- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:22:08
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:23:05
- 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:23:27
テイルズでそういうのあるらしい
詳しくないから知らんけど - 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:24:41
- 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:25:46
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:26:26
>>1はメリーバッドエンド(メリバ)でググるとしあわせになれるかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:27:15
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:27:20
ガンヴォルト爪はヒロインがいま私は幸せですってハッピーエンドで終わるぞ
ファンブックに社内でどこがハッピーなのか揉めたって書いてあるけど - 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:29:12
GOW3かな、神様全員始末したせいで世界がめちゃめちゃだけど復讐して自分の中にある「希望」を解き放って自らの命を絶つ(死んでるとは言ってない)
ある意味クレイトスは満たされてるし - 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:31:04
Ibの「ようこそゲルテナの世界へ」
ある意味一番のハッピーエンドとも言えるEND - 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:32:04
そうだよエクスティアシリーズってやつのパラレルエピソード(エクスティア TSって作品)
ざっくりいうとIF展開でラスボスに敗北、ヒロイン全員悪堕ちして代わりに主人公がテッカマンブレードするストーリー
- 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:33:02
パッと思いついたのは沙耶の唄かなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:34:02
ダンガンロンパ初代のBADENDとか
- 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:34:54
フォーアンサーの人類の天敵エンドもそんな感じかな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:35:37
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:40:24
エルデンリングの狂い火エンドは...
と思ったけどフロム作品ほとんど世界観が終末じみてるからどのエンディングでも変わらんな... - 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:42:03
ペルソナ5Rの丸喜バッドは一応あてはまるのかな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:23
でも北欧編では自分含めて憎んでる…
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:43
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:45:13
- 21123/02/08(水) 22:45:27
- 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:33
- 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:58:10
主人公が自分の欲望のために世界の破滅スイッチ推すようなのは?
- 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:23
ENDER LILIESのBエンド
悪堕ちみたいな真っ黒い姿になっても善性や共感は失われていなくてラスボスの苦痛を共有するために寄り添ってあげるの好き - 25123/02/08(水) 23:01:27
そういうのも好き。
- 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:02:22
- 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:38
胸糞要素があるけど初代RDRのダッチ(主人公)とかどうだろう
- 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:52
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:15:30
スレ画エロゲだから同人エロゲの話題出すが、世界の卵とか該当しそう
世界は救われるけど誰も知らずに主人公は…って感じの展開になる - 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:18:15
- 31123/02/08(水) 23:18:37
- 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:26:08
demonsrootsとか?
味方の魔族は全員滅んだし仲間は主人公が眠ってる間に全員逝ったけど少数の魔族は残ってるから違うかもしれないけど - 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:31:30
- 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:31:45
- 35123/02/08(水) 23:32:51
- 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:33:19
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:35:46
- 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:36:21
ルナソフトってサークルのところの作品は大体魔王側が主人公だから、プレイヤーが勝つ=人類滅亡に近づいてく感じだけど、こういうのとはまた違う感じなんだろうか。
- 39123/02/08(水) 23:36:22
wiiで出てたのは知ってたけどPSでも遊べる感じか。今度やってみるわ
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:37:48
世界の卵とかDemonsrootsはシナリオいい同人エロゲやからエロ抜きにオススメできるよね
どちらも既存作品の過去編みたいなもんって共通点があるから主人公に容赦ないし
それでも前者は主人公に救いある分岐END用意しても良かったのよ…? - 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:41:50
ひよこ侍っていう昔のフリーゲームは三つあるエンディングが全部そんな感じだったな
マルチメリーバッドエンド - 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:46:43
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:54:04
鬼哭街ってゲームが主人公とヒロインはし あ わ せらしいと聞いた事があります。
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:57:33
- 45二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:00:18
セーフハウスの曲好き。ただし聞き続けると頭痛くなる
- 46二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:02:10
エリア外に出た時の、反乱軍が処刑されたのをラジオで聞きながらバカンス楽しんでるENDは該当しそうかな
- 47二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:02:34
>し あ わ せ
エンディングじゃないけどFF6のガウ思い出した
- 48二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:15:22
女神転生NINE人類が主人公とヒロインだけになる。そしてヒロインを拒絶することも…
- 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:23:57
- 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:26:45
- 51二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:28:57
最近だとアニメリコリコもそんな感じかな?世界観的には特に何も解決してないけど本人たちは楽しげ
ちなみにスレ画はなんて調べればいい?気になる - 52二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:30:25
パワポケは他にもしあわせなエンディングあるからおすすめだぞ。パッと思いついたのが彼女が独裁者になったり死んだことを受け入れず彼女がつくったプログラムをそれだと思い込むとか。
- 53二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:30:41
別なシーンを想像している可能性はあるが、少なくともしてないぞ 味方は理解しているなんて可能性すらもなげうったんだから
- 54二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:32:02
ファイナルファンタジー零式とかどうだろう
- 55二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:33:09
零式もレムマキナ以外は名も無き主人公系だな
- 56二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:35:09
- 57二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:35:28
>>1の方に該当するのはいりす症候群のとあるルートかな…
純愛の一つの形で好き
- 58二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:41:02
JUDGEMENT7の隠しエンディングめちゃくちゃ好き、ラノベ男がヒロインの脳味噌焼きまくった結果の末路本当に好き
- 59二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:43:27
ありがとう早速調べますわよ
- 60二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:45:12
アーマードコアfa はどうだろう
企業が世界を支配するようになり環境も荒廃した地球が舞台で、このままだと地球がヤバいけどかといって今の生活止めたら人類自体が滅びかねんってジレンマ抱えてる状態
主人公は最終的に今の生活を守りたい企業側、地球を救い人類を存続させたいテロリスト側、そのテロリストの中でも特に過激派のどれか1つを選ぶんだが、
・企業に付くと現代の人類は救われ平和になったが、おそらくそう遠くない内に地球は確実に滅ぶ=人類滅亡確定
・テロリストに付くと地球は救われ人類も存続できるが、その過程で罪なき人々が多数犠牲になりこれから先も人類は争いを止める事は無い
・過激派に付くと革命決行して大量虐殺。主人公が何時か落ちるその日まで人類は血を流し続けるハメに(但し地球環境は改善し人類同士で争ってる場合でも無くなった?)
とまあどれ選んでも完全な解決法は無い。 - 61二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:47:55
- 62二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:50:33
フロントミッションの終わりなき戦いに身を投じてピンチになったとき、仲間たちが駆けつけてくれる最高にアツいエンド
- 63二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:52:09
- 64二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:53:34
エロゲの夢魔の街コルネリカのゲームオーバーだかエンドだか忘れたけど
その街から脱出せずヒロインとその母親とイチャイチャして終わるやつはいいぞ - 65二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:53:56
古いけどコ・コ・ロ・・・というエロゲ
あの妹こわいわw - 66二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:58:48
こうしてみるとフロムって世界を終わらせるの好きだな…ソウル3の火継ぎの終わり、エルデンの星の世紀…一件ハッピーエンドに見えて「世界を終わらせる」エンディングだからメリバ味が強い…
- 67二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:35:55
- 68二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:38:54
原作ゲームはやってないけど小説版は妹の一人勝ちエンドだった上に妹以外誰も幸せになってなかったなアレ
- 69二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:48:22
- 70二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:52:57
- 71二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:53:03
- 72二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:03:54
- 73二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:09:52
エロゲだと逆にみんなハッピーなエンドのが好くなさそう
- 74二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:22:01
- 75二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:23:51
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:33:09
- 77二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:39:40
- 78二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:52:45
- 79二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 03:44:35
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 04:33:56
ファンタジー系エロゲだとよくあるよね
洗脳・悪堕ち展開なので物語的にはバッドだけど
悪堕ちしたヒロイン当人は凄い幸せを感じているという
スレ画のエクスティアシリーズなんて正にその王道ど真ん中だし - 81二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 04:39:28
- 82二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:08:11
- 83二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:13:02
- 84二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:14:43
まじあの刑事なんなんだよ、消しまくるわ最終的に狂って引きこもるわ
- 85二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:29:42
- 86二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:32:53
展開的には近いけどあれあくまで物語の中の途中のワンシーンであって、さらにそれがメインの話でもないからスレ的にはズレてない?
- 87二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:51:40
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:53:18
- 89二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:54:58
- 90二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:02:43
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:07:43
- 92二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:33:21
- 93二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:37:05
- 94二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:43:20
- 95二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:02:36
DOD3とかニーアレプリカントも当てはまる…かな
鬱ゲームと言われるだけあってこのシリーズはどれもハッピーだけど救いがないエンディング多すぎる - 96二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:12:44
狂い火エンドだけはエルデンリング世界の問題に対して解決アプローチが違いすぎるから挙げても問題無いと思う
- 97二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:27:57
そうするしかなかっただけで「喜んで!」ってわけではないから…
- 98二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:31:27
ドキドキ文芸部の最終的なエンディングもそんな気がする
- 99二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:39:11
人類種の天敵ルートすこ
- 100二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:45:40
あれそもそも最初から救いなんて一片たりともないし…
- 101二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:58:39
- 102二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:02:25
- 103二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:42:31
ホワイトアルバム2のかずさED
主人公含めた登場人物全員に心の傷を残してかずさと二人で日本から逃げて海外で暮らしていく - 104二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:03:28
- 105二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:31:28
1は最後に戦う選択すると悲しい感じになるからねー
不幸の中の幸福か幸福の中の不幸の二択だし。 - 106二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:52:28
NAO2
- 107二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:55:14
自分の娘にかつての相棒の面影を求めてしまい自己嫌悪に苛まれるルドガー
- 108二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:21:58
ソウルクレイドルの世界崩壊エンド
主人公の以外誰もいなくなるけど楽しいからOKです! - 109二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:02:04
Ibのエンディングの「ようこそゲルテナの世界へ」は上がってないけど趣旨に合うかな?
- 110二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:14:56
- 111二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:16:11
沙耶の唄が強烈すぎた
短いしてがるにできるよ!! - 112二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:28:46
ソルサク(無印)の犠牲・救済のエンド
犠牲は世界が一応平和になるが、巡り巡ってまた破滅のピンチになる
救済は一時的に親友を救えるが、世界が救われないことに変わりはない - 113二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:35:52
- 114二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:46:05
タイトルでこれが真っ先に浮かんだ
- 115二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:52:57
女神転生4のニュートラルENDこれ単体だとハッピーエンドだなよし!!となるけど続編で出てきた悪魔遺伝子とか含めると…
- 116二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:47:45
かなりマイナーな洋ゲーだけどアーミーオブツー
最後に主人公が仲間を犠牲にして爆破スイッチを止めるか犠牲にせずにラスボスに爆破スイッチを押させるかの選択がある - 117二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:52:45
逆に言えば追加のデルタでどっちでもハッピーエンドなの好き
- 118二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:56:59
スペックオプスの「ドバイへようこそ」とか?
- 119二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:01:42
特攻武器持ってる先輩と息子が神殺しした先輩に助けて貰うルートもあるから…
- 120二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:27:40
end rollの現実世界に帰らないエンド
- 121二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:45:58
アマラエンド人修羅「後輩に会いに行こうとするとみんな目を背けるのです」
タダノヒトナリ「また発生したか。もう一仕事するか。終わりはあるのかな。でも、人類のためだから」 - 122二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:48:37
でもグッドエンドもタイトル的に本編と同じ流れになりそうなんだよね
- 123二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:22:52
流血鬼かな
- 124二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:48:06
- 125二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:25:19
「蜥蜴の尻尾切り 切れない尻尾」
これは所謂ファンディスクで、本編では感染性の病がきっかけで自殺してしまった幼馴染を主人公が漢気発揮して助けていたら〜というifストーリー
かといって病が治るはずもなく、一緒に死ぬ覚悟をした主人公が幼馴染とにゃんにゃんして一緒に死んでいくだけの物語
元々グロリョナエロゲーだから互いの皮膚が爛れていったり、文章的にもそういう描写がかなり陰惨に描かれているけど本人たちはすごく幸せそうなんだ - 126二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:50:24
>>26 消えてて草
- 127二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:23:59
スーファミで出た天地創造のエンディングがそれだな
ラスボスを倒したこと世界は救われるんだけど実は主人公や彼が過ごした故郷はラスボスが作り上げた偽りの産物
そして創造主たるラスボスが消滅したことで主人公も…って感じの中々のビターエンドだった
- 128二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:24:34
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:37:07
ちなみにこれ、まさにこのスレに相応しい「主人公と二人だけのしあわせな世界」を作ろうとしてたラスボスにこの子はずっと協力してたんだけど、土壇場でラスボス裏切って主人公掻っ攫って自分がこうなった
- 130二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:54:39
- 131二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 06:00:33
- 132二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:49:09
サイレントヒル2の入水エンド
まぁあれは心の中の問題だし、世界的なピンチがあるって訳でもないけど - 133二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:34:09
シンキングシティ…は何やら満足しながら世界を救うか世界を滅ぼす選択したけどあまり幸せになれなさそうな感じか全部投げ出すけどまるで救われないかだからちょっと違うか…
- 134二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:42:14
バロック
- 135二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:14:15
ジャレコのファンタズムというゲーム。
主人公が彼女をさらわれた上殺害されるけど幽霊になって助けようとする。救出に成功しても主人公は生き返るわけじゃないけど満足した感じで終わる。
まあEXTRAモードクリアするとその後彼女は他の男と結婚して主人公の幽霊はそれを見て泣いてるってオチなんやけどな。 - 136二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:17:56
魔獣王
主人公とその娘が人外化する。 - 137二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:38:04
まぁなんというか1の画像は主人公が悪堕ちしたヒロインと戦うのを拒否、その後心も体も主人公は完全に悪堕ち改造されてラスボスの元で幼馴染やそのほかのヒロインとまた一緒にしあわせになれましたとさ。
と言った感じ。
- 138二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:40:16
誰かペルソナ2罪に触れてあげて・・・罰で救われるまであるけど
- 139二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:57:21
夢幻廻廊とかいうメリーバッドエンドしかない作品
- 140二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:08:59
- 141二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:59:30
- 142二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:03:16
同人ゲーありならカクリヨ村の永遠エンドとか
- 143二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:53:05
- 144二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:37:32
- 145二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 05:34:34
- 146二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:34:34
どっちかというとビターだけどR-TYPE tactics
何でも寄生して精神汚染する「バイド」っていうヤベェー生命体を倒しにいったら、自分たちも寄生されてしまい、それに気づかず地球に戻ろうとする。当然、自分たちは帰りたいだけなのに地球側は敵だと思い込んで迎撃しようとする。最終的に汚染されたことに気づいて自分たちから出ていくっていう哀愁漂うエンディング。
「気がつくと私はバイドになっていた、
それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける」 - 147二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:47:49
- 148二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:19:46
バイオショックインフィニットのベリアルアットシー2とか、映画だけどスターウォーズのローグワンはどうだろう
- 149二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:30:15
買ってみて満足はしたが、
不満点は人妻かな
夫と一緒に主に仕えるため夫にも感染させるというムーブだったら満点だった
モブも男を含め話が進むたびに徐々にグールが増えていくなら最高だった
感染は末端もできるようにしてほしかった
- 150二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:35:24
ヴェドゴニアだってその理屈ならどのエンドも幸せになったヒロインいる。