- 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:50:13
- 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:59:13
回避性能に関してはこの際目を瞑る
火力をもっと下げろ - 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:04:24
一応ディケイド戦ではそれまで優勢だったのにコレになったせいで負けた戦犯だし、単体でめちゃくちゃ強いってわけでは無さそう
裏にロボやRXがいて成立する強さというか - 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:04:33
- 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:22:48
- 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:28:39
しゃーないけど一部の信者のせいで一時期異様に崇められてたフォーム
- 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:28:40
- 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:30:03
多分火力はそこまでじゃない
ただバイオブレードの切れ味がエゲツない - 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:30:10
シャドームーンはバイオ対策バッチリだったけど、結局基礎スペックで押し負けてしまったからな
- 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:30:40
こいつの真の恐怖は一瞬でRXキックやボルティックシューターが飛んできかねない点。
- 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:31:58
- 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:37:35
回避100%の液状化したまま移動してキックの態勢に入り激突の瞬間RXに戻るとかいう鬼畜技使って来るからな
- 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:39:37
疾風伝説のRXはロボライダーにはなれたんだけど、優し過ぎたからかこちらにはならないまま死んでしまったのが悲しい…。
- 14二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:40:48
こいつ相手にしたクライシスもまぁ大したもんだよRX単独だと勝てなかった話も多いし
- 15二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:43:20
まあ、このフォームはシリーズでみればそれほど驚異ではない
問題はRXのフォームチェンジするスピードと自動回復すること - 16二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:44:17
最近だと似たような能力持ちのライダーも大分増えたな
- 17二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:44:58
くらい抜け感覚で多用しておまけに全快もするの酷すぎて笑う
- 18二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:48:45
カードもガジェットも要らないで適当に念じたら即座にフォームチェンジするRXの仕様が強すぎる
- 19二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:49:11
昭和ライダー特有の力押しで何とかならない特殊能力持ちに対しては事前に打開策を持ってるパターンの極致
- 20二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:52:15
ホントシャドームーンと合体でもして創世王になったらどうなることか
- 21二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:53:59
予定されてたけどそれだとクライシスに勝ち目が一切なくなるから止めたんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:55:09
創世王になったら曰く全宇宙支配できるらしいからねぇ
マジでヤバい - 23二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 19:47:14
- 24二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:14:08
もっと早く名前が上がるもんだと思ってた