ARK、Switchへ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:33:03

    ずっと待ってたぞ…!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:42:00

    まともに動くのか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:42:30

    絶対重い!

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:43:16

    >>2

    開発次第定期

    Switch用に最適化出来るかどうかよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:43:46

    大丈夫かこれ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:44:01

    >>2

    それが一番心配なんだけど動くなら神

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:44:24

    マップはアイランドだけなんだろか

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:45:12

    モバイル版くらいのボリュームしかないやつならやだなー

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:46:07

    せっかくSwitchならラプトルのヨッシースキンとかないかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:46:27

    ウィッチャー3ですら一応動くしどこまで開発がSwitch用に落とし込めるか次第よなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:46:51

    ウィッチャー3みたいにオブジェクト減らしてるのかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:48:35

    ホグワーツレガシーも一応出すみたいだし洋ゲー界隈からすると開発環境整ってれば割とSwitchに合わせるのは難しいことじゃないのかもね
    もちろんグラフィックとか諸々は落ちるけど案外リソース削るのは得意なのかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:51:52

    出先でモニターが無くてもゲームが出来るハードって高性能なノートPCかswitchくらいしか無いしやっぱり出せるなら出したいのかみんな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:49:27

    >>4

    Studio Wildcardに期待をするな。ガチで

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:50:15

    >>12

    難しいことじゃない(半年遅れ)

    十分難易度高いと思うんですけど?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:51:17

    ノーマンズスカイとかは機能限定してなんとか動かしてるんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:51:53

    そもそもPC用とか出してればグラの設定ができるわけだし大きい障害ではないんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:55:21

    膝に猫を乗せてゲームするよりも背中に乗せてゲームする方が楽なのでSwitchで出てくれるのは正直ありがたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:57:25

    まあシェアが大きすぎて無視出来んのやろなとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:59:29

    実は二日前に全年齢向け新作発表時にSwitchでこっちを出すことが判っていたりする

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:00:44

    なんだかんだユーザー数半端ないしなSwitch
    多少厳しくとも出したら売れそう!ってなったら極力出したいもんなのかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:02:18

    ていうか海外とっくに出てたやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:02:26

    あっちだと貧困層にGBAが長いこと売れてたらしいんでスイッチもそういう立ち位置なのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:04:23

    arkくんPC版だと最適化のさの字もないガバガバ設計だけどいけるんかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:04:52

    >>15

    むしろ半年遅れ程度であのゲームを携帯機用に移せるのやばくね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:07:04

    なんならPS4ですらだいぶ重かったからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:08:15

    グラフィックの軽量化は必須だろうな

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:09:22

    割とマジで容量ヤバそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:09:41

    グラフィックに関しては携帯機ユーザーからすると最初からある程度諦めついてるよ
    ジャギったり動作がカックカクになるくらいなら画質落としてくれた方がマシ
    据え置きとかより気軽に遊べるって点が重要なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:11:22

    ARKはあればあるだけスペック食いつくすゲームだけど
    無ければ無いでもプレイできるから、どこまで暴食を抑えれるか

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:51:39

    >>16

    機能もそうだしグラは露骨に悪くなってるし豆腐小屋作っただけでガタつくくらいには重い

    携帯モードで冒険を楽しむ分には悪くはないけどね。ただオブジェクトの描写範囲が物凄く狭いから没入感はあまりない

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:52:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:57:05

    >>25

    まぁSteam Deckではすぐに動くしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:01:41

    最適化追いついてないゲームの代名詞なイメージなんだけど大丈夫か
    PS4でも初期からやってるけど結構カクついたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています