4号×スレッタ総合スレ Part57

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:55:22

    前スレでかっこよかったので使いました

    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ

    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう

    ※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように!

    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう

    ・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ

    ・あにまん新規の方はROM推奨

    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう


    前スレ

    4号×スレッタ総合スレ Part56|あにまん掲示板・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくるこ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:13:41

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:14:05

    立て乙です。2クール目で再会する所見たいね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:14:54

    たておつです
    アセベの4号はめっちゃ大人顔よな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:19:10

    乙乙
    画像もありがとう
    まだいじれると思うからもう少し頑張ってみるわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:20:17

    >4号とスレッタの恋愛描写には 人が人を好きになるのに自己犠牲おか救世主的な活躍とか暴漢から護ってやるとかの「特別な何か」なんて必要なくて、人としてのありふれた優しさだけで十分だ、というような意図は感じる


    前スレのこの書き込みに100いいね!くらいしたいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:40:40

    >>6

    小林監督の過去作見ると確かに恋愛関係はあまり派手なイベント入れないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:44:04

    >>7

    ささやかな感じだよね

    ひそまそも恋も友情も経験の無かったコミュ障で仕事に誇りを持ってる主人公が穏やかな青年に恋をする感じなのでこういうのが好きなんだなって思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:48:04

    >>6

    スレッタが4号に惚れたきっかけを「たくさん親切にされたから」だけで深く考えてなかったけど確かにその通りだね

    劇的なきっかけは確かにロマンティックだけど、ささやかなきっかけが積み重なって人柄に惹かれていくっていうのも素敵だよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:53:41

    大河内さんがスレッタとミオリネは相棒になりかけって言ってたけど
    実際1話からずっとドラマチックな相互扶助を描いてて
    スレッタと4号だと優しい空間で少しずつ積み重ねていく感情を重要視してるから
    監督は恋愛はこういう形でアウトプットしていきたいって方向性が見える感じだね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:02:44

    >>9

    結婚ってドラマチックなものじゃなくて、ただただ日常生活を繰り返すだけだから

    劇的なイベントで好きになるよりは、日常で好きになった人との方が上手く行くのは間違いないと思う

    監督がそこまで考えてるのか分からんけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:07:04

    4号がスレッタに具体的に何かでかい事をしてあげたかって問われると全然だからね
    お弁当届けて、リスト聞いたら連絡先一番に交換して、おめでとうメールをいの一番に送って、何か困ってそうだったら気にかけて
    言ってしまえば、その程度?って思われそうな小さい事ばかり
    その小さな積み重ねにこそ意味があるんだろうなとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:07:47

    「君の事をもっと知りたい」も劇的な告白では無いし体調を気に掛けたりお弁当をあげたり連絡先の交換とか寮に誘ったりとか思い返すとかなり日常感強いね
    逆にパーティーで遭遇は非日常感が強いというか

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:11:56

    >>12

    自分に尽くしてくれたからっていうよりはなんとなく一緒にいると優しくて甘ったるい空気を感じるとかそういうふわっとした感じで好きになってそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:26:08

    皆様見て下さいまし!この瞬間に惚れましたわよ!みたいな演出やイベントと無縁…無縁とまでは言わないけど積み重ねやちょっとした事ばかりが続くから
    気が付いたらいつの間にそこまで好感持ってたの?って感想は出て当然ではあるなって思い返すと納得する

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:29:11

    恋心に繋がらないからなのか、スレッタから4号へのアクションは逆に劇的というかあんまり日常的行動じゃない気がする
    スレッタは知らないけど決闘で活躍を目にするとか突撃ハッピーバースデーとか手を引いて宇宙遊泳とか
    誕生日教えてエランさんのこと教えては日常会話っぽいかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:29:33

    3話の4号が温室に来たときスレッタがすぐ名前呼んだからん?て思った
    確かに地味だけどああいうところでも意識してるのがわかるよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:32:10

    >>16

    どちらもエアリアルで突撃、決闘の場面だしなぁ…。

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:32:38

    >>15

    女子キャラ目元が赤いからあのスレッタ唯一の赤面シーンも結構スルーされるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:33:18

    エアリアルが絡まずに関係を築ける存在なのかな。もし、将来PVのようにエアリアルとお別れする時が来るなら、なくても仲良くなれる存在は大事かも

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:34:36

    気になる男の子の名前はすぐ覚えるしつい口に出して呼んじゃうのかわいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:40:02

    >>18

    言われてみれば非日常っていうか全部エアリアル関係だね

    ガンダム関係しないところで日常を重ねてお友だちからの恋人になってくれ(欲望)

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:42:16

    長文注意です。振り返ると安定感のあるやりとりをしていてそういう一緒にいて落ち着くところも好きになったのかなって感じる

    ・目線を合わせて話すどころか基本的に目を離さない(不躾なレベル)、聞かれずとも自分(たち)の事情を簡潔に丁寧に説明するため言い訳がましさがない、触れられたくないことは無視したり拒絶したりするが質問には基本正直に答えるし誤解は即座に解こうとする(否定が多い)
    ・倒置法を多用した印象に残りやすい話し方で捲し立てたり丸め込んだりするような勢いがなく怒ってるときでもゆっくりと区切るように話す(平穏とも冷淡とも取れる)、話を注意深く聴いており気なることがあれば「リスト?他にはどんなことが?」と興味津々になって尋ねるほどスレッタの一言一言に注目しており電話の際もスレッタの辿々しい返答に「ん?」と反応した
    ・お腹すいてない?交換いいかな?じゃあ始めようか。また困ってる?じゃあうちの寮来る?いや?じゃあ行こうか。ツラかったり苦しかったりは?…と意思確認を兼ねた疑問形で決め付けない心配の仕方orスレッタに拒否権のある提案の仕方をする
    ・リストたくさん叶うといいね。おめでとう!時間通りだね。悪いね。操縦上手だね。…と素直に応援や称賛、謝罪の言葉を送る
    ・罵声や怒声のない拒絶の仕方で発言が「鬱陶しいよ君は。MSが家族?あんなもの僕には呪いでしかない」「帰ってくれ。僕に誕生日はないって言ったはずだ」と事実適示に近いものか「やっぱり君は“…”鬱陶しいよ」「“意外と”意地が悪いじゃないか」「鬱陶しさもここまで来れば“筋金入り”だよ」とむしろスレッタのことを認めてるものであるため辛辣だけど貶してる感があんまりない

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:43:11

    >>22

    やっぱりスレッタがエアリアルから自立しないと恋愛もなかなか進まないんだろうな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:57:25

    最近気づいたんだけど
    スレッタってシャディク、グエル、ティルたちとは早い段階で友好の印として握手してるんだよね
    でも4号くんに初めて触れたのは6話でしかも彼を助け出すために腕を掴んだ訳だから仲良くなるためとかじゃなかった
    物理的な触れ合いっていう記号的なやつがないまま、時に尊重し合い時にぶつかり合いながらコミュニケーションを積み重ねていくことで距離を縮めてお互いに心を少しずつ開いているっていうのが面白いなって思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:21:46

    振り返ると生きててお目にかかれるかどうか分からない規模デカめなドラマチックなやつは住居を与える「じゃあうちの寮来る?いや?」とか生年月日を決める「今日を誕生日にするのはどうですか?」くらいだね
    一見ドラマチックな「誕生日がないのはさみしい…じゃないですか」「誕生日を祝ってくれる人います。私もいます」も言い換えると多分「一人は寂しいよ」とか「誕生日会開こうよ」になるし子どものころ結構そういうやりとりした覚えがあるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:22:21

    そういえば4号に握手を求めるシーンが無かったの今気付いた

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:32:36

    >>13

    今となってはパーティのような非日常空間に4号出なくて良かったなと思ってる

    ああいう場で好きになった後に日常に戻ると「なんでこの人のこと好きだったんだっけ?」って事あるもんね

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:35:55

    ラウンジでビビったとき4号くんの背中に隠れるんじゃなくて咄嗟にしゃがみ込んだのは隣に2〜3歩ほど歩く手間をかけるよりその場にしゃがみ込む方が手っ取り早いからって納得してたんだけど、ひょっとして4号くんのことを異性として意識してたからって可能性もある?
    今のところ背中に隠れたのってペトラとかニカとかミオリネとか女の子ばっかで4号くんかどうか関係なく男の子相手にやったことはないんだけど、記憶違いじゃなければ男の子に後ろに隠れられそうだったシチュエーションって4号くんがそばにいたラウンジのときだけな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:48:12

    >>29

    1話でペトラの後ろに隠れた時は「トットットット」って下がって隠れているね。エラン君のことはこの時点で意識してそうではあるけど、流石に異性に触れるのは恥ずかしって気持ちはあるかもね

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:53:46

    なんで二人が直接素肌で触れ合わないように徹底してんの?
    触れ合ったら世界が滅亡でもするの??

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:58:10

    >>31

    とりあえず私たちは爆破する自信はある

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:04:41

    4号とスレッタが直接触れ合わないのは4スレの民が爆破して死ぬから公式が気遣ってる説は草なんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:05:07

    非日常的というかすげぇって脱帽するのは行動力
    思い切りの良すぎるパワフルな積極さあるいな遠回りすぎるテクニカルな慎重さに唖然とするけど、やりとり自体はその辺の日常に転がってそうでほのぼのしみじみするんだよね
    面会したいけどできないから食事係の人に代わってもらってお弁当持って行くとか、決闘委員会のメンバーであることを活用して連絡先の交換をお願いするとか、メンバー集めの手伝いを申し出るのすっ飛ばして寮に誘うとか、相手を祝いたいというより相手を占いたい(知りたい)から誕生日聞くとか、どうしても話がしたいから寮内放送っていう大規模連絡手段を受け入れるとか、熔け始めたコックピットから救出するために一人で宇宙に飛び出すとか

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:06:13

    >>28

    まあ独房も非日常ではあるけど浮かれるような空間でないのは確かだね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:09:38

    ちょっと話題逸れるけど縮こまるスレッタを目で追いかける4号かわいいんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:10:41

    壁ドンのことよく言われるけどあれがなかったらスレッタと衝突してたわけで
    もし2話で4号くんが飛んでくときの力加減間違えて壁に手ぇ付いても勢い殺しきれなくてスレッタのこと寝台に押し倒してたらスレッタの心臓爆発してただろうな

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:17:22

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:37:10

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:41:57

    ザウォートの説明で4号君にちょっと触れてたっぽい

    本機の基本戦術は中〜長距離範囲を想定されたものであり
    重量増や空力阻害などの防御兵装が設定されておらず
    敵の攻撃に対しては距離を取った上での回避行動が推奨されている
    しかしながら本機の機動性能を完全に引き出し進んで接近戦を行うパイロットも存在したという

    「防御兵装が設定されておらず」「進んで接近戦を行う」
    抜き身の刀っぽい戦い方だったんだねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:44:57

    >>16

    「私もいます」「そうだね、おかしいね」は日常会話っぽいかなー

    あの時4号が初めてスレッタを恋の相手として意識したかもとは思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:46:20

    >>40

    匂わせでべた褒めいいねぇ

    届くの楽しみだわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:49:58

    機体は遠距離特化型だけど接近戦に持ち込むこともある
    鹵獲からの挟み斬りでフィニッシュとかエアリアルとの鍔迫り合いに挑んだあと蹴飛ばした勢いで距離取りながら撃つとか
    直情的かつ無茶苦茶な戦い方かと思いきやよく考えられているし搭乗者の技量と頭の回転がすごく求められる戦い方ですごく4号君らしいよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:51:11

    >>40

    ファラクトの性能の関係で得意分野狙撃って言われがちだけど接近戦もやっぱめっちゃ強いんだな

    生きて2期でファラクトでもバリバリに剣戟戦して欲しいけどまずデータストームの問題解決しないとこれ以上耐えられんよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:53:50

    遠距離射撃タイプのキャラは接近戦は苦手みたいな設定付きがちなイメージあるけど4号は接近戦も得意なんだね
    本編の描写からして苦手ではないんだろうなとは思ってたけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:54:55

    ザウォートで遠距離狙撃によるブレードアンテナ命中からの同MSの左肩狙撃で隣のMSのブレードアンテナも折るという曲芸してるから、ファラクトやパーメットスコア関係なく狙撃得意だよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:11:10

    >>41

    「私もいます」は目の前にいる自分のことを忘れないで欲しいって恋心をぶつけてるみたいだし「私も祝います」じゃなくて「私もいます」だから誕生日関係なくずっとそばにいますって告白してるみたいだし

    「そうだね、おかしいね」は誰が相手でも自分の内面に踏み込まれるのを拒んできた彼がスレッタの気持ちを心から肯定して心を開いた証だし後ろ向きだった自分の価値観を前向きなものに改めた証でもあるから

    振り返ってみるとささやかなやりとりのようでいて2人にとっては本当に大きな出来事だね

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:27:22

    >>36

    この並んでる画像2ショットの中でも特に好きだなぁ簡単作画なのがまたかわいくて。

    身長差がスレッタが背伸びしたらキスできちゃうんだなと思うと不意打ちでキスするスレッタとかかわいくてもだえる

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:50:24

    初対面のときには「アスティカシアの学生」ということだけ聞いていて、
    「決闘委員会のメンバー」だということは2回目に聞いている
    御三家の筆頭パイロットだということを知ったのは更に後

    スレッタが惚れた理由から「相手のスペック」や「強さ」も意図的に除いてるよね
    ガンダムパイロット同士なのに「同じ学校の先輩」くらいの日常的な認識で恋に落ちてるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:04:58

    2〜6話で初恋の種がまかれ7〜10話で芽吹いて成長し2期で自覚して花咲いたらどうなっちゃうのか待ち遠しい
    だからこそ4号戻ってこい

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:52:06

    そういや新しいティザービジュアル出たね
    何か公式の新しい新規絵を見ると2クール目のカウントダウンが始まってる感じでワクドキするな

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:53:43

    キービジュアルは3月かなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:07:14

    今回のディザービジュアルはスレッタとミオリネのやつだったね、エランシリーズとスレッタのやつも3月までには出てほしいな(あと今回のやつはスレッタミオリネのやつだからあんまり4号はーとか言うのはやめようね☆)

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:09:16

    >>53

    エランシリーズとスレッタのやつって何?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:09:40

    今回はティザーだしなぁ
    もっと内容に迫った第二弾はPVと一緒に出そう

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:10:40

    真面目に予想するとキービジュアルに御三家いても4号は描かれないと思うよ
    ここまで生死引っ張ってるのに放映前のビジュでネタバレ!なんてやるわけないし

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:11:40

    >>56

    でも5号君を出した時、見た目変わってるかもなぁとも思ったけど。そしたらただ謎の人物としてネタバレにならない気も

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:13:15

    >>56

    これとか見る感じいったん五号のターンがくるのかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:14:34

    >>58

    上でも出てるけどグッズ制作会社は先の展開知らないよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:14:38

    >>57

    キービジュに新キャラ多数ならカモフラージュになるけど一人だけそれっぽいのがいたらバレバレでは?

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:15:54

    >>60

    いや、なんかバレバレでもいいっす、って心境

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:18:52

    ここまで徹底して隠してんだから本編でしか明かさないでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:18:53

    >>60

    これくらいパメスコ上がってきたからバレバレして欲しいそろそろ限界やぞ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:19:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:20:21

    >>63

    そうそう、ぶっちゃけ飢えてるのよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:21:29

    >>64

    引っ張ってないなら尚更「視聴者が死んでると思ってるキャラ」をキービジュには入れないでしょ

    え?生きてるの?ってなるだけやん

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:22:48

    >>64

    公式も雑誌も口裏合わせたかのように徹底して暈してて本編でも明確な描写も台詞も無いのに生死引っ張ってないは無理ないか

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:23:06

    >>66

    死んでると思ってるなら「誰?」で済むんじゃない?まぁラウみたいにバレバレだったら面白いけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:23:42

    キービジュとOPに居ないかもしれない覚悟は決めつつ早いうちに生死に関して分かるといいな
    生きてるならなるべく早く再会が来てくれるといい

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:25:08

    >>69

    覚悟決めるのだけはしておくべきよな…ここにいると気が緩んで覚悟が甘くなる

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:26:00

    結局何が言いたいかというと
    メタ的に生きててもキービジュアルに4号はいない可能性が高いから発表された時に過剰に落ち込まないでねって書きたかった
    ともぬいの件もそうだけどナーバスになってる人多いなと思って

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:26:01

    様も5号も立ち位置が分からないからティザーにいるいないで4号の存在も何となく想像できそう
    少なくとも活躍時間だけなら圧倒的に4号が一番だしね
    ガンダムの呪い自体よくわからないし分からないことだらけなんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:28:39

    >>71

    飢えてるところに毒物投げ込まれたようなもんだから仕方ない。ただその傾向が先鋭化すると他のキャラ優先のグッズとか情報がストレスになりさえするときもあるから抑えめにしたいのは同意。

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:28:56

    個人的には早すぎても困るから再会は二期中盤以降でいいかな
    どのみち5号のターンを挟む必要があるし

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:29:54

    >>74

    早すぎると困るの?

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:30:02

    >>74

    いいや一刻も早く再会してもらう、たえられん、私がそう決めた

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:30:18

    >>74

    まあハニトラ継続中だし本人も手ごたえ感じてたから少なくとも序盤は5号の立ち回りだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:31:35

    >>73

    4号が復活するまでは5号のグッズが出るたびにピリピリするのはもうどうにも出来なさそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:34:02

    >>78

    まぁ荒れそうになったら諌めるなり管理してもらおう

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:34:13

    ぶっちゃけると最終回で元の顔に戻った4号とスレッタがようやく再会できるとかでも十分だと思ってるので気長に待つわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:34:48

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:35:54

    自分は公式がグッズ作ってたりグッズ会社に公式がキャラ指定でグッズ制作依頼してると思ってる人が多くて驚いたよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:12

    >>75

    >>76

    個人的にはね 出番の多さより質がほしいし作劇的にもその方が生き残れそうだから

    新情報につられてせっかちになっても公式の対応が、ましてや展開が変わる訳じゃないから落ち着いて待とう

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:37

    >>81

    「次はない」じゃなかったっけ?

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:38

    >>74

    まあ覚悟はしてるけど最悪5月まで何もないと思ったらやっぱり辛い

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:52

    >>81

    処分したってどのシーンで言ってたっけ

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:55

    4号の話をするには強化人士関連諸々・様の正体と目的・ペイル社の目的・ファラクトの負荷・ガンダムの呪い・ヴァナディース機関の遺志とベルメリアの目的は紐付いてるから5号を取っ掛かりとして過程に4号の話が入ってきて物語の核心に迫る流れだと思った
    終盤に行き過ぎるともっと重要なプロスペラやスレッタの話が薄くなるから中盤じゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:41:10

    >>87

    主役回りとの情報格差が大きいからまずそこを埋めるところからなんだよね・・・

    スレッタとミオリネの成長も描かないといけないし

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:44:51

    6話最後
    ベルメリア「4号には経験があります 決闘のデータをフィードバックさせる選択肢だってあるのでは」
    ネボラ「使命を果たせない強化人士に次は無い あなたも分かっているでしょ」
    ニューゲン「スペアはまだあるわ 早く次を用意することね」

    7話冒頭
    エラン「ったくなんだって俺が強化人士の尻ぬぐいなのさ」
    ゴルネリ「他の検体はまだ準備ができていませんので」

    4号が処分されたと解釈して欲しそうな会話ってこの辺かな。うーんこの会話で生死を確定させていいものなのだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:45:46

    >>88

    4号に引っ付いてる因縁がデカすぎるから4号とスレッタの間の話にさかれる時間も減りそうで不安なんだよな正直…一期と同じかわかんないけど3話でその内容処理するとして4号を十分な質でかけるのかという気持ちがある

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:46:41

    >>87

    あと㈱ガンがペイル社のガンダム開発機関を引き取ってるから強化人士やガンダムの呪いといった業をミオリネが背負わなくちゃいけない

    4号(ペイル社)関連でスレッタの初恋とミオリネの成長を併せて描いていくんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:48:01

    >>89

    そこもまぁライブ映像誤魔化してたとかその場にいないエラン様がなにかしたんじゃないか、とか色々言われてはいるね

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:49:46

    >>89

    そう言えば「処分」って台詞は出てきたことなかったんだね

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:50:39

    >>90

    やっぱ尺の配分かなり無茶やってるよな水星の魔女、その中で4号をあそこまで書いたのはすごすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:51:43

    >>90

    逆に言うと4号の件はガンダムの呪いと明確にくっついているので本編でスルーされることはほぼあり得ない

    株ガン側の対処はミオリネの見せ場だろうし、スレッタがペイルと関わる一番の原動力は4号だろうからそこそこ尺は割いてもらえると思うな!

    むしろ1クール後半で他キャラに譲った分を返してもらうくらいじゃないと困る(本音)

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:54:43

    >>92

    ペイルの内通者がライブ映像いじって生存してたら会話からの展開予想が丸々無駄になるんよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:54:51

    >>95

    譲った、とかはここ以外で言わんといてな

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:57:15

    今更だけど6話の後一切出てないんだよな4号…
    妄想語りしてる時は気にならないけどボディブローみたいにどんどん効いてくるなこの事実

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:58:04

    >>98

    7話はスレッタを通して実質でてたといっても過言

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:58:48

    >>94

    死ぬ直前にMSに乗れる情報が初公開されるヴィムとか完全に尺の犠牲者って感じだったな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:59:11

    アーセナルベースで「処分されないように頑張る」って台詞があったね
    でもまあ、任務失敗で降格処分みたいな意味と捉えられなくもない

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:02:08

    >>101

    ただ死ぬ事にも生きる事にも興味が無いって本編の基本設定と矛盾するんだよね

    ちょっとIFっぽさがあるっていうか

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:02:26

    あの風乗りCEOたちのことだからあそこの土壇場でも事情が変わったら即予定変更しそうだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:03:58

    「未来があるみたいだ」「やるべき事がある」って本編じゃ出ない台詞もあるから如何ともしがたい

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:04:24

    >>102

    6話を乗り越えて未来に希望を見いだした感じあるよね、アセベの4号

    ただのキャラブレの可能性ももちろんあるけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:04:34

    >>100

    同じ感じに4号がならないかでまじで12話後不安になったわ…さすがに落ち着いたというか飲み込んだけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:06:48

    >>100

    「今まで作中で一切触れてなかったけどエラン・ケレスは実はペイル寮長なんだ説」も出てきたし(雑誌で5号の説明に寮長とあった事件)

    唐突に作中初登場した設定で助かることもわりとありそう…

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:08:35

    ヴィムと4号が同じ扱いになるってのは考えられなくない?
    少なくとも作品の主題のガンダムの呪いを背負ってるし
    全部を丁寧に回収とまではいかなくても重要なところは回収すると思うけどな

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:10:39

    >>104

    やるべき事ってなんですか?デートですか?

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:10:51

    >>108

    ヴィムのあの辺はメインの子供キャラをなるべく丁寧に描写するために泣く泣く削ったって感じに見えるよね

    多分メイン5人、エアリアル、プロスぺラ、デリングは雑にならんと思うよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:11:08

    >>108

    ヴィム個人と言うよりグエルに試練を与える為な気がするけど、あれはだいぶ急いだなぁ、って印象だった

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:13:06

    >>103

    あの6話ラストの場面転換する直前のデカい音がBBA達の気が変わって電源落とした音だって言われても不思議じゃないよな

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:14:14

    やっぱり後12話しかないってのが色々と不安になるよね
    生きてるにしても死んでるにしても4号の話はやるだろうけどどこまで尺取ってくれるのか分からなくて
    もっと話数があればちゃんと丁寧にやってくれるだろうと安心できるんだけども…

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:14:38

    だからあれだろ?怖いのはグエルの試練のためにヴィムが犠牲になったようにペイルやGUNDの闇のために4号が犠牲になるのが怖いんだろ?なら大丈夫だよ御三家だから、御三家の親とは話が違う。

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:16:49

    >>114

    ヴィムとグエルの話を対比にするならむしろ4号の為にペイルやGUNDの闇が適当に片付けられるってことじゃない?

    それはそれで困るけどさ…

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:17:29

    Q。さてこの中の何人がお客様でしょうか。

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:17:51

    >>113

    自分は展開早いからあまり心配はしてないけどなぁ。と言うか6話でその中でも4号君との描写は少ないのにちゃんと交流かけてたんだし、上でも言ってたけど量がなくても質で見せてくれればいいのでは

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:19:59

    >>116

    普通に話してるのをお客様扱いしないで、さすがに

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:22:44

    ヴィムは息子は愛していたが裏では悪い事をやってたし最期は因果応報的な納得のさせ方だったけど
    現時点の4号は力の無い子供が大人にモルモットにされて始末されたみたいな形に見えるから何らかのカタルシスはあると思うけどね

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:22:50

    アーセナースの4号「僕にも、君のこともっと聞かせて欲しい。」っていうセリフが入ってて初めて聞いた時6話のアンサーやんけ!!!ってめちゃくちゃ興奮した。
    決闘後にスレッタに対して改めて関心が向いたんだと思うとやっぱりあの宇宙遊泳のシーンは尊さがすごい

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:22:53

    強化人間の少年との劇的な出会いと別れ、なら短い尺でも、いっそ1話だけのゲストでもなんとかなるけど
    「同じ学校の先輩との日常的な恋愛」をあの短い出番で演出してのけたってのはすごいことだと思うわ
    それでも2クール作品としてはかなり尺を割いてるんだろうが

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:23:15

    >>120

    アーセナルベースだわ!

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:23:55

    一期では3話をほぼ4号とスレッタの交流にくれたけどさすがに2期だと様とか5号とかペイル本家優先になるよなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:25:38

    とりあえず暗い予想ばかりしてもアレなんで切り替えるか。バレンタインの時期だし手作りチョコ頑張るスレッタちゃんの妄想してる

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:27:58

    スレッタがチョコレート作ったら湯煎中にお湯とか入っちゃって食感がやばいチョコが出来上がるんだけどしれっと完食して、おいしかったよって言う4号はいそう。

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:28:46

    >>121

    短いってならシャディクとミオリネもだね。会話してるのが2、3話しかないけど想像の余地があってオシャレと言うか、濃厚な描写だったと思う

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:30:59

    >>126

    あれは傑作だった、かつスレッタとか地球寮のことも十分かけてたし。詰め込み方が天才。あそこの担当の人に4号とスレッタの会話書いてほしい気持ちが強い。

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:34:53

    >>121

    交流があったのが2~6話で少なくとも12話の時点では恋心は生きてると見られるから

    現段階で全24話中交流期間は約4分の1で無意識の恋愛感情の継続期間は2話から12話の全話中約半分の期間だから大分長い間スレッタは4号に気持ちを傾けていることにはなるね

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:35:57

    >>128

    12話の時点では恋心は生きてる←詳しく

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:37:35

    >>129

    10話に5号との絡みで恋愛感情が確認出来て以降明確に誰かを好きになった描写が12話までの間に無かったから私がそう判断した

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:38:44

    >>128

    10話で7話よりデレデレしてたもんね。まぁ相手が別人なのは寂しいけど。なので、出てきて本人にデレデレしてください

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:40:47

    >>129

    11話で5号の弾除け発言を受け入れてるし嫌いになったor気持ちが冷めたことはないと思う

    つまり12話でも好きってことだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:44:04

    >>132

    スレッタは酷い事を言った人には謝って下さいと言うししたくない事は嫌だとはっきり拒否できる子だからね

    デート→嫌じゃない、弾除け→そうなのかなぁ…みたいな受け取り方の時点で気持ちは変わってないよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:45:16

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:52:20

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:54:42

    そりゃ本編で再登場以外にないよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:54:59

    >>135

    小説に良い感じの付け足しがあるか本編に再登場くらいかなあ

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:55:44

    この感じだと雑誌の描き下ろしもなさそうだしなぁ…
    強いて言うなら小説版か?

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:56:01

    4号PVは冗談にしてもペイルPVぐらいは期待してもいいんじゃない?

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:56:03

    >>135

    本編で4号の情報が出るまで無いと思う

    だからそろそろネガキャン辞めて欲しい…

    飢えてるなら自家発電しようぜ

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:57:14

    「エアリアルに乗るべきは自分以外にいない」って1行だけの描写でも十分なのよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:57:31

    >>139

    4BBAが目立ちまくるネタPV

    …わりとあの公式なら作りそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:59:18

    外向けのペイルPVみたいの作ってBBA主体で一瞬4号が映るとか

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:01:40

    ここまで来たら不意打ちで公式の供給は本編再登場かな
    4スレは再会しても劇的な再開!とかじゃなくて例のBGMと共に穏やかに会うのかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:02:56

    グエルの声優さんが愉快な総集編モノローグやってたけど
    今度は花江夏樹さんが超意味深なモノローグ総集編やるとかどうだろう
    「エラン」視点でスレッタがどう見えていたのかを補足+明らかに途中で「声」が切り替わる描写

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:03:53

    4スレにハマって今まで年5枚くらいしか絵描かなかったのに11月から落書き含めると50枚くらい描いてた。正直自炊めちゃくちゃ楽しい

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:07:37

    2クールまでは展開動かないから今自炊しやすいよね
    字書きとしては情報伏せられっぱなしでつらいところもあるが

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:09:26

    文字とか漫画描ける人本当にすごいよね、自分なんか二人の見たいシーンとか並んでるところが見たいから足りない画力を気力で引っ張って描いてる感じ。

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:09:46

    >>139

    偏見だけどペイルPVなんかめっちゃうさんくさい宣伝PVになりそうなイメージ

    視聴者からしちゃあ明らかに嘘だろってなるやつ

    そんでもって最後に一瞬謎のキャラクターが電波ジャック!?って所で終わったら完璧

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:10:13

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:10:56

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:13:02

    >>149

    愉快な宣伝PVの中でちょくちょく

    「ガンダムですって?へぇ、知りませんね」

    「えっ?強化人士?またまたご冗談を」

    みたいな台詞が入るんだな

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:14:44

    自己判断だけどネガキャンに繋がりそうなのは消しまました

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:18:15

    >>146

    4スレのはたまにTwitterで見るとほっこりするの多くて嬉しい

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:19:19

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:20:39

    いま思い出したけどブルーレイ2巻が4〜6話だから、2巻のジャケ絵は4号関連の可能性高い?来月くらいには絵の発表あるかな?

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:22:44

    4への拘りが凄いので4巻がいいな
    出番ないから無理かな

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:23:12

    >>156

    順番的にはグエルの可能性もあると思う。

    スレミオ→グエル→4号→シャディクでぴったしだし。

    4号単騎がいいなぁ…。ペイルは勘弁。

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:23:55

    >>156

    本編で戦うからグエル君と4号君かなぁ。スレッタも一緒にいて2人で取り合いみたいな雰囲気だったら楽しいかも

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:26:10

    ジャケ絵は主人公組→御三家→地球寮&主人公組→エアリアルの可能性を考えてる

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:26:51

    ジャケ絵がスレミオだったから4号が表紙に来る時は4スレになってくれたりしないかなぁ。多分次に来るグエルがスレッタと一緒に書いてあったらコンビで描いてくれるってことだから期待しちゃうな

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:27:10

    >>160

    納まりはそれが一番いいな、御三家ばらばらだとグエルの置き場に困る

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:36:41

    御三家がちょうど良いんだろうけどそれでも4スレの表紙が見たい

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:39:01

    1巻の内側がエアリアルの絵みたいだから表紙と連動させるなら各巻御三家バラけそうな気がするな

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:40:36

    >>162

    4号は4~6以外ありえないんだけどグエルは7~9も10~12もまあしっくりこないよね…というかボブになっとる!

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:44:11

    >>165

    ま、まぁでもMSに乗って活躍したし…

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:44:28

    表紙4スレ欲しいけどエアリアルやファラクトも表紙に来て欲しいから…
    間をとって2期エンドカードで4スレお願いします

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:49:18

    >>167

    MSは中のカバー?って話じゃなかった?

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:52:07

    朗報?か分からないけどグッズスレで2クール目終わる頃に4号のグッズが出るって情報を見た
    グッズ云々で今日荒れてたので取り合えず

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:54:17

    >>169

    教えてくれてありがとうだけど不安は反れないよ正直。

    普通は4号出すんだよ人気的にも、どのキャラ出すかなんて業者側が決めるんだから既存の展開をもとに決める、そのうえでじゃあなんで5号出すん?ってところが不安。

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:55:40
  • 172二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:56:34

    >>170

    前スレ見よう

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:56:42

    5号もエラン様もグッズ出て欲しいって思ってたけどやっぱり心に余裕が無いと無理だね
    公式は早く4号推しにメンタルケアしてくれ

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:57:00

    >>170

    相関図で4号がいないしあっちからしたら4号も5号も同じだとか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:58:42

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:59:44

    ※12話時点てあるから間違いじゃないしニュータイプには4号も5号もいるし何が問題かわからん

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:02:07

    >>170

    5号が2期で活躍すると見積もっての判断じゃないの?

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:03:08

    >>170

    業者側は先の展開なんて知らないから、注文するなら今出てる5号君になるんでは

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:04:02

    >>120

    「エランさんのこと教えてください」(告白)への答えならこれOKしてないですか??(解釈拡張制御)

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:04:31

    >>171

    5号がいるともぬいも4号がいるアクリルプレートもバンプレなんだね

    これじゃグッズで展開予想とか無理だなあ

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:05:30

    エリクトと4号、重要人物だろうに作中その痕跡が全く無いのが似てるよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:05:53

    >>179

    これはプロポーズですね、わたしがそう判断した

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:05:59

    >>179

    ってか両思いって事じゃないですか!?

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:07:31

    アセべのカードエラスレ揃えたくて1万くらいまでぶっ込んでみたけど全然出ない、こういうカード揃えるのってやっぱメルカリ?

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:08:24

    一番気持ちがぐちゃぐちゃなの5号も推してる4スレCP推しだと思う

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:08:43

    空気読まずバレンタインの話するけど、スレッタちゃんはあまりお菓子作りしたこと無さそう&4号君あまり味に頓着無さそうってイメージ
    バレンタインチョコをエランさんにあげた後でミオリネさん地球寮の皆にもプレゼントして、気を遣ったような微妙な雰囲気を察して真っ青になるスレッタを見たい
    「美味しかったよ」って4号は言うけどもっと美味しいって思って欲しくてミオリネさん&地球寮女子に手伝ってもらいながらリベンジするスレッタと、リベンジチョコを食べてこんな美味しいものがあるんだ…って思う4号君が見たい

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:09:40

    メーカーは先の展開知らない
    4号がどうなるか不明
    エラン様はエラン様で衣装チェンジとかありそう
    5号が安牌
    以上

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:09:59

    >>184

    店舗ならイエサブとか

    メルカリなら4号はだいぶ値下がりしたから手に入りやすい

    スレッタは最高レアだからまだ割と高値だった気がする

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:11:25

    展開早そうだけど次スレどうする?

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:11:27

    水星だとやっぱり直火とか使えなくて電磁調理器が主流だったりすんのかな?
    シチューみたいな煮込み料理なら経験あるかも…?

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:14:51

    スレ主です。立てるなら早めに立てれるけど多分明日の午後から管理できない。それまでに消費しそうなら今回は立てて次の人に任せたいです

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:19:07

    今日は昼の進みや荒れがちょっとすごかったね
    自分は朝夜は管理できるけど明日の昼はちょい外出
    祝日だから念のため昼も管理できる人のがええかな?

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:36:00

    >>176

    他の雑誌にいるなら雑誌ごとに特色が違うってだけだね

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:37:41

    スレ主です。流れ止めるのも悲しいんでとりあえず次スレ立てますかね。管理出来る時は頑張ります。お互い荒れはスルーなり気をつけてくれると嬉しい。とりあえず持ってる画像はこれくらいなのでこれで

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:40:33
  • 196二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:41:08

    たて乙うめです
    穏やかに進行したいね

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:41:29

    おつうめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:43:10

    乙うめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:46:31

    乙です

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:46:45

    うめはや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています