- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:42:28
- 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:46:38
大偉業を看過するほどノウム・カルデアは甘くない
- 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:52:30
- 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:58:43
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:00:10
- 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:00:44
- 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:03:21
オシリスの砂やゲーティアみたいに燃料にされるとかね
- 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:05:15
- 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:06:10
>大偉業後に痴漢を解除して汎人類史戻してくれそう
白紙化から今までずっと痴漢されてた汎人類史…ゴクリ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:07:31
異星「…」ヌププ
汎人類史「いやっ やめないで!」
こういうコト!? - 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:09:58
そういえばエインズワースは人類救済を題目に根源目指してましたねえ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:20:03
- 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:23:29
というか空想樹で人類滅ぼせるなら汎人類史滅ぼしてから異星の人類史とすり替えればいいやん
なんで異星自身の人類史を滅ぼしたのかが謎 - 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:33:59
というか地球諸共滅ぼしかねない異聞帯を何個も作っといてカルデアスはそれに巻き込まれないと思ってたのか
カルデアを監視誘導して伐採させる理由も謎だし
普通降臨した異星の神に全部伐採させればいいじゃん
仮に人理の壁を超えるのも想定してたらノウム・カルデアにマリスビリーは何を期待してるんだか - 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:35:33
- 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:36:38
汎人類史とカルデアスの100年のズレが割と致命的な気がするぞ。
- 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:36:50
- 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:39:13
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:43:36
平気で置換魔術とかいってるけど地球とカルデアスの力関係はカルデアスが上なの?コピーの分際で?
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:45:52
人理漂白が滅亡だったなら異聞帯を切除してもなんにもならなかった
でも帰ってくる目処がようやくついてここまでの旅は無駄じゃなかった
期待外れな要素がどこにあるんだ - 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:46:23
ホントにカルデアスが置換したのか、寧ろ逆で地球がカルデアスと談合して置換したんじゃないのか
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:48:43
- 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:00:22
といか異星内部ではガイアとアラヤに分かれてるかどうか
分かれてるならガイアにアラヤがすんなり滅ぼされた理由が分からん - 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:02:10
マリスビリーにとって良き100年後を取り戻していいんすかね
- 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:04:43
マリスビリーが素直に置換解いてはい御仕舞ってしてくれる保証はどこにあるんですかね…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:04:56
汎人類史は帰ってきても何か不利益発生するなら無条件で戦うのやめま~すするような人達ではないでしょ
- 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:06:45
もしかして、人理修復中にカルデアスに突っ込まれたオルガマリーは今ノウム・カルデアと同じ地表にいることにならない?
そうなったら汎人類史を取り戻した場合に汎人類史で既に死んでるオルガマリーは失われることになるぞ - 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:11:39
- 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:18:57
というか新旧対決とはいえ、人理の壁突破後に同じ汎人類史同士で戦い成立するのかな
汎人類史人質に取られてるようなもんだし