【悲報】あにまんヒロアカ民、もう米国No.1ヒーローの話をしない

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:13:50

    普段なにかとヒロアカキャラにむっちいぃぃとかエッッッとか言ってるくせにこの女は擦らない模様
    名前もパッとは言えない人がそこそこいる模様

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:14:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:14:58

    スレタイに名前がないあたりスレ主も覚えてないと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:16:25

    キャプテンアメリカだっけ?違うか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:16:35

    >>3

    名前書いたら思い出しちゃうじゃん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:18:18

    マジで今ヒーロー名思い出せなかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:19:07

    なんか一時期無理に上げられてたけど やっぱこのデザはキツい

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:19:34

    名前はストライプだったよね確か

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:19:56

    スターアンドストレンジャーズだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:20:18

    スタースクリームでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:20:32

    スタースクリーム?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:20:52

    スターバーストストリーム?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:21:09

    >>10

    >>11

    この愚か者めが

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:21:15

    スターダストクルセイダーズ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:22:41

    たしかミス・アメリカだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:23:33

    ネタなのかガチなのか割と困るラインのスレだなオイ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:31:55

    また魔王のアンチスレかと思った

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:39:11

    このスレ見るまですっかり忘れてた

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:22:15

    忘れてるんじゃなくてネタ的に擦れる要素があんま無いだけじゃないか、家庭環境悲惨でもなければ人格破綻したクズでもない真っ当にかっこよくて強いヒーローなので……
    あとスレ建てられるほどではないけど新秩序とかはたまーに話題に上ってる気がする、ぶっ壊れ個性代表格だから

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:28:18

    そもそもスター登場時もそっち方面でそこまで擦られてなかっただろ、ヒロアカカテでムチムチだのエッッだの言われてるのなんてだいたいエンデヴァーか葉隠ちゃんかたまに一般女性なんだから

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:29:35

    >>20

    あとはナガンあたりだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:30:21

    伸びない謎スレの人達はどこかにまとめたいんやろか

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:30:38

    アニメでも匂わせシルエット来たし
    ずっと大好きだしワクワクさんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:30:45

    身体能力強化の影響で可愛くない

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:36:15

    あにまん民スターそこまで好きじゃないの?
    ナガンとの温度差は何なんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:39:08

    >>25

    曇ってない

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:39:34

    >>25

    ナガンはほら、お労しいから……じっとりした曇らせ好きが多いんだろうたぶん

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:39:52
  • 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:40:47

    こいつだけ身体能力というより概念バトル系あるからそれってずるじゃん感ある
    それはそれとしてafoへの置き土産は好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:40:51

    >>25

    素直に好かれているのとネッチョリ好かれている違い…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:41:03

    顔が濃すぎるから

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:42:14

    ヒロアカのあにまん民なんてファッションホモと雑曇らせ勢しかいないだろ(暴論)

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:42:21

    自分に能力行使してる間は画風が違くてオールマイトの領域に達してるっていうの、好きなんだけどな
    素の顔は子どもっぽくて可愛いのがお兄ちゃんたちに愛されるなってのがわかってさらにいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:44:20

    AFOを焦らせたり苛立たせた数少ないキャラの一人なのに・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:53:02

    スターなら某魔王城で定期的に巻き込まれているじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:56:51

    >>35

    そもそも新秩序で感度3000倍から始まったスレだからな……

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:59:52
  • 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:03:13

    新しいルールを強制させるとかいかにもアメリカらしい個性で大大大好き

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:09:03

    でもスターが登場したとき個人的に特に刺さりはしなかったくせにムッチリガッチリしてる女キャラだから
    感想スレやコメ欄に適当に「エッ」とか「太いね♡」って思ってもいないレスしたことあるやつおるやろ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:12:40

    ニューオーダーの人

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:38:12

    >>36

    スターがいなかったら某魔王城は誕生しなかった・・・ってコト!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:43:13

    スター好きだからなんか悲しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:05:20

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:07:45

    「トムラシガラキはここから少しでも動いたら心臓が止まる」
    のシーンかっこよすぎて痺れた

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:42:40

    自身強化中のゴリゴリモードも好きだけど素がクソ美人なのも良い
    6期最終話Cパートでお出しされた後絶対立つから、そして映画第一弾の冒頭でオールマイトに救われるシーンを見直すんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:50:08

    なんか定期的にこのキャラ忘れてんだろってスターのスレ立つ気がするけど同じ奴がやってんのかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:51:51

    以前そういう系のスレが立ったときはファンスレになってた気がする
    あれどのスレだったか

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:01:19

    自バフかけてるときは濃い顔の男前
    アメリカンなファンサ風の扉絵やカバー下では離れ目で浮世離れな神々しさ
    日常シーンの回想ではナチュラルポニテの新人軍人っぽくて
    私服描き下ろしでは超かっこいいゴリゴリマッチョだけど自然体のハッキリした顔
    描き下ろしの度にいろんな顔を見せてくれるのが楽しい人
    コミックスの表紙でしかスターの顔を覚えてない人は読み返したらいろんな発見があるはず
    だいすきです

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:34:36

    スターアンドストライプかっこよくて美しくて好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:37:47

    キャシーだった気がする

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:38:42

    出番がね
    出てきてから退場までが1エピソードでしかないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:39:52

    アニメで暴れまくる日を楽しみにしているけど、
    スターの姿見たら某城のせいで感度3000倍の単語思い出して笑ってしまうかも

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:43:18

    ヒロアカってアメリカで人気高い漫画らしいので、
    アメリカのNO1ヒーローをまさか死なせるとは思わなかったな

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:45:19

    掲示板での話題の数で人気計ろうなんて馬鹿じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:11:52

    >>35

    スターとジーニストは本当に気の毒過ぎてな・・・

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:39:14

    この人の個性だけなんか毛色が違う違う気がする

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:19:33

    >>54

    人気については言及してないんだよなぁ……

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:37:25

    >>56

    画風が違うキャラはいくらでも盛っていいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています