マシュもぐだも覚悟決まりすぎやろ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:52:47

    マシュにもぐだにもデミ鯖実験・白紙化の責任は一歳ないのに、それを背負って前に進む覚悟があるの素晴らしいよね…
    こんな子たちが報われない終わりなんて迎えてもいいんだろうか、いやよくない(反語)

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:58:47

    ところがどっこい、他ならぬマシュとぐだの間で静かな齟齬が生じてる説もあるんですね
    いいから腹割って本音を話し合ってこい絆10になるんだよ!!!
    多少HFルートに足突っ込んでもいいから フォローは山ほどいる先達にぶん投げろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:04:25

    >>2

    他人を完全に理解するのは不可能だし、藤丸を齟齬なく理解できているやつも、マシュを齟齬なく理解できてるやつもいないんだよなあ

    完全に通じ合うのではなく、自分は自分、君は君って健全な関係を築ければそれでいいんじゃよ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:05:52

    >>3

    築けてますか……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:11:15

    >>4

    ぐだマシュが不健全な関係ですって描写あったっけ?

    いや描写されてないだけで夜は不健全なのかもしれないが……

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:12:58

    >>3

    ぐだは大丈夫だろうけど、一番まずいのはマシュやな…自分と先輩は一心同体!!みたいな物を信じすぎて意見が別れた時の個別の考えを受け入れにくくなっとる

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:18:04

    自分の正否を自分の行いで示すと言い切った時点で、マシュは大丈夫だと確信できたよ
    まあ外的要因で一度メチャメチャになるフラグだろうけどな!(愉悦)

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:27:50

    >>5

    ぐだの方の擦り切れる感じの変化が著しくて、マシュの中のぐだ像と実際のぐだがみんなに隠してる現状のぐだ実態とすれ違い起きてそうで危うくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:40:06

    >>8

    たまにマシュは藤丸を英雄視しすぎ論者がいるけど、マシュは藤丸が普通の人間であることを理解してるぞ

    普通の人間なのに善性故に立ち上がれるところを尊敬してるし支えたいと思ってるんだし、多少惚れた弱みで美化はあれど、そこまでぐだの実態とズレてるとは思えないけどな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:41:30

    U-オルガマリーをずっと所長呼びしてるマシュと後半はU-オルガマリーって呼んでるぐだでスタンスの違いが出てたからなあ
    マシュの頑なな態度が怖くはある

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:43:47

    色彩を得たマシュと心を透明にする訓練をしているぐだで対比されてるからなあ
    ちょっと不穏だよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:44:56

    やたらぐだマシュのズレを歪んだもの扱いしたり「マシュはぐだを理解できてない」って人がいるけど、そういう人こそぐだを可哀想に見すぎてないかなとは思う
    LB6の時とかは結構酷かったしぐだも強いと思ってるしマシュ好きだから辛かったわ

    確かに二人の考えやスタンスはズレてるところもあるけど、人間同士の関係ってそういうもんじゃない?
    あと今のカルデアはぐだもマシュも幸せになってほしいと思って全力でバックアップしてくれてると思うし

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:45:46

    >>10

    あれ会話的に、ぐだは多分U所長が所長と完全に同一人物じゃないことに気付いていたのかも?そうじゃ無ければ最後の会話でもう少し動揺するだろうし。

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:47:59

    たしかに良くも悪くもマシュは自分の望んだように相手を見るところがあるからなあ
    ずっとUのことも所長呼びだったが、ぐだは途中から別人として見ていてスタンスの違いを感じた、ぐだはそういうところがドライだよね
    まあだからといってぐだマシュの関係性が歪だとは思わないよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:48:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:52:17

    何かにつけてぐだとマシュを齟齬させようとする人いるよね…ぐだにはぐだのマシュにはマシュの考えがあって違うからうまくやれているんじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:52:44

    マシュが色彩を得て人間らしくなる一方で、ぐだが心を透明にする訓練をしてのんびりする時間の過ごし方も分からなくなったのは凄まじい対比だと思った
    別に誰が悪いわけでもなく、環境がそうしてしまっただけの話だけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:53:09

    ぐだに進もうとする意志と不安に思う気持ちがあるのは事実だけど、少なくとも進もうとする意思が勝っているうちはマシュとカルデアはそれに寄り添ってくれるはず
    辛かったね、逃げてもいいよって言うのは簡単だけど、それを言えるのは蚊帳の外である鯖だからであって、一緒に立ち向かう生きてる人たちにはそんな無責任なこと言えないよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:54:18

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:55:15

    >>16

    間違いなくこの先で向き合う問題だと思う。ぐだは自分の寿命削る勢いで覚悟決まり過ぎているし、マシュは大切な存在を守りたいという思いが強くなってきている。終着点はこのままだと相いれないから、見て見ぬふりしているとまた終章みたく目の前でマシュが消し飛ぶ羽目になりそう。

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:56:39

    マシュとぐだのズレはわりと露骨に書かれてるからわざとなんじゃないかなあ
    個人的にはUオルガマリーが所長って呼んでほしくなさそうな感じだったから自分は大統領呼びだったりU呼びを選択したけどマシュはずっと所長呼びだったのも微妙に気になったな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:57:02

    >>20

    個人的には終章は一部最後のセルフオマージュでマシュの前でぐだが死ぬのかなと思った

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:58:41

    >>19

    オベロンとはじめちゃんも追加で

    ぐだの頑張りやカルデアの思いやり、マシュへの想いを無視して、勝手ぐだを悲劇のヒーローとして消費するってオベロンが1番嫌いそうなの皮肉だよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:00:11

    >>22

    最後の戦いに行くテペウとそれを止めるマシュのやり取りのシーン見てぐだが死ぬか死にそうになる時になにかマシュが選択を迫られるんだろうなと思ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:00:22

    >>21

    自分も所長って呼んで欲しくなさそうだから止めてあげれば良いのになぁとは少し思った

    勿論マシュも悪気はないだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:00:49

    >>23

    こういう決めつけもオベロンが嫌いなやつなんじゃないですかね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:00:56

    最大の問題点はぐだが自身のあれこれをしっかり話さず押しこんでいる事。なんなら他のメンバー、南米でぐだがガチで二回死んだことも知らないぞ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:00:57

    お互いに齟齬があったとしてマシュからの英雄視みたいのじゃなくてぐだ自身が弱みとかを隠して報告してるのが理由になりそうかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:01:23

    >>20

    お互い自分が犠牲になっても大事な人を守りたいって想いはしょうがなくないか?

    話し合ってどうにかなるもんでもないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:01:34

    >>27

    と思ったが、一応テスカトリポカの契約の事は話してたか。

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:02:17

    ぐだマシュだけじゃなくてカルデア職員一同更にはシオンまで覚悟決めて突っ走っているんだよな……ノウムカルデアのメンバー全員が何かしらの形で報われてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:02:20

    >>23

    特定のキャラを引き合いに出して批判するのは荒れる元になるのでやめた方が良いかもな

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:02:53

    ぐだの報告がなってなくてまずい状態に!って展開はぐだ自体の株も下げるしないだろう
    1部からずっとマスターやってるんだから、そこら辺は貫禄を見せてほしいところ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:04:08

    というかガチで死んだならバイタルチェックとかしてるから気づくだろうしあれなんか世界線変わってない?ってレベルなんだよな
    死んだことがなかったことになってるというか

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:05:40

    >>34

    実際テスカはそれができるからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:11:34

    ここらで一回は型月恒例、殺し合いがぐだマシュで行われる可能性

    とはいえぐだ単体じゃ戦えないし影鯖ありだと逆に有利すぎるけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:16:41

    絆10になるにあたってぐだとマシュが腹を割って話したり喧嘩や言い争いになる可能性は十分あるが、それも後味悪く終わったりはしないんじゃないかね
    今回のプロローグでデミ鯖問題や人理の壁について触れたのはマシュが大きなものに向き合う前触れには思えたな
    ぐだや新所長も勿論それに向き合うだろうし何とかしてくれるという信頼がある

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:20:38

    メタ的にきのこがメインヒロインを実は主人公のこと理解できてませんでした!で終わらせるわけないから、今から濃厚なぐだマシュ描写がくることは確信してる
    その前座でどんな試練があろうとその先の未来を信じられるので楽勝よ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:21:36

    ぐだとマシュの関係は心配してないけど最後まで一緒にいられるかどうかは微妙じゃないか?
    ぐだのほうになにかありそうな気しかしないんだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:22:20

    >>29

    だから殺し合うんだろ? 型月お得意の規模は大きいけど理由はしょーもない痴話喧嘩や

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:22:24

    藤丸とマシュの細かい齟齬については
    そのうちドギツい指摘が飛んできたのを
    機にやっと向き合う段階に入りそうな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:25:09

    ぐだ自身が弱みを隠してるのはマシュが再起不能になる可能性と自分が引っ張る&頑張らなきゃいけないみたいな物があるからでは?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:25:43

    齟齬とはいうが、何と向き合えばいいんだ?
    ぐだはマシュやカルデアのお陰でここまでこれたことはわかってるだろうし、マシュやカルデアはぐだが不安を抱えてそれでも走り続けてることなんて百も承知だろう

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:31:41

    >>43

    先輩と言う憧れをやめてぐだ個人と向き合う事じゃないかな?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:32:22

    >>43

    互いのゴールライン。そこが異なるなら何とかして妥協点を探すべきではある。現状ではぐだが救いたいというか世界を救わなければならないと戒めているのに対してマシュは世界と言うよりはそこにいる人を守りたいという感じが強いから、それこそ親しい人たちと世界を天秤にかけられたら世界を諦めかねない危うさがある。

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:37:37

    >>44

    「憧れは理解から最も遠い感情だよ」と

    ある人が言ってましたな


    その人のきれいなところだけを盲信して

    裏側にある薄汚い/暗いところなんか

    存在してないと思いこんで見ようとしない、

    もしくは見て見ぬふりをし続けるのには

    限界があるからね

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:40:11

    >>46

    マシュはずっと一緒にいるんだから、藤丸の弱い部分やおちゃらけた部分、シリアスな場面でたまにふざけたこと言うのだって知ってるし見てるぞ

    汚いところを見ても、綺麗な部分を肯定できるのがマシュのいいところ(妖精國への評価とか)であって、ぐだ個人を見てないわけではない

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:40:20

    >>45

    外の世界を知ってるぐだと外の世界を知らないマシュじゃ認識に泥沼な差があるだろしな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:41:01

    >>45

    そもそもこの旅のゴールがどこなのかは誰もわかってないんですけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:41:23

    失意の庭でマシュが一切出てこなかったの結構ひっかかってたんだけど(てっきり立ち直らせるのがマシュだと思ってた)ここらへんでもうズレがあったのかなと思ってしまった

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:45:29

    >>49

    そりゃ、冬木でしょ…あそこが全ての始まりで終わりの場所になる。

    あそこを本当の意味で修復するとカルデアやマシュとの出会いや思い出が無くなってしまうと思う。それで修復するかしないかで揉める感じになるんじゃないかな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:46:16

    ないとは思うけど、マシュがぐだに憐憫を抱きぐだがマシュと自分を比較する形で爆発とかしたら皮肉やな

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:46:32

    >>50

    失意の庭は「自分の内面のマイナス感情を増長させたもの」だし、それにマシュが出てこないってことはマシュに対してマイナス感情を抱いてないし、マシュからマイナス感情を向けられてるとも思っていないってことなのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:47:51

    >>51

    やっぱりアレか、過去のマリスビリーwithソロモンを倒して全てを無かった事にするしかないのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:48:58

    >>53

    失意の庭でぐだを立ち直さたのはロマニの言葉で自分はそこにマシュが来ると思ってたんだよ

    それがなかったからそこロマニなのかってなったって話で

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:51:12

    >>53

    記憶喪失やマシュが◯亡しても責任は君のせいじゃないと言ってくれたオベロンが最後に出てくる時点で答えが出てるやろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:51:44

    みんな、カワグチタケシ先生のコミカライズ読もう!!
    マシュがぐだを勘違いしてた、普通の人なんだってやりとりはもう冬木でやってるから!!!

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:55:44

    普通の人って理解してる癖に英雄並みに色々と期待し過ぎじゃないですかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:57:46

    人理修復して色んなとんちきイベやって、異聞帯切除を7つもクリアして、死にかけたけど無事になんとか生きてる今なんかみんな変な信頼よせちゃってるんよなぐだに…
    まあ今回もなんとかなるやろ!みたいな…
    新しいPVでもダヴィンチちゃんが言ってたけどそれがフラグにならないことを祈るしかない

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:59:23

    >>58

    実際闘ってるのはマシュ及びサーヴァントたちでしょ

    鯖相手に殴り勝ってこいなんて言ってるならともかく、何をどう英霊並みに期待されてんの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:00:41

    >>58

    「英雄相手でも立ち向かえると思ってた」と「英雄並みだと思ってた」は全然違うんだけど

    マシュ嫌いすぎてバイアスかかってない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:01:05

    >>59

    なんとかなるっていうか、なんとかならなければお終いっていう完全にキまってる状態な部分もある気がする。進むしかない以上いっそ笑いながら突っ込むしかないみたいな。

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:01:40

    むしろ冬木で普通の人だと理解したのに今結構盲目的になってるように感じるのがやばい気がするんだが
    色々経験したせいなのか

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:02:19

    ぐだとマシュをすれ違わせるのはいいけど妙に穿ったというかぐだは成長しているけどマシュは成長していないです!みたいな人いない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:04:15

    >>64

    ぐだは成長してるけど擦りきれていってる、マシュは成長もしてないし盲目的すぎるくせに色彩を得てる、みたいな人はちらほらいるよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:05:32

    >>64

    成長はしている。ただし、事実上の兵器から一人の人間として。当然そこにはいい面も悪い面もある。

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:05:48

    マシュって成長したからこれなんじゃないの?
    前までは人間味なかったけどぐだと出会って色んな経験して成長したからこそ人間らしい主張が出てきたんだと思ってた

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:06:12

    >>66

    悪い面ばかり見ているということなのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:20:03

    カルデアメンバー全員が最後までやるしかない状態だからぐだとマシュにはノリッジのような足がすくんだ時に勇気を振り絞って進む相手を見て走り出す関係性でいいと思ってるのが俺だ

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:22:49

    なんか特定の思想の人を暗に叩くスレになってないか?気に入らなくても愚痴や叩きは規約違反だからね
    ぐだマシュは型月的に一回大喧嘩してから更により良い関係を築く展開があると嬉しい

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:24:43

    ぐだには家族と友人と日常がある
    マシュはハベにゃんボガードゴブリンがいる

    日常と非日常、もう別れる準備は出来てる

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:11:30

    >>51

    カルデアスが起動しないように過去を修正したら、fgo本編の全てがなかったことになってマシュも生まれないことになるのかね?

    プレイヤーはサ終とともにデータを手放すことになるんだし、そこをぐだの結末とシンクロさせてくるってのはありそうな気もする

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:40:22

    >>46

    そもそもその台詞を言った当人が、かつて騙し討ちした自分の上司を理解出来なかったし、能力含めて周りを騙す事を前提とした立ち回りをしてたんだから、おまゆう案件なんだよなぁ。

    オマケにその台詞を言った相手から後に「だからテメェは隊長に向いてねぇんだよ。」って言われるし。

    ぐたは自分の体調に関しては皆に隠してるけどそれ以外に関してはありのままの振る舞いをしてるからマシュからも理解されてるし、多少のズレはあっても致命的にはならないと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:11:43

    失意の庭でオベロンが出た理由って自分自身が一番つらくて一番目をそむけてることを指摘してくるだろうと無意識下に感じてたからで、マイナス感情を抱いてるとかは関係あったっけ?
    あそこでマシュが出てこないのは良く言えばそういうことを指摘するような子じゃないとぐだが思ってるからだろうし、悪く言うとマシュは自分が一番辛く思ってることや目を背けていることを知らないとぐだが思ってるからでは?(これはマシュが悪いとかじゃなく単にぐだが隠してるからってのもあると思うけど)

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:30:19

    まあマシュの中に燻る何かがあるのは確定っぽいし(トネリコの戦う理由のくだり)そこらへんはそのうち触れそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:51:18

    >>46

    このセリフを物事の本質を捉えた名言みたいに言う人多いけど実際はBLEACHの敵キャラがあんなにお前に憧れてたやつを騙したのか!って責められたのに対していやあ憧れがある分騙しやすかったよね笑って煽り返してるセリフをオサレ変換しただけだから詐欺師の居直りみたいなもんなんだけどな

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:59:31

    ぶっちゃけ多少のすれ違いや差異はあるけどぐだとマシュはその程度で破綻するような絆ではないと思うが…
    てか割と普通の価値観や物の見方の差程度でしょ
    わざわざすり合わせるほどの事でもない

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:06:14

    覚悟の話してるのかと思ったらそうでもなかった

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:02:03

    >>38

    逆に言えばかなりどぎつい試練が

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:35:10

    ぐだカワイソ勢は妄想だと自覚してるならいいんだけど、さも考察面で間違った読み方を垂れ流してるからキツイ
    全然物語読めてないし、自分の都合のいい部分しか目に入ってないせいでぐだの評価落とすからほんとにやめてほしい

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:04:45

    >>80

    かわいそうな境遇や現状への見方も否定はできない。無視するのもおかしい。でも度が過ぎるとぐだ達の在り方や考え方なんかを無視して言い方が悪いが『馬鹿にしてしまっている』ことに気づいてほしい。

    自覚してるけどそういう展開が好きだからと、妄想と分かったうえで想像やそれを示しての公開をするのは自由だけどね。

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:06:18

    >>76

    藍染は自信満々余裕綽々な素振りだから騙されやすいけど割と人格的にはアレだからな

    志が高いのとクソ野郎なのは両立する

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:45:42

    >>82

    後こんなこと言っておきながら高評価してるのはチャンイチとか観音寺のチョコラテタイプなんで、多分他人が自分に憧れてる子を騙して利用して同じセリフを放ったら心底軽蔑するタイプの奴っぽいのがめんどくさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています