トリコのナイフとかフォークって

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:14:15

    実体あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:15:57

    せやな

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:17:12

    念の具現化見たく一時的に実体化してるんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:18:22

    後の方になって食欲云々の設定が出てきたとはいえ当初は飛ぶ斬撃の類にしか見えんかったからな
    いきなりフォークシールドが出てきたときの困惑ぶりは凄かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:18:27

    メルクの星屑だったっけ?初出
    フォークシールドで驚いた思い出

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:18:44

    最初は威力やらすごい風圧や衝撃波をイメージ?
    からの
    バリアで明らかに実態あるだろこれ!?ってなってからの
    四獣回で王食のようにエネルギー出してた
    って説明はいった

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:18:53

    初期は衝撃派の表現みたいだったが後で実は食欲のエネルギーの具現化とかどうとか言い始めて
    実体化まじでしていることに

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:19:01

    イメージだと思ってたらフォークシールド、フォークアーマーとかしだすからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:19:05

    実質トリコの能力は鉄の具現化だからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:20:06

    >>9

    スターの炎に溶かされたときの解説には色々変な笑いが出た

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:20:23

    >>3

    実際無意識に王食晩餐のように食欲のエネルギーを具現化させてたのかもしれねえなって説明あるよ

    説明がかなり後な辺り後付け感凄いが

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:20:35

    まあ毒分泌したり触角生やしてるんだから実体あるもの出せるわな…そりゃ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:23:23

    まぁよく考えたらいくらルーティーンのイメージ図っていっても人体から金属音はしねぇもんな……

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:24:54

    グリンパーチ戦までは飛ばす事すら出来ない手刀と貫手でやりくりしていたという事実
    よく生きてられたな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:26:40

    >>14

    岩盤を大男3人+小男1人が入れるぐらいには一瞬で斬りとれるパワーはあるから...

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:30:01

    >>14

    手刀と抜き手とパンチが体長20m体重12tのモンスターを軽々吹っ飛ばしたり貫いたり切り落としたり出来るからですかね……

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:31:20

    >>14

    飛ばないっていってもレッグナイフとかフォークは射程10〜20mは余裕であるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:31:24

    >>14

    結果アニメではホビーの販促が大変なことに…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:32:28

    ネイルガン習得した結果アイスピック君リストラされたよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:33:21

    >>17

    足を使うのはもっと後や

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:36:19

    >>20

    なんかエピソード順を逆に覚えてたわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:37:13

    初期のトリコってナイフとフォーク使うの久々だとか言ってるから割とぬるめの環境にいたと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:15:04

    >>19

    釘パンチ、ツイン、ネイルガンで大体Okだしな


    怒りのフルコースも


    前菜:釘パンチ

    スープ:ネイルガン

    魚料理:レッグナイフ

    肉料理:レッグフォーク

    メイン:食べる

    サラダ:ツイン釘パンチ

    デザート:フォーク

    ドリンク:ナイフ


    だったし

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:16:14

    >>22

    食料調達のためにノッキングする場合もあるし、ノッキング縛りでも捕獲レベル5,6はほとんど苦にしてないしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:19:12

    >>22

    初期時点でもうレベル8瞬殺できて20くらいなら戦える程度には強いからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:27:03

    グルメ細胞の悪魔たちも周囲の連中に見えてるしわりとトリコって変なもの実体化しがちじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:31:46

    >>23

    メインが"捕食"だったの、読んだ時

    「そう来たか!!」って感心したわ。

    相手食べるとか勝利宣言も同然よな。

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:06:16

    フライングの頃から実体化し始めた感じか

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:13:15

    多分最初は単純に衝撃を飛ばすだけの感じだったんだけど、グルメ細胞が進化したから実体化まで出来るようになったんだと思っている

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:28:36

    >>25

    ポリシーとか相性気にしなければ20レベルでもあんまり苦戦しないっぽいよね

    デビル大蛇は目が見えない状態だったからココに任せたけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:35:19

    >>19

    そもそもネイルガン自体ほとんど使わない……というか決め技になったことないのではこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています