- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:35:40
- 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:36:41
元々頼れる人ではあったし背中も押してくれるタイプだったよ
基本的には絶対表に出してこないっていう前提付きの趣味嗜好があまりにもヤバいだけで - 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:37:22
神父としては元から死ぬほど真面目で有能だったから…
- 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:38:13
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:38:27
元々聖職者としては本物だったってムーンセルに言わしめるレベルだし・・・
- 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:39:02
- 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:39:10
- 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:40:11
資金があること前提の宝石魔術と清貧であることをモットーとする神父の相性がカスだった
- 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:40:15
口に出すとね…
- 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:40:25
深く関わらない分にはめちゃくちゃ人格者だから…表向きは…
- 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:41:03
- 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:41:59
- 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:42:35
信仰そのものは本物だし神父としてはめちゃくちゃ評判いいからな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:43:13
- 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:44:09
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:44:42
- 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:52:09
聖杯戦争中もちゃんと傷治してくれるしわざわざマルディーンの聖骸布みたいなレアアイテム使ってくれるから作中でもそこまでクズい部分ないんだよな
HFでは特にいい面見せてるし - 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:58:00
性癖がアレなのは生まれつきとしてそれとは別に良心を持ち合わせてるのも事実だからね
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:00:01
多分良心なかったら龍之介みたくなってるだろうし…
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:01:15
まあわざわざ逸話にあそこがでかいってあるやつだからな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:36:30
予め良心インストールされてるのが本人を苦しめもしたけど、それがなかったらどれだけの人が不幸になったかわからない
人類発展マニュアルの効能がすんごい - 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:45:50
オルガマリーへの言峰なりの憐れみを「ラスプーチン氏の影響」って言ってたの自分の善性信じられてなくて哀れだったな
いやほんとに言葉通りの設定なのかもしれないけど - 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:49:44
ラスプーチンの願いを尊重してるのも自分の娘重ねてそうで非常にめんどくさくていいと思います
- 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:02:09
言峰のセリフ的に型月ラスプーチンも己の内側にある生まれながらの悪性に苦しんでたっぽいんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:30:02
言峰は信仰深いからこそ苦しんでた所もあるからね
- 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:39:51
- 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:42:00
- 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:58:35
まあ、普通の資産家としては十分にやっていける程度には残ってはいる。宝石魔術をやっていくにはまるで足りないけど。