- 1二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:40:06
- 2二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:40:47
クリプターの圧勝
SN勢もそれなりに強いが無理がある - 3二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:40:51
クリプター
- 4二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:41:09
勝負になんねえよ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:41:16
クリプターが規格外すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:42:01
クリプターの圧勝と一瞬思ったけど、言峰・士郎は結構いいとこいくんじゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:42:01
よくSNのマスターはチートと言われてたけど、クリプターはマジで規格外
- 8二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:42:09
キリシュタリアに異聞帯バフなくてもクリプターじゃないかな?
- 9二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:42:37
メディアを含めるなら…
と思ったけどそれでも無理そうな奴らが数人居ますねはい - 10二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:42:40
いや、勝負にはなるんじゃないか?一番どうしようもないのは実はパイセン。ほかはまぁ勝負の土台には立てる
- 11二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:00
カドック以外のクリプター、1人で全員相手取れそうなスペックしてる……
- 12二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:02
オフェリアの魔眼が無法
- 13二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:19
ゾォルケンありなら割といい線行くのでは?
メディアはマスターに入れる? - 14二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:36
- 15二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:41
相手が多ければデイビットの召喚するアレも増えるからな…
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:43:58
- 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:44:05
全盛ゾォルケン連れてきてやっと足りるかどうか
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:44:08
流石に勝ち目無いから入れよう
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:44:44
投影する士郎が死ぬわ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:45:06
今回の章見るにデイビットで詰む
- 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:45:24
そもそもデイビットの召喚するアレもいまいちよくわからねぇから判断に困るんだよ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:45:27
サーヴァント抜きだしそんなの投影したら士郎がヤバくない?
- 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:45:41
デイビット抜きで黒桜okならいけるって感じだと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:45:46
地味にオフェリアの魔眼も厄介だぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:46:01
クリプター各方面に特化しすぎてる奴らだから隙がねぇ…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:46:23
- 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:46:34
・オフェリアの魔眼
・ぺぺさんの肉弾戦と神通力
・デイビットの鏡合わせ
・パイセン
分かってるだけでもコレを何とかしないといかんのがキツい - 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:46:37
オフェリアの魔眼はサーヴァントにも通用するからへべえのよ
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:46:51
- 30二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:47:05
腕士郎で短期決戦なら外付けや理想宇宙無しのキリ様やベルリまでなは行ける可能性あるけどオフェリアとデイビッドが無理です
後ぐっさんはルールで禁止にして - 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:47:09
黒桜と宝石剣凜がありなら、いやでもキツいな
- 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:47:10
ぺぺさんは同じ山育ちの桂木さんにどうにかしてもらおう(多分若干桂木さんが劣るが)
- 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:47:14
それに加えて魔眼抜きでも現代の戦乙女とか呼ばれてるからなマジでサーヴァント運以外はすごいと思う
- 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:47:48
- 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:48:03
このルールだとパイセンが一番シンプルにどうしようもないの笑う
- 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:48:08
魔術師同士殺せない訳じゃないから普通に勝負にはなると思うよ
ペペが異聞帯じゃなかろうがヤバいスペックしてると思うけど - 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:48:14
メディア有りでも無理よ
というかチーム戦の時点でデイビット強すぎ - 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:48:27
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:48:32
慎二が場違い過ぎる…
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:48:52
増えるね♡
- 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:02
バゼットさん入れてもキツイなこれ…
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:08
お料理バトルにすればヨシ!
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:15
クリプター有利だとは思うけど流石にSN面子を舐めすぎてない?
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:19
- 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:25
上もそうだけど最低でもカドックくんがクリプターのレベルだからな…
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:43
増えるデイビットvs増える慎二
イケるんじゃないか? - 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:45
慎二とデイビットなら逆にいい勝負になるんじゃね?
- 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:49:52
stay night組の主戦力は
・桂木
・バゼット
・黒桜
・メディア
・士郎
こんな感じか?知力担当で蟲ジジイも入ると思う - 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:50:11
クリプター側がとにかく弱い状態(キリシュタリアの異聞帯バフなし、ベリルのウッドワスパワーなし)でもどうしようもなさすぎる
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:50:17
言峰も
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:50:21
SNは強いけどいかんせんパイセンとデイビットが…
- 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:50:36
デイビット別にあれ異聞帯限定とかじゃないだろうから普通にサーヴァントに勝った挙げ句ビーストに引き分けてるんだぞ
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:50:44
将来性込みなら英霊レベルの士郎、時計塔でも歴代100番内に入る才能の凛や桜も負けてないんだけど流石にSNの時点でほぼ全員が未熟も良いところやし
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:50:56
で、タイマンでデイビットとアレを倒せるかと言うと…
- 55二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:50:58
- 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:03
さっきから思ってたが桂木誰だよ
葛木だよ - 57二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:16
何度倒しても復活するパイセンにガチギレする黒桜はちょっと見たい
- 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:26
- 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:29
士郎ならスペック的に上の相手でも勝利もぎ取れる気はするがここで運命力とか主人公補正持ちだしてもしゃーないしな
- 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:34
個々の力だも厳しい、チーム戦なら尚更話にならないな
SN組にチーム力はないけど
仮にもクリプターは仮にもAチームとして集まってリーダーのキリシュタリアが纏めるから
ますます無理だな - 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:44
どっちもYAMA育ちいるからその方向でもイーブン
- 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:51:58
- 63二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:52:06
- 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:52:09
- 65二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:52:28
肉弾戦ならワンチャン…そういやデイビットムキムキだったわ
- 66二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:52:48
キリシュタリアの理想魔術以外の部分いい加減知りたい
設定もっと開示して - 67二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:52:53
パイセンがどうしようもない障壁になっていることが何故か笑える
SN側で項羽様召喚できたらどうにかなるかもね - 68二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:52:55
ワンチャン力とシンプルな自力兼ね備えてるのがクリプターなんで
SN勢に勝ち目はない - 69二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:52:57
- 70二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:53:13
問題はそのワンチャン止めてくるやつがクリプター側にいることだが…
フラガラックは別として - 71二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:53:36
むしろ一番刺さらなくね?
- 72二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:03
パイセンとデイビット除くと真正面から対抗できるレベルにいるのがUBW士郎かバゼットさんか初見強化葛木くらいやろ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:09
チーム戦だとデイビットで詰む
タイマンだとオフェリアとぺぺがキツい
そしてどのみちパイセンで詰む - 74二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:11
精霊種混じってる時点で比較するのがおかしい
- 75二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:30
鯖ありでも無しでもSN勢が勝てるビジョンが見えねぇ
SNのマスター全員凛にしてようやくワンチャン有るか無いかレベル - 76二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:35
結論、SN勢じゃ逆立ちしても無理
ZEROも含めるならワンチャンあるくらいかな? - 77二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:40
>>73 そしてどのみちパイセンで詰む
草
- 78二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:44
キリシュタリアの各評価的に完成した後の凛が食らいつけるかってレベルだからなあ
- 79二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:45
- 80二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:50
- 81二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:26
- 82二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:27
- 83二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:41
それどこ情報?
- 84二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:41
- 85二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:46
個々のスペック比べるだけならSN面子にも普通に分があるんだけど「全員協力して」っていう前提とパイセンの存在がどうしようもなさすぎるんだよ!
- 86二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:53
- 87二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:55:58
マリスビリーが厳選したからな
- 88二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:09
- 89二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:11
分からんから教えろや菌糸類
- 90二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:21
まあクリプターは魔術協会のロードがわざわざ集めた才能集団だし
- 91二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:31
逆立ちしても無理って事はないだろ(パイセンは除く)
- 92二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:37
- 93二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:39
葛木で1人
バゼットが頑張って1〜3人
遠坂士郎が頑張って2人
か… - 94二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:44
- 95二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:52
時計塔のロードが厨パ狙って作ってるからしゃあない
- 96二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:58
他は不意打ちとか含めてワンチャン以上あるけどパイセンがガチで倒す手段ないんだよな…性能もサーヴァントと同等以上だし
- 97二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:57:03
キリシュタリアは素でも色位はありそう
時計塔の新たなロードにもなれるんだし
それを抑えて何でもありの殺し合いならトップのぺぺがヤバい - 98二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:57:07
メディアさん入れてもキツいのがおかしいって
- 99二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:57:32
- 100二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:57:32
- 101二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:57:45
メディアさん近接クソ雑魚なのが悪いよー
- 102二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:57:57
キリシュタリアは戦争トップらしいからこういう感じで集団戦させるとカリスマとか計画力とか、単純な戦闘能力以外でも輝くんだろうな
- 103二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:58:03
SN勢はRPGで言うとみんな最初期のレベル10くらいやからな
士郎は自分の本質と碌な修行無し
凛は師匠が神父で父から受ける筈だった本格的な魔術の修行はあんまりなく独学に近い
桜は虫蔵
クリプターはカドック除くとみんな真っ当に育成されてレベル50以上はあるってかんじ - 104二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:58:06
将来的に新たな学科まで作るとか言われる大天才だからな…
- 105二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:58:08
- 106二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:58:28
- 107二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:58:32
サラッと足手まとい消してんじゃないよ
- 108二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:58:50
- 109二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:59:14
クリプター同士やマシュとの殺し合いじゃないから地味にオフェリアも身内デバフ解除されてるんだよな
- 110二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:59:20
- 111二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:59:22
SN勢は仲間割れしそうなのが何とも…
- 112二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:59:28
含めていい勝負なのおかしいよ…
- 113二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:59:40
どうもトップに至っては世界と戦えるレベルっぽいから集められる範囲で厨パなのは事実なんだよねカドックは下限だけど
- 114二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:00
ケイネス先生みたいな典型的な魔術師はベリルが得意そうで…タイマンとかじゃない何でもありな殺し合いだと
- 115二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:00
- 116二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:02
- 117二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:06
多分士郎の固有結界とかも発動事態禁じられるんだよなオフェリアに…
- 118二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:24
チーム戦にすると素のスペック高い上に元々チーム前提のクリプターは即統率取れるだろうから無理ゲーすぎる
- 119二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:30
割れるの考慮してたらグダグダすぎるからな
- 120二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:46
そもそもスレ主が鯖抜きで話してるのに入れるのはどうかと思うがたしかにアルトリアvsモルガンとかもあり得るし面白そう
- 121二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:00:49
- 122二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:03
カドックですら武闘派と称されるしゼムルプス家が割とドンパチやってる一族だということが最近のfakeで明かされたという事実
身内デバフないとマジで躊躇なしに普通に殺せるぐらいには魔術師出来てるからなぁ
- 123二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:17
とりあえず士郎に押し付けよう
- 124二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:24
メディアありでもクリプターやろ
- 125二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:25
凛か士郎やろ
- 126二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:30
というか前提があんま良くないよ
全員が協力してのチーム戦だと、相性勝負とか意味なく単純に戦力値の合計になっちゃうから、そりゃクリプターが勝つよ
相性の不利も補えあえるんだもの - 127二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:30
性格的に凛が向いてるだろうな
- 128二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:33
- 129二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:01:50
- 130二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:02:14
もう士郎とイリヤのパス繋げて投影使い放題とか全員で守らせながら初手無限の剣製とかした方がまだ勝ち目ある
- 131二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:02:26
- 132二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:02:35
方や国連に承認されている組織のエリート集団
方や場末扱いの聖杯戦争に巻き込まれたり参戦した面子
冬木って魔術協会からの扱いの割にやべー才能集まってるよね - 133二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:03:00
色々制限しだすと今度はただのペペロンチーノvsバゼットみたいな絵面になるし…
- 134二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:03:03
- 135二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:03:15
- 136二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:03:45
- 137二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:04:05
まず集団で相手したら勝ち目は無い
分断して各個撃破しないと - 138二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:04:27
もうクリプター勝利の蟲蔵爆発エンドでいいんじゃないか?
- 139二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:04:28
- 140二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:04:44
譲歩してシグルドなのも大分おかしい話だよな
- 141二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:04:45
SN勢みんなで協力する図が見えなさすぎるな
本編では凛とイリヤと士郎で宝石剣ゼルレッチとか再現してたけど - 142二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:04:48
- 143二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:05:07
オフェリアの魔眼に止められる未来しか見えないから切り札に頼りきった戦術は悪手よ。
- 144二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:05:40
それはそれとして割り切って協力くらいはするだろ
- 145二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:05:42
- 146二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:05:44
優秀な個体だけどまだ旅の途中なやつと最終段階あたりまで行ってる育成キャラだからそりゃ格差が出てもしょうがないというかなんというか
- 147二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:06:02
まぁ、>>1の条件ならクリプター一択で
- 148二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:06:07
サーヴァント無しと言ってもパイセンとデイビットは人外枠な気がします
- 149二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:06:10
これ相手側の情報はあるのかないのかどっちなのかな
それによっては対処法とかだいぶ変わってくると思うけど - 150二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:06:46
- 151二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:02
下手に鯖有りにしちゃうとデイビットがヤバい。かといってマスターのみだとクリプターの能力がシンプルに高すぎてキツイ。チーム戦じゃなくて一対一のマスターと鯖のコンビ対決なら良い勝負になりそう。
- 152二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:13
オセッセ、アヴァロンした後はかなり強いぞ
- 153二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:25
やっぱパイセンってやべーわ
- 154二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:32
- 155二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:38
- 156二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:41
なによ、虞美人差別?
- 157二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:08:01
- 158二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:08:07
パイセンは無法だからな
- 159二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:08:27
- 160二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:08:44
シグルドはヘラクレス、兄貴の誰かで対応可能だしモルガンは妖精郷故の強さだし
- 161二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:08:59
- 162二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:09:09
そこは人間としてカウントしてやれよ
- 163二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:09:12
まあ星の触覚に法なんてないし…
- 164二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:09:15
ならパイセンは一度自爆したら終わりとかにしとくか
- 165二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:09:17
- 166二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:09:20
- 167二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:09:50
なんか回想だとキリ様&カドックで鯖倒してるっぽいんだよな
しかも余力残して
隕石なくてもやべーよ - 168二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:10
- 169二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:19
- 170二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:21
半分人間がありならベリルもありかなって
- 171二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:28
何がダメって、クリプターって力だけじゃなくて頭までトップクラスに良いんだよな…戦略とかでも勝てん気がするな…
- 172二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:44
ツッコミ兼リアクション担当
- 173二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:49
こいつらと同じチームならカドックも拗らせるよな
- 174二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:52
改めてカドックが最弱ラインって大分おかしいな!
- 175二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:54
アシュヴァッターマンはあのインドやぞ?
- 176二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:10:57
癒し
- 177二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:02
インフレの極みだからな…
- 178二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:09
バランスのいいカドック
- 179二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:20
カドックの異物感がすごい
- 180二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:24
マスコット
- 181二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:27
オフェリア対バゼットは見てみたい
この組み合わせはいい勝負すると思う - 182二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:32
なんで各神話の主役級が揃ってるの?
- 183二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:34
いくらなんでも無謀すぎるわ
SN勢は素質の塊だけど開花してるわけじゃないから鯖抜きだとぼろ雑巾になるでしょ
士郎とか特にルート次第で能力値が変動しまくるしセイバー無しだと鞘補正もないから大分スペック落ちる
下手に集団で動けばデイビットの端末能力に対応しきれんし端末が増える理由も見極めることもできない
デイビット対策で単体で動けば各個撃破されて終わりじゃないか? - 184二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:41
みんなカドックを生暖かく見てる…
- 185二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:44
- 186二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:45
- 187二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:52
テスカは人間の身体だとそんな無茶きかないと思うぞ
令呪使わない限り - 188二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:12:12
- 189二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:12:19
実際本編でもそんな雰囲気だし…
- 190二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:12:25
まあ本編みたいに死んだら冥界で最終戦はないと思うし大丈夫やろ
- 191二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:12:40
人間体でも煙使えるけどな
- 192二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:13:10
クリプター側一人でも落とせれば勝ち判定ならカドック一点狙いでいける
全面対決はまず無理 - 193二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:13:16
おや?カドックの様子が.?
- 194二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:13:19
デイビットORT起こすために自殺しただけで本編でダメージ与えられてないからマジで対処法分からねえ
- 195二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:13:26
- 196二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:13:54
カマソッソ「俺もマスターだ!どっちにつけばいい?」
- 197二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:13:54
結論
クリプターは厨パ - 198二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:14:24
前提が無理!
- 199二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:14:34
相手が悪い
- 200二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:14:34
やっぱ強いなクリプター