鬼滅の刃のかんたん作画を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:45:30

    鬼滅の刃のかんたん作画をいろいろ語るスレ
    映画を観たら、後藤さんに叱られてアワアワするカナヲや禰󠄀豆子と手を繋ぐ甘露寺さんなどのかんたん作画がとても可愛らしかったので立ててみました

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:46:36

    このかんたんな作画と気合の入れた作画の緩急が鬼滅の好きなところの一つです

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:50:53

    かんたん作画は命のやり取りがシビアな物語の中にある癒し

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:05:16

    このあたりすき

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:11:38

    禰󠄀豆子が炭治郎をおんぶするところ好き
    てってけてー

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:19:37

    簡単作画といえば宇髄さんのイメージある

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:22:12

    >>6

    ここのかんたん作画アニメで完全再現されてて笑った

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:26:04

    >>7

    簡単作画の方がアニメーター泣かせかもしれない。

    一つ間違うと「手抜き?」ってなるし、

    かと言ってリアルにすると原作ファンが怒る。

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:56:40

    アニメで原作のかんたん作画をそのまま描いてくれて嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:08:38

    ここも期待

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:46:50

    >>8

    そのキャベツは簡単作画じゃなくて大事故であろうが

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:13:07

    簡単作画とともに、このスピード感をどう描くか楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:13:38

    なほちゃんきよちゃんすみちゃんのかんたん顔すき

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:50:32

    >>13

    この3人の複雑作画はないのかと

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:10:03

    これ好き

    GIF(Animated) / 209KB / 3000ms

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:17:34

    この丸っこいほっぺたが俺を狂わせる

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:52:54

    まんまるの黒目すき

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:54:59

    >>15

    これもいいぞ

    GIF(Animated) / 392KB / 600ms

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:21:18

    2〜3コマ目の童磨好き
    鬼で一番かんたん絵多い気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:23:18

    童磨殿のかんたん作画つったらこれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:29:10

    >>20

    これ映画で見たかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:41:00

    かんたん兄上好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:39:15

    >>10

    育ちが悪いわけでもないのに食い方が汚い

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:37:28

    >>22

    兄上戦でもたまになんともいえないかんたん兄上作画あるよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:40:13

    >>13

    簡単にしなければこんなにポテンシャルあったんだな、3人とも


    #Girl Naho Kiyo Sumi - Ikazu401のイラスト - pixivUSAGYUUNwww.pixiv.net
  • 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:44:00

    >>23

    冨岡さんほどの人がこんなすんごい食べ方するんだからよほどお腹が空いていたのかもしれない…

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:46:04

    >>22

    どこかのスレで『こけしぼう』って呼ばれてめちゃくちゃ笑った

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:20:02

    1コマ目のかんたん縁壱好き
    良いシーンなんすよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:33:06

    >>28

    栗でっか…

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:53:40

    >>29

    たしか丹波だったと思うけど、栗が特産の地域の人が「うちの栗は実際あのくらい大きいよ」ってコメしてたの見たことあるよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:13:32

    >>29

    西明寺栗でググるといいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:34:36

    >>30

    戦国時代の無惨の棲家や鬼殺隊の存在場所は江戸でなく京都だと考えたほうがしっくりくるもんな

    そうなると丹波がちょうどいい

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:12:22

    ここの歌舞伎揚をバリボリ食べるシーンがシュールで好き
    映画で観たら原作の倍以上にデカかった気がする…

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:32:14

    >>30 >>31

    ホントだぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:29:13

    >>25

    かんたんじゃないのは抜けないとウチのねこが申しております

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:19:12

    >>28

    すみれちゃんの顔もかんたん作画でムンッてなっててかわいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:28:22

    ここの甘露寺さんが最高にカワイイ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:43:19

    >>14

    目瞑ってるけどこれは多分そう

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:02:51

    おそらく目が開いてても点になってない唯一の絵

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 02:49:59

    個人的な刀鍛冶の里編ベストかんたん作画
    映画館で1話を観たら原作絵がそのまま動いてて感動した

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:57:30

    可愛いけどカット

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:49:30

    >>5

    アニメ遊郭編最最終回の禰󠄀豆子はいつもよりかんたん作画マシマシで嬉しいし可愛い

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:17:34

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:42:30

    >>41

    そういやトンヤレ節が鼻歌に変わってたな

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:43:42

    あんまいってはいけないけどこれだけみると小さい子がぶらさがってるみたいでかわいい
    あと簡単兄上は草

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:48:38

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:49:55

    ここ無一郎小さくてかわいい
    あと無一郎手当してて優しくてすき

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 02:17:40

    柱稽古編で木陰から炭治郎と玄弥を見守るかんたん悲鳴嶼さんが可愛い

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:20:34

    >>40

    遠心力使って蜜璃ちゃんの胸に触れずに着物の前を閉めるの解釈一致で良かった

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:25:50

    >>45

    そして簡単兄上の顔…

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:05:18

    表紙裏のイラストも味のあるかんたん作画が多いよね
    悲鳴嶼さんが「南無ネコかわいい」連呼しながら猫をムギュウと抱きしめる絵が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています