- 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:45:37
- 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:46:41
言ってることは理解できるしやれるなら正解だと思う
間違いなくやれないけど - 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:47:29
- 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:48:34
全世界の人間に好かれようとする時点でだいぶ調子乗ってる。
- 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:48:36
そもそも漫画(芸術作品)で万人受けするものを作りたいってのが間違ってるのでは?
その辺りのバランスは編集に任せて作者は凝ったものを出した方がいいと思う。 - 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:48:52
- 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:48:52
箸にも棒にも掛からない。っていう諺があってな…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:49:08
個性が出すぎる場合の利点はコアなファンは付いてくることくらいかなこういう奴らはまず離れない
だが売れないので - 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:49:11
作者「NTRが主軸の全人類が楽しめる作品を作ります!」
A「僕はNTRが好きです」
B「自分はNTRが嫌いです」
例えはあれだけどこれで破綻する時点で全人類が楽しめるのまずありえないんですよね - 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:50:33
漫画としての要素を極限まで薄めて「面白い」という感情だけを想起させるドラッグみたいな漫画とか?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:51:03
それただの絵じゃね?ってならん?
- 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:51:09
ニッチなファンが付く作品なら今の時代SNSとか使って周知させる事可能だしいいと思う。
- 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:53:12
教科書・聖書レベルを狙うのはあまりにも無謀すぎる...
- 14二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:57:12
まず具体的な例とか無いもんねこの理論
- 15二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:57:55
- 16二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:57:59
娯楽が細分化されて国民全員が知ってる!みたいな作品が減っていってることへのアンチテーゼだったのかなとも思うけど、さすがに理屈にも漫画にも無理がありすぎた
- 17二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:58:09
いや、この部分単体では何も可笑しくはない。
「こうすれば面白くなる」ではなく「究極への道はこれしかない」という話なので。
個性は面白さの源だが好き嫌いが出るので、どれだけ極めても「自分と合わないから面白く無い」という人が必ず出る。
よって「無個性であり」「かつ如何なる漫画よりも面白い」物でなければ究極の漫画には至れない。これは破綻していないというか、ごく単純な論理の話。
問題は「無個性であり」「しかし面白い」を如何にして実現するかという次の段階の話、なんか特に説明なくそれが出来ちゃってる部分の話よ。 - 18二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 21:15:07
いやもうそれ神話とか聖書、昔話の要素だけ抜き取って漫画にすれば?ってなる
大昔から使い古されたストーリーのテンプレートなら満遍なく受けるだろ多分…… - 19二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 21:19:14
でもまんまだったらあれだからアレンジしたら個性が、、、
- 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:43:16
意識して個性を出そうとするとかえって尖りすぎるから
個性を削るくらいの気持ちでやってちょうどいいみたいな
話は割りと聞くが、どうもそれとは違うんだよな…
なんというか概念的にしか存在しないものを追い求めてて
いまいち飲み込み辛い感じ - 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:32:57
達成感のあるゲームとか感動できるゲームとかじゃなくて
ボタンを押したら脳内に快感物質が放出されるゲームが至高みたいな理論 - 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:36:35
尖りまくった作品って売り上げはそれほどでもないけど
他のクリエイターに多大な影響を与えてるパターンが多いよね - 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:38:00
してるが?文盲?
- 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:38:31
「合わない人がいる」はつまり「合う人もいる」
「合わない人がいない」はつまり「合う人もいない」 - 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:39:58
そもそもキャラの個性がある時点で無理じゃないですかね
- 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:40:52
世界的に人気だと世界的に人気だからって理由で煙たがるひねくれ者も出るな
- 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:44:44
過去スレで見た
「面白い漫画のイデアと考えれば理解はできるが、人間の到達できる領域ではない」って意見が的を射てる - 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:56:45
「万人に合う面白い漫画」って実現不可能だけど
「万人に合わないつまらない漫画」ってなんか実現できそうだよね不思議と - 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:15:00
何か鉄鍋のジャンの水勝負を思い出した
- 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:18:31
それは確かに至高ではある。どんな人でも楽しめるゲームなわけだし。何なら頭に電極刺して快楽物質を生産させるゲームなら手が不自由な人にも優しいな!
- 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:20:08
色んな拳法学んだけど結局正拳突きが最強ってこと?
- 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:49:29
クレーマー対策にしても上手くないなこの理論
- 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:13:43
厳しい道を乗り越え続けて、その果てに理想への道筋が途切れたとしてもそれに限りなく近づいた作品はきっと魅力的なものになるだろうから
なお打ち切り - 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:44:32
漫画を極めたら誰もが同じ場所に着くということか
- 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:46:28
一つの作品で万人受け狙うよりも、
色んな作品描いて楽しんでもらえる読者を作る方が現実的 - 36二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:14:00
俺は好きだよの積み重ねが多いものが人気漫画になるのであって、果たしてこの作品が実現したとしてみんなの好きの1番になることはできるんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:17:23
ハリウッドの大作映画とかAAA級ゲームのシナリオがこれに近いよね
超大人数が関わった結果洗練された無難が抽出されてる感じ - 38二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:44:20
- 39二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:51:36
- 40二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:55:10
なるほど完璧な理論ッスねェ〜!
不可能だという点に目を瞑ればよォ〜! - 41二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:56:10
- 42二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:58:06
ワンピースとかNARUTOにもアンチがいるのと同じように、全人類が間違いなく好きになる漫画ってのは無理だろ
- 43二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:58:24
- 44二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:00:28
近い遠いってのは相対的なもんだろ?
- 45二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:01:09
最終的には自分の個性を出した漫画書いて終わるオチだったし、この理論って作中でも否定寄りの扱いはされてるんだよな多分
結局この理想に追い詰められて倒れたのがスレ画だし - 46二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:23:20