- 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 21:53:35
- 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 21:54:16
これはマキリが立てたスレが
- 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:33:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:34:39
SSR確定の胎盤ガチャじゃん
- 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:35:07
時計塔に預けてみよう
- 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:36:11
間桐の魔術がもっとマシだったらなー
正々堂々と争って葵さんをゲットできていたのになー! - 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:36:47
これのクローンを作って
それ売ろうぜ - 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:37:53
前にも立ってたな
- 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:00:41
- 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:05:24
- 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:07:46
- 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:08:54
流石に虫蔵まで入れられて胎盤扱いしかされないと分かれば時臣もキレると思うが
あくまで間桐の魔術の後継者になれると思って養子に出したわけだし - 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:10:25
雁夜おじさんっていざ合体したら
感極まって3秒も我慢出来ずに果てそう - 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 06:12:30
このスレちょくちょく価値観魔術師の方がいますね
- 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 06:23:07
おじさんはもう成仏してくれメンス。所詮アンタは勝ち負けの舞台にすら立てなかった敗北者じゃけん。
- 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:28:45
本当なんでこんなに優秀な子が2人もできるのか…まさに奇跡としかいいようがないよね。
- 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:31:09
それぞれ多彩な才能を持った子どもが産まれるプリズムみたいな人
- 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:31:41
SSR二枚引きしたけどどっちかしか育てられません!という感じか
- 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:33:32
- 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:34:54
魔術師なんだからそれは当たり前だろ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:34:58
- 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:39:42
相手は自分以上に「魔術師」だって事に思い至らなかったのがトッキーのミス
- 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:41:30
おじさんから見たら子供の時から優しくしてくれる人だし…
- 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:42:18
- 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:46:01
それで幸せなら別にいいやろ、実際時臣の事は死体を見たらヒステリーになって、おじさんの首絞めもあるだろうけど廃人になるレベルで愛してたし
- 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:48:29
- 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:50:49
10周年のドラマCDでも士郎にただの親バカって思われるのイイよね
- 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:00:09
原作の小説読んでないんだけど、花札とか見てるとおじさんと時臣と葵さんって同じ学校だったみたいよね。この3人地味に仲良いからギャグ時空全開で見たい。
- 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:12:22
- 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:13:21
- 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:18:09
そもそも魔術師って基本的に互いに自分の魔術の情報漏らさないからなぁ……
まして御三家は表向き仲良く協力しつつも聖杯戦争に関してはいつか殺し合うことを定められている仲なのを忘れてはいけない
普通のご近所付き合いなんかと同列に考えることはできないよ
- 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:18:40
- 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:19:27
- 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:21:10
- 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:21:42
実際幼い桜を預けたり、黒桜になってからの能力といい、マキリの魔術は桜と虚数属性とはかなり相性は良かったんだろうなぁって
まあ蟲爺は桜を魔術師として教育するつもりは毛頭ないんだが
タイころだと桜の扱いにわかった瞬間引き取り返してエーデルフェルトにでも預けようみたいなこと言ってた記憶があるな
- 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:25:50
- 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:30:36
凛と桜は一学年しか違わないし出産後、数か月で仕込んでる計算になるのか?
判断が早い - 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:32:03
- 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:38:01
ぶっちゃけ凛のアベレージワンや桜の虚数が霞むレベルのSSR確定胎盤
こんな設定があると魔術界で準聖杯戦争待ったなしなので他では特に出てきません - 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:47:45
- 41 21/11/13(土) 10:23:32
隅に追いやられそうって心配してたエーデフェルトに預けられたIFの方が伸び伸びしてるのすげー皮肉だと思う。まあ、アレはアレで色々前提条件とか違うのかも知らんが
- 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:33:15
平時ならともかく、聖杯戦争中は聖杯戦争を優先しそう
- 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:52:07
- 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:54:24
- 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:58:56
- 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:01:39
始皇帝とかキャプテンネモとか成田はちょっとFGOにネタをつぶされ過ぎだと思うので
もうちょっと早く新刊出して先手を取ってください
でももう大デュマがいるのに巌窟王は本当にどうかと思うぞFGOくん結果的には大人気キャラだけれども!
- 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:13:32
葵さんは才能の割には幸せだった方だと思うよ
- 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:14:55
あの体質有名なもんではないはず。
極東の田舎に住んどる家系の魔術と体質を知っとるやつはおらん。仮に判明したなら誘拐とかもされるやろうけど、時臣が常に表舞台に立つことで葵さんに注目が集まることを防いどる。
たぶん魔術師から見たら葵さんの体質がSSRってよりも時臣の種がSSR。純粋な魔術の技量もケイネスに比肩する怪物ではあるし。
- 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:18:26
- 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:41:32
- 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:24:07
- 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:55:51
- 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:29:37
>>52実際妻を手にかけようとする落伍者のロクデナシのバカな奴だから概ね評価も大正解だったな
- 54二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 07:15:33
- 55二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 07:48:23
凛と桜もSSRなん
- 56二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:39:56
愛する夫と幼馴染が殺し合う地獄のような状況
…仮に時臣が雁夜を殺害したら、どうなってたんだ? - 57二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:56:33
雁夜が死んでも葵さんは悲しいなぁで終わると思う。
幼馴染みであっても愛するひとではないからね。それで時臣を責めるような女ではない。 - 58二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:00:21
この人って体質と顔以外で好きになるところあるのですか?
なんかあんまり印象になくて…(ヘイトにあらず) - 59二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:30:36
普通に頭お花畑のクソ女なのがおじさんの一番可哀想なところだな…
- 60二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:44:36
桜って仮に遠坂に残ったのが桜だったとしても時臣じゃ虚数属性は手に余るから時計塔に送り出されてたってのが本当に詰んでてかわいそう
- 61二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:44:39
- 62二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:46:52
なんで雁夜くんは聖杯戦争なんかに・・・・・・と、悲しむだろうけど、それだけだな
葵の中で圧倒的に一番大事なのは時臣なので、それで時臣を責めるとは思えない
桜の件でも恨んでるのは間桐の方なのが、時臣の遺体を前にした時の恨み言でわかる