- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:13:33
- 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:14:18
なるほど
- 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:21:05
ゾロがワノ国と別の国とのハーフって考察はあるよね
だから今回ワノ国でゾロの出生は明かされなかったって - 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:22:48
2人が揃うと満月になるって何か良いな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:24:07
片割れが消えてしまったって言う意味で半月
- 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:26:15
ちなみにゾロの誕生日は11月11日
11月は"霜月" - 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:27:36
+ゾロ目だからすごい凝ってるよね
- 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:32:36
村のジジーこと霜月コウ三郎を幼馴染の祖父としてしか認識してないっぽいのがノイズなんだよな
ゾロの両親に関しては未だにノータッチだし早逝したとか絶縁してたとかで本人が血筋や親戚関係知らんだけかもしれんけども
親戚で幼馴染ってのはおかしくもないし - 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:15
鬼ヶ島の討ち入りが満月だったからここでゾロがようやく一人前になったのかなと妄想
- 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:39:53
たしか三国志の曹操と夏侯惇・淵兄弟も親戚同士で尚且つ幼馴染だったな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:52:50
ゾロとくいなの決闘シーン、3コマに1コマレベルで月描いてんな
- 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:53:25
ゾロはロロノア姓の方にも何かありそうだよな
- 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:20:36
ゾロ絡みの主な単語とりあえずザックリと
月(霜月?)、酒、白米(白舞?)、三刀流、毬藻、妖刀、隻眼、海賊狩り、魔獣、地獄、閻魔、和道、鬼徹、秋水、雪走、阿修羅、ファンタジスタ(方向音痴)、他
(麦わらの一味除く)絡みのある人物(+α)
くいな、コウシロウ、コウ三郎、ミホーク、光月モモ&日和、飛徹、錦、河松、オニ丸、康イエ、牛マル(匂わせのみ)、リューマ、他
さてここから導き出される答えは? - 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:50:55
考察以前に好きな雰囲気の単語ばっかりだわ
霜月家の事について書くか迷ってるって言ってたけど、ワノ国以降で書く機会がある展開がくるのかな
両親がどういう人達なのか知りたいしロロノア姓がどっちのものか気になる - 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:58:34
ゾロ、人間じゃ無いものとのハーフの可能性もあるよな
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:00:02
少し前にあった考察スレの魚人?人魚?とのハーフ説もわりと好き
方向音痴の理由も面白かった - 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:03:26
>>5、切ない…
- 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:07:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:18:12
ゾロは明らかに和風?のキャラだからワノ国との繋がりは理解できるんだけど、もう一方が何かと言われると全然分からんな
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:28:55
元ネタの海賊云々は置いといてロロノア性はマジでなんなんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:31:09
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:32:57
昔からなんとなくゾロは月のイメージあったわ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:42:17
- 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:43:52
与太考察で見た「月」を崩すとロロノアになるのでゾロと月(霜月)はなにかあるみたいなやつ好き
ルフィが太陽神だしゾロがその相棒としてずっと描かれてるしなにかあるのかな - 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:50:54
日本に限れば隻眼は神のつける目印とか天目一箇神(一つ目の鍛冶神)とかそんなんもあるけど結びつけるにはこじつけが過ぎるか
ゾロのその辺の背景はかなり奥がありそうなのに全然見えてこなくてあるかどうかすら謎な感じがもどかしい - 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:51:48
- 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:53:02
- 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:54:10
隻眼にした意味は瓜二つのためなのかね
そもそも何があって隻眼になったのかも知りたい - 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:15:06
SBS踏まえると
ゾロと牛マルは何らかの血縁があると思って良いのか? - 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:17:07
恐らく最低でも霜月の分家筋の血とかは引いてるっぽいよね
- 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:49:15
リューマと牛マルとは血縁関係は匂わせてはいるよな
- 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:53:12
安直だけど天月と霜月のハーフかなと考えたことはある、髪色的に(ワンピースの親子は基本的にちゃんと父親か母親どちらかの髪色を継いでる
ただこの場合はトキ様じゃなくて別の天月の人ってことになるから、そこの匂わせとか何もない限りはこの考察はボツです - 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:03:56
ゾロは故郷の話は出てるのに両親が1ミリも出て来ないから謎
- 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:53:39
道場通ってたりしてる所から両親から愛されて育ってそうなイメージ持ってるんだけどなんでそんな達観してるんだ
どういう育てられ方したんだ - 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:22:04
牛マルの血筋についてはまだ描くか隠すか迷っているので保留って言ってたが
この先本編に関わる可能性もあるんだろうか - 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:45:02
3話から登場してるのに何も分からない男
- 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:00:18
霜月家はともかくロロノア家の方は知りたい
- 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:17:43
ほしゆ
- 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:20:08
そもそも康イエの方の霜月家(白舞)と牛マルの方の霜月家(鈴後)でなんか別れてるっぽいのもよく分からんのよな
本家と分家みたいなもんなんだろうか - 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 04:10:08
- 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:05:08
ロロノア→モデルの海賊から取った性、文字を組み合わせると月になるとかノアの方舟とか実はロローノア一族(ネタ)とかに関係あるんじゃないかという説がチラホラ
ゾロ→モデルは無し、だが近しい物として怪傑ゾロから来てると思われる、一応意味は雄の狐、なのにイメージ動物は鮫なのは謎 - 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:29:01
- 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:52:21
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:27:53
シモツキ村の情報自体少なめだから何とも言えないんだけど
「コウシロウ」「くいな」という日本的な名前で黒髪が多いイメージだから緑髪で日本的な名じゃない「ゾロ」はなんか浮いてる気がする
シモツキ村で育ったんだろうけど親とかはシモツキ村出身じゃなさそう ロロノア家はどっかから引っ越して来た感じがする - 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:30:05
- 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 06:30:30
- 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:46:51
ゾロの掘り下げはまだあると思うけど、この最終章の中でどうやって差し込むのかが想像つかないなぁ
死神さんに黄泉の国連れてってもらって霜月の人たちと話すとかぐらいしか…でもそんなありきたりな描写をおだっちが描くとは考えづらいし、新規でゾロに絡むキーパーソンでも出てきてくれないと… - 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:58:22
ロロノア姓は正直何か意味があるというよりは
既に明かされている元ネタのフランシス・ロロノア由来なだけな気がする
まぁ実はロロノア○○も重要人物でした!っていう余白は十分あるけど
コウ三郎がワノ国出国したのが55年前で
ヤマトの回想(20年前)に登場した牛マルが40歳前後って仮定したら
コウ三郎出国時の牛マルの年齢は5歳前後になるから
コウ三郎と一緒に出国した侍たちの中に牛マルの兄か姉がいて
その孫がゾロで、母親か祖母の代で名字が霜月からロロノアに変わったんじゃないかと思ってる
ロロノアはただの東の海の一般人男性か革命軍の関係者(革命軍が物資補給でシモツキ村を訪れてるから)と予想 - 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:26:48
- 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:49:23
- 51二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:43:36
スレ主ですが自分は消してないですね
- 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:43:23
尾田先生のことだから、元ネタのフランシス・ロロノアから色々こねくり回して別の意味付けしたりしそう
- 53二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:25:06
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:35:45
- 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:49:34