ハンフリースレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:12:46

    色々な意味で11屈指の人気キャラだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:15:29

    コイツを飲むと調子が良いんだ、が面白すぎる男
    堂々とドーピングし過ぎだろ!
    いや多分あの世界ドーピングの概念自体無いんだろうけど!

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:16:07

    グロッタ全体的にガバガバ進行で好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:29:29

    ドーピング中とはいえ1対2になっても必ず引き分け再試合に持ち込める男

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:30:39

    しかし、こいつに贄にされた人達は助けられた人だけじゃないのが怖いねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:33:46
  • 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:35:02

    マジでこいつ許されたの謎でしかない
    あの世界優しすぎんか

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:35:08

    龍人族の末裔じゃないか
    さぁ早く龍神王にドラゴンソウルを放つ仕事に戻るんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:36:14

    >>7

    全体的に善良な人達ばかりだからな

    根っこから優しい人結構いる

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:36:42

    >>2

    言い方的にエナドリみたいなもんだと解釈できなくもないから…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:38:56

    >>7

    せめて追放ぐらいはされてほしかった感ある

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:39:06

    追加シナリオでも目立つ男

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:40:33

    >>7

    孤児達のためではあったからなあ…にしても処罰甘すぎるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:40:41

    やっぱ似てるな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:41:33

    最終的に許されるのは構わんけど前回大会以前の被害者に関してはメタ的に忘れられてた節がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:41:44

    町ごとのゲストキャラだと一番目立ってたまであるなこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:43:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:43:46

    >>11

    ただそうなると孤児院はどうなるんやろなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:44:07

    某実況者が攻撃してもダメージが通らないことをハンフリー現象とか言ってて笑った

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:44:29

    >>13

    誰かの為だったから無罪なんて通じんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:45:25

    >>18

    まあ根本的な理由はそれだし人望もあったから許されたんだろうなとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:46:52

    乳首をギリギリ隠してる変態っぽい服着てんな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:48:27

    >>7

    やっぱり可哀想な過去あるから無罪はダメだわ

    ちょっとはなんらかな裁きを与えられて欲しかったな

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:04:39

    格闘家っぽい服だからギリセーフになってたけど教会の神父っぽい服着てたらアウト判定なってそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:05:16

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:05:54

    >>15

    これなんだよな

    今回に限った話ならまあ助かったから良し!で済むんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:22:05

    >>25

    そういう自分が死にたいのに死なせてくれないみたいな描写あればそう納得できるんだけどな

    特にそういうのは無いし

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:23:25

    >>27

    ライナーみたいになってたらこれは罰受けとるしもうええやろってなるんよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:27:39

    >>14

    せめてバンダナの色が違えば……

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:28:09

    >>14

    もしかしてリッカの先祖かな?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:34:59

    >>25

    根がいいやつは人を生贄になんかしない定期

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:37:24

    こいつのパワーが無いのって副作用のせいじゃないのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:38:56

    >>15

    以前の被害者は体調崩したくらいで済んだんじゃね?流石に前々から死人出てたら疑われただろうし。

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:38:47

    >>10

    実際、町人はエナドリと思ってたんだろうね。

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:40:16

    やべぇ…何やったか全然思い出せねぇ…
    ドラクエ11のキャラってのはわかるんだが…
    やり直すか…

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:28:24

    ハンフリー周りとかグレイグの将軍になった時期あたりは結構シナリオガバガバなんだけど全体で見ると面白いから11はすごいね

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:31:38

    >>36

    後者はsの追加で発生したガバだから…

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:49:39

    >>35

    こいつを飲むと調子が良いんだって杉田ボイスで言う人

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:52:13

    追放になって主人公たちについてくるとかされても困るし

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:54:37

    >>36

    言ってしまえば細かいガバだしなぁ

    ……いやグレイグの方はそうでもないけどハンフリーは所詮ゲストキャラだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:56:41

    >>36

    後者は後付け設定だし、当初は前者しかないのは凄いわ

    さすがは最高傑作

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:57:35

    色々納得できない点は多かったが、こうやってたまにネットで顔を見ると自然と笑いがこみ上げてくるくらい印象に残ってるから結果的には大成功なキャラだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:02:07

    >>38

    実は無印しかプレイてないからボイスについては知らないんだ

    スチームでS買ったばいいけど時間がねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています