- 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:43:32
- 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:53:32
ホールド(吸収)してるの童磨じゃねぇかよ!
- 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:54:27
対面座位だぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:54:33
これって吸収した所から溶けてんのかな
それとも少しの間は形が残ってんのかな - 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:58:42
出すよしのぶちゃん
- 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:59:53
一つになる(物理)
- 7二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:09:11
なおこの時はまだだいしゅきではない模様
- 8二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:14:48
- 9二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:52:30
- 10二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:50:02
- 11二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:31:03
- 12二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:36:47
バキみたいにこれだけ青年誌で掲載すれば
- 13二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:34:14
普通は腕だらんとしてるだろうに
なんでいつの間にか自分からも抱き締めるような格好になってるの?と不思議だったけど
「絶対にコイツに全身を食わせてやる!」という最後の力を振り絞った執念のたまものかも知れない
- 14二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:27:56
ここアニメ化されたら性癖を破壊される子供が出てくると思う
- 15二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:37:23
- 16二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:39:11
- 17二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:40:55
- 18二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:46:51
- 19二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:20:10
- 20二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:39:11
- 21二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:23:29
- 22二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:28:49
- 23二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:32:46
- 24二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:37:43
- 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:40:52
まぁここからガンガンネームドも死んでくからな
- 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:44:41
- 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:44:53
しのぶや無一郎の死は親のツイートとかでも子供が大変ショックを受けているとか全盛期の頃にすでに言われていたので
- 28二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:45:47
そもそも無一郎やしのぶは死に方がね・・
大人でもドン引きする死に方 - 29二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:48:04
無限城編に入るまでは言うてもメインで死んだのは煉獄だけだし煉獄の死に方はまさにヒーロー的なカッコいい死に様だったからな
エグいならドラゴンボールでもすでに腕は飛ぶし人間が爆破されて死ぬシーンとかもある
でもドラゴンボールはドラゴンボールで生き返るし話は明るさを保ったまま
- 30二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:56:37
煉獄さんはザ少年漫画の兄貴な死に方だからな
無一郎やしのぶってあっけなく死んだよね
あの世のやりとりも微妙だったし - 31二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:57:38
無一郎のあの世でのやりとり好きなんだが
- 32二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:12:04
ワニの趣味を出しすぎたな
当時すでに子供たちに人気だったけど編集もよくOK出したよな - 33二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:16:03
- 34二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:18:05
無限城戦描いたときの感想とか製作裏話とか
ほとぼりがさめたらぜひどっかでコメントして欲しい - 35二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:23:06
- 36二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:26:12
- 37二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:27:30
- 38二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:35:30
- 39二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:35:57
まあ戦闘はもりもりに盛るだろう
- 40二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:37:54
童磨推しもしのぶ推しもショックだったよな
- 41二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:38:03
- 42二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:39:52
それらが見た目は全部綺麗に元に戻って炭治郎が生き返ったのは子供に配慮していると思うぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:40:05
自分の推測でしかないけど流石にメインキャラを口から食べるのはショッキングだから吸収式にしているか、戦闘中だから口から食べるより早いから吸収していると思っている
- 44二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:40:08
ufoも別に子供ウケ狙って作ってないだろうし普通に原作をそのままに戦闘モリモリで作るだけでは?
1期のOP作った時にはまだ童磨戦が始まって無かっただろうに扇子を持ってるカット作ってたってことはある程度先の展開聞いてたんだろうし
- 45二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:41:34
炭治郎は鬼化から腫瘍も欠損も戻ったのは子供にだいぶ気を使っていたと思うが
- 46二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:42:02
童磨推しがショック受けたのはラストじゃないの
とく糞の上伊之助踏みにじりだぞ - 47二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:43:30
- 48二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:44:15
- 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:45:03
鬼オタまで叩かれてファン同士の空気が悪くなっていいことなかったな
- 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:45:39
恋柱の軍歌がカットされていたらしいから放送できない項目みたいなのはあるのかな?
無限城編は鬼殺隊の特攻精神は大丈夫か?と思うところはあるけど - 51二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:46:17
転生があるからぶっちゃけそれでも問題無かった気がする
- 52二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:47:56
- 53二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:52:11
- 54二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:53:15
リアル歴史の戦国武将すら自爆する時に子供は逃しているからな
- 55二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:57:21
- 56二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:06:22
平成ならストーリー改変しても妻子を巻き込んでの自爆はカットされるか子供は助かるとかに改変されていると思う
ジャンプアニメは今まではそんな感じだった - 57二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:07:48
幽白やターちゃんとかエグいシーンはアニメで改変されていたね
- 58二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:08:55
今と時間帯が違うしな
- 59二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:10:51
無限城編はまあ今までみたいな老若男女へのヒットは難しいと思うよ
映画化したのなら列車編よりはだいぶ興行は下がると思う - 60二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:18:26
まあオタ向けだよね
- 61二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:21:27
無限列車編のあとなら遊郭編でも刀鍛冶編でも興行はだいぶ下がると思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:26:28
無限城編は年齢制限がはっきりとつきそう
- 63二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:33:52
少年漫画でもエグいのがあるし対面座位みたいにしているのとか本当はそうする予定だったんじゃないのか?
- 64二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:56:15
しのぶさん頭がフットーしてそう
- 65二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:15:39
- 66二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:23:23
平成アニメだったらしのぶは吸収されずマイルドな表現になりそう
カナヲが遺体を見つけて駆け寄るも消滅描写とかさ - 67二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:33:57
公式でシリーズ累計部数(8巻は既巻リストのページに載ってる)が出てるけど、前巻との差が伸びなくなってる
- 68二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:56:30
- 69二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:57:32
これぶっちゃけサンタナ喰いみたいなもんだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:11:31
- 71二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:13:05
そんなん思ってるの自他の境界が未分化な人くらいでしょ
- 72二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:26:01
キャラが嫌われて人気落ちたらグッズ選抜から漏れまくったりするから…
童磨キャラデザいいのに勿体無いんだよな - 73二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:31:55
つまり実は性癖を壊されるのではなく自らの壊れた性癖を自覚しただけということ……!?
- 74二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:10:39
- 75二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:14:18
- 76二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:35:29
- 77二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:46:49
- 78二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:48:37
遊郭ですでに幼稚園や低学年には見せない親も増えたからな
だから無限列車の頃に比べたらグッズの売り上げとかは落ちている
刀鍛冶編では無一郎でまた多少は上がるかな?
無限城編は低年齢層の子供人気は絶望的だろうね - 79二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:34:02
いや単に無限列車の頃の鬼滅大ブームが落ち着いたから遊郭編のグッズが売れてないように見えるだけやろ…
深夜帯なのに視聴率も高かったし配信でも人気だったぞ - 80二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 02:54:09
箇条書きマジックやめろ
- 81二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:35:48
だいしゅきホールドからこんなマジメ?なスレになると思わなかった
- 82二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 05:39:48
みんなそれだけ心配なんだよ
- 83二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:17:15
現代編は顔がにすぎてたから違和感あったけどテーマは好きなんだよな
- 84二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:32:52
- 85二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:47:58
グッズとか求めがすごい
- 86二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:40:12
このスレだけ見てても多そうだもんな
- 87二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:32:46
吸収されたいって人いるもんな
- 88二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:31:41
- 89二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:11:03