- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:10:18
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:11:29
- 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:13:13
妻と子供はまだランツェナーヴェにいるんだよね。最悪なことにランツェナーヴェの人間は魔力持ちを魔石と呼び人扱いしてないってね
- 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:13:40
現王族のヒルデブランド王子をだまくらかして、時期ツェント候補としての資格を奪ったりとやりたい放題だな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:14:06
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:14:42
フェルディナンド様を目の敵にしてあれこれ画策した結果が主含めた完全敗北による絶望だぞ、喜べ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:16:26
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:19:36
本好き世界における忠誠は、今の主へと向けるものという常識
それを無視してかつての主のために何を犠牲にしても構わないって考えと
実際に中央騎士団長になれるだけの実力の最悪のマリアージュ - 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:20:25
- 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:21:14
騎士団長は、アウブやツェントの護衛騎士
つまり、最も信頼して裏切るなんて想像の埒外のもの - 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:22:17
本人は主の絶望知らずに昇天してるから、下手すると主のために時間稼ぎ出来て騎士として本望とか内心で思ってる可能性もあるぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:24:25
- 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:24:30
(魔力持ちを魔石と呼んだり、姫を魔石産む機械みたいに扱う国には行きたく)ないです
- 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:24:54
現ツェント含めてトルーク汚染で影響力がものすごい
だから裏切り者がいっぱいの中央に - 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:25:28
むしろ真実に近づいた副騎士団長を洗脳した
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:26:37
こいつはした側、ツェントにも吸わしたし部下も大量汚染した
- 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:26:52
まあランツェナーベの王族・貴族はジリ貧だったからユルゲンで逆転狙うしか無いっていうね
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:27:15
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:37:35
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:42:53
- 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:47:05
ランツェナーヴェと渡りをつけれる現ツェント追い落とすことに何の呵責もないアーレンスバッハのゲオルギーネ
ローゼマインの行動のあれこれでグルトリスハイト入手の予測が付いた
前提条件の祠巡りなど失伝していた知識もローゼマイン経由で入手
本人からすれば何十年も苦難の日々を過ごしていたのを神が見ていたくれた! ってレベルでトントン拍子だったんだろう(中央をトルーク汚染しても誰一人グルトリスハイトにたどり着く方法を知らない) - 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:49:07
- 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:49:45
フェルディナンド様の言う通り、グルトリスハイトがない時点で
ランツェナーヴェから受け入れたら魔力量もあるし偶然知識を得ることが出来たらグルトリスハイトをランツェナーヴェに奪われるって流れもあり得たから切り捨てた - 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:52:43
好きになった人が別の人と結婚するのが確定
諦めきれなかったから、どうにかする手段は誰よりも先に自分自身がグルトリスハイトを得ることにより
ツェントになってルール変えれるあれこれ含めてローゼマインを娶れる実績を得るつもりだった
情報不足で利用されるだけされてほぼポイ捨て
- 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:54:30
そういやなんでこいつはシュツェーリアの盾の事知ってたんだろ?
- 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:56:21
連座処刑に巻き込まれなかったから失伝前の知識のあれこれを知っていた可能性
- 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 20:56:54
マインがいなかったらジェルヴァージオがメスティオノーラの書を取っていただろうから
逆にユルゲン崩壊を防いだ最大の功労者足り得たかもしれん - 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:00:42
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:02:54
- 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:03:46
フェルディナンド様が自分の死も含めた決定などを受け入れたのは
エーレンフェストやローゼマインを守るためだったから
ただのランツェナーヴェからの侵攻は流石にローゼマインという盾がなくても
自分で動かざるを得ないのかも? - 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:45:19
騎士としては世界最強の可能性
- 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:45:51
ダンケルフェルガーが複数でやってようやく殺れたレベルの強者
- 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:59:18
ヒルデブラントは軽率な部分はあるけど本人の年齢が低すぎるのと本来全幅の信頼置くべきポジの大人が裏切って唆してるので総合的には被害者感がある
かなり取り返しのつかないペナルティ負ってるの込みで - 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:18:33
ジェルヴァージオがグルトリスハイトを掲げた時点で余りの神々しさに勝ち確モード
同じくグルトリスハイトを持っているローゼマインが”中央で奉納すれば光るよくあること”で神秘さを薄れさせ
”ユルゲンシュミットの者が既にグルトリスハイトを持ってるので侵略者に明け渡す必要はない”と完全に潰された - 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:20:16
協力者も殆どいない、ランツェナーヴェがどうなってるかすら分からない
そんな状況からほぼ詰み状況まで持っていくとか個人の執念は恐ろしい - 36二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:36:52
死んだのか生きてるのか?
- 37二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:25:33
まあ真の主と思ってるジェルヴァージオは魔力量がロゼマフェルクラスでマジでメス書狙える器だからな
やったことが最悪のクーデターとしても
次期王が金粉の一族に仕えるよりはジェルが王になるワンチャン狙うよなというのは分からんでもない - 38二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:57:07
書籍でのマグダレーナ視点の書き下ろしから生捕り確定。その後も殺生不可なので死刑もない
- 39二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:26:02
ラオブルートはジェルヴァ―ジオにヴァラマリーヌを頼むって託されてたのもあるからなあ
そのヴァラマリーヌも政変後に連座とか関係なくアダルジーザの離宮を閉鎖するからって理由で処刑だし - 40二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:13:07
ユルゲンの利益ってより自分の忠義に基づいた行動だから戦犯って表現は引っかかるな
- 41二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:34:42
ローゼマインが居なかったら念の為にあのアダルジーザの実を暗殺しとこう、でそのまま死ぬからなぁ…
- 42二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:41:16
作中でラオブルート目立ってるだけで戦犯なら過去の王族のやらかしの積み重ねがヤバいよね
まともにグルトリスハイト継承出来てたらこんな事して無いし - 43二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:54:42
まぁ過去の王族が自分が思うよう好き勝手やった結果のツケが今の世代に来てるからな
そもそも王族って存在自体が作られたもんだけど - 44二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:22:30
- 45二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:21:49
ラオブルートが内心に秘めた計画があったにしても、そもそもジェルヴァ―ジオと会えなきゃ意味ない
ランツァナーヴェもエーレンフェストの政変都合で交流が断られ詰んでる状態
国境門は空いてても境界門が開いてる保証はないので侵略も無理、仮にしたところで銀の装備や毒は所詮初見殺しで、唯一まともに戦えるジェルヴァ―ジオは失ったら国が終わるので計画もなしに出せるはずもなく
そんな状況で本来接触不可能だったラオブルートとランツァナーヴェを繋いだ黒幕がゲオルギーネ様
ゲオルギーネ様もエーレンフェスト奪取の為の駒としてラオブルートやランツァナーヴェが使えると判断したから間を取り持っただけで、元々計画してた物じゃないし、ゲオルギーネ様の都合や思惑次第じゃ一生事件が起きなかった可能性もある
そいでゲオルギーネ様が計画修正迫られたのは身内人材SSR引きまくってるジル様の運が良すぎたせいなので、要するにジル様が悪いということでいいのではなかろうか - 46二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:26:46
- 47二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:28:19
- 48二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:29:59
- 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:30:25
- 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:35:35
- 51二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:08:42
貴族がただでさえ政変で減るんだから離宮残してアウブの子増やした方がユルゲン的にも良かっただろうに何で閉鎖したんじゃろな
また誰かしらが担がれてってのを恐れたのかもしれないがあまりにも場当たりすぎる - 52二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:13:02
- 53二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:13:58
- 54二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:14:48
ランツェナーヴェに返すために全属性で、魔力量が王族級で、男児
これ生み出すためのガチャするだけでアウブを何回も呼び出すとか負担がマッハに増えるわ
現王族ですら全属性じゃない、もあるし
最初から全属性のアウブじゃないと駄目ってことなのでは?
祈りで属性増やすも失伝しているし、遅かれ速かれ破綻していた - 55二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:15:47
- 56二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:18:15
ランツェナーヴェの騎士はユルゲンシュミットの騎士による光の帯拘束を魔力で無理やり解いた
このことから少なくともあっちでは魔力圧縮ロゼマ式第二段階は失伝してないと思われる - 57二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:20:26
アウブの子が増えても離宮生まれ引き取ると領内政治に悪影響だしユルゲンは国としての纏まり無いから無理でしょ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:21:53
- 59二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:27:29
もともとツェントを世襲っぽくしたり、脱神殿したり、メス書取らなくなったり、魔道具で代替したりの歪みがあったからここまでなってしまったからツェントの一族が悪いよ
ランツェナーヴェとの関係も何かしらメリットがあったのかもしれないけど失伝したり、変な感じで継承されたりしたのかもね。ちゃんとしていれば転移門開けたり閉めたりできるから利点があったはず - 60二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:39:27
- 61二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:45:56
元々魔力持ちに王族の血筋しかいないような国柄だからだぞ
デフォルトが王族、上級貴族で魔力残すために枝を広げてないから魔力が薄まりにくい
なのでユルゲンシュミットだと比較的魔力量だけなら強いってだけ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:49:47
魔力無効の銀装備発明も予想の埒外
- 63二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 01:20:35
これでも元は美少年
- 64二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 01:21:47
アダルジーザの姫と結婚できるとこまで行ってたらしい
王族からしてもそれ渡してもいいだけの対価を貰ったのか?(フェルディナンド云々でご破算になったから恨んでいるっぽいが) - 65二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 02:18:18
ランツェナーヴェのその後は読んでみたい
鬱な話になるだろうけど - 66二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 02:20:15
- 67二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 02:31:44
子供は魔石にするために育てる
平民に対する態度は同じ人間扱いしてないことがたまにあるけど、アダルジーザの実に関しては更にだな(ラオブルートは「お前は魔石になっていればよかった」とか言うし) - 68二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:53:16
フェルディナンドのせいでジェルヴァージオの姉と妹は犠牲になったわけでアダルジーザの実だからどうのではないだろう
主と主の家族と自分と自分の婚約者の人生狂ったんやぞ - 69二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:57:22
- 70二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:59:31
- 71二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:07:10
自分の感情で勝手にそういった事ができる世界ではない事はここまで読んだならわかってるでしょうに
ラオブルート憎しで目が曇りすぎてるよそれは - 72二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:09:31
- 73二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:11:13
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:11:21
それなー
そういうことができるわけがないで感情殺すなら、最初から王位簒奪なんて絶対に思いつきもしないし実行もしない
忠誠心すら投げ捨てて完全に自分の感情だけで動いているのに自分の命だけは大事とか - 75二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:40:21
まあ残ってる魔力持ちは良くて家畜か悪くて全員魔石化コースだろうねえ
- 76二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:42:23
即死毒とか発明済でユルゲンに来た奴らも女子は産む機械、他は資源の魔石と人間扱いしてないからな
一生関わらなくていい国だわ