- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:36:03
- 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:37:25
- 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:48:54
あいつら虎くらいなら絞め殺せるしホールインワンで全ホールまわるくらいの技量ないといけないわけだが
- 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:02:54
鍛えた常人の限界値が違いすぎるからな……あと財力と装備とセンス
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:06:29
アメコミは持ち前の肉体言語よりも肉体改造が主体な気がするけどな
一部例外もいるが… - 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:09:39
- 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:14:54
- 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:16:33
ヒーロー達からやめとけ言われる
彼らからしてみれば守るべき市民であり、子供は未来だから - 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:19:00
スーパーマンはフォーリナーだしバットマンはアヴェンジャーだしキャプテンアメリカはシールダーだし結局こいつらサーヴァントじゃねーかな!
- 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:19:37
- 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:37:37
アメコミ好きの藤丸概念?!
マーベルだけじゃなくてDCもいいぞ - 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:44:25
- 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:11:50
言うてヒーロー達も大して変わらん……
- 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:14:42
- 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:46:38
逆にロールシャッハやホークアイ(本人)といった常人ヒーローがFGO世界に来た場合、サーヴァント相手にどこまで戦えるの?
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:48:41
常人ヒーローは生身のままで戦ってこそ魅力がある。サーヴァント化させて超人ヒーローレベルの強さにしちゃいけないんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:49:25
神秘がないから太刀打ちできない
- 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:58:36
ブルース・ウェインがマスターだったら万が一造反された時用に英霊とかの弱点根こそぎ調べてそう
そういうとこやぞバッツ - 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:03:55
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:13:00
英霊の力を借りるという意味ではシャザムが近いかも
- 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:34:03
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:42:48
最近のコミカライズでは幼児になってジョーカーが父親になっているしな