もう授業しない!職員室戻るかな!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:02:08

    (草)

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:02:45

    わろてるでおい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:03:04

    まーた二番煎じかよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:03:10

    誰しもが経験したであろうクソイベント

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:03:10

    めんどくせ・・

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:03:45

    みんなであやまりにいかなきゃ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:04:04

    >>1

    全く経験した事ないイベント。

    俺ならとりあえず自習してのんびりする

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:04:08

    音楽の先生がちょいちょいやってた

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:04:16

    これやる男教師見たことない

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:04:37

    まだましなんだよなぁガチでやばいのは先生同士で喧嘩し始めたときだから

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:04:44

    >>9

    俺んとこは男の教師だったわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:07

    クラスにキ○ガイ多いとこうなる

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:10

    「やる気ないなら帰れ」っていう教師もいましたね
    その生徒が実際帰ると怒る

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:38

    先生方いつもお疲れ様です

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:53

    高校よりも小学校の先生のが幼稚だったかもしれん
    すーぐ癇癪起こす

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:07:01

    >>15

    年齢低い子どもの方が滅茶苦茶やるから怒る機会多いだけやで

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:07:25

    >>10

    教師の喧嘩を教室に持ち込まないで欲しいよな

    他学年の先生の悪口とか聞かされたくねえよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:07:33

    これ言う教師が学生の頃は効果あったんだろうな
    で今の子には通用しなかったと

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:07:56

    クラスの全員で机後ろに向けて授業ボイコットしたらこのイベント起きたことがある

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:08:03

    >>15

    順平が一言

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:08:14

    やる気ないなら帰れって言われて帰ろうとしたら何帰ろうとしてるんだ!!ってマジギレされてクラス全員が困惑したの覚えてるわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:08:55

    >>17

    仮にも生徒の前で口論のあと掴みあいして怒鳴りあいなんて見たくなかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:09:03

    >>18

    今も通用するで

    キ○ガイ多すぎると意味ないだけで

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:09:49

    >>22

    えぇ…どんまい

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:10:00

    >>22

    日教組の組合員教師見てると殴りたくなるからしゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:10:09

    このイベントがあるあるとして扱われるってことは
    教師はそれだけストレス溜まる職業なのかな

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:10:14

    本一冊借りなかった子がいたからって怒鳴らないでよ〜😭

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:11:04

    せんせー、教壇蹴ってたけど足大丈夫ー?

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:11:10

    >>26

    なんかマニュアルにあるってどっかで聞いたことある気がする

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:11:31

    職務専念義務違反ですか??とか言ったらどうなったんだろうな、主にその教科の成績が

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:11:52

    >>26

    定期的に動物レベルの学年当たるからその学年のときは死ぬほど辛いで(親が頭おかしいから保護者対応も地獄だし)

    普通の学年なら楽しいで(それも保護者次第で地獄だけど)

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:11:53

    教師同士の喧嘩とかどこの世紀末だよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:11:56

    今思うとあの教師頭おかしかったよなってのはあるあるすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:12:26

    >>29

    そんなもんないぞ

    適当に書かれた嘘

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:12:36

    >>33

    今思うと一種の社会勉強だったなあれ

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:13:13

    偽ラブレターにキレて生徒腹パンしてるのは今思うとやばかったな
    腹パンしてしばらく体罰問題視されてたからもう少しあとだったらあの先生クビにされてたのかもなあた

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:13:27

    >>33

    自分(が普通でもクラスメイト)の行動も思い返すと頭おかしいの多いぞ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:14:55

    給食の配膳がたまたま先生のが最後になって、いただきますって言ったらいただきますじゃねぇだろうがッ‼︎ってキレられたわ、だったら自分の分は自分で用意しろや

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:15:06

    真面目な生徒が損するだけのイベント

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:15:10

    たいていこの手のイベント発生する時は本当に生徒側がヤバい事が多いけどそれを思い出にする頃には忘れてるだけ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:16:02

    >>38

    全体の補助やってるから時間ないんだよ

    給食当番やってるときに自分の分用意されてなかったら嫌だろ?

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:17:11

    今でこそあにまん民だけど学生の頃はこれやられて割食う側だったなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:17:12

    職員室に帰るのは謝らせる前ぶりだからわかなくもないけど消してない黒板に上書きする先生は頭おかしいと思うわ
    そんなんやってる時間も無駄だし軽く注意すればいい話だろ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:17:21

    陸上顧問がたらたらグラウンド走ってる部員に飛び蹴りかましたのは衝撃だったわ
    しかもその部員中3だったのに骨折したし

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:17:29

    >>40

    こんなことで怒るとか頭おかしいやろ

    みたいなのも大人が大人にやったらと考えると犯罪だから怒られて当然とかもよくある

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:17:48

    小坊の時の二チャメガネがえぐかったな
    課題忘れてたら授業放棄して用具部屋に連れ出して30分くらいお説教するし忘れ物しても一緒だし
    まともにノート取ってないアホな子のノートをみんなの前で机の上に叩きつけて怒鳴ってるし
    普段はめちゃくちゃニコニコしてて怒りもしなさそうなのにプッツンしたら本当に止まらん

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:18:07

    >>39

    先生が黒板ぶっ叩いてキレた時、全く関係ない学級委員2人が泣きながら黒板前に立って「先生が怒ったのは何が悪かったか」の議題進めてたからカオスだったわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:18:15

    自分の場合だけど普段温厚な先生でこれが起こることが多かった
    生徒側がマジでやりたい放題してて先生に同情した

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:18:34

    >>42

    うるさいやつら注意してなかったら割食ったとは言えんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:19:46

    >>49

    注意した所で授業中平気で騒ぐ様なゴミ虫糞野郎達は聞き入れてくれないのよ…

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:21:07

    >>49

    自分は注意して回ったことにより先生の回し者と呼ばれるようになった

    イジメとかまではいかんかったけど友達普通に無くすよね……

    生徒にそれを求めるのは結構残酷なんすよ…

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:22:48

    これ経験したことのない学生存在しない説あるな

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:23:10

    これされたらいつも大富豪やって遊んでたな懐かしい

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:23:54

    >>51

    これ、注意したらイジメの標的にされるだけ

    クラスというコミュニティの中で居場所を失う割に事態は改善しないから何のメリットも無い

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:25:44

    教師も人間だからな…
    とは言え子供の前でそれやっちゃあかんだろという気もする

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:26:19

    >>20

    スレタイに関係ないが学生が社会を知らないって言ってんの毎回嗤うわ

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:27:11

    >>50

    >>51

    それもその通りなんだけどね

    ある程度の自浄作用がないと全体のレベルがどんどん落ちていくんだよー

    勉強のレベルも成績もガンガン落ちる

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:28:52

    >>56

    だからこその馬鹿にしてる連中の次に馬鹿なわけで……

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:28:59

    >>56

    まあこの台詞考えてんのも社会でてない漫画家だし(作者もアホの例として書いてんだけどね)

    働いてる大人が言ってもただのアホだしねw

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:30:56

    平成入ってから頭おかしいやつでも殴っちゃいけなくなったからねぇ色んな方法試されてるのよ

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:36:39

    こういう感じで子供が悪意を持って「先生が理不尽にキレている」って認識してるのが親に伝わって
    モンスターペアレントとかになるんだろうなって思った

    まあまだ子供だから仕方ないとは思うけど
    大人が正確、公平に判断して、子供を矯正しなくちゃいけないよ

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:37:26

    >>57

    それなら一つ煽り抜きで聞きたい事があります

    高校時代に授業中に騒いでる生徒を注意したら軽く虐められる様になってクラスの授業態度も全く変わりなかったけど、私のした行動は間違っていなかったんですか…無意味じゃなかったと言ってくれますか…😢

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:39:25

    今思うとどいつこもこいつもチンパンジーのようにうるさかった、そりゃやる気なくすわ

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:40:09

    >>62

    俺の返答で君の心が変えられるとは思わんが、全体の異常に意を唱えられるのは大事なことだと思うぞ

    仕事しててもエコーチェンバーでおかしい方向いったの正せる人ってあんまいないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています