やっぱ2部で終わるんかね

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:23:22

    こんだけ引き伸ばしてるってことはマジで3部無さそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:24:02

    むしろ3部もやるんだろうなって確信したぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:24:25

    普通にきのこの執筆の時間稼ぎだろうし3部の可否はあんまり関係なさそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:24:37

    >>2

    なぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:24:41

    奏章が実質3部じゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:24:57

    そうか?
    話畳みに入ったなって俺は思ったよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:25:05

    これ以上世界が滅ぶのはもう懲り懲りよ。
    そんな弱い世界だと救う気力失せちゃうよぉ

    ???「やはり神天地が必要だ」

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:25:12

    >>5

    いうて3つか4つやぞ

    感覚的には1.5部に近い

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:25:19

    オリュンポスで1/3らしいから今回の奴は引き延ばしじゃなくて既定路線じゃ無い?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:25:47

    >>9

    1/3じゃなくて折り返しだよー

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:25:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:26:18

    3部始めてなにやるのって感じだしなぶっちゃけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:26:18

    インタビューでまだ2部はオリュンポスの時点で三分の一と言ってた

    そして別の答えで3部作るならもう制作に入らないといけないとも言ってた
    きのこは地続きでやりたいけどこればかりはユーザーの反応次第

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:27:17

    >>12

    地続きか心機一転どちらかは考えてるみたいだけど今回のオーディオで出せる鯖みんないなくなるんじゃないかねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:27:20

    寧ろ俺これで三部は無しだな。あくまで2部の範疇でやると確信したぞ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:27:47

    インタビューできのこは三部やるとは言ってたよ
    三部がどういう内容になるかはプレイヤー次第って言ってたけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:27:49

    1章、2章、3章、3.5章、4章、4.5章、5章

    5.5章、6章、6.5章、7章

    これでオーディール・コールが3つあるならちょうどいいのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:28:51

    まぁ2部で終われば綺麗だしな、という心と
    まだいかないで……!もっと見たいよ……!3部もやってよ!!!という心と
    それはそれとしてサ終すんならその前に積み上がった未実装列全解消してくれやという心と
    終わってもメインはここで終わりなんであとイベントだけやって続けていきまーすでも俺は許すよという心
    心がよっつある

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:29:02

    売上的に終わらせてくれないでしょ
    ぐだの物語が終わるかは別として

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:29:06

    多分1つが伯爵
    あと2、3つの何か
    で多分4…いや3かで言い淀んでたのが冬木だから今までのペースでいけば2年か…な?

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:29:32

    アヴァロン書く前の2020年末インタビューで半分言ってた
    アヴァロンもミクトランも文量オーバーと自白してるのでまあそういう事

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:29:52

    ぶっちゃけメタ的にこんな人気あるゲームをわざわざ終わらせるか?って感じがする

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:30:21

    ロマン(仮)のセリフに離別は訪れるっていうのはきのこからのメッセージだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:30:36

    きのこは3部やりたいけどカルデアの物語を続けるか別の物語をやるかはユーザーの反応次第みたいなこと言ってた気がする
    きのこ自身はカルデアでやりたいなーとも言ってた

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:31:01
  • 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:31:18

    少なくとも2部中にストーリーとかイベントとかマイルームボイスとかの作品中のフラグ、マテリアル本とかの外部で建てられたフラグとか全部回収するっぽいとは感じた

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:32:23

    >>23

    いやぁ流石にカドックとかロリンチとかの死亡ほぼ確定メンツのことじゃねえ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:32:33

    >>25

    三部のアイデアはもういくつか用意してるってことね

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:33:33

    >>25

    三部つくるかどうかは決めてないけどとりあえず案は用意しとく…的な感じだから

    うーんあるのかどうかは分からんね

    もう決まってるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:34:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:38:49

    >>30

    それただのFGOアーケードやん

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:41:46

    3部の案自体はきのこの中ではある
    2種類あってカルデアの地続きか新しいのか
    きのこ的にはカルデアの地続きやりたいがユーザー次第だから

    まあメタ的に言うなら会社新しくした時点で3部もほぼ確定
    ユーザーが望んでるのはカルデア地続きが多いだろうからそっちだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:42:51

    >>25

    これ4周年とかのアンケートだっけ?

    それならもう3部に向けて動いてそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:47:35

    2パターン考えてるとは言うが実際労力考えて新しい話の方って出来るのかね?
    今の鯖との関係全部が0になるからセリフも総書き直しだし関係性も背景も全部またやり直しだし
    異聞帯とか既にいるサーヴァントとして一体どう説明付けるのとか
    割と無茶苦茶な難易度に見えるんだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:50:28

    >>34

    ぶっちゃけ今まで召喚してきた鯖全部リセットやり直しはプレイヤー的にも開発的にもキツイわな

    それだったら地続きパターンで三部やるんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:51:38

    きのこも地続きの方やりたいがユーザー次第とかいってるしな
    ぶっちゃけ新しい方なんて労力考えたらやりたくないわな

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:54:35

    このシステムのまま長引かせつつ2部でfgo終わらせるとも、ここで3部用アプリ開発とシナリオ構想の時間を生み出したとも考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:13:42

    新開発はぶっちゃけ無理すぎる
    今でさえアップアップなのにそんな人材がどこにいると・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:26:20

    カルデアの物語が終わってfgo世界線の聖杯戦争的な話とかなら見たいが章ストーリーではないわな。

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:27:52

    ただXXの絆礼装で意味深なこと言ってたから3部の可能性もゼロではない

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:29:30

    >>22

    fateのソシャゲが終わってほしいとは言ってないけど

    カルデアのストーリーはそろそろ完結させてほしい気持ちもある

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:30:45

    >>35

    プリンセスコネクトRe:diveっていうのがあってぇ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:32:19

    >>42

    別の運営かつ別のゲームを例に出されても…

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:32:48

    メタな話になるけど毎月10億以上は安定して稼いでて7年以上続いてるソシャゲがメインストーリー終わったからサ終します!ってした事ある?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:33:09

    課金もあるしFGO終わって欲しくないという気持ちと、FGO終わらないとDDDとか続編出ないから終わって欲しいというジレンマ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:34:41

    >>22

    クリエイター目線は別として、会社としてはこうだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:36:03

    FGOは続いて欲しいけどぐだはプロデューサーやトレーナーと違って非社会人の巻き込まれ系主人公もあってそろそろ楽にしてやれよってなる

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:46:35

    以前雑誌に載ってたきのことマフィア梶田の対談でサ終騒ぎになった時は2部終了ってあと1~2年でしょ?終わるわけないやんwww
    とか思ってたけど今となっては引き伸ばし凄まじいしありえる気がしてきた
    でもきのこはなんか続きも用意してるっぽいんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:50:55

    >>22

    でも少なくとも型月はホロウ・アタラクシアや歌月十夜に代表されるように「楽しい時間は永遠に続けたいけどそれはそれとしてケリはつけなきゃいけないよね」って考えのクリエイター集団だからな



    >>25の画像で書いてるように本業のゲーム制作とラセングルと開発してるFGOは分けて考えてるみたいだし

    今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから TYPE-MOON作品に魅せられた多くのファンが待ち望んだ「月姫 -A piece of blue glass moon-」(PS4 / Switch)が,2021年8月26日に発売された。好評を持って迎えられた新生「月姫」の物語だが,その裏にはどんな世界が広がっているのか。シナリオを担当した奈須きのこ氏,そしたスクリプトを担当したBLACK氏に話を聞いた。www.4gamer.net

    4Gamer:

     最後に今後のTYPE-MOONについての展望を,話せる範囲でお願いできればと思うのですが,どうでしょうか。


    奈須氏:

     まずは「FGO」の第二部,それから“月の裏側”を完走するのが先決です。その後はTYPE-MOON第二期の集大成のようなものを出せたらいいなと思っています。

     自分は描くテーマを10年単位くらいで決めていて,「まほよ」からの10年は“消費文化”がテーマでした。これだけ娯楽にあふれた世界で,飽食の末に何を目指すのか,というような。だから「まほよ」と「FGO」「月姫R」は全部同じテーマなんです。

     それが終わったら,次は何を目指そうか。TYPE-MOONの第三期が始まるのは,それが見つかったときになると思います。


    こういうコメントもあるからFGOが終わった次の段階も見据え始めていると思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:51:52

    オリュンポスで1/3といっていた7周年記念ファミ通の記事貼っとく

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:54:52

    きのこ「そうですね。本当はAの方で行きたいんですが、それはもうユーザーさんの反応次第ry」

    もう3部やるつもり前提で言ってて草

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:05:11

    そもそも出会いと別れや永遠性の否定を重視してる型月イズムと、売上が続く限り走り続けないといけないソシャゲという媒体の相性が悪いからな

    半端な売上だったら切れるけど最盛期から落ちたとは言え今だにトップクラスの売り上げ出してるソシャゲになったのも幸か不幸か

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:06:42

    きのこの言うことはアテにならんからなぁ……それはそれとしてこの規模のソシャゲが終わるのは想像つかんよな
    モンストとかパズドラとかあの辺で終わってる例があるなら分かるけども
    仮にきのこが終わるつもりだったとしても、アニプレ側からお願いします続けて下さい!ってめっちゃ頼まれそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:15:13

    >>50

    ただその前のインタビューで半分つってんだよねオリュンポス終わった後のやつ

    多分6章7章が想定以上に膨らみまくったせいで文章量バランスがおかしくなっただけでシナリオ数自体は変わってないとかかなあと思うが

    6章とか多分アトランティス+オリュンポス+平安京くらいあるしミクトランも多分アトランティス+オリュンポスくらいありそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています