ここだけゴルシが牝馬で

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:31:07

    調教もレースも須貝調教師も典さんも好きだった世界。戦績は史実通りとする。

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:34:56

    また小林オーナーと須貝の脳を現実以上に燃えカスにする気か!?
    既に手遅れなんだぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:35:55

    星旗の牝系が繋がるよ!やったね小林オーナー!

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:36:52

    えっ皐月と菊を勝つ牝馬を!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:42:14

    史実のゴルシでも走らなかったときは須貝はめちゃくちゃ心配して怪我してないか入念に確認したらしいから
    このゴルシが15着とかやった暁には不安がよぎりまくった須貝が泣き崩れそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:44:40

    待っで、産駒はレーベンにマイティ?
    星旗の血は安泰だー

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:45:30

    ママも脚元やって引退して須貝先生が現役最後に勝った姉は予後不良じゃなかったっけ?
    そりゃ姉がよぎって泣いちゃうだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:46:31

    ジャスゴルにズナゴルとか夢があるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:46:58

    星旗牝系まさかの復活
    いや、母父→父としてロージズインメイつけたときのブーイングすごいだろうし、オークス勝った時に手のひらドリルだよ。ユーバーはオークスで引退するんでね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:47:22

    なおウチパクとは変わらず喧嘩をするものとする

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:47:39

    >>8

    ドンゴルかー、ちょっとSSの血が濃いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:47:47

    モリゴル配合したらおじいちゃん公認じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:47:49

    今より人気はなくなりそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:48:26

    >>11

    両方牝馬!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:48:37

    >>8

    ズナゴルはみたい。両親合わせて三冠はめっちゃみたい。

    分からせじゃんこんなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:48:39

    牝馬の春天勝馬っていたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:49:02

    >>13

    なんだかんだ人気はそのままでは?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:49:57

    こんな顔の牝馬とか人気しか出ない

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:51:26

    生えていればとは言われない牝馬になるな...いやでも生えてて欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:51:45

    >>10

    ほら、ゴルシと喧嘩してた時期がウチパクさんの黄金期でもあったから…な?

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:51:46

    >>17

    真っ白くて典さんにも須貝調教師にも懐いて自分から頭を寄せてくるような牝馬ならカレンチャンみたいな人気は出そう。なお面白馬であることに変わりはないが。

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:52:02

    >>1

    多分ゴルシはノリさん好きだと思う他に比べたら

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:53:12

    ただ繁殖牝馬は触れ合えないというか情報出にくいのがね

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:55:07

    定期的に立つゴルシ牝馬スレ良いぞもっと擦れ

    「ゴルシはドンナから逃げた負け犬」
    「逃げ道がおかしいんだよなあ……」

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:56:32

    >>24

    この場合ドンナとは古馬からでしか会わないからどっちかというとドンナが逃げたのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:57:00

    桜花賞は距離足らんかったんやろなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:00:41

    キタゴルで頑丈ステイヤー作ろうぜ!!!
    うまくいけばメジロマックイーン完全再来ができる!!!ゴルシ生き写しって言われてたりティターン似の顔だの言われてるんだからいけるいける

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:01:11

    >>25

    ドンナから逃げて牡馬クラシック路線に逃げ込んだんだ


    なお古馬になるとドンナが追いかけてきた模様

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:01:25

    直近の類似スレでも言われてた事だけどこの世代のクラシック出走組の陣営のプライドズタズタにならんか?
    ブリはダービー穫れてるから面目保ててるけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:01:42

    >>9

    他の種牡馬を種付けしても受胎せず、たまたま空いてたロージズを種付けしたら一発受胎して産まれるオークス馬ユーバーレーベン

    以降産まれるロージズ産駒ピクシス、ラウレア…

    焼かれる総帥と馬主と調教師の脳…

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:31:59

    >>24逃げる逃げない以前に接点がねぇ…ドンナもクラシック前に圧倒的人気だった訳でもないから逃げる要素も無く皐月勝っとる…

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:41:53

    >>31

    どっちかというとジョワドから逃げた、かな言われるなら

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:58:36

    上げ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:19:35

    >>29

    13年1月時点では

    『2012年世代の牡馬wwwwwww』

    『歴代最弱じゃないか?』

    『ダービー馬も共同通信杯で牝馬に捻られてる事実』

    『皐月勝った牝馬が出るからって軒並み菊花賞から逃げ出したのは絶望的だった』

    みたいなクソスレがいっぱい立つ


    なお春天連覇だの世界一だのが湧いてくる模様

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:30:56

    でもゴルシのチンポ芸が見れなくなるのは惜しいな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:32:00

    子持ちになっても変顔は披露してくれそう。子供にも悪(?)影響が出る。見学や触れ合いはできずともときどき雑誌やSNSに変顔写真が載せられてそちら方面人気も据え置き

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:34:22

    ウマ娘化する時もキャラクター性が若干変わりそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:50:37

    ハジケリストお嬢様になりそう
    ですわ口調で木魚セッションしたり焼きそば焼いたり

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:55:38

    典さんの事好きならウチパクさんの脳が破壊されるやん。乗り替わって目の前で宝塚記念で連敗達成で春天勝利

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:00:51

    >>39

    宝塚で連敗達成したら戦績が変わってしまうじゃないか

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:01:43

    >>39

    典さんにキスされても須貝調教師にキスされてもルンルン気分の牝馬やぞ。誰にでも優しいわけじゃないからカレンチャンみたいに懐かれる騎手は少ないだろうが。

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:17:21

    重賞馬が初年度産駒に集中してるからなぁ……第2子はロージズ付けてユーバーレーベンとしても、第1子はキンカメ付けてブラックホールが出てくるか、アメリカ系付けてウインキートスが出るかウインマイティーが出るか……

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:33:30

    この牝馬ゴルシ、キンカメつけたけど受胎したかわからんからその日のうちに別の馬つけてまた受胎したかわからんから別の馬つけて・・・で最終的に初年度3頭産め

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:36:04

    クラシック期に有馬記念で牡馬をなぎ倒す牝馬とかヤバすぎるだろ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:38:09

    牝馬ならユーバーレーベンが産まれてこなくなるのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:42:53

    >>45

    母父が父になるだけじゃねえかな。

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:43:15

    >>45

    牝馬ゴルシの仔として金薔薇配合等は母父→父で産まれる可能性の夢は言い張れるけど

    白毛牝系の白毛馬達は確実に産まれないかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:45:39

    >>47

    突然変異白毛かもしれんぞ。

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:29:39

    先生→好き、ノリさん→好き、今浪さん→好き
    キンカメ受胎→ブラックホール、ロージズ受胎→ユーバーレーベン
    さては年上おじ様好きだな、コイツてなりそう
    同期年下を付けても受胎しなくて余計に好きなタイプは年上を補強しそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:47:29

    >>48

    突然変異じゃあ白毛牝系の仔じゃないんだよ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:55:05

    >>16

    1頭だけいる

    ただし70年前まで遡る

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:57:11

    牝馬ゴルシが白毛量産しはじめたら毛色研究者の脳みそがおかしくなっちゃうだろーが

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:56:27

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:46:09

    クレオパトラトマスの夢ですねこれは

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:52:43

    上げ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:03:41

    レース内容で興奮して、落ち着いたらなんでこいつ生えてないの…ってなると思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:59:21

    >>50

    ゴルシ子の娘が白毛牝系の始まりになるんだよ


    オルフェーヴル付けよう→半兄弟より濃い!のツッコミネタありそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:03:20

    宝塚記念で立ち上がったのがゴルシの美貌に興奮した隣の牡馬がモーションかけてきた結果キレたのが原因になるな。そしてマジギレした隣の姉御に怖がって全力疾走するラブリーデイ。

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:21:32

    >>57

    こちらとしては突然変異白毛の牝馬ゴルシの仔と白毛牝系のゴルシの仔はニュアンスが=じゃないんよ

    始祖が違うと遺伝的な白毛因子が変わるから「別の白毛」になるんじゃ

    ゴルシの娘じゃ白毛牝系W2ホワイトビューティの7代目にはならんから

    この世界線じゃジャスミンの娘達は「ゴルシの仔としては生まれない」って話をしたんであって

    牝馬ゴルシが白毛娘産んで新しく白毛牝系確立すればいいってのはまた別の浪漫なんじゃ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:56:58

    >>38

    それはもうハジケてるマックちゃんでは……?

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:10:10

    皐月と菊勝ってスターロツチ以来の3歳牝馬有馬制覇
    なんで年度代表馬にならなかったんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:12:12

    >>59

    ゴルシが牝馬なら星旗直系、またはゴルシ系って事になるしな

    ややこしいけどね

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:26:52

    >>61

    同期に牝馬三冠ゴリウーがいたから


    ジェン子に生えてりゃプイプイがまだ生きてたのかなあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:38:35

    星旗直系の白毛馬とか絶対脳焼かれるやつやん

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:01:35

    チンポ芸が見れなくなるのが一番惜しい

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:46:02

    上げ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています