- 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:29:37
- 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:30:53
なんかキメてんのか?ってもの作りやがって……
- 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:31:27
せめてMS作ってくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:31:52
頭部だけザクにしとけば文句でねぇだろという風潮
- 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:33:27
だるまのような趣味嗜好を感じる
- 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:33:30
この際足はまあネオジオングみたいなもんだとして
何その腕……腕? - 7二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:34:00
ドラッツェもここまで酷くねーぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:34:27
ザク題材でこんなものを作るとは…面妖な変態技術者どもめ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:37:47
脚部に大型ビームサーベル、胸部に高出力のメガ粒子砲、機体を覆うビームシールドを装備しているらしい
……なんかモビルアーマーとしてはわりと普通というか、イマイチじゃねえ? - 10二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:37:59
実は頭部もザクっぽいようでよく見るとかなり違うという代物
- 11二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:38:59
ジオン関連のうろ覚え知識が混ざった結果の産物みたいな見た目
- 12二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:43:52
運用コストや費用対効果を考えたらMAなんて産廃もいいところだから記念で良かったね(木星のディビニダドは例外中の例外)
ん?あれ?これの種別がMSなんだけど…どうなってんのAEさん? - 13二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:44:48
- 14二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:45:26
アナハイム「面白くないじゃん。あとコンペで負けた後なので技術力は見せなきゃならんし」
- 15二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:47:39
ザクならグランパがズムシティにあるからやりたくなかったんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:52:01
- 17二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:53:21
ネオジオングとかある今同じコンセプトで設定作らせたらもっとモリモリなバケモンが作られそうな気がするんだよな
デカいだけのMAもどきとか流石にしょっぱすぎる - 18二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:58:44
現時点ではメッサーを最後に作られてないし
ジオン系MSの技術が失伝してるんじゃない
ザンスカールはわざわざ試験してたし - 19二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:59:07
- 20二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:09:07
RFシリーズですら、外面はともかく技術的にはティターンズのそれが入り込んで混沌としてるから…
一年戦争の時点でジオニックは連邦とアナハイムにばら売りしてるし良くも悪くもジオンの技術と連邦の技術は混ざり合って次の世代のMSが作られていったから曖昧なんだろうね
- 21二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:01:36
なんとなくアプサラスっぽい何かを感じるよ
これ作った技術者ってギニアス兄さんの生まれ変わりか何かだったんじゃないの? - 22二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:45:56
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:46:13
こんなんだが初出のゲームではわりと役に立つ奴ではあった
- 24二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:48:48
記念は記念でこいつどういう風に発表されたんだろうな、あの世界で
- 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:50:32
小型化の時代に何デカブツ作ってんだよ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:10:22
- 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:27:37
ギャプランは可変MSじゃなくて可変MAだから本末転倒じゃなくて先祖返りなんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:28:04
若い世代「へーこれがあの有名なザクの記念モデルか…」
ジオンの老人「(なにこれ?)」
連邦の老人「(なにこれ?)」 - 29二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:30:24
ザクの記念モデルっていうよりドラッツェの記念モデルっぽい…
フォルム的に… - 30二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:34:51
ジオンのMAのイメージを改めて固めてみましたならまだいいかも?
- 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:54:42
50年前を舞台にドラマ作ってみ、といったらこうもなるのか?