二作目は大抵駄/作で三作目で全体の評価が決まる

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:11:02

    これ納得出来る?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:12:23

    サム八

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:20:21

    選ぶ映画が悪いのか
    1が好きで2も買ったら口に合わなかったって
    経験はよくある

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:37:14

    そういうのもあるし、三作とも面白いのもあるとしか言えない
    そのシーンは自虐する長門の心を汲んで否定しなかっただけで、コマに余裕があれば
    「あんたがいたから俺は最高傑作になれた、そう言えるようになる!」とか返すんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:33:39

    むしろ体感的には3が酷い時の方が多いかな
    尻上がりによくなるのもいっぱいあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:48:23

    作品によるとしか言えないよな
    ターミネーターは1は名作で2が最高傑作、3は失敗作って感じだけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 02:20:59

    作者が1作目にやりたい事全部詰め込んだ結果2作目でやるネタが無くなってつまらなくなりやすいってのはあると思う
    実際2作目が酷いって作品がどのくらいあるのかは知らないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています