- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:21:31
- 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:22:11
フルパワーモードで浮き出るモノって印象
- 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:22:29
スーパーサイヤ人の髪色みたいなもんやろ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:22:32
赤い刺青カッコいいなあってやつは入れててそうじゃないやつは入れてないんじゃね
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:22:40
神代(全盛期の中の全盛期)がくっそやべえやつの霊基再臨(出力アップ)で現れるとかなんかな
- 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:24:27
ヘラクレスデカすぎて相対的に神代回帰の線がすっげえ細く見えるの草
- 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:25:42
赤い刺青=神代回帰で神代回帰=赤い刺青じゃないんだろう
- 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:28:13
カルナとか出演回数多いけどないよね
- 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:32:36
卑弥呼や壱与にもあるよね
龍馬3臨の青い刺青も謎 - 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:33:10
カルナは黒インナーなんだか呪いなんだかで覆われてて身体に刻まれてても見えなくね?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:34:17
1番よくわからんのはアンリでは
- 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:35:43
アヴァロン・ル・フェだと神代紋様=妖精紋様=神代の存在、妖精や幻想種が持つ魔術回路に当たるものとか言われていた気がする。
紋様=神代回帰の現れであり、神代の法則を再現する=神代の理論の魔術を行使可能となるということだろうか - 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:36:16
神代回帰の刺青なのか
化粧の一種なのか色々曖昧だわ - 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:37:24
ただの化粧の人もいると思う
- 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:40:40
シグルドやアキレウスもないなと思ったけど2人とも着込んでるから分かんないのか
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:13:36
- 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:29:19
普通の刺青が金色に発光するサーヴァントもいるし
オシャレの可能性もあるぞ - 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:32:28
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:33:09
イラストレーターの匙加減
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:34:16
パッと思いつくのは神に至る可能性があるくらい神の血が濃い、神性が強い英霊とかかしら、兄貴と金ピカは血統からして2/3以上神の血が流れてるしヘラクレスは死後神になったしイシュタルはイシュタル
- 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:40:21
ベオウルフも黄色に変化する謎の刺青があるぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:46:03
- 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:18:34
目の色問題は幕末の人斬りとか混乱の元が多い
- 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:30:52
モルガンやティアマトもお腹に青い紋様あるよね。ティアマトは赤色にもなるけど
術ギルも赤から紫に変わるし、気分や霊基で神代紋様は割と変色するのかね?