もしかしてこれからのアーティストには

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:59:51

    AIのスキルも求められるんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:00:19

    当前抜!

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:01:55

    上手い奴は使わんでも上手いですよ
    というか美術大学を出てるであろうアーティストはむしろ使わないんじゃないっスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:03:04

    >>3

    速…さ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:04:59

    でもねオレ それは「PCで絵を描けるようになったから油絵はなくなる」って言ってるようなものだと思うんだよね
    せいぜい別ジャンルのアートとして成立するようになるだけでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:05:23

    >>4

    オリジナリティや思想が重視される美術だとうーんどうなんスかね

    むしろAIをただ利用するのではなく、「AIをどのように芸術に昇華するか」というアーティストは現れそうっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:07:15

    お言葉ですがモダン・アートが流行ってるから水彩画不要ッと言い出すほど愚かな話ですよ。描きたいものに応じて求められる技術が違うんだ作風や個性も深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:07:55

    くどい(パアン

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:10:54

    スキルが多いに越したことはないっスね
    デザイナーなら時短、アーティストなら表現の幅が広がるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:51:45

    更新頻度がものいうSNSならともかく受注依頼なら納期に間に合うなら速さはメリットにならないんじゃないっスか?
    出来70のを10出されるより出来100の1個のが重要だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:54:26

    ここで叩かれまくってる現代アートとかのジャンルだとAIを活用するアーティストが現れそうなんだよね でも普通に絵描いてる人とかはそんなに影響受けなさそうなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:58:49

    >>11

    既存の技術では不可能だった表現の幅や出来ることを増やしたい、多くの作品を残したい人なら積極的に勉強するとは思うスね。まあ大半の連中は楽して絵が描けるくらいの認識で結局今まで通りの十把一絡げになるんじゃないスかね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:00:31

    おそらくゲーム制作とかで重宝すると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:00:48

    >>13

    コードも書けるしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:46:19

    >>13

    AIは向こう数年は特にスキルの簡易化として使われそうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:27:26

    人間の手書きじゃないと嫌だって受注主もいるんじゃないっすか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:30:04

    >>14

    すいませんちょっと複雑な事やらせると一瞬で未定義変数呼び出したりするし、あまり仔細に説明するなら普通にコード書くのと大差ないんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています