- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:32:04
- 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:32:25
かわいそう
- 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:32:28
あくまで仮説なので
- 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:33:05
でも若森こっちを被検体Eとして話してたし…
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:33:41
そっちがオルガマリー説もあるぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:34:07
ぐだだけなんだっけ
カルデアサイドで違和感持ったのか勘づいたのって - 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:34:28
ブルーブックだかそっち側の話で枝が被検体Eって話してなかったっけ
前すぎてちょっとあやふやだけど - 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:34:47
- 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:35:15
- 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:35:39
こんなとき、名探偵が居てくれれば...!
- 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:22
しょうがねぇよ人型の方がそれっぽいし
- 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:22
けど普通に、手術台の上の物体にまったく反応してなかったのは妙だな・・・部屋全体の解析すらしたのに
- 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:33
自分より詳しい人達が出してる結論の方が正しいからヨシ!!
- 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:36:43
若モリも驚くほど誰も触れてなかったって思いそう
- 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:37:10
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:37:18
多分ぐだは真相気がついてそうだからセーフ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:38:35
血管模型くんのせいで視線がそっちに集中したせいでミスディレクションかました可能性?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:38:36
触れてほしくてムズムズするってこういうことなんやな
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:39:24
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:43:34
- 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:44:33
そういうとこが老いてる方との違いだぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:44:36
つまり枝がオルガマリーってことか
- 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:45:25
枝に進化したオルガマリー所長
- 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:45:41
わざわざ書き直しでこの枝も描いてるってことはやっぱこっちが宇宙人か
- 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:46:41
- 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:47:21
- 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:48:19
- 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:48:20
あの人間をぐだが放って置けなかった理由も同類だと感じ取ったからなのかな…
- 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:48:50
若森が会話を予測してできる録画映像形式にしたのがここにきてマジで致命的すぎた
- 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:49:31
- 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:50:39
もしかしてブルーブックを射殺した理由ってこれ?
- 32二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:52:04
枝が主人公と異星関係者にしか見えなかったとか?
- 33二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:52:18
- 34二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:52:33
流石に枝一つくらい持ち帰るだろと思っていたのでは
- 35二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:52:53
でもそう仮定すると若森はトラオムのサーヴァントは被検体Eが召喚してると思ってることになるから、被検体E=オルガマリーで若森はトラオムのマスターがオルガマリーだと思ってることになるしおかしくない?
もしかして若森って異星の使徒だから異星の神がオルガマリーっだってこと知らないのかな?
- 36二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:53:34
致命的なアンジャッシュ
- 37二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:55:21
「100年機材が更新できなかった」って推測も違和感あるんだよな・・・
何かが間違ってるのはプレイヤー視点で明らかなのに、誰も突っ込まないまま進んでいく気持ち悪さ - 38二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:57:15
多分これもマリスビリーの試験問題の上でしかないんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:07:22
自レス、マテリアル見たら若森は現場を藤丸達と一緒に見ていたから知らない訳が無いな
- 40二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:08:20
お前がゲーミングレインボーに光り輝いてればこんなことには…
- 41二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:09:23
マリスビリーの仕業だとすると、魔術の基本に立ち返って何かと誤認させるためだよな
- 42二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:11:22
混乱してきたんだけどマスター自体は血管人間の方で合ってるんだっけ?
- 43二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:11:51
キリシュタリアの神化魔術の「中心の一人だけは術の対象外になる」をちょっと思い出した
あの部屋を始点としてカルデアス地表を上書きしたから上書き出来なかった(=あそこだけ2017年)なんじゃねぇの?っていう
- 44二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:12:40
仮にこの誤認が人為的なものだとして、誤認させてなんになるんだ・・・?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:13:30
- 46二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:15:21
真犯人とその意図から遠ざけるためじゃない?
枝と「ブルーブックを撃った誰か」があそこにいて何か動いてたのは確かだけど、それを知る前に急いで現地組は帰還しちゃった
序章ではカルデアスが凍結してそのまま逃げ出したし、ここに来てまだ手のひらの上って感じがする
- 47二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:22:27
枝が検体Eだとした誤認させるなんかをやってたんかね
検体Eのレポート書いてた研究員は悪趣味な映画の怪物みたいだと書いてて
ブルーブックが見たのは枝と油色の人間(これはこじつけ)
藤丸達は枝と触ったら灰になった血管人間 - 48二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:26:49
- 49二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:45:02
間違ったら恥ずかしい...
- 50二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:27:58
若森の「非検体Eは宇宙人」云々の説明はみんな聞いてたはずなのになぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:36:11
酒呑・伊吹とか式・「式」みたいな感じの認識阻害もあり得るんかなこれ
- 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:34:22
言おうとしたらキャンセルされたし仕方がないね
- 53二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:36:49
被検体 Eda
- 54二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:39:26
疑うことを忘れないホームズがいないと、ここまで間違った推論だけで話がどんどん加速しちゃう危険性があるんだなって…
- 55二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:42:05
なんとなく、今まではこういうときにホームズが「ミスター、君はどう思うかね?」みたいな感じでゆっくり意見を言える機会を作ってた気がする
そうでもしないと天才のシオンやダヴィンチの言葉を潜って意見を言うなんてとてもじゃないけど難しい
- 56二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:47:15
検体:E 被検体:E E検体
シナリオ内では3つの検体表記があるらしいが、やっぱり検体関連の謎はまだまだある感じ? - 57二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:58:13
検体Eが観測者ブルーブック
発見は2016年ニューメキシコ(所長が放り込まれたカルデアスはシミュが2016年で停止している)
樹の根のような知的生命体であらゆる実験を受けた
被検体Eは若モリ曰く
2017年に落ちてきて100年間あらゆる実験に晒された人類への憎しみを募らせたものでついでにマスター適性がある(not所長?) - 58二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:41:35
- 59二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:42:34
検体Eと被検体Eの違いに関してはいつ触れることになるのやら…
- 60二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:55:51
これが本当に厄介
- 61二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:59:18
ああ、いや、けど逆に考えることもできるか
間が開いてたからなんか忘れたけど、これホームズが退場した直後だったな
「この真実を(少なくとも今)解き明かしたらまずい」と考えたからホームズは退場したんじゃないか? - 62二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:18:14
表記ゆれは考えすぎじゃないかな?と思ったけど案外そうでもないのかしら
- 63二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:19:35
知識面に関しては一般人だからっていうのもあって口出ししづらいんだろうね
- 64二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:55:17
ゲの字も「清算が終わったら天球の真実は白日の下になる」って言ってたしな
「カルデアス(敵)の敵と認めよう」が「敵と認めよう」に出力されるやつだし
「清算したら真実わかるよ」も「清算を終えてからでないと真実に辿り着いちゃダメ」を含んでる可能性はありそう
- 65二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:59:23
専門家の学会で素人質問で恐縮ですが、とガチの素人が言うのは度胸がいるよなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:01:34
ぐだ以外認識出来ないとか?
- 67二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:06:34
分析したダヴィンチちゃん達の優秀さを分かってるからこそ言い出せないってのはありそうだな
「あんた程の人間が言うなら」ってなって自身の判断を信じきれないのかも - 68二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:11:34
でも普段のぐだは自分の疑問とかをもっと口に出してる気がするんだよなぁ
基本的にそういう事で物怖じしないから、不思議に思ったことは質問するイメージ
確信が持てなさ過ぎるんだろうか - 69二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:12:24
マジでなんで誰も気づかないんだ
せめて何か反応しろよ
ぐだにしか見えないとかなら分かるけどさ - 70二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:12:27
わからない丸なら「ところであの枝なに!?」って聞けたかもしれねぇ……
- 71二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:13:02
謎丸くんならわからないことはわからないと言ってくれるのにねえ
ちゃんと言えよ本編藤丸 - 72二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:13:08
- 73二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:14:22
ぐだにしか見えない
なんか変な魔術か何かでも掛かってて上手く言葉に出せない
みたいな理由付け欲しいよな
あんな露骨に怪しい手術台の枝スルーとカ傍から見たら割とアホの集団やぞマジで - 74二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:21:36
枝が見えたのがブルーブックと藤丸(暫定)だから魔術か何かに染まりすぎると見えなくなるとかなんかね
若森が「この枝が」とは言わずにあの光景を見せるだけだったのは断定してしまうと
何かが確定してしまうからヒントまでしか教えられなかったーとか
若森がいない場合エリア51へ藤丸達を導くのは多分ホームズになってただろうからこれがそうなんだと偽りの完全証明がなされてしまいそう - 75二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:23:36
枝が本命だってのも作中人物より情報が多いプレイヤー目線だから理解しやすいってとこあるからなぁ
やきもきはするけど - 76二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:08:51
シオンとダヴィンチはあの場にいなかったし、ぐたマシュカドにしても南米挟んでるせいであの部屋のことは記憶というより記録頼りなんだと思うんだよな
異様な死体は写真なしで思い出せてもじゃあ現場写真に写ってない机の上の枝を思い出せるか?みたいなもんというか - 77二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:57:07