77二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:10:52
- 78二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:59:46
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:20:08
タイプとか覚える技とかステータスとか進化レベルとか持ち物とか性能の差別化要素が多い上に自分で覚えさせる技とかも決められるから、気に入ったポケモンをストーリーでずっと使い続けることもできて、自分のポケモンに対する愛着がめちゃくちゃ湧く、やっぱゲームシステムがすごい
- 80二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:23:25
アニメ毎週やります
数年ごとに新作出します
当たり前のようで中々できない