俺ハッカー、正式サービスが始まったばかりのSAOを改変することに成功

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:26:09

    ・いつでも普通にログアウトできる
    ・ゲームオーバーになっても再挑戦できる
    ・ナーヴギアのファームウェアも基本的に高出力の電磁パルスを出さないようこっそりアップデート

    俺も自ら実験台となってSAOにログインして検証したから間違いない
    みんなSAOを楽しんでくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:26:28

    何故か元の糞仕様の対象外になってたプレイヤーがいたから
    そいつの仕様は
    ・管理者権限と不死仕様なし
    ・ログアウト不可
    ・ゲームオーバーになったら脳が破壊される
    に改変しといた

    ついでに万が一何者かによって再改変されないようシステムをロックした

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:26:42

    あっキリトとアスナはどういうわけか別の世界の記憶が流れ込んできたみたいだ
    まぁいいか

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:31:31

    正直そんなこと出来るならお前さん有名会社で特許取って数億レベルの資産形成出来ただろうに人生棒に降ったな

    正直つまらん

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:41:38

    能力はあるのに能力の使い方が下手糞な凡人って感じがするな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:46:26

    2次創作俺ツエーというかメアリー・スーに片足突っ込んでる

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:50:26

    現実的に作中で茅場は
    ・高校生時代には既にアーガスの管理職待遇で出迎えられこの時点で革新的な特許を次々取得して数億レベルの資産を形成しているレベルの超天才が構築したものにハッキングできる?なんで君ハッカーなんてやってるの?
    ・そもそも須郷も語る通りSAOサーバーにはせいぜいログアウト時にちょろまかす程度の細工しか出来ないぐらいに強固
    とそんなこと出来るのがハッカー程度というショボすぎるという大問題が

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:52:40

    本編でエゲツない天才達が出まくってる中でそれでもSAOが決行された時点で茅場のヤバさって規格外なんだなって分かる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:57:44

    >>7

    そんなサーバーのハッキングに成功したハッカーは一体何者なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:01:49

    >>9

    国家転覆を狙うレベルのテロリストクラスでもないと無理だろ

    そんなのが日本のゲームなんかのサーバーにアクセスすると思う?ってやつ


    ちなみに須郷は時にバカにされるがあれでも重村ラボに所属していてかつコピーサーバーであろうがALO作れてる時点で作中では相当上位の天才に入る

    それがお手上げの時点でね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:30:11

    既存のシステムならユイでハッキングできるけど、そのユイですらSAOには全く太刀打ち出来ないという

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:32:33

    >>9

    頑丈なシステムでも攻撃できるという成果アピールするためかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:10:41

    あまりにも無理がありすぎる設定だとifスレは話にならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています