- 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:57:56
- 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:20:11
家族だからこそ有り得るすれ違い、非情悲劇があることをわかってる家族コミュニティへの理解度の高さゆえの「それ家族のやることじゃん」と怒る長男ムーブ
匂いで実弥さんの真意をなんとなく察しているだろうにこれ言うところもポイント - 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:22:02
まぁコレで玄弥が本当に脱退したら鬼に殺されるより不幸な気もするからなぁ
「兄貴として心配だから辞めてくれ」を表に出して言うなら別なんだが - 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:24:29
- 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:28:07
結果論だが実際玄弥の体質もあって黒死牟に勝てたしね
- 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:28:39
- 7二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:28:54
鬼滅の家族と継承の負の側面描いてるときのノリノリ感ほんと好きだけど辛い…
- 8二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:32:37
- 9二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:34:40
- 10二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:46:39
- 11二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:51:46
ワニのエミュとしては雑だと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:34:26
親のこと嫌だと思ってもどこか似ちゃうことってよくあるよね
- 13二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:39:18
累の偽りの家族ごっこっぷり酷くて好き
- 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 05:38:44
- 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:34:20
ワニって治安が悪い底辺の人間のダメな部分書くの本当うまいよな
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:35:02
窃盗癖、虚言癖、DV、依存気質とか
- 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:15:14
- 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:26:52
どっこいどっこいってこう言うことだったのか
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:30:22
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:30:50
- 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:36:07
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:57:48
- 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:00:21
- 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:46:28
- 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:38:58
- 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:41:57
兄上の苦悩から最期の笛の描写までは、まるで近代文学を読んでるみたいだった
- 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:06:30
このシーンは声と動きがついたら緊迫感さらに増しそう 早くアニメで見てみたい
- 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:14:49
- 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:37:11
玄弥を辞めさせてぇなら兄貴としてそう言え
あくまで縁を切ったと言うのなら玄弥の自由意志を叩き潰そうとする権利はお前にはない
うーん正論 - 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:50:30
- 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:25:31
作劇に嘘を吐けない結果として情けも無けりゃ容赦もない展開になるだけで別に露悪ってわけじゃないし…必殺シリーズのフォロワーとのことだから多分にそこらのえげつなさも影響されてるのかもしれん
- 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:09:28
元々炭治郎は禰豆子刺したこと以外根に持ってないし間違ってると思ったら口出すだけで風のこと嫌ってもないし仲悪いというよりは風が一方的に嫌ってただけだから
禰豆子に謝って話したことが=竈門兄妹との和解なんだろうね
- 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:27:11
- 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:32:12
- 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:16:43
風としては「兄貴だからお前が心配なんだ」方向で攻めても絶対辞めねぇだろと思ってる(実際それはそう)ので
「てめぇは弟じゃねぇし無能は足手まといじゃボケ」方向で攻めたんだけど
守るために戦うことすら許されず家族との永遠の別れを経験した炭治郎にとって
「家族ではない」という否定の言葉を受けたまま永遠の別れを迎えることになったらそれこそ最悪だろうがボケでしかないのでそりゃキレるのよね
家族じゃねぇと言うのなら辞めさせる権利もないしせめて一緒に戦わせてやれというのもある - 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:16:49