黄泉のツガイ3巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:00:47

    今更だけどガブちゃんてニーサンに似てるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:05:14

    まだ東村も影森もきな臭すぎるが、アサちゃんの兄様大好きっぷりに癒された

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:06:29

    金髪おさげチビ赤フードだからね⋯⋯

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:12:28

    ニカワって調べたらなんか想像と違った

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:53:02

    どさくさに紛れて兄様の情報収集するアサちゃんすこ
    ユルが偽アサに向けてた笑顔向けられたらどうなっちゃうのこの子

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:02:53

    この爺さんこわい

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:04:01

    >>4

    それを温めて溶かして使うのである。

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:04:16

    ずっと抱き着こうとしてるアサちゃんかわいい

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:10:03

    慈悲を与えたと思わせといて捨て駒としてキープする冷静な判断するおやっさん
    正直まだ影森側の描写が東村の人間惨殺したのを挽回する程のあれじゃない(個人的感想)からこの先どうなるかワクワクです
    ジンさん滅茶苦茶良いキャラしてると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:14:05

    >>9

    ジンさんめちゃくちゃいいキャラしてるよな

    ガールズバーにまで愛と誠ってどんだけ好きやねんw

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:15:50

    どんなに言いつくろっても大量殺人やったことには変わらんからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:23:28

    あと兄貴にユルくんって「ガンガンいこうぜ」タイプ?って聞かれた時に割とって答えてるからドラクエ通ってきてるんだ…とちょっと面白かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:43:34

    >>11

    たぶんジンとゴンゾウが殺気飛ばしてるコマからして過去に東村側が滅茶苦茶やらかしてる可能性もあるのでまだなんとも…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:46:38

    東村側が一応アサ殺害とユル殺害未遂?だがこれ以外のドデカイやらかしがまだハッキリしてないので何とも言えないな
    早く牛先生の漫画の続きが読みてえよ…6月が遠い…

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:55:14

    先生の漫画では珍しく主人公と父の仲が良いんだが…
    その代わりとてもお辛い目にあってそうで怖ぇよ…
    アサちゃんがあそこまでブラコンなっちゃったのも両親いなくなるし命狙われまくるしっていう環境のせいもあるよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:59:44

    兄様がご飯食べてる〜(涙ドバー)
    (兄様おみそ汁飲んでるぅううううう)キリッ

    誰を信用していいかわからない中でアサちゃんが唯一の癒し…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:05:14

    いいキャラ多くて、この中にまた大総統みたいのいるのかと疑心暗鬼になってしまうのがしんどい。あからさまに怪しいアスマさんとか実はめっちゃ味方だったりする可能性もあるわけで。とりあえずアキオが怪しいと踏んでる。デラさんジンさんが敵になったら心が死にそう……健康に良くないから何も考えずに読みたいけどどうしても深読みしちゃうー!

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:12:50

    ヒカルが怪しい気もすんのよなー
    西門作って消したんじゃね?って
    安直すぎるか…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:29:47

    兄様がデレたらアサおかしなるで
    東村の偽アサは何してんだろ⋯⋯

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:36:25

    >>19

    別れ際にアサ(自称)がアサ(確信)になったから

    次に会う時は扱いが変わってたりするのかね

    でも東村の偽アサへの態度にはならなさそうだし

    自称の時点で割と距離感近かったしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:46:10

    兄様ファンガールなってるの可愛いけど両親行方不明で大好きな兄様も生死不明となってたんだからまあ仕方ないよね…だから兄様の横に写った人消すね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:46:50

    偽アサは村のばあちゃんのツガイなのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:49:44

    >>1

    あっツガイに胸焼けしそうなゴテゴテネーム付けてる人だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:11:34

    >>21

    切り取るのかと思ったら存在ごと消されたの笑ったんだよね

    監視カメラの映像もらえたら1日中リプレイしてそうだよこの子…

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:16:34

    アルとユルで…褌ボーイズ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:29:15

    >>18

    あのギャグシーン挟んどいてやっぱりヒカルでーした☆とかなったら荒川先生が信用出来なくなるからやめてほんとお願いします

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:35:25

    >>19

    偽アサは誰かのツガイだけど、ずっとアサとしてユルと過ごしていた時間が幸福で兄様としてのユルが好きでずっと兄妹でいたい激重感情がありそう。

    そこから兄様のために味方になるか、兄様取らないでアサ(本物)嫌いぶっころ助になるか、どっちかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:37:38

    ユルくんの新しい服カッコいいね、シンプルで

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:48:18

    こういう現代モノ舞台でバトル描いてくれるの嬉しいわ モブが容赦なく殺されるのは荒川先生らしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:51:33

    アサちゃんがやたらぎゅっとしたがるのって、村にいたときは牢にいたからぎゅっとできなかった反動なのかなと思いついたところで尊すぎて考えるのをやめた

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:05:51

    監視亀らが可愛い監視してほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:10:21

    >>1

    >>23

    ニーサンの芸術センスに対しガブちゃんのネーミングセンス

    生き別れの双子か?

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:48:23

    ガブちゃんはエドをセルフオマージュしてるとこあるんかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:33:28

    >>1

    おまけ4コマの眼帯の話はガブちゃんをドチビ豆粒に置き換えても違和感ないな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:10:10

    >>34

    キング・ブラッドレイ「眼帯をなめるな」

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:59:15

    ブ ラ コ ン !

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:05:35

    >>26

    初見で騙されちゃったけどあそこ好きなシーンなのでヒカル先生は善玉でいてほしい…

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:58:51

    >>36

    兄もシスコンだから問題ない

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:00:56

    アサがただただ可愛いい

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:06:01

    新しいツガイが出るたびにそういう組み合わせもアリなのか!ってなるからこの辺設定の勝利だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:14:14

    >>40

    兄上の刀みたいな武器のツガイ絶対強い

    大総統みたいな二刀になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:15:19

    ガブちゃんの中で兄様の株がちょっと上がった気がするんだが……ユルガブ……来る……?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:16:22

    >>41

    絶対敵なんだけど、ユルとの共闘ないかなって楽しみにしたい 絶対無双やん

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:21:36

    お爺さん抜け目がないんだけど病気のお金の立て替えをしてくれてるのは本当にいい人だと思う。信頼を金で買ったとも言えるけど、その金で助かるんだから
    その後の借金で笑ったけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:18:15

    おしら様とか手長足長とかさらっと伝承を取り入れてるのすごく好き
    手長足長も、信仰されてるおしら様には劣るけど結構メジャーな伝承なので強そう
    (ツガイは知名度が力になるタイプの存在じゃないけど、名が知られるってことは一般人も言い伝えるほどに用いられてきたってことかなと思うので)

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:44:44

    よりにもよって封の力をもつ方が…って言ってたから解より封の方が厄介な能力ってことなのかな
    どっちかってーと解の方がやばそうな気がするが…
    それとも左右様が封に握られてるのがまずいのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:00:35

    >>46

    多分封とか解とかどっちがヤバいって話じゃないと思う

    理想は左右様持ってる人は封でも解でもない管理する側を想定してたのに、よりにもよって力を持つ側が更に厄介な力を持っちゃったしこっちは抑える手段が減ったって意図で言ってるだけかと

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:18:14

    登場人物がしっかり自分の立場で考えて動いてる感が好きだわ
    朝食時のギスギスしながら解決しようとする感すき

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:23:07

    1番情報がない巻き込まれ主人公のはずの兄様が
    とんでもなくアグレッシブで大変良い

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:28:37

    >>49

    作戦「ガンガン行こうぜ」でマジで行けるのすげえよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:50:22

    おやっさんに拾われた人たちはここで出番終了かと思いきや後々活躍するのではないかという期待を捨てられずにいるのはハガレンを読んだからなんだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:01:46

    ガブちゃんとデラさんは最後まで味方でいてほしいなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:20:09

    >>47

    そーいうことか

    ありがとう


    ガブちゃんジンさんハルオあたりは味方であってほしい

    デラさんはヤマハおばぁと繋がってるからどうだろな…味方でいてほしいけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:56:56

    今のところ全員の言い分が分かる
    いまいち双子の力を理解してはいないけどヤバいのは分かるし
    悲劇に巻き込まれた兄妹があまりにアグレッシブ
    多分東村にどっぷりって言っても従順には動いてくれないよ兄様

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:03:57

    2巻時点で既にそうだったけどアキオさんがマツゲぴんぴんの可愛いお顔で殺意ビンビンなの好き
    いやまあ影守東村どっちも殺意高いけど、あの人生身で殴りかかってくるから…

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:10:45

    ギュッてされた結果ユルがアサが本物だって確信できるのいいよね...

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:14:26

    >>56

    確信したのは背中に手を当てて「身体に気を付けて」って言った方だお思うよ

    ぎゅってするのはたぶん、お務め部屋にいた頃からアサがユルにしたかったこと

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:23:03

    この人の作品の主人公はちゃんと頭が切れるから好き

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:25:56

    ジンさんが末っ子…

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:49:39

    波久礼先生のホワイトちゃん、ヒネた風なお口が可愛くて好き
    ホワイトベタに、みどりさん赤井さん、だいふくおはぎ、3巻は可愛いツガイ沢山だね(手長足長から目を逸らしつつ)

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:14:11

    >>59

    何か?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:17:25

    屋敷襲撃班のやり口が思いっきり闇バイトでなんか色々闇を感じた
    今すぐ金が必要になる感じも同じく
    その後情報完璧に握られて雇用されたの状況から見たらマシだったと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:35:18

    「刺客に狙われ続けるのがどんなに辛いかわかってない」に対して
    十年以上前から心構えできてるし実行(刺客の殺害死体処理)してますは強すぎる
    両親が自分だけ捨てていったかもって疑念も晴れて精神的にほぼ無敵なのでは?

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:28:51

    ジンさんとアスマさんが兄弟だったのびっくりした
    苗字が同じなのに気づけなかった
    というかジンさんアスマさんと比べて当主の息子オーラ薄すぎるのよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:11:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:31:28

    本当の妹だって分かってからアサちゃんにどう接していくのかが楽しみでたまりません

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:14:50

    黒服の人達4人合わせて春夏秋冬になるのが判明したけどみんな偽名なのかな
    これでただの偶然だったらすごいけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:21:56

    おまけで眼帯をパンツと見間違えて内心めっちゃ動揺してるジンさん好き

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:20:21

    >>64

    あの3人全員が異母兄弟ってのが怖いんだけど

    しかも母親一切出てこないし

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:13:51

    三巻まで読んでようやく「ああ鮟鱇のメス(大)とオス(小)だから愛ちゃんと誠くんか!」と気づいた。
    「鳳凰」「麒麟」「翡翠」みたいなオスとメスで対になってるカッコいい生き物の漢字を中学時代に狂ったように探してたからツガイの設定めちゃくちゃ好きなんですよ……

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:24:44

    ガブちゃんの名前ってツガイのガブリエルから取ってガブちゃんって呼ばれてんかね
    それともガブにちなんでガブリエルって名付けたのか
    前者だったらだいぶ闇深いしガブちゃんも使い捨ての駒の一人なんかなあ

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:37:55

    ガブって聞くと人形浄瑠璃を思い出す

    お姫様の顔がいきなりガバッと口裂けて鬼みたいになるやつ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:17:13

    まだ恒例のヒゲのマッチョが出てないな

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:56:46

    >>73

    右様…

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:48:04

    牛先生必ず主人公カップルつくるし、アサちゃんは紛うことなき実妹だから新たにヒロインが出てくると思ってるんだが、アサちゃんはどうなるやら

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:54:50

    >>75

    なぁに実は血が繋がってなかったってすれば問題無し

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:59:11

    ハルオくんってなんかアサちゃんに入れ込んでる感じ無い?

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:58:33

    >>76

    設定的に無理があるだろ!

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:58:59

    >>76

    双子設定消えてこの漫画の根本が無茶苦茶になりますねぇ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 17:21:49

    ガブちゃんってジンさんのことちゃん付けだしジンさんより年上の可能性あるな
    ガブちゃんさんじゅうななさいかもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:16:58

    襲撃してきたか借金の人と赤井さんみどりさんの持ち主の人はハガレンにおけるキメラのおっさん枠みたいに味方になってくれ
    いやあそこまでの活躍は期待しすぎかもしれんけど
    とりあえず捨て駒にされずアサもしくは兄様の味方してほしい

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:19:13

    >>4

    懐かしい。溶かしたら動物園みたいな匂いがするんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:23:44

    アサが死んだときにあった奴が黄泉のツガイか?
    生と死でツガイになってるとか? 

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:45:38

    >>81

    2巻ラストで生き残ったおばちゃんも、マスタングママみたいなしぶとい情報通みたいな強みで生き残ってほしい

    死んでほしくないキャラと敵にならないでほしいキャラが多いよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:45:57

    >>84

    間違い、3巻ラスト

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:18:06

    黒服さんの名前が未だに覚えられない。
    ウサカメの人、撲殺ハゲさんになる。
    デカい目玉のツガイかなりインパクトあるんだけど、バールのようなものが強すぎて他の情報入ってこない。

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:32:29

    フユキを女の人だと思ってたの自分だけかな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:35:09

    >>87

    女性だったらめちゃくちゃ好きなキャラ造形だったなーと思ってた

    いや今も一人称が俺なだけでワンチャンある(多分ない)

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:37:31

    >>84

    >>85

    情報吐かせるためで合っても左様に守っていただきたいね

    手長足長の殺し方がエグすぎるのでモブでもあの処理されるのは可哀想だなって…

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:38:52

    >>89

    あ、でも「この者を連れて下がってろ」だから確保しとくのはデラさんユルの仕事か

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:09:25

    閻魔帳で左右様触れば400年前のことも分かったりしないのかな〜
    ってか現在の主だけじゃなくて歴代の主の情報を取り出せるのって怖ッ

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:22:20

    ツガイの組み合わせバリエーションあって好き。
    上顎と下顎はマジでそうくるか!?ってなったし、ベタとホワイトも面白い。
    オシラサマも女性と馬だったし、意外性のある組み合わせ他にも出てきそうでワクワクする。

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:54:25

    三巻読んだ
    まだ淡泊でフックが弱いかなー……ストレスなくサクッと読めるんだけどハガレン、銀匙と比べると悩みや迷いがまだうすあじ
    色々配置してる気配はあるし信じてるけど荒川先生の漫画は重いテーマやシチュエーションでズッシリ重量感に苦しみながら読みたい

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:14:06

    みんな自分のツガイの名前大っぴらに呼んだり、能力いちいち解説してくれるの何で?情報開示することで威力あがったりするの?
    千と千尋的な世界観だから名前とか知られたら不利ではって思うんだけど。逆にどういう能力かわかりにくいように本質と外れた名前つけてる?
    狐狸変化ならピンとくるけど赤井さんとみどりさんなら…いや分かるな関係ないか。

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:36:46

    >>94

    戦闘中って説明してるっけ

    愛誠は影森家についた時にだし兎亀は説明なしハゲのはそもそもデカイことしか分かってないガブちゃん達も説明なし…後なんかいたっけ

    黒白と閻魔帳は説明したほうが良い問題ないサポ能力

    自分の中ではそんな記憶しかないなあ

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:52:07

    西門については今の段階だとヒカルさんがどうしても怪しく感じてしまう
    ホワイトとベタ便利過ぎるだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 07:20:55

    >>92

    とある界隈の上級者達は箸と茶碗とか天井と床でカップリング妄想できるそうだがそのくらいの発想力が求められそうだな

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:11:45

    >>96

    黒白ちゃん使えば簡易錬金術できちゃうのやばいよね

    アサちゃんの説明通り大雑把な人間が使ったらそんなに上手く使えないんだろうけど

    敵に回したくない能力だよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:20:37

    春夏秋冬さんは味方であってほしいと思ってるけどアキオが現状怪しいと2巻から思ってる
    襲撃リーダー率先的に殺してるし結界の外で警備しときながら易々と入られてるし目が妙に綺麗
    良くてアスマさんのスパイ、悪くて敵かな…

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:56:37

    聞こえのいい事を言ってるおやっさんよりも、アスマさんの方が将来的には味方になるんじゃないかと思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:02:57

    >>97

    壁に耳あり障子に目ありみたいなのはありそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:05:29

    ガングロ筋肉ムキムキ坊主が「おはぎとだいふく」って言っちゃうの牛先生マジ分かってる、好き

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:16:26

    ヒカルが父さん、ジンがおやっさんって当主を言ってる感じがとても腹違いヒエラルキーを感じられて闇深案件だと思ったわ
    個人のツガイ適性とかあるんかな

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:20:25

    そういや一巻と三巻の表紙は真ん中に主と後ろの2つにツガイだけど二巻だけ真ん中にアサで左にジン、右にガブリエルでちょっと違うんだよね
    今後の巻次第だけどワンチャンジンとガブリエルがツガイ化するとかありうるかな?

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:27:06

    >>98

    生物は作れないだろうけど「人と見間違うほど精巧な人形」とか作ってアリバイ作りだの人払いだのできそうだなと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています