- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:25:00
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:17:31
コイツ感覚だとその三つよりよっぽど軽い事なんや
- 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:20:12
(せっかくだしハリーをたくさんの動物達と触れ合わせてあげよう!)
- 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:20:57
はぐれてもアラゴグが助けてくれるから大丈夫
- 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:54:42
(ダンブルドアのお膝元でやばい事は起きんやろ!)
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:01:20
罰則決める権限はハグリッドには無いんだからダンブルドアの考えでしょ
実際ハグリッドと一緒なら問題ないだろうし - 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:07:34
この罰則考えたのはハグリッドじゃない気がする、この時点でそんな権限なさそうだし
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:48:17
大概の呪いに耐えられる皮膚を持つハグリッドといれば安心じゃよ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:40:35
話の流れからしてハグリッドの手伝いって罰則を決めたのはマクゴナガルかフィルチだと思うが
- 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:42:22
この時点のハグリッドって教師じゃないし罰則の内容はダンブルドアが考えてんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:06:57
ユニコーンを傷つけた生物がいるかもしれない禁じられた森を一年生に夜補講させる←!?
二手に分かれて片方は臆病な犬と一年生だけにする←?!?ww!!?w - 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:07:44
内容決めたのはフィルチだと思う
すごい嫌みと脅し文句言いながらウキウキした感じでハグリッドのところに送ってたし - 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:20:32
- 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:20:53
- 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:36:31
門限破りの罰則が深夜の森の見回りなの割と頭おかしいと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:38:06
ハグリッドとずっと一緒なら安全だろ
一瞬でも離れるとまあね - 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:47:46
なんで二手に別れたんですか‥‥?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:50:35
禁じられた森行きって校長室に忍び込んで宝を盗もうとした罰として納得されるレベルなんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:55:52
7部のハリーも「ジニーがハグリッドと一緒に森の見回り?そんなのお笑い種さwきっとハグリッドと一緒に大笑いしてるよw」って言ってロンをブチ切れさせてたからな
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:21:00
主人公が家族を心配する友人に対して言うセリフにしては毒塗れ過ぎて草生えるw
- 21二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:36:17
1年生のときからこんなデンジャラスなこと強要されてるから、「子どもがあの人や死喰い人との争いに首を突っ込むなんて!」ってモリーが嘆いてもハリー達がピンと来ないんだよ。
- 22二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:38:27
- 23二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:45:01
フィルチ「禁じられた森に突っ込んだろ!ハグリッドと一緒とはいえガキどもビビるやろなぁw」
ハガー「そんじゃ二手に分かれるぞ。ハリーとマルフォイはファングと一緒な」
ヴォルチ「何やってんだこいつら…」ジュルジュル - 24二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:49:29
フィルチは人柄はともかく常識人だからまさか森番が生徒を禁じられた森で別行動を取らせるなんて思いもよらなかったとかはありそう
- 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:52:03
- 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:46:27
先生方は「森に入る」ってとこまでは決めてないのでは?
書庫整理とかロックハートのファンレターの返事の手伝いとかそんな感じで
「そんなに外に出たいならハグリッドの仕事のお手伝い(道具の清掃とか?)でもしてなさい!」ってことだったのかもしれん
それをハグリッドの仕事をわかってたフィルチがハグリッドに伝えるときに「お前の仕事に付き合わせればいいw」って教えた結果ああなったとか - 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:51:16
ハグリッドが自分の強さ理解してない弊害の一つだったのかな、二手に分かれたの
ファングも敏いから危険探知って意味じゃ頼りになるけども、ハグリッド自身の強靭さと禁じられた森の普段からの危険さと当時の状況のヤバさに比べたらね… - 28二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:11:00
ハグリッド「力を入れたらトロフィー壊しちまっただ!」
ハグリッド「書き取りとか…うぅ…頭が痛ぇ…」
ハグリッド「車庫の整理とか面倒だ!」
ハグリッド「禁じられた森のユニコーンが何者かに襲われたので回収しろ?庭を歩くのと変わんねぇな!こんな軽い罰で済むとか楽でええ」 - 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:03:59
普通に有りそうで草
- 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:50:31
夜にウロチョロしてた罰則だし外に出る恐ろしさを思い出させるみたいな意味があったのかもしれん
ハリーはピンときてなかったけどドラコとかは森って聞いてめっちゃビビってたし - 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:35:34
お辞儀に特攻する英雄願望少年に育て上げるためのダンブルドアの策略じゃない?
- 32二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:43:07
- 33二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:59:14
- 34二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:14:50
ハリー限定をつけるといろんな行事が危険になる不思議
- 35二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:16:07
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:41:31
誰が考えたにせよハグリッドに自由権限与えるのはイカれている
- 37二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:29:15
生き物小屋の清掃ならクソガキにちょうどいい罰っぽいな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:42:48
禁じられた森がなぜ禁じられているのかをよく考えるべきだよね
危険生物が多すぎる - 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:09:19
あのハリーにこの森でもう一生分の恐ろしい目にあったと言わしめた伝説の地だ、危険度が違う
- 40二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 05:09:12
まず学校のそばで人食い蜘蛛を繁殖させる時点でおかしい
- 41二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:58:15
禁じられた森なんて名前の森が危険じゃないわけないのだ 禁じられるにふさわしい理由がある
- 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:02:18
ユニコーン殺せる化け物がいる時点でやばいのはハグリッドも分かってそうなんだよなあ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:03:53
- 44二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:26:21
ハグリッドの基準がガバガバすぎて、よくこれで人間社会で生きていけるな…って思うけど別にダンブルドアが偉大だっただけで馴染んではいないのか?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:19:40
- 46二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:26:39
ホグワーツを退学させられて禁じられた森の番人やってるハグリッド、よくよく考えなくても最初から人間社会と隔離されている
- 47二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:37:31
- 48二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:30:26
- 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:59:12
ハグリッド改めて良い奴だけど危険人物だなぁ
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:56:08
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:05:05
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:20:04
- 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:24:50
夜に出歩いた罰で夜に出歩かせるのホンマ草。
- 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:20:24
もしやお辞儀卿になっても理解不能すぎて殺すより捕まえとく方が安全だろうと思った説
- 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:34:41
- 56二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:04:42
ダンブルドアは自分のこと信頼できない怪物だと思ってたから怪物と仲良くできて御せるニュートを信頼してたとかあったし
案外ヴォルさんも危険な怪物相手に物怖じしないハグリッドをそういう意味では信頼はしてたかもしれんな - 57二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:10:02
ハグリッドにクソデカ感情抱えたお辞儀様とかいいよね
よくよく考えるとトムが戻れなくなったのって、事故でマートルやっちゃったところじゃなくて、その後の擦り付けなんじゃないかという気もしてきた