ウルトラマンZの最終回のこのシーン

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:42:10

    ジャグジャグかっけぇ!
    セレブロざまぁ!

    からの

    解剖の時間はめっちゃ笑った。

    カブラギ君はかわいいね♡

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:43:35

    年下の怪獣解剖狂に姐さんって呼びかけるのは物語性を感じられてとても良い

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:43:35

    カブラギくんがゆかさん慕ってたのが可愛かった
    最後の最後でキャラ立ったな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:43:50

    カブラギくん普段がおかしかったせいでセレブロに乗っ取られてても気づかれないの可哀想。むしろ大人しいと思われてたのか

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:44:35

    怪獣メダルじゃないだけで普段から怪獣関係の実験いっぱいやってそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:44:36

    超全集の経歴で無気力ぶりを書き連ねられるカブラギ君

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:45:14

    >>4

    根暗なヤツが多少不審な行動しても誰も気にかけないのは現実でも同じだな。

    親しくなった人には普通に話せるのもインキャムーブっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:46:15

    無気力ダメ人間だったからなカブラギくん
    そんな彼も宇宙人との出逢いを経て、生まれ変わったようです
    キエテ・カレカレータ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:47:30

    最初カブラギ君ってマジで気付かなかった

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:48:09

    >>8

    最後の台詞……もしかして宇宙人!?解剖させて!!

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:04:02

    トリガーの時間軸になってもユカのセレブロの研究は続いてるのだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:06:42

    当初はカブラギくんいなかったらしいがいて大正解だと思った

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:09:48

    セレブロに乗っ取られて、宇宙人すげぇ!となって怪獣 宇宙人 狂いになった説

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:13:47

    散々弄んだ人類に取っ捕まえられて解剖実験の餌食というのは、因果応報で黒幕の末路としては好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:11:34

    >>8

    PTSDにもなってない辺り意外と神経太いよねカブラギくん

    天職というかやりがいを宇宙生物の研究に見出せたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています