- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:46:31
- 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:47:53
世界侵食
- 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:49:38
- 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:51:12
神霊かよ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:52:03
森君「オレ、大殿と殿下がケンカしたらどっちが勝つのか気になってたんだよなぁ」
- 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:52:18
やっぱりそっち系だったか
物語の最初で宝具解放してたから可能性は考えてたが - 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:54:27
- 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:59:50
- 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:00:41
ガワはかっこいいけどもさあ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:04:48
こりゃ誰も逆らえんわ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:06:35
実際神霊クラスになるんじゃなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:10:03
実際神様として祀られてるから…
- 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:10:56
豊国大明神だからな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:11:43
秀吉これ実装する気だな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:14:05
今年のぐだぐだ枠確定したな
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:16:13
日はまた昇るって発言が気になる
また復活する手段があるのかな - 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:42:30
老害秀吉かっこよすぎて草
カルデア来て - 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:45:40
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:46:36
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:47:44
- 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:48:08
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:48:49
でもあーた、自分でその太陽引き摺り下ろしたやん?
- 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:49:28
- 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:49:59
英傑としての秀吉の功績は普通にすげーし認めるしその点は間違いなく天下人なんだけどさぁ…その…老害云々になる以前から身内への仕打ちはどういうことですか?
- 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:50:38
徳川「頑張ったんですよ必死に! 秀頼様を支えようと!」
- 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:51:04
- 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:51:47
オルトシバルバーで見たやつ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:51:48
やべえ老害サルマジで欲しい
- 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:53:26
- 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:54:21
森くんがいないのは、サルにとって都合の悪い存在だから弾かれてるのか?
- 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:54:36
- 32二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:56:45
逆に舐め切ってたからこそ晩年には家康に頼る体たらくで死後は家ごと滅ぼされるっていうのが皮肉になってていいと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:58:20
- 34二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:58:37
うーん小牧長久手の戦いって確かに最終的な勝者は秀吉だけど
秀吉からしたら軍勢でぶつかったら負けるから家康を飼い慣らす方向に舵切ったわけだしなぁ - 35二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:59:59
織田が着き損ねて、豊臣がこねて放置したカピカピの餅をどっちが食うのかを押し付けられた徳川と石田だぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:00:29
大分古い価値観だなそれはそれで
- 37二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:00:41
経験値の中だと三すくみでも豊臣秀吉が最もチートって扱い
- 38二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:00:58
思ったけど家康と秀吉って一回しかやり合ってないから苦労も何もじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:01:55
ある意味戦国時代最強の男だからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:02:08
家康普通に評価されてるけどテキトー言わないで欲しい
- 41二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:02:12
徳川とまともにやりあった結果が豊臣側の惨敗でわりと産廃気味なのぶおを頼って和解したが正確な所
- 42二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:04:42
天に愛された割には天正地震で邪魔な徳川を潰せなかったあたりこの時点でかげりは見せてると思う
- 43二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:05:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:07:37
なんか猿にだけやたら厳しい人いるな
- 45二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:07:52
確か天正地震で豊臣側の前線を支える城とかが崩れてそもそも戦争してる場合じゃねぇ! になったのがデカい
一方の家康側も被害はあったけど秀吉側と比べるとかなり少なかったみたいだし - 46二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:08:04
- 47二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:09:08
地震のせいで懐柔したノッブの息子の城もぶっ壊れて攻めれなくなったとは聞く
- 48二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:09:24
多分文句言ってる人は信長秀吉の盛られ具合に対して家康だけ…ってのが引っかかってるんだと思う
まあ気持ちはわかる - 49二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:09:47
- 50二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:10:03
- 51二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:10:49
それまで数百年間天下統一した奴なんかいないからな
- 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:10:57
- 53二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:11:04
殴れないから子供と女を虐めた
- 54二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:11:05
経験値漫画に「興味ない武将の戦闘シーンはカットしてる」とか言っちゃうただの経験値アンチだよ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:11:47
- 56二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:12:21
- 57二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:12:57
ぐだぐだは別世界って前提あるのに厄介歴オタは...
- 58二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:13:12
頻度の問題なんだよ
- 59二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:13:45
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:13:58
- 61二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:15:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:17:19
秀吉はサーヴァントとしてあまりにも不安定な霊基と引き換えに人生の絶頂から落日まで再現する特殊なサーヴァントなんで
- 63二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:18:33
三成、豊臣恩顧の家臣たちに襲撃される!
家康(なにやってんのあいつら!?) - 64二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:19:07
クッソピーキーな性能だからセーフ理論
- 65二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:19:48
因みに経験値も猿より秀長の方が有能じゃね?と書いたりする
- 66二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:19:52
いや朝倉宗滴が凄かったのは事実だが経験則がものを言うからなぁこう言うのは
- 67二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:20:43
秀次「なんか色々と問題起きたそうなので切腹します!!!許してください!!!」
- 68二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:20:52
- 69二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:21:40
加藤清正と福島さんとこの豊臣ゼミ生はたまに暴走するから怖いんだよな…
- 70二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:22:04
ぐだぐだは関係ない話題でもこんなやつ湧くのだけほんま残念
- 71二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:22:20
んんんん!!!関係者全員打首!!
- 72二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:23:10
- 73二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:23:56
でもさ戦したがる奴にろくな奴なんていないんだから…徳川は石田殿と協力して秀頼公をお支え申す!
なんで内部分裂してるの豊臣さん…? - 74二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:24:33
大体の大河で秀次は間が悪いと言うかなんと言うか
- 75二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:25:22
- 76二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:26:01
個人的に秀次がもーちょいしっかりしてたら政権交代そのものはスムーズに行った気もする
いくら秀吉がアレでも - 77二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:26:25
- 78二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:27:34
- 79二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:28:16
- 80二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:28:43
つっても茶々の霊基的にそうなるのが必然なとこあるしなあ
- 81二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:29:36
- 82二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:30:08
- 83二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:32:42
阿国さんは秀吉様には良い商売やらせてもらいましたウヒョヒョ
規制掛けやがって狸あのやろー!!!って感じ - 84二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:33:45
まあ茶々だけならともかく阿国にもdis発言させて褒める批評ほぼなかったらモヤる気持ちも分かる
- 85二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:34:43
- 86二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:35:09
- 87二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:35:32
- 88二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:35:57
徳川が盛られてないと言うけど、カーマみたいなビーストに至るレベルの存在が目をつけて自身の領域として特異点化させるレベルでヤバい幕府を立ち上げてるし…
徳川であって家康本人の評価ではないかも知れないけど - 89二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:36:26
そのキャラそのキャラの評価だし
家康側に擁護するキャラがいないのが問題なだけで
今いるキャラ悪くないでしょ - 90二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:36:49
なんかずっと「茶々が茶々が」って言ってるの見るに同族嫌悪に見えてきた
- 91二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:37:44
- 92二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:38:50
- 93二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:39:22
- 94二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:39:28
- 95二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:40:09
マイルームボイスで分かる
- 96二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:40:23
なんか家康関係ないキャラにまで家康否定させたみたいなの聞いたことあるがどこで見れるんだろそれ
- 97二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:40:30
サンクス
- 98二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:40:36
- 99二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:41:16
家康の客観的な説明が少ないからキャラがよくわからんのよね。
- 100二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:41:17
そういう霊基じゃないでしょ
- 101二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:41:20
- 102二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:41:40
カルデアかぐだぐだイベントに徳川四天王の誰かが来て徳川擁護してくれるのが来たらもうちょい落ち着くかも知れない
イベントがずっと徳川と豊臣のレスバになりそうだけど - 103二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:41:44
- 104二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:41:55
利休があいつはすげー奴だけど許しはしませんって言ってるから安心して良いんじゃない?
- 105二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:42:04
あの…この秀吉さん子供の頃家に変な輪っかとかない?大丈夫?
- 106二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:42:29
- 107二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:42:38
- 108二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:42:59
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:43:48
俺1番斬新だと思うのは死後直前まで秀吉の髪がふさふさで伸びまくるところ
- 110二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:45:04
阿国の家康評は確かによくわからん部分はある
家康はどっちかといや阿国の歌舞伎を気に入ってたようだし城に招いてるし
ただお互いの死後に「おらー! 規制じゃー!」ってなったけど - 111二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:47:12
家康特別好きじゃないけど客観的な評価分からないから茶々の発言が気になるのはあるかな
- 112二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:47:27
- 113二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:47:31
どっかで見たコロコロみたいな見た目で青年コミックみたいな中身で来た男って言われてるのがしっくりした
- 114二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:48:08
あ、あんたほどの英霊が言うなら…
- 115二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:50:41
阿国ってか女歌舞伎が禁止になったのは確か1629年でその頃には家康確かぽっくり行ってるからあんま関係ないんだよな
- 116二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:51:04
家康と秀吉については一族全体が関係してるから痴情のもつれとは割と別物…いやなんでもないです
- 117二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:51:53
経験値はノッブすらパワハラクソ女って部分この作品で描写してるぞ
- 118二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:52:52
なんならその頃だと出雲阿国も死んでるか、仮に生きてても二代目になってる年齢
あと禁止になったのは風紀の乱れ云々もあるがそれ以上に今で言う素人による悪質なぼったくりが横行したのも原因と言われてる
- 119二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:53:37
というかいい加減徳川方の描写が欲しい
織田と豊臣はこの7年でもう十分やったでしょ - 120二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:54:29
- 121二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:55:37
- 122二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:56:28
最初から別ぅ!!
- 123二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:56:31
- 124二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:56:39
- 125二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:56:47
良くも悪くも阿国一座だけが流行ったせいでそれを真似た質の悪い歌舞伎やとりあえず遊女に踊らせて金取ってたとかあったらしいので幕府としてもしゃーなしに規制しなきゃならん裏事情もある
ここで阿国座がお抱えにでもなればブランドも出来て今なお「歌舞伎は女のもの」だったかもしれない - 126二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:58:33
- 127二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:59:51
まぁきのこ時空と経験値時空は世界線違うから扱い辛いんだろうな
- 128二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:00:36
たまーに、え、信長女なの?みたいなリアクションする和鯖がいたりはする
- 129二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:01:26
経験値がいる限りはきのこ側が遠慮しそうだからほぼ公式と言っても間違いではないかもしれない
大奥イベは結構異例だよね - 130二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:01:30
Fate正史とぐだぐだ時空は別でも、キャラ同士に関わりあるのは問題ないからな
- 131二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:01:51
死なぬなら
死ぬまで待とう
猿じじい - 132二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:03:51
- 133二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:03:54
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:04:03
阿国の徳川へのセリフどこでだっけ?
- 135二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:04:29
イベント内のセリフ
- 136二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:05:33
ぶっちゃ茶々の持ちネタ化したやり取りよりもマジで本人同士関係ないのに勝手に恨んでることになってる阿国の方がそれはどうなんだ感はある
- 137二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:06:02
別時空とキッパリ言われてるなら経験値側で家康掘り下げないのは今後に向けて設定作ってるとかなのかね
やっぱり同じ三英傑の信長からもうちょっとどんな人物だったか語ってほしいな - 138二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:06:42
伏見城建てる時にナマズの地震に耐える城を建てるようにて家臣宛の書状に書いてたそうだから天敵は大鯰かな
- 139二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:06:58
逆に聞きたいけど徳川家康が歌舞伎を規制したって言う事実は存在するのか?
- 140二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:07:04
千代女と景虎を会わせてはならぬ
- 141二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:08:47
阿国の発言がおかしく思われた余波で茶々と色々と言われるようになった気がする
- 142二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:10:59
- 143二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:11:01
- 144二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:14:46
まぁ宗矩は徳川枠ってより魔界転生枠っぽいけどな
- 145二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:19:10
- 146二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:03:51
ねね欲しいんだけど
大河のおんな太閤記でねねと秀吉の大ファンになっちゃったからさ - 147二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:20:36
- 148二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:25:50
- 149二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:52:37
サルにとって「この世が儂の思うがままにならない証」だからな森君
- 150二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:05:24
三英傑の中でも家康は特に偉大なのにここまで冷遇されてると気になる人もいるよね。家康の偉大さって争いで輝くものじゃないから扱いにくいのかな
- 151二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:07:17
秀吉が主役なら家康は必ず登場するものでは
- 152二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:13:40
そういや家康どころか他の五大老も出てないな
- 153二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:18:40
- 154二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:19:59
- 155二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:24:32
フィクションでは身内持ち上げのためとか豊臣→徳川に鞍替えのあたりとかで扱い悪くなりがちの推し武将だから
Fateで見たい気持ちとそういうのよく参照してる経験値には触れて欲しくない気持ちがふたつある - 156二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:24:51
- 157二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:25:15
完全たい猿の記憶が無い藤吉郎って事は
やっぱなんか乗っ取られてるか意識ちゃんねる別物になってる!? - 158二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:28:39
- 159二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:30:40
そりゃFGOから入ったやつの方が人口多いだろ
- 160二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:32:21
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:32:21
- 162二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:32:54
経験値時空だと家康事態はさっさと死んで表に出てたのはずっと影武者
- 163二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:33:30
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:33:44
やっぱ秀吉だけ頭抜けた能力してるな
- 165二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:34:53
経験値が一番好きなキャラだからね。相性的に信長には負けるらしいけど勝てる気がしねえ
- 166二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:35:37
- 167二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:39:30
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:41:36
- 169二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:42:58
- 170二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:49:10
李舜臣の亀甲船に負けたのは国外だったから?
- 171二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:51:14
- 172二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:51:40
- 173二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:52:34
- 174二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:52:44
朝鮮生まれってだけなら、家康が好きだったというキリシタン女性とか居るぞ
- 175二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:54:20
- 176二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:57:06
- 177二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:58:29
助かる
- 178二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:00:38
李舜臣とか実装されないのがおかしいほどの経歴と戦歴と世間からの英雄としてのイメージあるのにな
日本の教科書にも朝鮮の英雄として載ってるほどの偉人だぞ - 179二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:03:42
ぐだイベに1945ってついただけでお隣の国がキレたの知らない人達かな?
- 180二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:04:57
実装されたら日本の人よりお隣の人が面倒
- 181二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:07:40
中国人やインド人怒らせまくってるのに何を今さら
- 182二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:15:40
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:15:52
おいおい今になって変な荒らし出てきたぞ
- 184二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:18:02
天皇系と秀吉系のスレで平和だったスレ数える方が早いからな…
- 185二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:48:54
あそこの国って前に中国が偉人系ソシャゲで李舜臣を美少女女体化で実装したら女にされたとか喚いて実装中止になったのは聞いた
- 186二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:50:48
変なのが騒いでただけでなんか影響あったか?
- 187二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:58:54
- 188二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:02:13
上空から日本を落とす宝具じゃないのか…
- 189二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:03:05
手のひらで日本全土掬い上げる宝具でもいいかも
- 190二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:40:43
隣国の神話とかfateくらいでしかやれないだろうし頑張ってみて欲しい気持ちはある
- 191二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:42:31
fgoというかきのこは世界各地を平等に触れるって方針っぽいしぐだぐだ以外で戦国を触ることはあんまりなさそう
- 192二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:52:52
きのこは幕末辺りの冬木をやってくれ
- 193二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:59:58
賤ヶ岳の七本槍は出てきた今回
- 194二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:01:24
当時は関白で秀吉の場合は皇族除けば1番偉いし権力は世界一
- 195二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:02:36
日本一だ
- 196二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:57:17
モンゴル・東南アジア「えっ」
- 197二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:01:40
コハエースだと地味に足利義昭も下げられてたというかすでに否定された学説に依拠してた気がする
麒麟がくるでは義昭は信長包囲網を主導してなくて
参戦したのは一番最後(三方ヶ原の戦い後)って定説が取り入れられたのになぁ - 198二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:36:01
小牧・長久手も余裕だったみたいな書き方されるのは家康好きとして悲しいな あれは圧倒的兵不利でも互角に渡り合う家康の戦上手っぷりとその上で外交で勝つ秀吉の曲者ぶり、その上で勝ち切れなかったから徳川を滅ぼしきれなかった結果とかを含めて好きだから
- 199二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:37:39
もう経験値は家康書かないでほしい、徳川好きめんどくせえ
- 200二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:38:38
なんで秀吉スレで家康ガー家康ガーばっかり話してんだよ