味方サイドの自爆ってよく無駄になるじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:54:01

    では逆に成功して道連れにできた作品ってあるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:55:21

    ヤムチャだろと思ったけど違うわ
    自爆されて死んだ側だったわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:58:15

    しのぶさんの毒とか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:58:57

    ネテロ会長の薔薇

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:01:18

    テイルズオブシンフォニアのOVAで化け物にされたモブのババアが敵幹部道連れにして自爆して撃破したのはあった。

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:27:37

    デビチルでネコマタを発射したのは大ダメージになって、敵ボスを倒せたぞ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:30:09

    ボルガ博士

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:32:56

    ダンガンロンパV3の自爆も無駄ではない自爆としてカウントしていいのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:33:39

    杏子

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:36:09

    自爆で倒された

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:36:32

    >>7

    自爆…かなあ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:36:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:37:38

    卑劣様は大分成功してそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:38:18

    >>12

    そうだった。しかし成否に関わらず自爆は結構あるが.二連発は中々珍しいだろうな。

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:38:27

    自爆で勝たれてもスッキリしないしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:38:35

    自分にダメージも防御力で軽減可能というクソ仕様で普通に生き残った

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:38:59

    廬山亢龍覇は成功例

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:39:02

    鬼滅の産屋敷やダイの大冒険のポップやアバンみたいに
    倒すためのダメージと時間を稼いだってのは多いけど
    その爆発でトドメを刺したってなるとあんまり思い浮かばないな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:39:34

    >>11

    自分が爆発したんだから自爆だろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:43:15

    メ ガ ン テ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:59:01

    タルキン老師はビースト兵団の有象無象相手で考えると大成功だけど
    グノンには聞かなかったからこの場合はやっぱ失敗例になるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:02:32

    ネテロは自爆無かったら味方全員詰んでたよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:05:19

    ゲッター

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:06:41

    ウイングガンダム…

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:20:45

    主人公とかだと、自分の命と引き換えに世界救ったり、とかはあったりするけど…。

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:24:02

    >>19

    そうなんだけど…そうなんだけどさあ…

    誰かを倒すためじゃなく改造されて自分の意思に関係なく爆発するのは自爆と言っていいのかどうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:30:48

    >>19

    それを言い出したら火薬が爆発するのは自爆ってことじゃなくなるから…

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:47:29

    ARMSのキースブルーかな
    道連れに出来てるかは微妙だけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:50:33

    >>21

    全滅間近から一気に対等くらいまでいってグノン敗北の布石になったのだから成功では?

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:11:32

    大きく分けると3パターンかな
    A:しっかりトドメを刺した
    B:倒すまではいかなかったが敵のリソースを削ぎ落としたり、最終的な勝利に繋がる時間を稼ぐことに成功した
    C:完全に無意味な行為で時間稼ぎにもなってない

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:46:11

    自爆というか特攻よりだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:48:28

    これ
    全滅は出来なかったけど恐竜帝国敗北の決定打にはなった

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:49:46

    あんまり言いたくは無いんだけど
    あまりにも味方の自爆が有効打になっちゃうとヤバい時に「お前も自爆すればいいじゃん」が理屈としては選択肢に挙がっちゃうからな…

    固有技としてならともかく一般的な爆薬とか作中能力者の共通技とかで上手くいきすぎてもちょっと困る

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:49:53

    >>30

    やっぱ作劇的にもBパターンが多くなるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:23:32

    >>33

    リソース限られるなら有効でもそうそう使えないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:31:40

    >>33

    地球外生命体との地球防衛戦闘時に覚悟ガンギマリのパイロット達が搭乗機の性能ブーストシステムのオーバーロードによる自爆で何人も死んでいった(劇中描写のある例でも最終防衛ライン突破した大型敵に隊長機含め数機が取り付いて自爆することにより阻止成功)から、戦後自爆できないようリミッターかけられたって話ならガンダムにある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています