【遅報】シャインガーネットの種付け相手、決まる

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:00:58
  • 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:01:34

    でしょうね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:04:03

    まあ本音はそこだろうと思った
    良かった良かった

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:04:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:04:44

    >>4

    シャインガーネットの父がオルフェーヴルなの知らない人?

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:05:14

    >>5

    1×2でもまぁええやろ(適当)

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:05:23

    オルフェーヴルの1×2!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:05:23

    >>4

    オルフェーヴル1×2!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:05:50

    >>4

    候補にも入らなかったのね(笑)wwwww

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:06:15

    オルフェーヴル再臨の儀やめろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:06:32

    >>5

    そしたらオルフェーヴル再臨するだろ?

    これだから素人はだめなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:06:47

    オルフェに執着するあまり再臨の儀行いたがるとかもう高級阪神はオルフェ愛しちゃってるじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:06:50

    ちょっと調べればすぐにわかることすら知らないにわかがオルフェ叩いてるっていういい見本

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:07:00

    ブサックは地獄に帰んなさい

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:07:39

    カス発言は報告してスルーしときゃええのに、クソスレになってもうた

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:08:11

    >>12

    オルフェ愛してる高級阪神が産駒知らないわけないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:08:52

    乗馬じゃないのかよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:10:13

    なんだ禁止カード云々でキャッキャしてるのってやっぱり高級阪神じゃなかったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:10:29

    >>16

    つまり>>4はオルフェーヴルを愛していない?ということはオルフェーヴルを愛さない荒らしの人…?つまり錦野?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:10:57

    >>17

    1年につき1頭しか繁殖できないから牝馬は多い方がいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:11:17

    この子もユーバー同様ステゴ孫だから相手はステゴ系じゃなければわりかし自由なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:11:39

    >>18

    5chでもやってたし二番煎じなとこはある

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:12:48

    リアルダビスタで1×2は尖りすぎてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:13:13

    つっかかってオルフェスレにした馬鹿どもいい加減にしろよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:13:48

    異常オルフェ愛憎者高級阪神はともかくにわかは何が気に入らなくてそんなにオルフェ叩いてんの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:15:00

    オルフェスレっていうか高級阪神スレだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:15:04

    40秒足らずで>>5が出るの閃光の切れ味

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:15:06

    ほう…母父Gone Westか…

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:15:09

    クロスも多いけど遠目だからそれなりにいい感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:16:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:16:53

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:18:12

    血統見たパッと見の印象なんだけど牝系プリンスキロ多くね????

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:21:09

    順当にダート馬出る可能性もあるしオルフェもシャインガーネットも芝走ってたしアルクトスも父のオーラまでは芝馬だから芝馬出る可能性もある
    タキオンの脚弱因子は孫まで来ると大分薄れるし現実的に繋がりそうなタキオン直系もうここしかないからなんとかいい子産まれてほしいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:21:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:24:13

    タキオンの直系がアルクトスくらいしかおらんって聞いたけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:26:38

    >>34

    君みたいなのが1番邪魔

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:27:29

    >>34

    こいつ高級阪神の自演?

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:30:06

    >>35

    アルクトスと同じ所にサウンドスカイがいるけど種付け数は少ない

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:32:04

    >>35

    アルクトス、ノボバカラ、サウンドスカイだけかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:35:22

    プスカ側のクリンチャーが乗馬になってタマタマバイバイしたからもう>>39だけかな

    ノボバカラはプライベート種牡馬くさいしサウンドスカイは>>38なので最後の希望

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:40:16

    >>35

    ディープスカイ……2021年を最後に引退。現在は功労馬。産駒のうちキョウエイギアが青森(23世代は現役5頭)、サウンドスカイが優駿SSで種牡馬入り(23世代は現役5頭)。クリンチャーは乗馬、モルトベーネは功労馬

    キャプテントゥーレ……2016年を最後に引退、現在は社台ファームで功労馬。種牡馬入りする産駒が現れていない

    アドマイヤオーラ……2015年に予後不良で早逝。産駒のうちノボバカラが荻澤牧場(おそらくプライベート)、アルクトスが優駿SSで2022年から種牡馬入り。クロスクリーガーは早逝

    ノーザンリバー……現役種牡馬。青森の東北牧場でスピルバーグ、ベルシャザールらといる。現役産駒は9頭、23世代は1頭だけ

    グランデッツァ……2020年を最後に引退。現在は乗馬。種牡馬入りする産駒が現れていない


    タキオン後継で種牡馬入りしたメンツは今んとここんな感じ。正直アルクトスがコケたらサイアー存続は厳しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:43:01

    >>38>>39>>40>>41

    なるほど。

    サイアーラインが繋がることだけが全てじゃないけど、いい仔が出るといいね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:43:12

    重賞馬に種付け料30万の種牡馬って普通に考えたら釣り合わないけどのに自分のとこの初G1馬だからつけちゃうの脳焼かれてて好き

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:45:19

    >>41

    ライン細くなってるな~

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:52:08

    >>41

    クロスクリーガーがいないのがつらい

    生きていればその後どんなレースをしてどんな種牡馬になっていたんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:53:03

    アドマイヤオーラ…なぜ逝った…

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:04:34

    オーラは残した産駒数の割に出来良かったからせめてあと5年長生きしてくれてたらなあ
    アルクトスもその短命血統の血ばっちり引いてるから怖い

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:07:58

    >>47

    オーラは死因が肩甲骨の粉砕骨折による安楽死で病気などでは無いから、よっぽど大丈夫!…のはず

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:10:36

    タキオンって2世代下になると大抵ダート寄りになるのはなんでなん?

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:43:26

    >>49

    たぶんタキオンの子どもたち、相方の血統立てるのがクソ上手かったんじゃないかな

    キョウエイギア(ディープスカイ産駒)の母ローレルアンジュはエンプレス杯の勝ち馬だし、クロスクリーガー(アドマイヤオーラ)の母ビッグクィーンにはガルチやラジャババといった強いダート馬の血が流れてるし


    母父タキオンで出したノンコノユメ(父トワイニング)も明らかに父由来のフォーティナイナー系ダート馬だし、ワイドファラオ(父ヘニーヒューズ)も恐らく同経緯なのもあって

    ニシノデイジーは父ハービンジャーだからガッツリ芝適性貰ってるしね

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:49:16

    良い子が出ればいいね

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:00:35

    >>43

    アメリカからG1馬の繁殖馬まで連れてくるってよ(ソースは今日の種牡馬展示会2023)

    脳焼かれてて草

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:02:32

    山口氏「んほぉ〜 自分の看板牡馬と看板牝馬の配合たまんねぇ〜」

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:04:17

    初重賞馬かつ初G1馬だもんな
    思い入れが深くなるのも仕方ないね

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:09:13

    ビターグラッセ引退まで順調に種牡馬続けてたらグラッセも嫁に加わりそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:14:21

    >>55

    ロマンあるなそれ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:33:06

    順調に脳焼かれてるなあ
    アルクトス×シャインガーネットの子供を栗田厩舎に入れてベータナ乗せて南部杯三連覇してオーナーと栗田先生の脳黒焦げにしようぜwww

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:43:13

    何度見てもビタグラの血統が良い

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:46:57

    >>58

    競馬初心者の俺にどこら辺が良いのか教えてくれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:47:45

    >>58

    ビワハイジとエアグルーヴが同じ位置で合流するの、ちょっと見てみたい

    というか三列目がほぼ知ってる名前ですごくすごい

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:51:03

    >>58

    血統詳しくないので教えてほしい、クロス多く感じるんですが大丈夫なもんでしょうか

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:16

    >>61

    クロスが多いって言っても4.5代目のインブリードは大丈夫

    3×3もしくは3×4が二つあると血が濃いかなって感じだけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:54

    5×5クロスは「この馬はなぜ走るか」の説明には使うけど、「この配合はなぜダメか」という説明の時は無視される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています