- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:50:22
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:52:56
これに高速変形や変撃竜珠が乗るんだよな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:54:17
インゴット脚「せやろか」
- 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:55:25
マジかよもっとインフレさせようぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:56:28
ガイアデルム武器もアイスボーンで最強だったミラボレアス武器の武器スロ無くした代わりに攻撃力と会心率と斬れ味上げたみたいな性能してるしな
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:59:41
- 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:00:19
その分敵の体力もインフレしてるからセーフ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:00:56
モンスターも強くなるけどそれに合わせてちゃんとハンターも強くなる今作好き
- 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:01:09
スキルもりもり盛れるのは本当に楽しい
傀異錬成のおかげで無限に拡張性あるし - 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:02:50
敵もそれ基準だからまあ多少はね?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:06:12
今までのハンターが縛りプレイだったんだよ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:08:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:11:59
- 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:13:25
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:14:30
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:16:22
どっちも強くなってくのは良いインフレだよね
次回作になれば1度リセットかけられるんだし今後も毎回この感じで突き進んで欲しい - 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:17:02
傀異錬成するならカスタム強化すべきでは?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:17:15
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:17:20
今更過ぎて誰も言わないけど攻撃・見切り・弱特・超会心をフルに積んだ前提でさらに有用なスキルを付けられる環境なんて今まで無かったからな
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:18:25
- 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:19:14
あれ攻撃と見切りの両立案外キツくね
- 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:19:19
毎回防具追加は2セット合計10個程度なのに毎回どっかしらに「“真実”(マジ)かよ”開発”(カプコン)クン……!?」みたいな防具が確実にある事から分かる通り結構ハイペースで進んでるインフレ
カーナ頭は研磨術【鋭】愛用者としてマジで猛烈感謝なんだ - 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:19:35
あれは最後のご褒美みたいなもんだし…
- 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:19:47
IBは敵が強かったって言うが、多分敵の強さ自体はSBと変わってない
武器とスキルが強くなってる - 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:20:12
折角だしワールドの装衣とスリンガーも復活させてフル武装ハンターさんを作ろう
- 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:20:42
- 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:20:45
- 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:20:55
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:20:58
スタイルも復活させようぜ
- 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:21:31
World系列はフレーム回避長いからワンチャン…
- 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:21:48
- 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:22:11
転身や回避Fの長さで余裕だぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:22:37
- 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:25:12
猛き炎はガイアデルム(伏魔響命)シャガルマガラ(狂竜症【蝕】)渾沌に呻くゴア・マガラ(奮闘)の力を使いこなすモンスターハンターならぬハンターモンスターなので武器も当然モンスター級なのだ
- 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:28:24
フロンティアから昇竜弓復活してほしい
ついでに甲矢突きと身躱しをそれぞれキャンセルで繋げれるようにしてほしい、追撃も乗ってほしい
空中で見躱し矢切り出るようにしてほしい
甲矢突きキャンセル昇竜弓キャンセル空中身躱しキャンセル地上身躱しキャンセル甲矢突きループとかやらせてほしい - 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:29:21
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:29:44
傀異錬成があまりにも偉大
ゴールドルナヘルムで連撃をコストに確定蓄積と攻勢出た時はビビった - 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:30:42
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:30:46
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:31:28
折角インフレしてるんだしこの際双剣の空中回転乱舞をワールド基準のヒット数に戻してくれないかな
今の空中回転乱舞今までに比べて滅茶苦茶出しやすいのは非常に良いんだけどヒット数少なくて爽快感が若干弱いんだよね - 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:31:49
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:32:20
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:32:39
サブレのスロットは防具で稼ぐもんだ
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:34:40
- 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:35:13
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:38:28
ミツネ太刀は強そうだから作ってみたいな 上で教えてもらったカーナ装備はカーナ太刀と一緒に使うでいいんだよね?
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:45:16
- 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:49:58
- 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:53:25
打点が低いのと、狙って尻尾のみを攻撃するのが難しいから結果的には尻尾を落とし辛い武器だと思うわ
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:53:29
今作ではぴょんぴょん出来るようになったからかなり改善されはしたけどやっぱ上方向への攻撃範囲は狭いな
鉄蟲糸技もどれも尻尾斬るにはちょっと微妙だし
ぴょんぴょんするのもまず最初に一撃当てないといけないから尻尾が高いとジャンプすらできなかったりする
というわけで空中回転乱舞の強化よろしく
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:54:39
- 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 09:57:56
弱点特効【属性】が2スロ装飾品になって属性特化がしやすいぜ!
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:03:58
クソ長後隙のA技は変わらず
30秒に1回飛び上がらなきゃいけない儀式も延長されず
要は動き自体は全く変わってない
それはそれとして(したくない)属性耐性を最大合計の25%属性値に加算する装備が出てきた
錬成で激昂(属性耐性全+20)をつけたり属性やられ無効(全属性耐性+10)の笛を担いで響打環境が加速するようになった
火水氷は恩恵が1スロになったからさらに伸びる
剛心も1スロで出てきた まあ匠業物連撃とかの兼ね合いで相変わらずエスピナZは外せなかったりするけど
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:19:27
ありがとう。
大きく変わってないならなんとか着いていけそうだわ - 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:36:48
サンブレイクから始めたんだけどM1-M4あたりで上位イブシマキヒコとヌシレウスを周回するライト装備を教えてほしいです
駆け抜けたから上位素材が足りないので効率優先で周回したいんです - 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:20:20
属性武器は傀異錬成すりゃ普通に属性値90〜100行くの凄い
過去作でもこのレベルの属性値はほぼ無かった - 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:26:46
アプデ追加のスキルたちは単純に凄い強い効果!ってより新しいシステム導入されたようなゲーム性変わる感じがしてフロンティアの雰囲気がある
- 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:45:12
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:10:29
しかも、大抵大剣ハンマーって属性はオマケみたいな武器種くらいだもんな