ゲームで初めてジャガーマンが出てきた時は困惑しかなかったが

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:24:49

    アニメで動いてるの見るとメチャかっこいいわ
    空中をビュンビュン飛ぶの好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:25:36

    困惑のままに天草と小太郎が刈り取られたからな
    アニメだとそれに説得力あったわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:28:02

    アニメの戦闘シーンが化け物で笑った

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:38:26

    藤ねえ自体ちゃんとしてればカッコいいからな ジャガーもバトルならカッコいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:39:13

    ジャガーの戦士概念の擬人化としてコイツもしやテペヨロトルなのではなかろうか

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:41:08

    こういうイロモノにしか見えない見た目してガチ強枠のキャラ好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:42:02

    ジャガーがシリアスだと世界がヤバイ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:43:01

    実際ホームのガチ神霊相手に日本の近代鯖2人とかどう足掻いても勝てぬ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:43:54

    藤ねえで9割9分希釈しても心臓捧げる?とかサッカーしようぜ(※負けた側は皆殺し)とか言ってきますので本体で出てこられると相当まずいバイオレンスGOD、ないしGODDESSですどうもありがとうございました

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:46:57

    >>8

    神秘殺しの頼光さんとか金時、俵さんとかならまだワンチャンあったかもしれないけど

    クランチできないver天草と小太郎じゃ無理すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:51:18

    ジャガーゲームの性能も強いからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:56:35

    巴さんがジャングル焼き討ちとかしたらワンチャンあったか
    いや住民死ぬから駄目だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:56:42

    ジャガーであってもよく動く

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:58:05

    ジャガーは頭ジャガーなだけで神霊に相応しい強さがある

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:00:58

    >>10

    天草もどちらかというとキャスターが適正だもんな、本来は後衛職なんでガチガチの神霊(の疑似鯖)で戦士のホームグラウンドで正面からやり合えとか無理すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:01:17

    アニメの動きがドラゴンボールのそれで笑った

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:02:20

    >>15

    前線も張れるオールラウンダーではあるけど、クランチ抜きだと大技が無いからね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています